![]() |
レタスは氷水につけてパリッとさせ、水けをしっかりときり、食べやすい大きさにちぎってボウルに入れる。のりは大きくちぎって**1**に加え、オリーブ油適量を回しかけてあえる。しょうゆ適量をふって混ぜ、すぐに器に盛る。
・レタス 1/4~1/3コ・焼きのり 3枚・オリーブ油 ・しょうゆ 調理時間:約5分 カロリー:約70kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
みつばはザク切りにする。椀(わん)に梅干し、みつば、うす口しょうゆを1/4量ずつ入れ、温めただしを均等に注ぐ。梅干しをくずしながら食べる。
・梅干し 4コ・みつば 20g・うす口しょうゆ 小さじ2・だし カップ3 調理時間:約5分 カロリー:約10kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
厚揚げは魚焼きグリルかオーブントースターでこんがりと焼き、8等分に切る。ねぎは小口切りにし、水にさらしてから水けをしっかりきる。器に**1**を盛り、**2**と削り節をのせ、しょうゆをかける。
・厚揚げ 1枚・ねぎ 1/2本・削り節 適量・しょうゆ 適量 調理時間:約10分 カロリー:約120kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
白玉粉に水を加えて[[あずき白玉|rid=13658]]の手順**7**~**10**と同様につくる。大根はすりおろして軽く水けをきり、卵黄を加えて混ぜる。**1**を**2**であえて器に盛り、しょうゆ少々をかける。
・白玉粉 100g・水 カップ約1/2・大根 300g・卵黄 2コ分・しょうゆ 少々 調理時間:約20分 カロリー:約180kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
水、顆粒チキンスープの素、しょうゆを鍋に入れて温める。そうめんをゆでて器に盛り、鍋のスープをかけ、こしょう少々をふる。
・水 カップ1+1/2・顆粒チキンスープの素 小さじ1/3・しょうゆ 小さじ1・そうめん 1ワ・こしょう 調理時間:約5分 カロリー:約190kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
フライパンにごま油としょうがを入れて中火で熱し、香りがたったら細切りにしたなすの皮を加えてサッと炒め、だし、みりん、しょうゆ、塩の順に加えて炒める。器に盛って白ごまを散らす。
・なすの皮 2コ分・しょうが 少々・ごま油 大さじ1・だし カップ1/4・みりん 大さじ1・しょうゆ 小さじ2・塩 ひとつまみ・白ごま 適量 NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
しゅんぎくはゆで、3cm長さに切る。鍋にだしを入れて火にかけ、豆腐をスプーンですくって入れる。塩としょうゆを入れ、ゆでたしゅんぎくを加えてひと煮する。
・絹ごし豆腐 160g・しゅんぎく 40g・だし カップ2+1/2・塩 小さじ1/2・しょうゆ 小さじ1/3 塩分:約1g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
れんこんは8mm厚さのいちょう切りにし、酢を少量入れた水につける。鍋にサラダ油を熱し、水けをきったれんこんを炒め、透き通ってきたらみりん、しょうゆ、だしを加えて煮る。汁がなくなってきたらかつお削り節を混ぜる。
・れんこん 160g・だし カップ1・しょうゆ 大さじ1弱・サラダ油 小さじ2・みりん 小さじ1+1/3・かつお削り節 4g 塩分:約0.7g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
鍋に水カップ3/4、しょうゆ小さじ2、みりん小さじ1、削り節を入れ、煮立たせる。**1**に[[冷凍ゆで花野菜|rid=13461]]を凍ったまま加え、ふたをして3~4分間煮る。**2**に焼きのりをちぎって散らす。
・冷凍ゆで花野菜 1/2量・削り節 3g・焼きのり 適量・しょうゆ ・みりん 調理時間:約15分 カロリー:約60kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
長芋はピーラーで皮をむく。まな板にぬらしたペーパータオルを敷き、長芋を5~6cm長さに切る。縦に薄切りにし、少しずつ重ねて並べ、端から細く切る。
器に長芋を盛り、おろしわさびをのせてしょうゆをかける。
・長芋 200g・おろしわさび 約小さじ1/4・しょうゆ 大さじ1/2 調理時間:約5分 カロリー:約50kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
小松菜はサッとゆで、粗熱が取れたら水けをしっかり絞り、みじん切りにする。フッ素樹脂加工のフライパンに入れて、中火でパラリとするまでいりつける。ちりめんじゃこ、みりん、しょうゆを加えてさらにいり、白ごまを加える。
・小松菜 1ワ・ちりめんじゃこ 50g・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ1/2・白ごま 大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約320kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
にんじんは皮をむき、細切りにする。フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、**1**を入れて好みの堅さにいためる。**2**にしょうゆ大さじ1を加えて味をなじませ、火を止め、黒ごまをふって混ぜる。
・にんじん 1本・黒ごま 小さじ2・サラダ油 ・しょうゆ 調理時間:約10分 カロリー:約160kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
青じそはせん切りにして水にさらし、水けをきる。フライパンにごま油大さじ1を熱し、青じそを弱めの中火でいためる。水分をとばし、ごま油が足りないようなら少し足してしっとりといためる。砂糖・みそを加え、味をみてしょうゆ少々で調える。
・青じそ 50枚・砂糖 大さじ1~2・みそ 大さじ1~2・しょうゆ 少々・ごま油 NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
鍋にだし、しょうゆ、みりんを入れて中火にかける。沸騰したらひき肉を加え、菜ばしでポロポロにほぐす。再び沸騰したらアクを取り、弱火にして3分間ほど煮る。煮汁ごと保存容器に移し、冷めたらふたをして冷蔵庫で保存する。
・豚ひき肉 400g・だし カップ1・しょうゆ 大さじ4・みりん 大さじ4 調理時間:約10分 カロリー:約1030kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
大根は5mm角に切る。青じそはせん切りにする。豆腐を手で大きくくずして器に盛り、**1**をのせ、しょうゆ、ごま油をかける。
・木綿豆腐 1丁・大根 20g・青じそ 2枚・しょうゆ 小さじ1・ごま油 小さじ1/2 調理時間:約5分 カロリー:約120kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
豆腐は半分に切る。鍋に[[だし|rid=30077]]、豆腐を入れて中火にかけ、アツアツになったらうす口しょうゆで味を調える。器に盛り、青じそを粗くちぎって散らす。
・木綿豆腐 1/3丁・青じそ 2枚・だし カップ1+1/2・うす口しょうゆ 小さじ2強 調理時間:約5分 カロリー:約45kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
【素寒天】は7~8mm角に切る。納豆と**1**をザックリあえて小鉢に入れ、練りがらし、しょうゆをかける。
・素寒天 1/8量・納豆 1パック・練りがらし 少々・しょうゆ 少々・棒寒天 1本・水 カップ2+3/4 調理時間:約5分 カロリー:約85kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
ほうれんそうは、たっぷりの熱湯でゆで、水にとって水けを絞り、4cm長さに切る。**1**にポン酢しょうゆをかけてあえ、すりごまも加えてあえる。
・ほうれんそう 1/2ワ・ポン酢しょうゆ 小さじ2・すりごま 大さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 塩分:約0.5g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
青菜は根元を取り除き、長いものは長さを半分に切る。バター20gは1cmの厚さ、2cm四方に切る。しょうゆ適量を小皿に入れ、バターを1コのせる。鍋に湯を沸かし、青菜をくぐらせ、**2**をつけて食べる。
・好みの青菜 200g・バター 20g・しょうゆ 適量 調理時間:約10分 カロリー:約100kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
キャベツは洗って大きめのザク切りにし、厚手の鍋にきっちりと詰める。ツナは粗くほぐしてキャベツの上にのせ、缶汁も加える。ふたをして中火にかけ、約10分間煮る。しょうゆ、こしょうを加え、再度ふたをして、約10分間煮る。
・キャベツ 1/2コ・ツナ 1缶・しょうゆ 大さじ3・こしょう 少々 調理時間:約25分 カロリー:約390kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|