メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「こんにゃく > 和食」 の検索結果: 570 件中 (381 - 400)
絹さやは塩ゆでして斜めに切る。(3)鍋に(1)の干ししいたけのもどし汁・突きこんにゃく・しいたけ、ぎんなん、(2)の里いも・にんじん・かまぼこを入れて火にかけ、煮立ったら、A、減塩しょうゆ大さじ1を加えて強火で煮る。(4)再び、煮立ったら、(2)の鶏肉、なめこを加えてさらに1
里いも 350gにんじん 1本紅かまぼこ 50g突きこんにゃく 100g長ねぎ 1/2本(100g)干ししいたけ 3枚水 3カップ鶏もも肉 150gなめこ 30g殻をむいたぎんなん 6粒絹さや 30gA「お塩控えめの・ほんだし」 大さじ1A酒 大さじ2A砂糖 大さじ1Aみりん 大さじ1A「やさしお」 小さじ1/2減塩しょうゆ 大さじ2
カロリー:約200kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根は4cm厚さに切って面取りし、米のとぎ汁で水から20分ほどゆでて流水で洗う。さつま揚げは大きめに切り、厚揚げはひと口大に切って、熱湯にサッとくぐらせて油抜きをする。(2)こんにゃくは下ゆでして三角形に切る。はんぺんも三角形に切る。たこは1本ずつ串に刺し、ぎんなんは3粒ずつ串に刺す。(3)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の大根、(2)のこんにゃく、ゆで卵、結び昆布を加え、煮立ったら、弱火にし、20分ほど煮る。
カロリー:約485kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)こんにゃくは8mm幅に切り、中心に3.5cm長さの切り込みを入れて、片方の端を切り込みにくぐらせる。熱湯で3分ゆでてザルに上げ、水気をきり、手綱こんにゃくを作る。(5)にんじんは1cm幅の輪切りにし、梅の抜き型で抜く。包丁の刃元で花弁の端から中心に向かって
れんこん 200g干ししいたけ 8枚里いも 8個(500g)こんにゃく 1枚(250g)にんじん 1本絹さや 8枚「ほんだし」 小さじ2・1/2A水 1カップA砂糖 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々水 3カップBみりん 大さじ2B砂糖 大さじ1しょうゆ 大さじ2ゆずの皮・松葉切り 少々
カロリー:約173kcal 
味の素 レシピ大百科
けずり節と青のりをたっぷりかけていただく。
小ねぎ 1束、板こんにゃく 50g、紅しょうが 大さじ1、豚バラ肉 薄切り 200g、、お好み焼き粉 200g、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ11/2、水 1カップ、、削り節 適量、青のり 適量、ミツカン プロが使う味 白だし 適量
カロリー:約391kcal 塩分:約4.1g
ミツカン メニュー・レシピ
材料(3人前) 豚バラ薄切り肉 120g 里いも 小8個 こんにゃく 100g しめじ 100g 大根 200g にんじん 50g ごぼう 60g 白菜 100g 【A】水 3カップ 【A】めんつゆ 3/4カップ みそ 大さじ1
調理時間:約30分 カロリー:約298kcal 塩分:約4.3g
ヤマキ おいしいレシピ
煮詰まってきたら水を足す。
材料(4人前) 豚バラ肉(ブロック) 360g 大根 1/2本 焼き豆腐 350g ちくわ 2本 揚げボール 1こんにゃく 1枚 ゆで卵 4個 A割烹白だし カップ1 A水 カップ15 八丁みそ 500g 砂糖 300g
調理時間:約180分 カロリー:約1201kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
だし汁、酒大さじ1/2、しょうゆ大さじ1〜2を加えて煮て、野菜がやわらかくなったらかぶを加えてひと煮する。
木綿豆腐…1/3丁こんにゃく1/4枚かぶ…1個れんこん…1/4節(50g)にんじん…1/4本生しいたけ…2枚だし汁…2カップ・ごま油、酒、しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
煮立ったら弱火にして塩小さじ1/8を加え、野菜がやわらかくなったら、みそ小さじ2を溶いて加え、味をみて塩でととのえる。
ごぼう…1/4本れんこん…80g大根…1/8本にんじん…1/2本こんにゃく1/4枚とりむね肉…80g・酢、ごま油、塩、みそ
カロリー:約213kcal 
レタスクラブ
好みで七味とうがらしをふる。
・豚モツ 100g・こんにゃく 1枚・大根 1/4本・酒 カップ1・八丁みそ 大さじ2・砂糖 大さじ1・ご飯 丼1杯分・卵黄 1コ分・七味とうがらし 適宜
調理時間:約35分 カロリー:約530kcal 
NHK みんなの今日の料理
〈茶色っぽい煮しめも、これでぐんと華やかに。〉 れんこんは5cm長さに切り、穴と穴の間に切り込みを入れる。穴の丸みの左半分の形に沿って、皮をV字に取り除きながら1周する。上下を持ちかえ、残った皮を同様にV字に取り除く。端から薄切りにする。〈複雑に見えても、実は簡単。子どもや孫に手伝ってもらっても。〉 こんにゃくは短冊形に切る。中央に2cm程度の切り込みを入れ、端をくぐらせる。〈雑煮にひとひら、おめでたさを添えます。
・にんじん 適量・れんこん 適量・こんにゃく 適量・ゆず 適量
NHK みんなの今日の料理
煮汁が少なくなったら、削り節を混ぜ合わせて火を止め、赤とうがらしを除いて器に盛る。
・じゃがいも 1コ・ピーマン 2コ・糸こんにゃく 100g・赤とうがらし 1/4本・酒 大さじ1+1/2・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1・削り節 1パック・ごま油 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
木綿豆腐は紙タオルに包み、水けをきる。鍋にたっぷりの湯を沸かす。ざるに糸こんにゃくを入れて、湯適量をかける。残った湯に塩適量を加え、しめじ、細ねぎをサッとゆでて、ざるに上げる。ボウルに練りごま、めんつゆ、砂糖大さじ1、しょうゆ小さじ1+1/2、塩少々を入れて混ぜる。豆腐を加え、フォークなどでつぶしながらよく混ぜ合わせる。水けをきった**2**を**3**に加えてあえ、すりごまをふって混ぜる。
・糸こんにゃく 100g・しめじ 1/2パック・細ねぎ 1/4ワ・木綿豆腐 1/2丁・練りごま 大さじ2・めんつゆ 小さじ1+1/2・すりごま 小さじ1・塩 少々・砂糖 大さじ1・しょうゆ 小さじ1+1/2
調理時間:約5分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(4人前) 黒豚だし醤油鍋つゆ 1袋 豚バラ肉  300g 大根  12cm(500~600g) 長ねぎ  1本 にんじん  1/4本 しいたけ  4枚 しめじ  1パック 焼き豆腐  1/2丁 糸こんにゃく  100g
調理時間:約20分 カロリー:約403kcal 塩分:約3.6g
ヤマキ おいしいレシピ
材料(2人前) 大根 1/4本 こんにゃく 1/2枚 厚揚げ 1/2枚 じゃがいも 1個 卵 2個 はんぺん 1/2枚 つみれ 4個 さつま揚げ 1枚 A水 カップ4 Aめんつゆ カップ1
調理時間:約80分 カロリー:約396kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1] 材料を食べやすい大きさに乱切りし、こんにゃく、さといもは下ゆでする。[2] 鍋にサラダ油を熱し、鶏肉から順に材料を炒める。[3] [2]にを加え、煮立ったらアクを取り、落としぶたをしてゆっくりに煮含める。器に盛り付け、ゆでたさやえんどうを飾る。
鶏もも肉 1/2枚(140g)、れんこん 1/4節、ごぼう 1/4本、さといも 2個、にんじん 1/4本、板こんにゃく 1/4枚、干ししいたけ 2枚、さやえんどう 適量、サラダ油 (炒め用) 適量、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ2と1/2、みりん 大さじ1/2、ミツカン 料理酒 大さじ1/2、水 大さじ5
カロリー:約266kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
さといも 2個、ちくわ 1本、ごぼう 1/4本、板こんにゃく 1/4枚、にんじん 40g、しいたけ 2枚、さやえんどう 4枚、ごま油 大さじ1、、水 3/4カップ、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ2、酒 大さじ11/2、砂糖 大さじ1/2
カロリー:約198kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
4人分 はくさい...1/4個豚肉(薄切り)...200gこんにゃく...1枚にんじん...1/2本小ねぎ(青ねぎ)...適量ゆずの皮...適量...大さじ2☆だいこんおろし...大さじ2と1/2、☆サラダ油...大さじ1、☆しょうゆ...大さじ1、☆酢...大さじ1、☆みりん...小さじ1、☆塩...小さじ1/2、☆砂糖...小さじ1/2
調理時間:約30分 カロリー:約229kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(3)器に盛り、ごまを散らす。
ごぼう 1/3本突きこんにゃく 50gにんじん 30g油揚げ 1枚さやいんげん 3本A酒 小さじ2Aみりん 小さじ2Aしょうゆ 小さじ2/3A「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ山盛り1「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1/2いり白ごま 少々
カロリー:約137kcal 
味の素 レシピ大百科
里芋は皮をむいて洗う。れんこんは皮をむいて1cm厚さに切り、水にさらして水けをきる。ごぼうはたわしで皮をこそげ取り、1cm厚さの斜め切りにし、水にさらして水けをきる。こんにゃくは8~9mm厚さに切って手綱形にし、水につけて水けをきる。ゆでたけのこは、根元は約1cm厚さの輪切りにし、先のほうは縦4等分に切って5分間ゆでる。干ししいたけは水につけて柔らかく戻し、軸を取る。
調理時間:約60分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
再び沸騰して中火で
・大根 12cm・ゆで卵 4コ・早煮昆布 40cm・こんにゃく 1枚・ちくわ 3本・がんもどき 4コ・ごぼう天 4本・鶏ひき肉 150g・れんこん 40g・ねぎ 20g・しょうが 10g・卵黄 1コ分・うす口しょうゆ 小さじ1・だし カップ9・みりん 120ml・しょうゆ 大さじ4・うす口しょうゆ 大さじ4・練りごま カップ1/2・みりん カップ1/2・しょうゆ カップ1/4・七味とうがらし 適量・練りがらし 適量・細ねぎ 適量・ゆずの皮 適量
調理時間:約50分 カロリー:約550kcal 塩分:約6.1g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加