![]() |
1.カットわかめは水にひたしてもどす。トマトは2cm角に切って器に盛る。2.納豆はしょうゆ大さじ1、ごま油小さじ1を加えて混ぜる。わかめの水けを絞って加え混ぜ、トマトにかける。
カットわかめ…小さじ2ひき割り納豆…2パック(約80g)トマト…大1個(約200g)しょうゆ…大さじ1ごま油…小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約120kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1 ボウルに卵を溶きほぐし、「めんつゆ」を加える。 2 うどんはゆでて、氷水にさらし、水気をきって器に盛る。 3 ①の溶き卵をかけ、青のりを散らし、かつお節をのせる。
材料(2人前) 卵 2個 めんつゆ 大さじ4 冷凍うどん 2玉 青のり 小さじ2 かつお節 3g 調理時間:約6分 カロリー:約350kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
りんごは皮ごと、大根は皮をむき、それぞれいちょう切りにします。(1)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」が浸る程度注ぎ、冷蔵庫で約20分漬けます。汁気をきって器に盛り、出来あがりです。
大根 1/7本。りんご 1/2個。エバラ浅漬けの素 適量 調理時間:約5分 カロリー:約34kcal エバラ食品 おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1.キャベツは一口大にちぎる。ピーマンは縦半分に切って横細切りにする。2.ボウルに入れ、ごま油大さじ1、塩小さじ1/3、焼きのりをちぎって加え、さっとあえる。
キャベツ…150gピーマン…1個焼きのり…1/2枚ごま油…大さじ1塩…小さじ1/3 調理時間:約5分 カロリー:約72kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1 キャベツ・玉ねぎ・にんじんはみじん切りにして割烹白だしと合わせておく。 2 ①の水気を軽く切り、マヨネーズとかつお節で和える。
材料(2人前) キャベツ 2枚 玉ねぎ 1/8個 にんじん 1/8本 割烹白だし 小さじ 2 マヨネーズ 大さじ 1 かつお節 2パック 調理時間:約5分 カロリー:約69kcal 塩分:約0.6g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
❸ 器に②を盛り、わけぎ・おろししょうが・白いりごまをトッピングする。
そうめん(乾麺) 2束 卵 2個 わけぎ 適量 おろししょうが 適量 白いりごま 適量 素材力だし[焼きあごだし] 1本 水 750ml 調理時間:約5分 カロリー:約270kcal 塩分:約2.2g おかわりレシピ帖
|
---|
![]() |
器にご飯を盛り、しば漬けをのせる。おでんの煮汁は冷めていたら中火にかけて軽く煮立たせる。熱いうちに**1**にかけ、白ごまをふってわさびをのせる。
・ご飯 茶碗(わん)2杯分・しば漬け 大さじ2~3・【おでん】の煮汁 適量・白ごま 適量・わさび 適量 調理時間:約5分 カロリー:約280kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.えのきは長さを3等分に切り、しめじとともにほぐす。2.耐熱ボウルに入れてラップをかけ、2分レンチンする。しんなりしたら桜えび大さじ2、しょうゆ、酢各小さじ2を加えてあえる。
桜えび…大さじ2えのき…1袋(約100g)しめじ…1パック(約100g)しょうゆ、酢…各小さじ2 調理時間:約5分 カロリー:約38kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
さやいんげんは筋を取り、3等分に切る。鍋に湯を沸かして塩適量を入れ、**1**をゆでる。すぐに冷水にとって冷まし、水けを拭く。**2**をボウルに入れ、[[ごまあえの素|rid=12827]]を加えてあえ、器に盛る。
・さやいんげん 100g・ごまあえの素 大さじ2・塩 調理時間:約7分 カロリー:約70kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
白みそと卵黄をボウルに入れ、湯せんにかけながら混ぜる。**1**が冷めてからマヨネーズを加えて、よく混ぜる。
・白みそ 大さじ2・卵黄 1コ分・マヨネーズ 大さじ4 調理時間:約5分 カロリー:約460kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
ひじきの煮物は温める。ボウルにご飯を入れ、ひじきの煮物を加えて、しゃもじでサックリと混ぜ合わせる。器に盛り、好みで七味とうがらしをふる。
・ひじきの煮物 100g・ご飯 360g・七味とうがらし 少々 調理時間:約5分 カロリー:約360kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1 キャベツ、にんじんはせん切りにして塩でもむ。しんなりしたら水気をしぼる。くるみは粗く刻んでおく。 2 ボウルに1のキャベツ・にんじん・くるみを入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。
材料(4人前) キャベツ 4枚 にんじん 1/5本分 塩 少々 くるみ 50g Aマヨネーズ 大さじ2 A割烹白だし 大さじ1 Aかつお節 6g 調理時間:約8分 カロリー:約154kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
小松菜は4cm長さに切り、軸と葉に分ける。フライパンにごま油を中火で熱し、桜えびをサッと炒める。小松菜の軸を加え、油がなじんだら葉も加えて炒める。しんなりとしたら塩で味を調える。
・小松菜 1/2ワ・桜えび 大さじ1・ごま油 大さじ1・塩 適量 調理時間:約5分 カロリー:約80kcal 塩分:約0.6g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
青じその葉は縦半分に切って重ね、5mm幅に横に切る。梅干しは種を取り除いて粗く刻む。ボウルにご飯を入れて**1**、ごまを加えて混ぜ、器に盛る。
・ご飯 茶碗2杯分・梅干し 2コ・いりごま 大さじ3・青じその葉 4枚 調理時間:約5分 カロリー:約340kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.えのきたけは石づきを切り落とし、長さを半分に切る。オクラは小口切りにする。2.お椀にえのきたけ、オクラ、昆布を等分に分けて入れ、塩少々をふって熱湯を3/4カップずつ注ぐ。好みでしょうゆを加えても。おぼろ昆布が味出しになるので、だし汁はいらない。
えのきたけ…1/4袋(25g)オクラ…2本おぼろ昆布…4g・塩 調理時間:約5分 カロリー:約7kcal レタスクラブ
|
---|