![]() |
豆腐から水けが出てきたら卵を溶いて回し入れる。火を弱め、少しおいて菜箸でゆっくりと混ぜ、卵に汁けを吸わせて仕上げる。
・木綿豆腐 1丁・ごぼう 60g・にんじん 80g・こんにゃく 1/3枚・きくらげ 3枚・砂糖 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ2+1/2・酒 大さじ1・卵 1コ・ごま油 調理時間:約15分 カロリー:約320kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
砂糖大さじ1/2、しょうゆ大さじ1を加えて弱火にかけ、落としぶたをして5~6分間煮る。火を止めて落としぶたをはずして
・大根 1/2本・にんじん 1本・れんこん 100g・ごぼう 1/2本・こんにゃく 1枚・絹さや 20枚・だし カップ3・サラダ油 大さじ2・砂糖 ・しょうゆ 調理時間:約40分 カロリー:約160kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
・里芋 4コ・ごぼう 30g・にんじん 1本・れんこん 1/2節・こんにゃく 1枚・だし カップ1+1/2・辛みごまだれ 大さじ4・塩 小さじ1/2・サラダ油 大さじ1/2
調理時間:約30分 カロリー:約160kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
凍りこんにゃくは水煮30分間浸して戻し、白い汁が出なくなるまでよく絞り、5mm幅の食べやすい大きさに切る。黒豆を取り出してみて、指でつぶれるくらいまで柔らかくなったら、
・黒豆 200g・米の研ぎ汁 カップ5・凍(こお)りこんにゃく 4切れ・だし カップ3・砂糖 60g・うす口しょうゆ 大さじ1+2/3 カロリー:約1100kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
にんじんが柔らかくなったら、砂糖大さじ1+1/2、しょうゆ大さじ3を加え、さらに7~8分間煮て火を止め、そのまま冷ます。
・大豆 カップ1・にんじん 100g・鶏もも肉 80g・ひじき 25g・干ししいたけ 3枚・こんにゃく 100g・砂糖 ・しょうゆ 調理時間:約50分 カロリー:約250kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
材料(4人前) A水 1200ml A割烹白だし 100ml Aかつおだし 1袋 こんにゃく 1/2枚 ゆでたけのこ 1/2個 大根 12cm(500~600g) さつま揚げ 2枚 厚揚げ 1枚 えび団子 4個 ゆで卵 4個 とろろ昆布 少々
ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
材料(4人前) 大根 8cm じゃがいも 4個 こんにゃく 1/2枚 ゆでだこの足 4本 さつま揚げ 4枚 揚げボール 6個 餅巾着 4個 卵 4個 焼きちくわ 大1本 結び昆布 4本 ロールキャベツ 4個 【A】水 カップ6 【A】割烹白だし カップ3/4
調理時間:約60分 カロリー:約591kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
食べる前にあたため直すと、具材に味が染み込むので、よりいっそうおいしくなります。作った翌日煮返してもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]「さといも」200g牛肉(もも薄切り)100g長ねぎ1/2本まいたけ40g糸こんにゃく40g水400ccしょうゆ大さじ2みりん大さじ1酒大さじ1七味唐辛子少々 調理時間:約10分 カロリー:約285kcal 塩分:約2.7g ニッスイ レシピ
|
---|
![]() |
冷凍「さぬきうどん」 2~4玉、牛肉(切り落とし) 300g、里芋 400g、こんにゃく 1枚(300g)、ごぼう 1本、舞茸(小房に分ける) 1パック、長ネギ(斜め薄切り) 1本、赤唐辛子 or 七味唐辛子 お好みで、水 1000cc、酒 50cc、砂糖 大さじ1、薄口醤油 70cc、めんつゆ 大さじ2、砂糖 小さじ1~
調理時間:約40分 テーブルマーク 簡単レシピ
|
---|
![]() |
3.酒粕と味噌を溶き入れ、塩で味を調えて5分ほど煮込む。4.器に盛り、一味をふる。
大根(2〜3mm厚さのいちょう切り)…1.5cmにんじん(2mm厚さの半月切り)…太い部分3cmごぼう…30gこんにゃく…1/4丁油揚げ…1枚里芋…2個だし…2カップ吟醸酒粕…50g信州味噌…16g(約大さじ1)塩…少々一味唐辛子…少々 カロリー:約166kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
器に盛り、絹さやを添え、一味とうがらしをふる。
・鶏手羽先 4本・ごぼう 1/4本・さつまいも 1/2本・こんにゃく 1/2枚・にんじん 1/2本・じゃがいも 1/2コ・絹さや 4枚・昆布 1枚・一味とうがらし 少々・サラダ油 大さじ1・酒 カップ1/2・みりん カップ1/4・みそ 大さじ4 調理時間:約35分 カロリー:約430kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
沸いたらアクを取り、ふたをして10分間煮る。野菜が柔らかくなったらみそを溶き入れる。
・豚バラ肉 200g・たまねぎ 2コ・ごぼう 80g・にんじん 90g・大根 150g・こんにゃく 100g・油揚げ 1枚分・水 カップ7・昆布 1枚・削り節 30g・米油 小さじ1・みそ 大さじ5 調理時間:約30分 カロリー:約1370kcal 塩分:約12g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
・牛すじ肉 200g・大根 300g・ごぼう 40g・こんにゃく 100g・しょうが 1かけ分・赤みそ 80~100g・粉ざんしょう 少々・酒 カップ1・砂糖
調理時間:約105分 カロリー:約290kcal 塩分:約3.6g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
・大根 1/2本・米 大さじ3・こんにゃく 1枚・卵 5コ・だし 2リットル・酒 カップ1/3・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ2強・たまねぎ 1/2コ・干し貝柱 30g・結び昆布 8コ・さつま揚げ 適量
調理時間:約90分 カロリー:約350kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|