![]() |
1.豆腐は半分に切り、軽く水けをきって器に盛る。2.ザーサイ、桜えびは粗みじん切りにして混ぜ、1に等分にのせる。しょうゆ、ごま油各小さじ1を等分にかける。
桜えび…3g絹ごし豆腐…2/3丁(約200g)ザーサイ(味つき)…15gしょうゆ、ごま油…各小さじ1 カロリー:約84kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.キャベツは一口大に切る。塩小さじ1/3をふってもみ、水けを絞る。しょうがはせん切りにする。2.ボウルに1を入れ、塩昆布、しょうゆ大さじ1/2を加えてよく混ぜる。
塩昆布…5gキャベツ…150gしょうが…小1かけ塩…小さじ1/3しょうゆ…大さじ1/2 カロリー:約23kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.かにかまぼこは粗くほぐし、器2個に等分に入れる。2.焼きのり、梅干しをともにちぎって等分に加え、熱湯3/4カップずつを注ぎ、しょうゆ小さじ1/2を等分に加える。
かに風味かまぼこ…40g焼きのり…1/6枚梅干し(塩分8%)…1個しょうゆ…小さじ1/2 カロリー:約22kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.小松菜は5cm長さに切り、耐熱ボウルに入れる。2.桜えび、みりん、水各大さじ1、しょうゆ小さじ2を加えてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約4分加熱する。
小松菜…1わ(約200g)桜えび…大さじ2みりん、水…各大さじ1しょうゆ…小さじ2 カロリー:約34kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
【A】を清潔な保存瓶に合わせ、冷蔵庫で1週間おく。残りの材料を随時加え、しょうゆを継ぎ足しながら好みの味にする。
・しょうゆ カップ1/2・米酢 大さじ2・ししとうがらし 10本分・青とうがらし 1~2本分・香味野菜 適量・かんずり 適量・柚子こしょう 適量 NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
豚肉にしょうが、しょうゆ大さじ2、みりん小さじ2をもみ込み、かたくり粉をたっぷりまぶしつける。
揚げ油を175~180℃に熱し、**1**を入れてカリッとするまで揚げる。油をきって器に盛り、レモンを添える。
・豚こま切れ肉 200g・しょうが 小さじ1・レモン 2コ・しょうゆ ・みりん ・かたくり粉 ・揚げ油 調理時間:約10分 カロリー:約420kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
かつおは皮側を下にして置き、スプーンで身をかき取って大皿に並べていく。焼き網を強火にかけ、焼きのりを2枚、中表に重ねて上下を返しながらあぶる。香ばしくなり、パリッとしたら8等分に切る。温かいご飯、しょうゆとともに**1**に添える。
・かつお 1節・ご飯 適量・焼きのり 適量・しょうゆ 調理時間:約15分 カロリー:約340kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
青じそはせん切りにして水にさらし、水けをきる。フライパンにごま油大さじ1を熱し、青じそを弱めの中火でいためる。水分をとばし、ごま油が足りないようなら少し足してしっとりといためる。砂糖・みそを加え、味をみてしょうゆ少々で調える。
・青じそ 50枚・砂糖 大さじ1~2・みそ 大さじ1~2・しょうゆ 少々・ごま油 NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
[[牛すね肉の香りしょうゆ漬け|rid=12060]]は5mm幅の細切りにする。きゅうりは塩少々をまぶし、めん棒で軽くたたいて乱切りにする。ボウルに**1**と白菜キムチを入れ、サッとあえる。
・牛すね肉の香りしょうゆ漬け 5枚・きゅうり 1本・白菜キムチ 大さじ4・塩 少々 調理時間:約10分 カロリー:約100kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
フライパンにみりんとうす口しょうゆを入れて中火にかける。沸いたら[[梅干し|rid=42646]]を手でちぎって加える。豚肉を**1**に入れて菜箸でさばきながら火を通す。器に盛り、みつばの茎を一結びしてあしらう。
・豚ロース肉 120g・梅干し 1コ・みつば 少々・みりん 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 塩分:約2g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
みょうがは縦半分に切ってから、小口切りにして水に放す。豆腐は紙タオルで包み、水けを軽くきる。ボウルに豆腐をちぎり入れ、すりごま、しょうゆ、塩、水けをきった**1**のみょうがを加えて混ぜる。
・みょうが 1コ・豆腐 1/2丁・すりごま 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 少々 NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
大根おろしは軽く水けを絞り、卵黄と混ぜる(黄身おろし)。牛肉は表面加工のフライパンで好みの焼き加減に両面を焼き、器に並べる。**2**に**1**の黄身おろしと細ねぎをのせ、ポン酢しょうゆをかける。
・牛肉 10枚・大根おろし カップ1・卵黄 1コ分・細ねぎ 適量・ポン酢しょうゆ 適量 調理時間:約10分 カロリー:約240kcal 塩分:約0.8g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
ボウルに豚肉、しょうゆ、みりん、黒こしょうを入れ、混ぜ合わせる。別のボウルで小麦粉、水をサックリと混ぜ、**1**を加えてからめる。フライパンにサラダ油を熱し、約2分間揚げる。
・豚肉 50g・しょうゆ 小さじ1・みりん 小さじ1/2・黒こしょう 少々・小麦粉 大さじ2・水 大さじ2・サラダ油 NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
大根はすりおろし、汁けをきらずにボウルに入れる。ちりめんじゃこ、ちぎったのりを加えて混ぜる。器に盛ってポン酢しょうゆをかける。梅干しをのせ、混ぜながら食べる。
・大根 100g・ちりめんじゃこ 5g・焼きのり 1/4枚・ポン酢しょうゆ 大さじ1/2・梅干し 1/2コ 調理時間:約5分 カロリー:約30kcal 塩分:約1.3g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
だしとうす口しょうゆを合わせておく。鍋に水を入れて強火にかけ、沸騰したらほうれんそうを入れてふたをする。しんなりしたらすぐに水にとり、水けをしっかり絞って**1**に5分間つける。食べやすい長さに切る。
・だし カップ1/4・うす口しょうゆ 小さじ1/2・水 カップ1/4・ほうれんそう 1/8ワ 調理時間:約10分 カロリー:約5kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
切りもち(市販)4コは天板にのせ、オーブントースターに入れて3~4分間焼き、裏返してさらに2~3分間焼く。ボウルにしょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1/2を入れて混ぜ、もちを加えてよくからめる。
・切り餅 4コ・しょうゆ 大さじ1・砂糖 大さじ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約260kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
スナップえんどうは、ヘタと筋を取る。オーブントースターの天板にスナップえんどうを並べる。オーブントースターで、焼き色がついて柔らかくなるまで4~5分間焼く。削り節、ポン酢しょうゆをかけてざっと混ぜ合わせ、器に盛る。
・スナップえんどう 12コ・削り節 1袋・ポン酢しょうゆ 大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約35kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
新たまねぎは縦半分に切って薄切りにする。ボウルに**1**を入れ、芽かぶ、しょうゆ、酢を加えてよく混ぜる。保存瓶または密封容器に入れ、冷蔵庫で味をなじませる。30分間たったら食べられる。
・新たまねぎ 1コ・芽かぶ 10g・しょうゆ 大さじ1+1/2・米酢 大さじ1 調理時間:約40分 カロリー:約100kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
たまねぎは縦半分に切り、縦薄切りにする。水カップ2を入れたボウルにたまねぎを入れて混ぜ、約1分間さらす。ざるに上げて水けをきり、ふきんなどで水けをふく。器にたまねぎを盛り、ポン酢しょうゆをかけて削り節をのせる。
・新たまねぎ 1コ・削り節 1袋・ポン酢しょうゆ 小さじ2 調理時間:約5分 カロリー:約30kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
鍋に下準備をした実山椒を入れ、ヒタヒタより少なめの水を注ぐ。**1**にしょうゆ・酒と、みりんカップ3/4を加え、ふたをせずに中火で20~30分間煮る。汁けがなくなったら、みりん少々を加えてつやを出す。
・下準備をした実山椒 500g・しょうゆ カップ1・酒 カップ1・みりん 調理時間:約30分 カロリー:約700kcal 塩分:約34.g NHK みんなの今日の料理
|
---|