![]() |
1ピーマンは薄い輪切り、ソーセージは5等分の輪切りにする。2たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。3イングリッシュマフィンは厚さ半分に切り、②、①、コーンの順にのせる。ピザ用チーズを散らし、オーブントースターで焼く。
調理時間:約15分 カロリー:約229kcal 塩分:約1.3g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1食パンにマヨネーズを薄く塗る。2マヨネーズを食パンの縁に沿ってぐるりと絞り、土手を作る。内側にウインナーをのせ、中央に卵を割り入れて、オーブントースターで3〜4分焼く。塩、こしょうをふる。出典:『キユーピーのマヨネーズレシピ』主婦と生活社 発行
調理時間:約5分 カロリー:約673kcal 塩分:約2.8g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1食パンはオーブントースターで軽く色がつくまで焼く。2ポテトサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。3ハムは4等分に切る。赤・黄ミニトマトは半分に切る。4①に②、③、ベビーリーフの順にのせる。
調理時間:約5分 カロリー:約273kcal 塩分:約1.6g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1キャベツは1.5cmの角切りにする。2フライパンに油をひいて熱し、①を炒める。3②をフライパンの端に寄せ、溶いた卵を入れて軽く炒める。4③にご飯を加え、ほぐれるまでよく混ぜながら炒め、パスタソースを加えて混ぜ合わせる。
調理時間:約10分 カロリー:約454kcal 塩分:約2.3g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。2たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。3ドッグパンに①、②の順にはさむ。にんじんで作った耳と前足、のりで作った目と口をつける。
調理時間:約10分 カロリー:約445kcal 塩分:約2.1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1バタールは長さ20cm、厚さ1cmの斜め切りにし、オーブントースターでこんがり焼く。2ゆで卵は8等分に切る。3ボウルに②、キユーピーハーフ、塩・こしょうを加えて軽く和える。4①に③を盛りつけ、みじん切りにしたパセリを散らす。
調理時間:約5分 カロリー:約179kcal 塩分:約1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1Aはスティック状に切る。2イングリッシュマフィンは厚さ半分に切る。混ぜ合わせたBをぬり、オーブントースターでこんがり焼く。3たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。4器に①と②を盛りつけ、③を添える。
調理時間:約15分 カロリー:約285kcal 塩分:約1.2g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1まいたけは小房に分ける。小ねぎは長さ4cmに切る。2ボウルに卵を溶き、マヨネーズ大さじ1/2を加えて混ぜる。3フライパンに残りのマヨネーズを入れて火にかけ、①を炒め、②を加えてさっと混ぜる。塩・こしょうで味をととのえる。
調理時間:約10分 カロリー:約206kcal 塩分:約1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1玉ねぎはみじん切りにし、水にさらして水気をきる。ゆで卵は粗みじん切りにする。ピクルスはみじん切りにする。クリームチーズは1cmの角切りにする。2ボウルに①、レモン汁、麻辣マヨを入れて混ぜる。3器にほたて貝柱フライを盛りつけ、②をかける。
調理時間:約10分 カロリー:約235kcal 塩分:約1.4g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1卵は熱湯で12分ゆで、冷水にとり、殻をむく。縦半分に切り、黄身を取り出す。2トマトとししとうはみじん切りにする。3ボウルに①の黄身、②、Aを入れ、よく混ぜ合わせる。4①の白身に③を入れ、薄切りにしたピクルスを飾る。
調理時間:約25分 カロリー:約106kcal 塩分:約0.5g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ハムは1cmの角切りにする。2フライパンにパスタソース、①、あたたかいご飯を加え、ほぐしながら炒める。3フライパンの端に②を寄せ、空いたところに溶いた卵を入れて半熟状になったら混ぜながら炒める。4器に③を盛りつけ、トッピングをかける。
調理時間:約10分 カロリー:約661kcal 塩分:約2.9g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
2.「塩キャラメルカップケーキ」の作り方2〜4と同様にする。
ホットケーキミックス…120g抹茶クリーム ・抹茶…小さじ2 ・コンデンスミルク…大さじ4卵…2個バター…100g牛乳…大さじ1砂糖…50g カロリー:約261kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
熱したフライパンにサラダ油ひき、目玉焼きとソーセージを焼く。皿に盛り付けた目玉焼きに、「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー」をお好み量かける。
卵1個ソーセージ2本サラダ油適量ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー適量ブロッコリー(茹でたもの)2個 調理時間:約5分 カロリー:約389kcal 塩分:約2.4g ヤマサ Happy Recipe
|
---|
![]() |
クワパオは表記通りに温め、ゆでたまごは輪切りにする。クワパオにねりからしを塗り、リーフレタス、ゆでたまご、焼豚、白髪ねぎをはさむ。ウーロン茶を添える。
焼豚1/2パッククワパオ2個ゆで卵1個白髪ねぎ・リーフレタス適量ねりからし適量 伊藤ハム レシピ
|
---|
![]() |
1フライパンにマヨネーズを入れて火にかけ、温かいご飯を加えて、マヨネーズが全体に行きわたるようにムラなく炒める。2①に塩昆布を加えて炒め、さらにちぎったレタスを加えてさっと炒める。3ムラなく混ざったら、フライパンの端に寄せ、空いたところに溶いた卵を入れてご飯と混ぜながら炒める。
調理時間:約10分 カロリー:約529kcal 塩分:約1.8g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1フライパンにバターを熱し、ご飯を炒め、バターライスを作る。2リーフレタスは冷水にさらして水気をきる。3卵は溶き、バターを熱したフライパンで薄く焼く。4器に①を楕円形に盛り、③をかぶせて巻き込み、パスタソースをかけ、②を添える。
調理時間:約15分 カロリー:約601kcal 塩分:約1.5g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ほうれん草は長さ3cmに切る。ミニトマトは半分に切る。2鍋に水を入れて、沸騰したら①を加え、アクを取りながら弱火で煮る。3ほうれん草がしんなりしたら、ミネストローネの素を加え、卵を1個ずつそっと入れる。4器に温かいご飯を盛り③をかける。
調理時間:約15分 カロリー:約377kcal 塩分:約1.8g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1アボカドは薄切り、トマトはくし形切りにする。2フライパンに油をひいて熱し、卵を割り入れ、白身が白くなってきたら水(分量外)を少量加え、半熟の目玉焼きを焼く。3器にご飯、①、②、ハンバーグを盛り、パスタソースをかけて、みじん切りにしたパセリを散らす。
調理時間:約10分 カロリー:約851kcal 塩分:約3.9g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1フライパンにバターを熱して炒り卵を作り、取り出しておく。2①のフライパンにバターを足して、みじん切りにした玉ねぎ、にんじん、ピーマンを炒め、ご飯を加えてさらに炒める。塩・こしょうで味をととのえ、①をもどしてさっと合わせる。3②をプリン型に入れ、器にひっくり返して盛りつける。
調理時間:約20分 カロリー:約403kcal 塩分:約1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1卵は溶いておく。2フライパンにご飯とドレッシング大さじ4を入れて混ぜ合わせてから火にかけ、ご飯がほぐれるまでよく炒める。3②の空いたところに①を入れて半熟状にし、ご飯と混ぜ合わせ、大きめにちぎったレタスを加えてさっと炒め、残りのドレッシングを入れて味をからめる。
調理時間:約5分 カロリー:約528kcal 塩分:約2g キューピー とっておきレシピ
|
---|