メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かぶ」 の検索結果: 1333 件中 (281 - 300)
1 ほうれん草は下ゆでして3cm長さに切る。かぶはいちょう切りにする。厚揚げは油抜きして1cm幅に切る。 2 鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら中火で約5分煮てだしパックを取り出す。 3 1のかぶを加えて煮る。火が通ったら、みそを溶き、1のほうれん草・厚揚げを加えひと煮して椀に盛る。
材料(4人前) ほうれん草 1株(約40g) かぶ 1/2個 厚揚げ 1/2枚 Aだしパック 1袋 A水 カップ3 みそ 大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約57kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
かぶは茎を落とし、縦半分に切り、3mm厚さに切る。茎は先は切り落とし、塩少々(分量外)を加えた熱湯を通し冷めたら水気を切り、1cm幅に切る。以上を合わせて塩をまぶして30分おく。❷①の水気をしぼり、Aであえ、器に盛る。
かぶ 4個(300g)かぶの茎 60g塩 小さじ1強~A~タラコ 1腹(60g)長ねぎ(粗みじん切り) 大さじ2いりごま白 大さじ1日清やみつきオイル ごま油にんにく   大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約68kcal 塩分:約1.3g
日清オイリオ わくわくレシピ
1.かぶは葉を切り分け、四つ割り(大きい場合は六つ割り)にする。葉は3cm長さに切る。とりももから揚げ用肉は塩小さじ1/4、こしょう少々をもみ込む。2.フライパンにとり肉、かぶを並べ入れ、かぶの葉を散らし、煮汁を回しかける。ふたをして弱めの中火にかけ、約10分蒸し煮にする。
とりももから揚げ用肉…300gかぶ…2個塩…小さじ1/4こしょう…少々煮汁 ・おろしにんにく…1/2片強分〈小さじ1/2〉 ・マヨネーズ…大さじ3 ・酒…大さじ2 ・オリーブ油…大さじ1
カロリー:約510kcal 
レタスクラブ
4.ふたをして、時々フライパンを揺すりながら約3分煮る。火を止め、かぶ、湯1カップを加える。ふたをして、強めの中火にかけ、途中、一度上下を返して約8分煮る。ねぎを加え、さらに約2分煮る。
とりひき肉…200gかぶ…3個(約450g)長ねぎ(青い部分を含む)…1/2本おろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)しょうゆ、みりん…各大さじ1片栗粉…小さじ2塩…少々酒
調理時間:約15分 カロリー:約241kcal 
レタスクラブ
かぶの根は皮つきのままくし型切りにし、さらに横半分に切り、葉は1cm幅のざく切りにする。フッ素樹脂加工のフライパンに焼きとり缶、(1)のかぶの根、しょうゆ、唐辛子を入れて強火でいため、水分がなくなったらかぶの葉を入れ、しんなりしたら完成。
焼とり缶たれ味 1缶かぶ 2個しょうゆ 大さじ1唐辛子(輪切り) お好みで
調理時間:約10分 
いなば食品株式会社 レシピ
[1] 鍋に「プロが使う味 白だし」、湯を入れ温める。[2] [1]に鶏だんごを入れて火を通し、わかめ、めかぶを入れる。
わかめ (乾) 1g、めかぶ 45g、鶏だんご 4個、ミツカン プロが使う味 白だし 小さじ4、湯 360ml
カロリー:約76kcal 塩分:約2.2g
ミツカン メニュー・レシピ
1.かぶの葉を5cm長さに切る。にんにくは横薄切りにする。2.耐熱ボウルににんにく、塩小さじ1/4、水大さじ1、オリーブ油大さじ1/2を混ぜ、かぶの葉を入れる。ラップをかけて1分30秒レンチンし、混ぜる。
かぶの葉…3個分にんにく…1片塩…小さじ1/4オリーブ油…大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
1 かぶは5mm角に切る。かぶの葉は茹でて細かく刻む。 2 鍋にだし氷とご飯を入れて火にかける。沸騰したらかぶを加える。 3 ご飯が柔らかくなってきたらしらすを加え、溶き卵を流し入れて火を通す。 4 器に盛り付け、刻んだかぶの葉を添える。
材料(1人前) ご飯 30g かぶ 20g かぶの葉 少々 釜揚げしらす 10g 溶き卵 大さじ1 だし氷 4個 ※だし氷の作り方
調理時間:約10分 カロリー:約84kcal 塩分:約0.4g
ヤマキ おいしいレシピ
1.かぶは葉を切り落とし、厚揚げとともに1.5cm角に切る。2.鍋に洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、塩小さじ1/4、水1と1/2カップ、1を入れて中火にかけ、煮立ったらふたをして、弱火で約8分煮る。器に盛り、粉チーズ小さじ2を等分にかける。
かぶ…2個厚揚げ…1/2枚(約100g)洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩…小さじ1/4粉チーズ…小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約95kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉と切り分け、1cm幅のくし形切りにする。葉1個分は3cm長さに切る。ともにボウルに入れ、塩、砂糖各小さじ1/2をまぶし、約10分おく。2.水けを絞ってボウルに戻し入れ、サラダ油、酢各小さじ1、塩、粗びき黒こしょう各少々を加え、さっくりあえる。
かぶ…2個(約340g)砂糖…小さじ1/2サラダ油、酢…各小さじ1粗びき黒こしょう…少々塩
カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉を切り分け、皮つきのまま1cm幅のくし形に切る。葉は2cm長さに切る。赤パプリカは縦半分に切り、斜め薄切りにする。2.ボウルに入れ、塩小さじ1/3をふって混ぜ、しんなりするまで約10分おく。3.軽く水けをきり、甘酢を加えてあえる。
かぶ…2個(約240g)赤パプリカ…1/2個(約100g)塩…小さじ1/3甘酢 ・酢…大さじ1 ・砂糖…小さじ1と1/2 ・塩…小さじ1/4
カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
かぶは薄く皮をむき、ごく薄切りにする(スライサーを使うと便利)。にんじんは薄い輪切りにする。水カップ2に塩大さじ1を溶かし、**1**を浸す。しんなりとしたら水けをきる(絞らない)。ボウルに【つけ汁】を合わせ、**2**を5分間ほどつける。器に盛り、好みでオリーブ油かごま油適量をかける。
かぶ 3コ・にんじん 少々・酢 カップ1/4・砂糖 大さじ1・赤とうがらし 1/2本・青柚子 4枚・昆布 2枚・白ワイン カップ1/4・塩 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] かぶは皮をむき、薄くいちょう切りにする。塩もみ(分量外)した後、水で洗い、水けをよくふく。 [2] ポリ袋に小口切りにした赤とうがらし、細切りにした柚子皮とを入れて混ぜる。 [3] [1]を[2]に入れて、ポリ袋の口を空気を抜くように閉じて、20分ほど漬ける。※調理時間に漬け込み時間は含みません。
かぶ 中1個、柚子(果皮) 少々、赤とうがらし 1本、、、ミツカン 米酢 大さじ2と1/2、砂糖 大さじ1と1/2、塩 小さじ1/3
カロリー:約44kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)ソーセージは斜め半分に切る。かぶは茎を少し残して8等分のくし形切りにし、かぶの葉は3cm長さに切る。マッシュルームはタテ半分に切り、キャベツはひと口大に切る。(2)小鍋にAを入れて弱火にかけ、にんにくの香りがたってきたら、(1)のソーセージ・かぶ・マッシュルーム・キャベツを加えて中火にし、時々混ぜながら3分ほど加熱する。(1)のかぶの葉を加えて1分ほど加熱する。
カロリー:約538kcal 
味の素 レシピ大百科
「ホワイトソース」を加えて混ぜ、かぶの葉も加えて温まるまで約3分煮る。
「ホワイトソース」の材料…全量とりもも肉…大1枚(約300g)かぶ(葉つき)…4個玉ねぎ…1/2個・塩、こしょう、バター
カロリー:約489kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉と切り分け、皮つきのまま縦3等分に切り、砂糖大さじ1を両面にふる。2.かぶの葉は5cm長さに切る。沸騰した湯でさっとゆで、ざるにあけて塩少々をふり、さます。3.しょうがはせん切りにして水にさっとさらし、水けをきる。4.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、1を並べ入れて焼く。 かぶの両面にしっかり焼き目をつけ、余分な油を拭き取る。
カロリー:約131kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉を切り落とし、4~6等分のくし形切りにする。しめじはほぐす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を色が変わるまで約3分炒める。酒、みりん各大さじ2、砂糖大さじ1/2、しょうゆ大さじ1と1/2、水3/4カップ、かぶ、しめじを順に加え、煮立ったらふたをして弱めの中火で8~10分煮る。
豚こま切れ肉…200gかぶ…3個しめじ…大1/2パック(約75g)サラダ油、砂糖…各大さじ1/2酒、みりん…各大さじ2しょうゆ…大さじ1と1/2
調理時間:約15分 カロリー:約346kcal 
レタスクラブ
・さわら 2切れ・かぶ 1コ・だし カップ1・あさつき 1/3ワ・一味とうがらし 適量・ポン酢しょうゆ 適量・うす口しょうゆ 少々・塩 少々
調理時間:約20分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぶは縦半分に切り、絹さやは筋を除く。もも肉は余分な脂を除いて筋を切り、一口大に切る。鍋に湯を沸かし、もも肉をサッとくぐらせ、水けを拭く。鍋に【A】ともも肉を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして15分間煮て、アクを取る。かぶを加え、柔らかくなるまで10分間煮たら、【B】を加えてさらに4~5分間煮る。絹さやを加えてサッと煮たら器に盛り、煮汁をかける。
調理時間:約35分 カロリー:約360kcal 塩分:約3.6g
NHK みんなの今日の料理
かぶはよく洗い、皮付きのまま縦4等分のくし形に切る。水に2~3分間つけて土を落とし、水けをきる。にんにくは粗みじん切りにする。フライパンに油大さじ1/2、にんにくを入れ、弱めの中火にかけて炒める。香りがたったらひき肉を加え、ほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、かぶ、水カップ1/2、【A】を加えて混ぜる。煮立ったら弱火にし、ふたをして6~7分間煮る。
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加