メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 和食」 の検索結果: 1955 件中 (681 - 700)
すぐにざるに上げて粗熱を取り、葉はザク切り、軸は薄切りにし、水けを絞る。しょうがはせん切りにする。青じそは飾り用に2枚残し、せん切りにする。かにかまぼこは食べやすくほぐす。ボウルに【A】を混ぜ合わせ、**1**と**2**を加えてあえる。飾り用の青じそを敷いた器に盛る。
・キャベツ 1/4コ・かにかまぼこ 3~4本・しょうが 1かけ・青じそ 5枚・酢 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・塩 小さじ1/4・しょうゆ 少々
調理時間:約7分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.油揚げはペーパータオルで包み、電子レンジで約1分加熱する。ペーパータオルを押しつけて油を吸い取る。2.器にとろろ昆布、削りがつお、みそ大さじ1 1/2を等分して入れ、1を小さくちぎって入れ、熱湯3/4カップずつを注いでよく混ぜる。
油揚げ…1/2枚とろろ昆布…2g削りがつお…2g・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
作り方1. キュウリは両端を切り落とし、輪切りにする。ボウルに入れて塩を振り、軽くもむ。水分が出てきたら、水気を絞る。 作り方2. ちくわも薄い輪切りにする。(1)にちくわとマヨネーズ、練りからしを加えて混ぜ、器に盛る。
キュウリ 1本塩 少々ちくわ 2本マヨネーズ 大さじ1練りからし 少々
調理時間:約5分 カロリー:約99kcal 
E・レシピ
なすは縦半分に切り、竹串にさします。(1)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、冷蔵庫で約30分漬けます。汁気をきって皿に盛り、出来あがりです。
十全なす 2個。エバラ浅漬けの素 適量
調理時間:約5分 カロリー:約9kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1.小さめの耐熱容器にみりん小さじ1を入れ、ラップをかけずに電子レンジで約10秒加熱して粗熱をとる。2.トマトはすりおろし、ボウルにざるを重ねてこす。だし汁、しょうゆ小さじ11を加えて混ぜ、塩で味をととのえる。器に盛って塩昆布をのせる。
トマト…2個塩昆布(細切り)…少々だし汁(冷やしたもの)…1/4カップ・みりん、しょうゆ、塩
調理時間:約5分 カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
にらは5cm長さに切って熱湯でサッとゆで、ざるに広げて冷まし、水けを軽く絞る。【わさび酢みそ】のみそ、砂糖、水を小さめの耐熱容器に混ぜ合わせ、ラップをして電子レンジ(600W)に40秒間かける。わさびと酢を加えて混ぜる。いかと**1**を【わさび酢みそ】であえる。
・いか 50g・にら 1/2ワ・みそ 大さじ2・砂糖 大さじ1・水 小さじ1・練りわさび 小さじ1/4~1/3・酢 小さじ2~3
調理時間:約5分 カロリー:約40kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
1.豆腐は半分に切り、器に盛る。2.にら、ザーサイは細かく刻む。ボウルに入れ、ごま油小さじ2、酢、しょうゆ各小さじ1を加えて混ぜ、1にかける。
絹ごし豆腐…1/2丁(約175g)にら…1/4わザーサイ(味つき)…15gごま油…小さじ2酢、しょうゆ…各小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約93kcal 
レタスクラブ
1.キャべツはざく切りにする。豚肉は2〜3cm幅に切る。2.鍋にごま油小さじ1/2を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、だし汁を加えてひと煮立ちさせる。酒小さじ1、キャべツを加え、キャべツがやわらかくなったら火を止め、みそ大さじ2を溶き入れる。
豚バラ薄切り肉…30gキャベツ…1/2枚だし汁…2カップ・ごま油、酒、みそ
調理時間:約5分 カロリー:約109kcal 
レタスクラブ
1 フライパンに油を熱し、納豆をドーナツ状にのせる。中央の穴に卵を割り入れ、卵が半熟になるまで約5分焼く。 2 器にご飯を盛り、1の納豆と卵、かつお節をのせる。めんつゆをかけていただく。
材料(1人前) ご飯 丼軽く1杯 納豆 1パック 卵 1個 サラダ油 少々 かつお節 3g めんつゆ 大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約526kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
赤こんにゃくは2~3分下ゆでし、竹串にさします。(1)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、冷蔵庫で約20分漬けます。汁気をきって皿に盛り、出来あがりです。 
赤こんにゃく(7~8mm厚さ) 2枚。エバラ浅漬けの素 適量
調理時間:約5分 カロリー:約5kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1.長ねぎは斜め薄切りにする。2.鍋にごま油大さじ1/2を中火で熱し、ねぎを約1分炒める。水2カップ、とりガラスープの素小さじ1/2を加えて強火にし、煮立ったら絹さやを加え、弱めの中火で約1分煮る。塩、こしょう、しょうゆ各少々で調味する。
長ねぎ…1/4本(約25g)絹さや…10本(約15g)ごま油…大さじ1/2とりガラスープの素…小さじ1/2塩、こしょう、しょうゆ…各少々
調理時間:約5分 カロリー:約34kcal 
レタスクラブ
1.わかめはよく洗って2cm長さに切り、器に等分に入れる。2.鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったらAで調味し、1に等分に注ぎ入れる。
生わかめ(または塩蔵や乾燥をもどしたもの)…1/3カップだし汁…2カップA ・酒…小さじ11/2 ・しょうゆ…小さじ1/2~1 ・塩…小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約12kcal 
レタスクラブ
割り干し大根は袋の表示にしたがって水で戻し、水けをきって端から小口切りにし、再び水けを絞る。**1**をボウルに入れて【A】を加え、手で味がなじむまでもみ込む。細ねぎ、ピーナツも加えて混ぜ、器に盛る。
・割り干し大根 20g・塩 小さじ1/3・ごま油 小さじ1・花椒(ホワジャオ) 少々・一味とうがらし 少々・砂糖 少々・細ねぎ 2~3本分・ピーナツ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 大根、きゅうり、にんじんはそれぞれピーラーで薄く切り、器に盛る。 2 青じそは粗みじん切りにし、【A】と混ぜ合わせてドレッシングを作り、①にかける。
材料(4人前) 大根 1/4本 きゅうり 1本 にんじん 1/2本 青じそ 4枚 【A】かつお節 12g 【A】ちりめんじゃこ 10g 【A】めんつゆ 大さじ4 【A】ごま油 大さじ2
調理時間:約8分 カロリー:約111kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 にんじんはスライサーでせん切りにし、塩もみする。 2 オクラは塩をひとつまみ(分量外)を入れたお湯で10秒ほど湯がき、輪切りにする。 3 ①のにんじんと②のオクラにAを加え、混ぜ合わせ、かつお節をかける。
材料(2人前) にんじん 1本 塩 少々 オクラ 10本 Aかつお節 2.5g Aマヨネーズ 大さじ1 Aしょうゆ 小さじ1/4 かつお節 適量
調理時間:約8分 カロリー:約94kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
耐熱皿にえびの天ぷらをのせ、ラップをせずに電子レンジにかける。えびの天ぷらは2本ずつ温める。2本(120g)につき、電子レンジ(600W)で約1分間が目安。取り出して、ペーパータオルで全体を押さえて余分な油をふき、器に盛る。大根は皮をむき、おろし器ですりおろしてざるに上げ、汁けをきってえびの天ぷらに等分に添える。天つゆ(市販)適量を添えていただく。
・えびの天ぷら 4本・大根 6~7cm・天つゆ 適量
調理時間:約5分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.アボカドは縦半分に切って一口大に切り、長いもは1.5cm厚さのいちょう切りにする。2.ボウルに入れ、青のり、オリーブ油各小さじ2、おろしにんにく少々、しょうゆ小さじ1を加え、あえる。
アボカド…1個長いも…100g青のり、オリーブ油…各小さじ2おろしにんにく…少々しょうゆ…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約192kcal 
レタスクラブ
小さい容器に【A】を入れて混ぜる。弁当箱にご飯の½量を平らに入れる。混ぜたAの1/2量をご飯に散らしてのせる。のりの1/2量を一口大にちぎりながら表面に敷き詰める。残りのご飯をのせ、残りの【A】とのりを同様にのせる。
・ご飯 150g・焼きのり 1/4~1/2枚・削り節 3g・しょうゆ 小さじ2
調理時間:約7分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
桜えびはフライパンでからいりし、[[菜めし|rid=7679]]4人分に混ぜる。
・菜めし 4人分・桜えび 15g
調理時間:約5分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.わかめは水でもどしてよく洗い、水けをきる。トマトは縦半分に切って横7~8mm幅に切る。2.器に盛り、酢みそをかける。
カットわかめ…大さじ2トマト…小1個(約100g)酢みそ ・みそ…小さじ2 ・砂糖、酢、水…各小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約33kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加