メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「えび」 の検索結果: 2548 件中 (261 - 280)
(1)えびは塩水で洗い、殻をむいて背ワタを取る。ねぎは斜め切りにする。にんにくは薄切りにする。(2)小さめの鍋にオリーブオイル、(1)のにんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたら、(1)のえび・ねぎ、Aを加えて弱火で5分ほど煮る。
えび 12尾(160g)長ねぎ 1本(100g)にんにく 1かけA赤唐がらしの輪切り 1本分A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2「AJINOMOTO オリーブオイル」 100ml
カロリー:約231kcal 
味の素 レシピ大百科
1.弁当箱に温かいご飯を詰める。えびフライとソースも詰め、揚げ野菜と「えのきの梅あえ」はそれぞれカップに入れて詰め合わせる。
温かいご飯…150g「サクサクえびフライと揚げ野菜」…全量「えのきの梅あえ」…全量
カロリー:約488kcal 
レタスクラブ
1ブロッコリーは小房に分ける。2えびは殻をむいて背ワタを取る。3①のブロッコリーと②のえびを器に入れ、ラップをかけてレンジ(600W)で約4分加熱し、パスタソースと添付のトッピングを入れて和える。

調理時間:約10分 カロリー:約124kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
フライパンにサラダ油をひき、弱火でしょうがを香りが立つまで炒め、えびを入れ中火で色が変わる程度に炒める。Bを加え煮立てば絹さや、長芋を入れさっと炒め合わせ、ごま油を回し入れて完成。
むきえび150g長芋150gさやえんどう70gしょうが1かけサラダ油大さじ1程ごま油適量A塩小さじ1/4こしょう適量酒小さじ1/2溶き卵小さじ1/2片栗粉小さじ2程Bヤマサ 絹しょうゆ減塩大さじ1酒大さじ1砂糖小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約152kcal 塩分:約1.0g
ヤマサ Happy Recipe
干しえびは洗い、水につけて戻す([[干しえびの戻し方|rid=30027]]参照)。白菜は芯をつけたまま縦半分に切る。しょうがはせん切りにする。フライパンに白菜、しょうがを入れ、干しえびを戻し汁ごと加える。酒大さじ2、水カップ2を加えて中火にかけ、煮立ったら、塩小さじ2/3、こしょう少々を加えてふたをし、弱火で30~40分間煮る。
調理時間:約50分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.弁当箱にご飯を詰め、「えびチリ炒め」、「ブロッコリーのしょうがナムル」、「きのこのさっぱり煮」を詰める。好みでザーサイを添えても。
えびチリ炒め」…全量「ブロッコリーのしょうがナムル」…全量「きのこのさっぱり煮」…全量ご飯…茶碗1杯分ザーサイ
カロリー:約580kcal 
レタスクラブ
1 えびは殻をむき、背ワタを取る。きゅうりはピーラーでリボン状に薄く切る。 2 鍋に湯を沸かし、そうめんをゆでる。途中、①のえびを加え一緒にゆでる。 3 そうめんを冷水にとって水気をきり、器に盛る。【A】を注ぎ、①のきゅうり、②のえびをのせる。
材料(2人前) そうめん 200g えび 8尾(約100g) きゅうり 1本 【A】割烹白だし カップ1/4 【A】水 カップ1・3/4
調理時間:約10分 カロリー:約415kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
フライパンにサラダ油小さじ2を熱してじゃがいもを入れ、時々返しながら、中火で薄く焼き色がつくまで焼く。取り出して、塩・黒こしょう各少々をふる。フライパンにサラダ油大さじ1を足し、片側にえびを広げる。あいているところにごま油大さじ1をひいてブロッコリーを並べる。強火にして水少々を加え、ふたをして蒸し焼きにする。えびの色が変わったらブロッコリーを裏返し、えびの上にねぎをのせ、【A】をかける。ブロッコリーを取り出し、えびとねぎ、【A】をよく混ぜ合わせる。ブロッコリーに削り節としょうゆ小さじ1を加えてからめる。
調理時間:約15分 カロリー:約750kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルにえび、菜の花、しいたけを入れ、ポン酢しょうゆ、ごまを加えてあえ、器に盛る。あれば、ラディッシュを薄い輪切りにして彩りにあしらう。
えび 4匹・菜の花 10本・生しいたけ 2枚・ポン酢しょうゆ 大さじ1・すりごま 大さじ1
調理時間:約12分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
えびは背ワタがあれば竹串で取り、塩、かたくり粉小さじ1をふってもみ、流水で洗い流す。ペーパータオルで水けを拭き、【下味】の調味料をふってから、かたくり粉小さじ1をふってまぶす。トマトは食べやすい大きさのくし形に切り、ししとうはヘタを落とす。【合わせ調味料】の材料は混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油を熱してえびを入れ、両面を色が変わるまで弱火で焼きつけ、いったん取り出す。
調理時間:約20分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
むきえびは背ワタを除き、流水で洗ってざるに上げ、水けをきる。【A】と水大さじ1を合わせておく。なべに湯を沸かし、グリンピースを入れて2分間ゆで、ざるに上げる。同じ湯でむきえびもゆで、火が通ったら、同じざるに上げて水けをきる。**3**のえびとグリンピースをボウルなどに入れ、かたくり粉大さじ1/2をまんべんなくまぶす。フッ素樹脂加工の深めのなべにサラダ油大さじ1を熱し、**4**を入れていためる。
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)えびは背ワタを取って水で洗い、水気を拭き取り、「香味ペースト」4cmをからめる。とうもろこしは実をこそげ取る。ズッキーニは1cm幅の輪切りにする。(2)フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のとうもろこし・ズッキーニを入れてこんがり焼く。「香味ペースト」4cmを加えてサッとからめ、いったん皿にとる。(3)フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のえびに片栗粉をまぶして並べ、両面を焼く。
カロリー:約385kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)えびは手早く水で洗って水気をきり、半分に切る。ハムは1cm角に切る。しいたけは石づきを取り、薄切りにする。しめじは根元を切り、小房にする。(2)フライパンに油を熱し、(1)のえび・しめじ・しいたけの順に炒める。(3)ボウルに「Cook Do」、水、(2)のえび・しめじ・しいたけ、(1)のハムを入れて混ぜる。(4)グラタン皿に温かいご飯をよそい、(3)をかけてピザ用チーズを散らしてオーブントースター(800W)で10分くらい焼き、パセリを散らす。
カロリー:約546kcal 
味の素 レシピ大百科
えびは尾の部分を残して殻をむき、背側から縦半分に切り、背ワタを取る。かたくり粉・塩各適量をもみこんでから水で洗い、水けをふく。鍋に[[湯豆腐|rid=3338]]の昆布だしを沸かし、かつおじょうゆ、塩で味を調える。**1**のえびにかたくり粉適量をまぶして**2**に入れ、1~2分間して火が通ったら青ねぎを加える。
えび 8匹・青ねぎ 5本分・湯豆腐の昆布だし カップ3・湯豆腐のかつおじょうゆ 小さじ1・かたくり粉 適量・塩 小さじ2/3~1
調理時間:約10分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
よく混ぜてふたをし、時々混ぜながら袋の表示どおりにゆでる。ブロッコリーとえびを加え、時々混ぜながら約2分煮る。
ベーコン…3枚えび…6尾ブロッコリー…1/3個新玉ねぎ…1/2個スパゲッティ…140gバター…大さじ1塩…小さじ2/3こしょう…少々小麦粉…小さじ1水…1カップ牛乳…1 1/2カップ
カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンは縦半分に切って長さを3つに切る。チンゲンサイは長さを4つに切り、軸は六つ割りにする。えびは背に切り目を入れ、片栗粉、塩各少々をもみ込んで汚れを取り、さっと洗って水けをしっかり拭き、片栗粉を薄くまぶす。2.ボウルにマヨネーズ大さじ2、トマトケチャップ大さじ1と1/2を入れて混ぜる。フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、えびを入れる。3~4分炒めてえびの色が完全に変わったらボウルに加え、からめる。3.フライパンにサラダ油大さじ1を足して中火で熱し、ピーマン、チンゲンサイの軸を入れる。
調理時間:約5分 カロリー:約324kcal 
レタスクラブ
1.えびは尾を残して殻をむき、背に切り目を入れ、竹串で背わたを除く。中華麺は袋に竹串で穴をあけ、電子レンジで約1分加熱する。2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、「野菜炒めミックス」を凍ったまま入れて炒め、油が回ったらいったんざるにあけ、汁けをきる。3.フライパンをきれいにして、油大さじ1/2を中火で熱し、えびを入れて炒める。
カロリー:約477kcal 
レタスクラブ
えびはあれば竹ぐしなどで背ワタを取り除き、1.5~2cm幅に切る。ボウルに入れ、塩、酒をふってからめる。モロヘイヤは柔らかい葉を摘み、横に2~3cm幅に切る。【衣】をつくる。計量カップに溶き卵を入れ、冷水を加えてカップ1/3にし、大きめのボウルに移す。小麦粉を加えてサックリと混ぜ、モロヘイヤ、えびを加えて混ぜ合わせる。フライパンに深さの約1/3量の揚げ油を入れ、中火にかける。
調理時間:約15分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
えびは殻をむき、背ワタを取って、半分に切る。フライパンにサラダ油、にんにく、赤とうがらしを入れて中火で熱し、香りがたったら**1**のえびを加える。えびの色が変わったら1cm角に切ったたまねぎを加えてサッと炒め、[[鶏ひき肉のストック|rid=3325]]を入れて炒め合わせる。【A】を順に加えて混ぜ、酢、こしょうで味を調える。
調理時間:約15分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
みょうがは横長に置き、端から5mm厚さに切る。えびは水でサッと洗い、ペーパータオルにはさんで水けをよく拭く。背ワタがあれば竹串を刺して除く。ボウルにみょうが、えびを入れ、小麦粉を加えて混ぜる。水カップ1/4を加え、サックリと混ぜる。少し粉っぽいところが残っていてもよい。フライパンにサラダ油を1cm深さまで注ぎ、中火で170℃に熱する。**4**の衣少々を落としたとき、泡が出ればよい。
調理時間:約20分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加