メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しょうゆ > 和食」 の検索結果: 13210 件中 (621 - 640)
青菜は根元を取り除き、長いものは長さを半分に切る。バター20gは1cmの厚さ、2cm四方に切る。しょうゆ適量を小皿に入れ、バターを1コのせる。鍋に湯を沸かし、青菜をくぐらせ、**2**をつけて食べる。
・好みの青菜 200g・バター 20g・しょうゆ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんは皮をむき、スライサー(または包丁)でせん切りにしてボウルに入れる。**1**に練り梅、ポン酢しょうゆを加えてよく混ぜ、刻みのり大さじ1も加えて混ぜる。器に盛り、刻みのり少々を飾る。
・にんじん 1/2本・練り梅 小さじ1・ポン酢しょうゆ 小さじ2・刻みのり 適量
調理時間:約10分 カロリー:約25kcal 
NHK みんなの今日の料理
小鍋に削り節、酒、砂糖、しょうゆを入れて混ぜる。火をつけ、水分を飛ばしながらいりつける。削り節がふんわりしたら火を止め、白ごまを加えて混ぜる。温かいご飯などにのせていただく。
・削り節 5g・白ごま 大さじ1・酒 大さじ1・砂糖 小さじ1/2・しょうゆ 小さじ1/2
NHK みんなの今日の料理
そうめんは袋の表示どおりにゆで、水にさらす。よく洗ってぬめりを取り、水けをきる。ボウルにしょうゆ、オリーブ油を入れ、そうめんを加えてあえる。器に盛り、食べやすく切った翡翠なすのえびあんかけをかける。
・そうめん 2ワ・しょうゆ 小さじ2・オリーブ油 大さじ1・翡翠なすのえびあんかけ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約270kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
しいたけは軸を除く。ししとうは手で軽くつぶして穴をあける。小鍋に甘しょうゆだれ、しいたけを入れて中火にかけ、時々上下を返しながら煮詰める。煮汁が少なくなってきたら、ししとうを加え、サッと煮て器に盛る。
・生しいたけ 6枚・ししとうがらし 4本・甘しょうゆだれ カップ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
大根の皮は、長いものは食べやすい長さに切る。フライパンにサラダ油を中火で熱し、大根の皮を入れて炒める。しんなりとしたら酒、しょうゆ、砂糖を加え、手早く煮からめる。
・大根の皮 80g・酒 大さじ1/2・しょうゆ 小さじ1+1/2・砂糖 小さじ1・サラダ油 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
自然解凍して、たいを取り出す。好みでしょうゆ、おろしわさびを添え、たいを巻いていた昆布を刻んで添える。
・たい 300g・昆布 2枚・酒 カップ1/3・酢 大さじ2・塩 小さじ1/2弱・冷凍したたいの昆布じめ 食べる分量・しょうゆ 適宜・おろしわさび 適宜
調理時間:約35分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりとセロリの古漬け(ほかの野菜でもよい)各適量を薄く切って合わせ、だし適量をふりかけて水けを絞る(「だしで洗う」という)。しょうゆ少々、白ごま適量、ぬかに混ぜた赤とうがらし(小口切りにする)少々を加えてあえる。
・きゅうりとセロリの古漬け 適量・だし 適量・しょうゆ 少々・白ごま 適量・ぬかに混ぜた赤とうがらし
NHK みんなの今日の料理
新しょうがは皮をむき、繊維に沿って3mm厚さの薄切りにする。鍋に湯を沸かしてこれを入れ、1分間ほどゆで、ざるに上げる。鍋に**1**のしょうがと砂糖、しょうゆを入れて中火で15分間くらい、しょうががつやよくなるまで煮る。
・新しょうが 300g・砂糖 100g・しょうゆ 大さじ3強
調理時間:約20分 カロリー:約510kcal 
NHK みんなの今日の料理
油揚げ2枚はそれぞれ2つに切り、中を開いて袋にし、[[五目おから|rid=2526]]30gをそれぞれに詰める。フッ素樹脂加工のフライパンに1を入れ、両面をカリカリになるまで焼く。火を止めて一呼吸おいて、しょうゆ少々を回し入れる。
・油揚げ 2枚・五目おから 30g・しょうゆ 少々
カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
みりんを小鍋に入れて火にかけ、サッと煮立たせ、煮きりみりんをつくる。**1**に砂糖を入れて溶かし、次にしょうゆを加えてひと煮立ちさせ、アクをすくい、すぐに火を止める。冷まして清潔な瓶に入れ、冷蔵庫で1日おく。
・みりん 大さじ3・砂糖 大さじ2・しょうゆ カップ3/4
NHK みんなの今日の料理
クレソンは葉を摘み、香菜は4~5cm長さに切って合わせ、「はんぺんカツ」と盛る。柚子こしょうとポン酢しょうゆを混ぜ、ごま油も混ぜてドレッシングをつくる。食べる直前にドレッシングをかける。
・クレソン 2ワ・香菜 1/2ワ・柚子こしょう 小さじ1/2・ポン酢しょうゆ 大さじ2・ごま油 大さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
なべに酒、しょうゆ、たまりじょうゆ、[[実山椒|rid=5516]]を入れて弱火にかける。アクを取り除きながら、汁けがなくなるまで煮る。密閉容器に入れて冷蔵庫で約1年間保存可能。
・実山椒 カップ2・酒 カップ1/2・しょうゆ カップ1/4・たまりじょうゆ カップ1/4
NHK みんなの今日の料理
しめじは小房に分ける。ねぎ、ししとうがらし、しめじを網の上(魚焼きグリルなど)で上下を返しながらこんがりと焼く。ねぎは焼いたあと一口大に切る。**1**に酒・しょうゆ各少々をからめる。
・ねぎ 1/3本・ししとうがらし 2~3本・しめじ 適量・塩 少々・しょうゆ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約15kcal 
NHK みんなの今日の料理
レタスは手で食べやすい大きさにちぎり、のりは小さくちぎる。ボウルにレタスを入れ、ごま油を加えてからめる。のりを2~3回に分けて加えてそのつど混ぜ、しょうゆをふって全体を混ぜる。
・レタス 3枚・焼きのり 1/2枚・ごま油 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2
調理時間:約3分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
せりの根はよく洗い、ザク切りにする。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**1**を炒める。しんなりしたら水、酒、しょうゆ、砂糖を加え、汁けがなくなるまで炒める。
・せりの根 80g・サラダ油 小さじ1・水 大さじ1・酒 小さじ1しょうゆ 小さじ1/2・砂糖 小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 塩分:約0.4g
NHK みんなの今日の料理
にんじんはスライサーで細切りにする。たらこは薄皮を除く。フライパンにごま油を中火で熱し、にんじんをしんなりとするまで炒める。たらこ、うす口しょうゆを加え、たらこの色が変わるまで炒める。器に盛り、あればすだちを添える。
・にんじん 1本・たらこ 1/4腹・すだち 適宜・ごま油 大さじ1/2・うす口しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
鍋に削り節、しょうゆ、みりん、砂糖、水を合わせて中火にかけ、煮立ったら弱火にして約3分間煮詰める。火を止めてそのままおき、粗熱を取る。冷めたらざるでこし、冷蔵庫で冷やす。
・削り節 30g・しょうゆ カップ1/2・みりん 大さじ5・砂糖 小さじ1・水 カップ2
調理時間:約10分 カロリー:約260kcal 塩分:約17.g
NHK みんなの今日の料理
おにぎりは3つに割って鍋に入れ、だしを加えて中火にかける。ほぐしながら好みの柔らかさになるまで煮る。ボウルに卵を溶きほぐし、しょうゆを加える。**1**に回しかけ、軽く混ぜる。卵がほぼ固まったら火を止め、ふたをして余熱で火を通す。
・おにぎり 1コ・だし カップ1・卵 1コ・しょうゆ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
鍋に酒を入れて煮きり、火を止めて、しょうゆ、砂糖、にんにく・しょうが、にら、ねぎを加えて混ぜ合わせる。
・酒 カップ1/2・しょうゆ カップ1/2・砂糖 大さじ2・にんにく 1かけ分・しょうが 1かけ分・にら 1/3ワ分・ねぎ 1/2本分
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加