メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「こんにゃく > 和食」 の検索結果: 570 件中 (441 - 460)
**3**にカリフラワーを加え、残りの【A】を加えてさらに3分間ほど煮る。ブロッコリを加えて温めて、火を止める。
・大根 70g・にんじん 50g・ごぼう 50g・生しいたけ 4枚・こんにゃく 1/2枚・ブロッコリ 70g・カリフラワー 50g・鶏もも肉 1枚・昆布 1枚・大豆 100g・うす口しょうゆ カップ1/4・酒 カップ1/4
調理時間:約25分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
削り節が沈んだら、こす。大根は5~6mm厚さのいちょう形に切り、にんじんと里芋は5~6mm厚さの半月形に切る。ごぼうは5~6mm厚さの斜め切りにして水にさらし、水けをきる。こんにゃくは5mm厚さに切ってから2cm角に切り、下ゆでして水けをきる。豚肉は一口大に切る。鍋に**1**のだしを入れて強火で煮立て、**3**を入れ、再び煮立ったらアクを取り、**2**を加えてアクを取りながら中火で15分間煮る。みそ大さじ1を溶き入れて
・昆布 3枚・削り節 20g・豚もも肉 100g・大根 100g・にんじん 80g・里芋 100g・ごぼう 80g・こんにゃく 100g・七味とうがらし 適量・みそ
調理時間:約30分 カロリー:約90kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
器に盛
・米 カップ3・ごぼう 30g・油揚げ 1枚・干ししいたけ 3枚・にんじん 40g・こんにゃく 1/4枚・水 カップ4・しょうゆ 大さじ1+1/2・酒 大さじ1・塩 小さじ2/3・昆布 1枚・ごま油 大さじ2・みつば 適宜
調理時間:約60分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
むきかけたところから紙タオルを使って皮をすべてむく。胴に包丁を縦に入れて開く。足を使うときは、ワタを切り落として目と口を取り除き、足の先を切り落とす。 いかの胴は2cm四方に切る。こんにゃく1cm角に切って下ゆでする。大根は1.5cm四方の薄切りにする。豆腐は1.5cm角に切る。牛肉は細かく切って鍋に入れる。うす口しょうゆ小さじ1をまぶし、弱火にかけて肉をいりつけ、焦げる前にいかを加えてサッと炒める。だし、こんに
・いか 1ぱい・牛こま切れ肉 100g・こんにゃく 1/3枚・大根 250g・絹ごし豆腐 1/2丁・だし カップ5・青ねぎ 適量・一味とうがらし 適量・うす口しょうゆ
調理時間:約40分 カロリー:約100kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
全体に油がなじんだ
・くり 500g・鶏もも肉 250g・にんじん 1本・干ししいたけ 8枚・こんにゃく 1/2枚・サラダ油 ・酒 カップ1/2・砂糖 大さじ3・しょうゆ 大さじ2・塩 1つまみ
調理時間:約60分 カロリー:約540kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
4 1に、2とあげかまぼこを入れて弱火で1時間ほど煮る。 5 4に、3を加えて中火で10分ほど煮る。
材料(4人前) A 水 1200ml A 長崎産焼きあごだし 1袋 A 割烹白だし 100ml 大根 12㎝(500〜600g) じゃがいも 2個 しいたけ 4枚 はんぺん 1枚 板かまぼこ 1本 あげかまぼこ 2枚 ちくわ 1こんにゃく 1枚(250g) ゆで卵 2個
調理時間:約35分 カロリー:約226kcal 塩分:約3.2g
ヤマキ おいしいレシピ
[4] に[3]を加えて、5分煮る。器に盛り、小口切りにした青ねぎ、お好みで七味とうがらしを添える。
牛肉 カレー・シチュー用 150g、にんじん 1/6本、ごぼう 小1/6本、れんこん 1/4節、板こんにゃく 1/4枚、しょうが 1片、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、みりん 小さじ5、水 1/2カップ、、みそ 大さじ11/2、青ねぎ 1/2本、七味とうがらし 適宜
カロリー:約263kcal 塩分:約4.9g
ミツカン メニュー・レシピ
お好みで、ねりからしを添えます。
材料 [ 4人分 ]「活 焼ちくわ」2本だいこん1/2本こんにゃく1枚卵4個さつま揚げ4枚ごぼう巻き4本がんもどき4個結び昆布4個米のとぎ汁適宜ねりからし適宜煮汁だし汁(かつお節・昆布)6カップ薄口しょうゆ1/2カップみりん1/3カップ酒1/2カップ塩適宜
調理時間:約30分 カロリー:約643kcal 塩分:約9.8g
ニッスイ レシピ
さといもは皮をむき、約4mm厚さの短冊切りにします。きぬさやは熱湯でサッとゆでます。 にんじん・たけのこは短冊切り、れんこんはいちょう切り、しいたけは6~7mm幅に切ります。糸こんにゃくは約4cm長さに切ります。 鍋にだし汁を煮立て、(3)を入れて約10分間煮、(1)・さといも・なめこを入れてあくを取りながらさらに約10分間煮、きぬさやを加えて酒・みりん・しょうゆで味をととのえます。 \ POINT / 鶏もも肉・しめじ・えのきだけ・ごぼうなどを加えてもよいでしょう。
材料 [ 4人分 ]さけ2切れさといも2~3個きぬさや8枚にんじん1/3本たけのこ小1/2個れんこん小1/2節しいたけ2枚糸こんにゃく60gだし汁1000mlなめこ60g酒大さじ2みりん大さじ1しょうゆ大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約174kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
煮立ったら弱~中火にして15分ほど煮込む。 5. 油揚げにもちとシャウエッセンを1つずつ入れ、爪楊枝で留める。 6. 4の鍋に5を加えて3分ほど煮て、もちがやわらかくなったらできあがり。
シャウエッセン® 4本 油揚げ 2枚 切りもち 2個 大根 1/3本 ゆで卵 4個 ちくわ 2本 こんにゃく 1枚 はんぺん 1枚 水 1000ml 昆布 1枚 A しょうゆ 大さじ2 A みりん 大さじ2 A 酒 大さじ1 A 塩 小さじ1
カロリー:約384kcal 塩分:約3.0g
日本ハム レシピ
[1] 鶏もも肉とたけのこは一口大に切る。にんじんは1.5cm厚さに花型で型抜きする。ごぼうは乱切りに、れんこんは1cm幅の輪切り(大きい場合は半月切り)にし、それぞれ水にさらす。しいたけは軸を取る。[2] 板こんにゃく1cm幅に切り、中央に切り込みを入れ、片側を切り込みに通して手綱こんにゃくにする。あく抜きが必要なものは熱湯をかける。
カロリー:約271kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
【A】と、続けてだしを注ぎ入れてふたをし、火にかける。煮立つまでは強火、煮立ったら中火にして、ごぼうが柔らかくなるまで煮る。最後になべ返しをして全体に味をからませる。
・干ししいたけ 100g・こんにゃく 200g・ごぼう 100g・しょうゆ 大さじ2・砂糖 ・みりん ・だし カップ1
調理時間:約40分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
沸いたら約5分ゆで、ざるに上げる。4.鍋をきれいにして、だし汁、1、3、しいたけを入れ、火にかける。約5分煮て、野菜にしっかり火が通ったら、みそ大さじ2を溶き入れ、みりん大さじ1も加える。5.椀に盛り、万能ねぎを散らして一味適宜をふる。
豚バラ薄切り肉…100g大根…2cmにんじん…4cmごぼう…1/3本しいたけ…4枚こんにゃく…50g万能ねぎの小口切り…適宜だし汁…3カップ片栗粉、みそ、みりん、一味とうがらし
カロリー:約195kcal 
レタスクラブ
肉の色が変わったら1のねぎ以外の材料を加えて炒め、全体に油がまわったらだし汁を加える。3.煮立ったらアクを除いて中火にし、みそ大さじ2を溶き入れて10〜15分煮る。最後にさらにみそ大さじ1 1/2〜2を溶き入れてねぎも加え。ひと煮立ちしたら火を止める。
豚バラ肉…150g豆腐…1/2丁里いも…小2個(120g)大根…4cm(120g)にんじん…4cm(80g)長ねぎ…1/2本こんにゃく1/2枚だし汁…4カップごま油…大さじ1 1/2・みそ
調理時間:約30分 カロリー:約290kcal 
レタスクラブ
鍋に分量外の水150mlと酒、塩、そら豆を入れ、紙タオルで落としぶたをして沸騰させる。沸騰したら弱火にして2分間ゆで
・米 360ml・ごぼう 65g・こんにゃく 65g・にんじん 65g・だし 320ml・酒 大さじ2強・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2・そら豆 120g・酒 50ml・塩 小さじ1/2
カロリー:約343kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
再び煮立ってから5分間ほど煮、**1**の酒かすと2種類のみそを合わせて溶き入れる。やや火を弱め、さらに10分間ほど煮て全体をなじませる。青ねぎを2c
・塩ざけ 2切れ・酒かす 150g・煮干しだし カップ6・大根 150g・にんじん 90g・里芋 3コ・油揚げ 1枚・こんにゃく 1/2枚・青ねぎ 2本・白みそ 100g・みそ 30g
調理時間:約30分 カロリー:約1260kcal 
NHK みんなの今日の料理
大根、にんじんはそれぞれいちょう形に切る。ごぼうは皮をたわしでこすって洗い、斜め薄切りにして水に5分間ほどつけ、水けをきる。白菜は葉と軸に分け、葉はザク切りにし、軸はそぎ切りにする。こんにゃくは塩少々でもんで洗い、1~2cm幅に切る。ボウルに酒かすをちぎって入れ、ぬるま湯カップ1を注ぎ、柔らかくなるまで30分間ほどおく。土鍋に【煮干しだし】、大根、にんじん、ごぼうを入れて中火にかける。煮立ったら弱火にし、5~6分間煮る。白菜の軸、**1**のさ
・塩ざけ 4切れ・大根 約1/8本・にんじん 約1/4本・ごぼう 約1/3本・白菜 約1/10コ・こんにゃく 100g・酒かす 150g・煮干し 20~25g・昆布 1枚・水 カップ7・ねぎ 10cm分・塩 ・みそ 大さじ3~4
調理時間:約40分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
**1**のしいたけは軸を取り、半分に切る。絹さやはヘタと筋を取り、塩少々(分量外)
・鶏もも肉 1枚・干ししいたけ 5枚・こんにゃく 1枚・にんじん 1本・れんこん 1節・ごぼう 1/2本・サラダ油 大さじ2・絹さや 12枚・しょうゆ 大さじ4・砂糖 大さじ1・みりん 大さじ2
調理時間:約35分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
ゆで汁が足り
・大豆 カップ1・早煮昆布 1枚・にんじん 30g・ごぼう 30g・こんにゃく 40g・酢 少々・塩 少々・砂糖 大さじ4・うす口しょうゆ 小さじ2+1/2
調理時間:約145分 カロリー:約850kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉は重なったまま2cm長さに切り、軽くほぐす。小さめの鍋にごま油を中火で熱し、豚肉を入れてほぐしながら炒める。豚肉の色が変わったら、
・豚こま切れ肉 70g・糸こんにゃく 1/4袋・ごぼう 約1/3本・大根 5~6cm・ねぎ 5cm・酢 小さじ1・ごま油 大さじ1/2・みそ 大さじ1+1/2・一味とうがらし 少々
調理時間:約25分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加