![]() |
小さなフライパンにサラダ油を弱めの中火で熱し、[[鶏つくね|rid=41233]]を入れる。つくねが温まったら、みりんとしょうゆを加え、汁けがほとんどなくなるまでよくからめる。
・鶏つくね 5コ・サラダ油 小さじ1/2・みりん 小さじ2・しょうゆ 小さじ1/2 調理時間:約5分 カロリー:約160kcal 塩分:約2.1g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.セロリの茎は斜め5mm幅に切る。葉適宜は刻む。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったらセロリの茎、わかめを加えて約2分煮る。弱火にしてみそ大さじ2を溶かし入れ、セロリの葉、白すりごまを加える。
セロリ(葉つき)…1/2本カットわかめ…3g白すりごま…大さじ1だし汁…2 1/2カップ・みそ 調理時間:約5分 カロリー:約72kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1 きゅうりは2mmほどの薄切りにする。しょうがは千切りに、大葉は手でちぎる。 2 ①と【A】をビニール袋に入れて軽くもみ、空気を抜いて閉める。冷蔵庫で1時間ほど漬け込む(時間外)。
材料(1人前) きゅうり 3本(300g) 大葉 2枚 しょうが 適量 【A】割烹白だし 50ml 【A】水 100ml 調理時間:約5分 カロリー:約61kcal 塩分:約5.1g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
いわしは尾と骨を除いてほぐす。ご飯に**1**、ねぎ、白ごま、塩少々を加えて混ぜる。青じそをちぎって加え、軽く混ぜる。好みで白ごま(分量外)をふる。
・いわしの黒酢マリネ 1匹・いわしの黒酢マリネのねぎ 適量・ご飯 茶碗(わん)2杯分・白ごま 小さじ3・青じそ 3枚・塩 少々 調理時間:約5分 カロリー:約350kcal 塩分:約1.3g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
水けをきったらっきょうの塩水漬けをのせ、炊く。炊き上がったら昆布を取り出してザックリ混ぜ、茶碗(わん)に盛り、もみのりを散らす。
・らっきょうの塩水漬け 10コ・米 360ml・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ1/2・昆布 1枚・もみのり 適量 調理時間:約5分 カロリー:約600kcal 塩分:約2.7g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
なべにのりをちぎって入れ、梅干しを加える。みりん大さじ1、しょうゆ大さじ3、水大さじ6を加え、少しおいてのりがしっとりしたらごく弱火に5~6分間かける。のりがつくだ煮状になったら、火を止める。冷めたら梅干しをちぎって、種とともになべに戻す。
・のり 5枚・梅干し 5コ・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ3 調理時間:約8分 カロリー:約110kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.レタスは一口大にちぎる。とり肉は1cm角に切る。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらとり肉を入れて約4分煮る。レタスを加えてさっと煮て、塩小さじ1/4、こしょう少々を加える。
とりもも肉…50gレタス…100gだし汁…2カップ塩…小さじ1/4こしょう…少々 調理時間:約8分 カロリー:約57kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
煮立ったらベーコンを加え、豆腐をスプーンですくい入れて火を通す。塩・こしょう各少々を加えて、味を調える。器に盛り、細ねぎを料理ばさみで小口に切って散らす。
・豆腐 1丁・コーン 1缶・ベーコン 1枚・牛乳 カップ1・顆粒チキンスープの素 小さじ1・細ねぎ 少々・ごま油 少々・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約5分 カロリー:約220kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
かんきつ類は横半分に切って果汁を搾り、種を除く。**1**に酢を加えてカップ1/3 にし、しょうゆと混ぜ合わせる。
・かんきつ類 2~3コ・酢 適量・しょうゆ カップ1/3 調理時間:約5分 カロリー:約70kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
鍋に豆乳とゆで小豆を入れて、弱火にかけて温める。器に盛って、きな粉をふり入れる。
・豆乳 カップ1・ゆで小豆 カップ1/2・きな粉 大さじ2 調理時間:約5分 カロリー:約206kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
しょうがはみじん切りにする。青じそは1cm四方に切り、ペーパータオルに包んで水にサッとつけ、水けをしっかり絞る。大きめのボウルにご飯を入れ、ちりめんじゃこ、しょうが、青じそを加え、サックリと混ぜる。
・ご飯 350g・ちりめんじゃこ 15g・しょうが 10g・青じそ 10枚 調理時間:約5分 カロリー:約290kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
なすは縦に手で裂き、竹串にさします。(1)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、冷蔵庫で約30分漬けます。汁気をきって皿に盛り、出来あがりです。
水なす 1本。エバラ浅漬けの素 適量 調理時間:約5分 カロリー:約10kcal エバラ食品 おいしいレシピ
|
---|
![]() |
残り半分になった芋煮鍋を中火にかけ、カレールーを入れる。カレールーが溶けたらうどんを入れて全体を混ぜる。
・柔らか芋煮鍋 1/2量・カレールー 1かけ・ゆでうどん 1玉 調理時間:約5分 カロリー:約1110kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
大根は四つ割りにしてポリ袋に入れ、じゃがいも床を全体にまぶす。空気を抜き、冷蔵庫で4〜6時間漬ける。食べるときに切り分ける。
・大根 1/3本・じゃがいも床 大さじ3 調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 塩分:約5.6g NHK みんなの今日の料理
|
---|