メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「あじ」 の検索結果: 528 件中 (181 - 200)
あじは頭を落とし、三枚におろす。頭の側から皮をゆっくり引っぱってむく。※売り場でおろしてもらってもよい。Aを混ぜ合わせ、ハーブパン粉を作る。耐熱の器にオリーブ油を薄く塗り、あじの身を上にして並べる。ハーブパン粉をふり、200度に予熱したオーブンで18分焼く。フレッシュバジルを添えたらできあがり。※オーブントースターの場合は、10~15分を目安にして焼き、焦げそうなら途中でアルミホイルをかぶせる。
サッポロビール
(1)あじは片栗粉をまんべんなくまぶす。チンゲン菜はタテ4等分に切って、「味の素®」を加えた熱湯でゆでる。(2)フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)のあじを入れて両面焼き、混ぜ合わせたAを加えてからめる。(3)器に盛り、(1)のチンゲン菜を添える。
あじ三枚おろし 2尾分片栗粉 大さじ1チンゲン菜 1株(100g)うま味調味料「味の素®」 少々Aしょうがのすりおろし 1/2かけ分A水 1/4カップA「Cook Do」オイスターソース 小さじ2A「丸鶏がらスープ」 小さじ1/3「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2
カロリー:約140kcal 
味の素 レシピ大百科
残った【ピリ辛だれ】は全体にかける。あじの横にチンゲンサイの軸を敷き、葉をのせて、ふんわりとラップをかける。電子レンジ(600W)に5~6分間かけて、そのまま2~3分間おいて余熱で火を通す。器にあじとチンゲンサイを盛り、蒸し汁をかける。
あじ 2匹・チンゲンサイ 1株・ねぎ 10cm・しょうが 1/2かけ・にんにく 1/2かけ・白ごま 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・ごま油 大さじ1・豆板醤(トーバンジャン) 大さじ1/2・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約241kcal 
NHK みんなの今日の料理
**2**を小さじ1程度ボウルに残して**4**に回しかける。ボウルに葉野菜を入れて軽くあえ、あじにのせる。
あじ 2匹分・実山椒の水煮 大さじ1・レモン汁 大さじ1/2・酢 大さじ1/2・塩 2つまみ・オリーブ油 大さじ2・好みの葉野菜 適量・塩
調理時間:約15分 カロリー:約150kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
器にご飯を盛って2とあじをのせ、食べる直前にポン酢しょうゆをかける。
材料(2人分) ・あじ(3枚おろし) 2尾分(200g)・塩 ふたつまみ・片栗粉 大さじ1・なす 1本・グリーンアスパラガス 2本・ご飯 茶碗2杯分(360g)・「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2・ポン酢しょうゆ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約548kcal 塩分:約1.9g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
上に(2)のあじをのせ、パセリを散らす。
あじ・正味 2尾(150g)A「やさしお」 少々Aこしょう 少々玉ねぎ・タテ薄切り 50gにんじん・短冊切り 50gセロリ・短冊切り 50g「やさしお」 少々こしょう 少々レモン汁 小さじ1パセリのみじん切り 適量「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ3
カロリー:約159kcal 
味の素 レシピ大百科
あじ 8匹・赤とうがらし 小さじ1・水 カップ1+1/2・酢 カップ1+1/2・酒 カップ1+1/2・しょうゆ 大さじ3
調理時間:約100分 カロリー:約720kcal 
NHK みんなの今日の料理
【つけ汁】を合わせておく。あじは三枚におろし、食べやすい大きさに切って、酒をふる。かぼちゃは皮付きのまま薄切りにする。グリーンアスパラガスははかまを取り、4~5cm長さに切る。エリンギは食べやすい大きさに裂く。**2**と**3**を魚焼きグリルで焼き、火が通ったら熱いうちに**1**に浸す。冷めたら盛り合わせる。
あじ 2匹・かぼちゃ 70g・グリーンアスパラガス 2本・エリンギ 2コ・ポン酢しょうゆ 大さじ2・湯 大さじ1・砂糖 小さじ1/2・七味とうがらし 少々・レモン 1枚分・酒 小さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約142kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
身側が上、尾がきき手側になるように置く。尾のほうを少し持ち上げ、尻ビレを包丁で押さえて尾のほうを引っ張り、尻ビレを取り除く。【バッター液】の材料を混ぜ合わせ、バ
あじ 4匹・卵 1コ・小麦粉 大さじ4・水 大さじ2・パン粉 適量・キャベツ 適量・ガリのタルタル 適量・塩 ・こしょう ・揚げ油
調理時間:約40分 カロリー:約510kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
器に中高に盛り
あじ 2匹・みょうが 3コ・青じそ 10枚・貝割れ菜 1パック・ラディッシュ 3コ・ねぎ 6cm分・梅干し 2コ・しょうゆ 大さじ1・酢 大さじ1・水 大さじ1/2・みりん 小さじ1/3・酢 適量
調理時間:約20分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
水に1~2分間さらして水けをきる。たまねぎは縦に薄切り、にんじんはせん切り、セロリは筋を取って3~4cm長さのせん切りにし、水に1~2分間さらし、水けをきる。あじは塩、こしょうをふって小麦粉をまぶし、手ではたいて余分な粉を落とす。フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて160℃に熱し、あじを入れて薄い揚げ色がつくまで2~3分間揚げる。菜箸で持ち上げて空気に2~3秒間ふれさせて油に戻し入れ、カラリとなるまで約1分間揚げ、よく油をきってバットに入れる。鍋に【漬け汁】のだし、みりん、塩を入れて中火にかけ、煮立ったらたまねぎ、にんじん、セロ
・ピーマン 3コ・たまねぎ 1/2コ・にんじん 3~4cm・セロリ 1/4本・赤とうがらし 1本・だし カップ2・みりん 大さじ3・塩 小さじ1/4・酢 大さじ1+1/2・しょうゆ 少々・あじ 2匹分・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 適量・揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)あじはゼイゴ・頭・腹ワタを除いて水洗いし、水気を拭いて三枚におろす。(2)ボウルにAを合わせ、あじを2~3枚ずつ入れて洗い、小骨を除いて皮をむく。こまかく切ってから粗くたたき、Bを加えてよく練り混ぜる。(3)大根は乱切りにし、にんじんは5mm幅の半月切りにする。(4)鍋にC、(3)の大根・にんじんを入れて煮立て、弱火にしてアクを取り、7~8分煮る。
カロリー:約128kcal 
味の素 レシピ大百科
米は炊く30分前に洗い、たっぷりの水に15分間浸し、ざるに上げて15分間おく。炊飯器の内釜に米を入れ、分量の水と酒、うす口しょうゆを加えて混ぜ、早炊きモードで炊く。魚焼きグリル、または焼き網を強火で熱し、あじの干物の両面をこんがりと焼く。粗熱が取れたら、骨と皮を取り除いて粗くほぐす。炊飯器のスイッチが切れたら、**2**のあじをのせ、ふたをして1~2分間おく。わけぎを端から薄切りにして加え、サックリと混ぜて器に盛り、しょうがをのせる。
・米 2合・あじの干物 1匹・水 カップ1+1/2・酒 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ2・わけぎ 1本・しょうが 適量
調理時間:約10分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
あじは三枚におろして小骨と皮を除き、1枚につき塩1つまみを両面にふって、しばらくおく。みょうがは縦半分に切り、縦にせん切りにする。セロリとセロリの葉もせん切りにし、みょうがとともに水に放す。【A】を混ぜ合わせ、はちみつレモン酢をつくる。**1**のあじの水けを拭き、はちみつレモン酢の半量を回しかける。**2**の水けをよくきってボウルに合わせ、残りのはちみつレモン酢を加えて混ぜる。
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
(4)(1)のあじの水気をよく拭き(エラぶたの中や腹ワタの取ったあとも)、片栗粉を全体にまぶしつけ、余分な粉を払い落とす。(5)油を中温(170℃)に熱し、(4)のあじの1/3ぐらいの量を入れ、4分ほどカラリと揚げる。残りも同様にして揚げ、油をきる。
あじ・1尾20~25gのもの 20尾にんじん 1本ねぎ 1本しょうが 1かけA酢 1/4カップAしょうゆ 1/4カップAみりん 1/4カップうま味調味料「味の素®」70g瓶 4ふりB水 1/2カップB赤唐がらし・輪切り 1本分片栗粉 適量「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 適量
カロリー:約354kcal 
味の素 レシピ大百科
*小あじの代わりにさけ、さば
あじ 4尾菜の花 4本玉ねぎ 1/4個にんじん 50gA水 1カップA酢 1/2カップAしょうゆ 1/4カップA砂糖 大さじ2A「ほんだし」 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々薄力粉 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2「AJINOMOTO サラダ油」・揚げ油 適量
カロリー:約355kcal 
味の素 レシピ大百科
あじはバットに並べ、全体に塩をふって10分間おく。【A】は鍋に入れて煮立て、粗熱が取れるまで冷ます。スナップえんどうはヘタと筋を除く。フライパンに深さ5mm程度までサラダ油を入れて中火で熱し、スナップえんどうを素揚げする。**1**のあじは紙タオルで水けを拭き、全体に小麦粉適量をまぶす。**2**のフライパンを中火で熱し、あじをこんがりと揚げ焼きにする。
調理時間:約25分 カロリー:約210kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
あじの酢じめ 2匹分・レタス 100g・たまねぎ 1/2コ・わかめ 30g・トマト 1コ・サラダ油 大さじ4・酢 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・溶きがらし 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.バット1枚に塩大さじ1/2を広げ、あじを並べる。再び塩大さじ1/2をふって約20分おく。2.別のバットに酢、水各1/2カップを入れ、1をペーパータオルで拭いて並べ、レモンをのせて冷蔵庫で約15分漬ける。3.すし酢を合わせ、砂糖と塩が溶けるまでよく混ぜる。4.ボウルにご飯を入れ、3を加えてしゃもじで切るように混ぜる。ごまを加えてさっくり混ぜ合わせる。5.2のあじの汁けをペーパータオルで拭き取り、皮を除いて、そぎ切りにする(半身で4切れが目安)。
カロリー:約222kcal 
レタスクラブ
ボウルにマヨネーズを入れ、オリーブ油を少しずつ注ぎながら泡立て器でよく混ぜる。白ワインビネガー、麦みそを加えてよく混ぜ、たくあん、しょうが、イタリアンパセリを加えてざっと混ぜる。味をみて塩、こしょう、レモン汁で調える。あじは5mm角に切り、軽く塩・こしょうをふる。**3**をボウルに入れ、氷を入れたボウルに重ね、**2**の【タルタルソース】大さじ1+1/2を加えてざっと混ぜ
あじ 80g・シブレット 大さじ1・フランスパン 6枚・バター 100g・にんにく 大さじ2・アンチョビ 20g・オリーブ油 大さじ2・バジル 大さじ1・マヨネーズ 200g・オリーブ油 大さじ4・白ワインビネガー 小さじ1・麦みそ 小さじ1・たくあん 30g・しょうが 小さじ1・イタリアンパセリ 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・レモン汁 少々・塩 ・こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約200kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加