![]() |
小鍋の中を水でぬらし、すべての材料を入れて中火にかける。フツフツと軽く煮立ってきたら弱火にし、木べらで鍋底をかき混ぜながら3分間ほど火を通す。火から下ろして冷まし、清潔な瓶または密閉容器に入れる。
・みそ カップ3/4・酒 カップ1/4・砂糖 大さじ3・みりん 大さじ3・しょうゆ 大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約560kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
鍋にすべての材料を合わせ、中火にかけて混ぜる。フツフツとしてきたら弱火にし、焦がさないように時々混ぜながら、ぽってりとしてくるまで20~30分間煮詰める。
・みそ 400g・みりん カップ1・酒 カップ1/2・砂糖 50g 調理時間:約35分 カロリー:約1400kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
[[実ざんしょうのつくだ煮|rid=18492]]は、包丁で粗みじん切りにする。小鍋に【A】を合わせてよく混ぜ、火にかける。沸騰して照りが出てきたら中火にし、鍋底に木べらで一文字が書けるくらいまで5~6分間練り、仕上げに**1**を加える。
・実ざんしょうのつくだ煮 大さじ3・赤みそ 80g・砂糖 40g・みりん 大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約420kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
鍋に材料をすべて入れて木べらでざっと混ぜ、弱火にかける。木べらで混ぜながら加熱する。全体に混ざったら、水適量(大さじ2が目安)を加えてのばし、さらに混ぜながら中火で加熱する。鍋底に木べらの筋がつくくらいまで練る。冷めると堅くなるので、ややゆるめのところで火を止める。
・みそ 100g・卵黄 1/2コ分・砂糖 大さじ4 調理時間:約5分 カロリー:約360kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
二重にしたポリ袋に豆こうじと粗塩を入れ、袋の上からもんで混ぜる。水カップ1を加え、同様に混ぜる。[[ポリ袋みそ|rid=21211]]のつくり方**8**~**9**と同様にする。
・豆こうじ 500g・粗塩 100g 調理時間:約5分 カロリー:約900kcal 塩分:約99.g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.すべての材料をよく練り混ぜる。2.アルミホイルに広げ、オーブントースターまたは魚焼きグリルの中火で約5分加熱してこうばしくあぶる。
うに(瓶詰)…20g あおさのり(乾燥)…大さじ1西京みそ…40g米油…小さじ2 カロリー:約201kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1 お椀に長ねぎ、みそ、氷温使い切りかつおパックを入れる。 2 熱湯を注ぎ入れ、みそをよく溶かして最後にとろろ昆布を入れて、できあがり!
材料(1人前) 長ねぎ(小口切り) 適量 みそ 大さじ1 氷温使い切りかつおパック 1パック とろろ昆布 2g 調理時間:約3分 カロリー:約44kcal 塩分:約2.3g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1.きゅうりは長さを3等分に切り、四つ割りにする。みそ小さじ1とマヨネーズ小さじ1/2を混ぜる。2.青じそは裏側を上にして置き、みそマヨネーズを等分にぬる。きゅうりを2切れずつのせて巻き、長さを半分に切る。
きゅうり…1本(約100g)青じそ…6枚みそ…小さじ1マヨネーズ…小さじ1/2 カロリー:約19kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
新たまねぎはみじん切りする。フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、たまねぎを焦がさないようにじっくりと炒める。ひき肉を加え、全体を炒め合わせる。ひき肉に火が通ったら、みそ大さじ4と砂糖大さじ2を加え、全体をよく混ぜ合わせる。
・新たまねぎ 300g・豚ひき肉 80g・サラダ油 大さじ2・みそ 大さじ4・砂糖 大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約850kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
厚揚げは8等分に切る。細ねぎは小口切りにする。耐熱皿に厚揚げを入れて隙間なく並べ、オーブントースターで約5分間焼く(トーストの温度で)。取り出してこっくりみそ豚をのせ、再びオーブントースターで3~4分間、焼き色がつくまで焼く。取り出して細ねぎを散らす。
・厚揚げ 1枚・こっくりみそ豚 80g・細ねぎ 1本 調理時間:約10分 カロリー:約350kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|