![]() |
■ 調理時間:15分 1 しじみは砂抜きをし、貝を良く洗っておく。2 鍋に水・しじみを入れて火にかけ、沸騰直前に素材力こんぶだしを入れる。3 しじみが開いたら味噌を溶きいれ、ひとにたちしたら椀にもって出来上がり。
しじみ 200g 味噌 大さじ2 素材力こんぶだし スティック1本 水 3カップ 調理時間:約15分 カロリー:約47kcal 塩分:約0.9g おかわりレシピ帖
|
---|
![]() |
塩らっきょうは粒のまま(大きいものは半分に切る)、[[塩らっきょう|rid=19655]]の**7**、**8**の要領で塩抜きし、焼き網か魚焼きグリルで焼き目がつくまでじっくりと焼きます。小鍋に【練りみそ】の材料を混ぜ合わせて火にかけ、練り上げて添えます。
・塩らっきょう 適量・赤みそ 80g・砂糖 40g・酒 大さじ3 NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
容器にご飯を詰め、みそ漬けステーキをのせる。揚げなすのピリ辛香味づけ、もやしのナムルを容器に詰める。カリカリ梅をご飯にのせる。
・みそ漬けステーキ 適量・揚げなすのピリ辛香味づけ 適量・もやしのナムル 適量・カリカリ梅 1コ・ご飯 適量 カロリー:約890kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
セロリは筋を除き、1cm幅の斜め切りにする。ポリ袋に**1**と[[梅みそ|rid=44624]]を入れてもみ、冷蔵庫に1時間以上おいて味をなじませる。
・セロリの茎 1本分・梅みそ 大さじ3 調理時間:約5分 カロリー:約130kcal 塩分:約3.8g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
焼きのりは半分に切る。きゅうりは太めのせん切りにする焼きのりにご飯適量をのせて広げ、[[新ごぼうのいりみそ|rid=41328]]ときゅうりをのせて巻く。
・新ごぼうのいりみそ 50g・焼きのり 2枚・きゅうり 1/3本・ご飯 茶碗(わん)2杯分 調理時間:約10分 カロリー:約310kcal 塩分:約0.7g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
[[鶏のみそ漬け焼き&小松菜の蒸し焼き|rid=41054]]をつくる。[[きのこの炊き込みご飯|rid=41055]]をつくる。[[にんじんの梅煮|rid=41057]]をつくる。お弁当箱に詰める。
・鶏のみそ漬け焼き 適量・小松菜の蒸し焼き 適量・きのこの炊き込みご飯 適量・にんじんの梅煮 適量 カロリー:約640kcal 塩分:約3.4g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
小房に分けたカリフラワー50gを縦に薄切りにする。みそ大さじ2、ごま油大さじ1/2、すりごま(白)大さじ1、水小さじ1を混ぜ合わせたディップ適量をつけて食べる。
・カリフラワー 50g・みそ 大さじ2・ごま油 大さじ1/2・すりごま 大さじ1・水 小さじ1 NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
ご飯茶碗にラップフィルムを敷き、ご飯適量をのせる。ラップフィルムごと手にとり、好みの形に握る。側面を少しくぼませて、[[肉みそ|rid=447]]をのせ、焼きのりや青じその葉を巻く。
・ご飯 適量・肉みそ 適量・焼きのり 適宜・青じその葉 適宜 NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
キャベツは4~5cm四方に切り、サッと湯通しをする。ちくわは斜めに1cm幅に切る。フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、**1**を炒める。全体に油が回ったら、[[みそ|rid=600569]]を加えてサッと炒める。
・みそ 大さじ1~2・キャベツ 1/4コ・ちくわ 1本・サラダ油 小さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 塩分:約1.3g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
(1)かぼちゃはひと口大に切る。(2)鍋にA、(1)のかぼちゃを入れて煮る。かぼちゃがやわらかくなったら、もやしを加え、煮立ったら火を止めてみそを溶き入れる。
かぼちゃ 1/6個(200g)もやし 50gA水 1・1/2カップA「ほんだし」 小さじ1/3みそ 大さじ1/2 カロリー:約84kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)大根はいちょう切りにし、大根の葉は1cm幅に切る。(2)鍋にA、(1)の大根を入れて煮る。大根がやわらかくなったら、(1)の大根の葉を加え、ひと煮立ちしたら、火を止め、みそを溶き入れる。
大根 4cm(100g)大根の葉 50gA水 1・1/2カップA「ほんだし」 小さじ1/3みそ 大さじ1/2 カロリー:約21kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
フライパンに豚ひき肉、「にんにくみそ」、酒を混ぜ合わせ、火にかけ水分がなくなるまで炒める。
材料(4人分)豚ひき肉200g「にんにくみそ」大さじ3酒大さじ1 カロリー:約134kcal 塩分:約0.8g 桃屋 かんたんレシピ
|
---|
![]() |
きゅりは棒で叩いて食べやすい大きさにし、塩でもんで10分置き、水で洗ってしっかり水気をしぼる。ボウルに「にんにくみそ」とオリーブオイルを入れて混ぜ、きゅうりとモッツァレラチーズを加え、和える。
材料(2人分)モッツァレラチーズ1個きゅうり1本 塩小さじ1/4「にんにくみそ」大さじ2オリーブオイル大さじ1 カロリー:約229kcal 塩分:約1.5g 桃屋 かんたんレシピ
|
---|
![]() |
1 なすとみょうがは輪切りにする。豆腐はよく水を切って賽の目に切る。 2 だしに豆腐となすを入れて、弱火にかける。沸騰したら、火を止めてみそを溶く。 3 器に盛って、みょうがを散らす。
材料(2人前) だし 400ml なす 1本 みょうが 1個 絹ごし豆腐 1/4丁 みそ 大さじ2 ※だし汁の作り方 調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 塩分:約2.4g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1.鍋にみそ大さじ6、砂糖大さじ3、みりん大さじ2、酒小さじ2を入れて混ぜながら弱火にかける。砂糖が溶けて照りが出たら火を止める。
みそ…大さじ6砂糖…大さじ3みりん…大さじ2酒…小さじ2 カロリー:約355kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.セロリは8mm幅の斜め切りにする。きゅうりは縦半分に切り、8mm幅の斜め切りにする。2.ポリ袋に入れ、みそ大さじ1/2、オリーブ油小さじ1を加え、しんなりするまで袋の上から軽くもむ。
セロリ…下1/2本(約75g)きゅうり…1/2本みそ…大さじ1/2オリーブ油…小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約33kcal レタスクラブ
|
---|