メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「えび > 洋食」 の検索結果: 480 件中 (261 - 280)
(1)いかは4~5cm長さの棒状に切る。えびは背ワタを取って殻をむく。(2)玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。(3)フライパンにバターを溶かし、(2)のにんにく、あさり、(1)のいか・えびを炒め、Aを加えてフタをして蒸し煮にする。(4)鍋に油を熱し、(2)の玉ねぎをよく炒め、水を加えて5分ほど煮る。火を止めてカレールウを加えてさらに10分煮、(3)のあさり・いか・えびを加えてサッと混ぜる。
カロリー:約550kcal 
味の素 レシピ大百科
1.春菊は葉を摘み、4〜5cm長さに切る。れんこんは皮つきのまま薄い半月切りにする。むきえびは酒大さじ1、塩小さじ1をよくもみ込み、冷水で洗って水けを拭く。鍋に湯を沸かし、れんこんを約1分ゆでて取り出す。続けてえびを約1分ゆで、湯をきる。2.ボウルにドレッシングを入れ、1を加えて混ぜ合わせる。
むきえび…200g春菊…1われんこん…200g酒…大さじ1塩…小さじ1ドレッシング ・サラダ油…大さじ2 ・酢…大さじ2/3 ・しょうゆ…小さじ1 ・塩、こしょう…各少々
カロリー:約264kcal 
レタスクラブ
・グリンピース 100g・えび 80g・炭酸水 カップ1/2・小麦粉 75g・グラニュー糖 4g・塩 3g・カレー粉 少々・塩 少々・揚げ油 ・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約880kcal 
NHK みんなの今日の料理
ハーブソルトはお好みで塩・こしょう等に変えてもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]甘えび(無頭・殻付き)12尾 小麦粉小さじ2パプリカ(黄)1/3個にんにく小1片オリーブ油小さじ2バター7gハーブソルト少々パセリ(みじん切り)小さじ2レモン1/4個
カロリー:約140kcal 塩分:約2g
ニッスイ レシピ
1...ムール貝、えびは塩、ワインを加えたお湯でゆで、冷ました後、えびは殻をむく。2...紫たまねぎ、ラディッシュはスライスにして、水にさらす。3...グリーンリーフは一口大にちぎり、オレンジは半月スライスにする。4...3をお皿に敷き、1、2をもりつけ、ライプオリーブ、バジルをトッピングする。5...食べる直前にドレッシングをかける。
4人分 ムール貝...8個えび...4匹グリーンリーフ...1枚紫たまねぎ...1/4個ラディッシュ...1個オレンジ...1/2個オリーブ...4個バジル...1枚オリーブオイルドレッシング(☆を合わせる)...適量☆エキストラバージンオリーブオイル...大さじ3、☆バルサミコ酢
調理時間:約30分 カロリー:約152kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
ボウルにご飯を入れ、【A】を加えて混ぜ、耐熱の器に入れる。むきえびは背ワタがあればようじで取り除く。ボウルに【B】を混ぜ合わせ、えびを入れてサッと洗う。水をかえてすすぎ、ペーパータオルで押さえてしっかりと水けを拭き取る。たまねぎは縦に薄切りにする。フライパンにオリーブ油大さじ3を中火で熱し、たまねぎ、えび、帆立てを入れ、えびの色が変わるまで約2分間炒める。小麦粉大さじ3を加え、粉っぽさがなくなってなじむまで炒める。
調理時間:約40分 カロリー:約800kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにバターを中火で溶かし、たまねぎを加えて炒める。しんなりしたら端に寄せ、鶏肉を加えて炒める。肉の色が変わったら全体に混ぜて炒め合わせる。えびを入れてサッと炒め、しめじを加えてサッと炒める。小麦粉をふり入れ、
・マカロニ 100g・鶏もも肉 100g・むきえび 100g・たまねぎ 1/2コ・しめじ 1パック・バター 20g・牛乳 カップ2・生クリーム カップ1/4・パン粉 小さじ2・粉チーズ 小さじ2・塩 ・こしょう ・小麦粉 大さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約700kcal 
NHK みんなの今日の料理
ゆでたブロッコリーは茎に切り目を入れて手で裂いて小房に分ける。マッシュルーム、しめじは茎の下の堅い部分(石づき)を少し除く。マッシュルームは薄切りにし、しめじは小房に分ける。えびは殻をむき、背ワタがあれば除く。えび2匹は一口大に切る。残りのえびは、鍋に湯を沸かしてサッとゆで、ざるに上げる。厚手の鍋にバターを入れて中火にかけて溶かし、【ホワイトソース】用のたまねぎを入れて透き通るまで3~4分間炒める。小麦粉をふり入れて、さらに炒める。小麦粉がしっとりとしてきたら、牛乳を少しずつ加えて混ぜながら溶きのばす。
調理時間:約40分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
えびの色が変わったら、白ワイン大さじ1/2を回しかけ、さっと炒めてバットにあける。オーブンを250℃に温めておく。バター大さじ4、玉ねぎを鍋に入れて弱火で炒める
マカロニ 60g玉ねぎ 1/4個ベーコン 2~3枚(約40g)マッシュルーム 4個好みのえび(大正えびなど) 10尾(約150g)白ワイン 大さじ1/2牛乳 4カップ生クリーム 50cc粉チーズ 大さじ1塩バターこしょう小麦粉
カロリー:約1003kcal 塩分:約3.5g
オレンジページnet
(5)Aを加えて煮立ったら、(1)の米を加え、中温で3分ほど加熱し、(3)のえび、(1)のシーフードミックスをのせてフタをして、低温で15分ほど
2カップえび 4本シーフードミックス 150g玉ねぎ 1/2個にんにく 1かけパプリカ(黄) 1個カットトマト缶 1/2缶A水 2カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2Aカレー粉 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2
カロリー:約437kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎは約10分水にさらし、水けを絞る。レタスは一口大にちぎる。ミニトマトは半分に切る。えびは厚みを半分に切る。2.ボウルにドレッシングの材料を混ぜ、えび、玉ねぎ、レタス、トマトの順に加えてあえる。「プレーンファンネルケーキ」を小さめの一口大に砕いて加え、ざっと混ぜる。3.器に盛り、こしょう少々をふる。
「プレーンファンネルケーキ」(粉糖をふっていないもの)…1枚ゆでえび(小)…65g玉ねぎのみじん切り…大さじ3レタス…4枚ミニトマト…5個ドレッシング ・おろしにんにく…少々 ・牛乳、オリーブ油…各大さじ1 1/2 ・酢、マヨネーズ…各小さじ1 ・粒マスタード…小さじ1/2 ・塩、砂糖…各少々・粗びき黒こしょう
カロリー:約403kcal 
レタスクラブ
黄身をくりぬいたくぼみに等分に詰め、器に盛り、えび、オリーブをのせる。好みでゆでたブロッコリー・スプラウト・マヨネーズ各適宜を添えても。
・ゆで卵(10分ゆで) 2コ・えび 4匹・オリーブ 2~3コ・マヨネーズ 大さじ1・ブロッコリー 適宜・スプラウト 適宜・マヨネーズ 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
ニッスイ えびいかミックスを使ってもおいしく作れます。
材料 [ 2人分 ]「おいシーフード シーフードミックス えび・いか」230g赤パプリカ1/3個黄パプリカ1/3個たまねぎ1/4個パセリ(みじん切り)適量A白ワインビネガー大さじ2オリーブ油大さじ1砂糖小さじ1塩小さじ1/4こしょう適量
調理時間:約10分 カロリー:約133kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
流水で冷まし、殻をむく。
2個ボイルえび 10尾サラダほうれん草 100g玉ねぎ 1/4個「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ4コーンフレーク 適量
カロリー:約162kcal 
味の素 レシピ大百科
なべにカレー粉、赤とうがらしを入れて弱火で香りが出るまでからいりし、**3**、おから、水カップ1/2、固形スープの素、トマトジュースを入れて中火で5~6分間煮る。ココナツミルク、ウスターソース大さじ1、バター小さじ1を加え、えび、あさりを戻
・おから カップ1/2えび 6匹・あさり 150g・たまねぎ 1/2コ・にんじん 1/8本・セロリ 5cm・にんにく 1/2かけ・しょうが 1/2かけ・白ワイン カップ1/2・カレー粉 大さじ2・赤とうがらし 1/2本・固形チキンスープの素 1/2コ・トマトジュース カップ1/2・ココナツミルク カップ1/2・ピーマン 1/2コ・ピーマン 1/2コ・ご飯 200g・らっきょう 少々・ピクルス 少々・ウスターソース 大さじ1・バター 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約30分 カロリー:約422kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにバターを中火で溶かし、たまねぎを入れて炒める。しんなりしたら、えびと帆立てを加え、約1分間炒める。えびの色が変わったら、エリンギ、**3**のカリフラワーを加え、サッと炒め合わせる。小麦粉をふり入れ、さらに炒める。粉っぽさがなくなったら牛乳を注ぐ。
えび 10匹・ベビー帆立て 7~8コ・カリフラワー 1/3コ・エリンギ 1パック・たまねぎ 1/2コ・バター 20g・牛乳 カップ1+1/2・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1・ピザ用チーズ 50g・生パン粉 大さじ2・塩 ・こしょう ・小麦粉 大さじ2+1/2
調理時間:約25分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
途中で1~2回返しながら3~4分間揚げる。取り出して油をきり、パン粉をすくう。えびは3~4分間、帆立ては2~3分間、同様に揚げて取り出し、油をきる。【タルタルソース】の材料を混ぜ合わせる
・生ざけ 2切れ・えび 4匹・帆立て貝柱 4コ・溶き卵 1コ分・生パン粉 適量・マヨネーズ 大さじ4・たまねぎ 大さじ2・きゅうりのピクルス 1本分・パセリ 大さじ1・プリーツレタス 適量・レモン 4切れ・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・サラダ油
調理時間:約25分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
オクラはボウルに水を入れ擦り合わせるようにして産毛を取り、耐熱皿に並べ塩適量をふり、ラップをして電子レンジで1分600wを目安に加熱します。 みょうが、きゅうりはそれぞれせん切りにします。オクラはヘタを取り小口切りにします。 えびは剣先と足を取り除き、つまようじで節の間から背わたを取り除きよく洗います。えびの背を丸めてつまようじで留め形を整え、酒を振ります。小鍋にお湯を沸かし塩を入れ、えび2分ほどゆでザルに上げておきます。
材料 [ 2人分 ]ブラックタイガー4尾たまご2個オクラ2本きゅうり1/2本みょうが1本酒大さじ1塩大さじ1/2水1L (えびのボイル用)ひやむぎ2人前きざみのり適量白ごま適量めんつゆ(希釈したもの)300ccわさびお好みで
ニッスイ レシピ
えびを容器に隙間なく並べて漬けだれを注ぎ、スライスした玉ねぎ、唐辛子(残り全て)を加えます。具材にぴったりとラップをかけふたをして冷蔵庫で6時間ほど置きます。 お皿にしその葉、えび
材料 [ 2人分 ]白姫えび10尾にんにく2片しょうが1片赤唐辛子2本青唐辛子2本たまねぎ1/4個しその葉2枚あさつきねぎ小口切り適量塩(下処理用)大さじ2【A】酒70ccみりん大さじ3しょうゆ大さじ3水150cc白だし大さじ1
ニッスイ レシピ
(4)ワックスペーパー(またはラップ)を広げ、トルティーヤを置き、レタス、(3)の紫玉ねぎ、(2)のエビチリ、(3)のブロッコリーの順にのせ、トルティーヤでしっかりと巻き、さらにワックスペーパーで巻く。(5)器に(4)をワックスペーパーごと半分に切っ
トルティーヤ(ソフト) 2枚無頭えび・10~14尾・またはむきえび約170g 200g片栗粉 小さじ2長ねぎ 1/4本(25g)「Cook Do」干焼蝦仁用2人前 1箱レタス 20g紫玉ねぎ 20gブロッコリー 40g「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1フルーツ・好みで 適量クレソン・好みで 適量
カロリー:約148kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加