「卵 > 洋食」 の検索結果: 3347 件中 (381 - 400)
|
1.にんじんは3~4cm長さ、5mm幅の短冊切りにし、ロースハムは半分に切って1cm幅に切る。卵は溶きほぐし、とりガラスープの素小さじ1/2、こしょう少々を加えて混ぜる。2.小さめのフライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、にんじん、ハムと、ホールコーンを入れて約2分炒める。卵液を流し入れて大きく混ぜ、卵が半熟状になったら火を止める。 ロースハム…3枚卵…4個にんじん…大1/3本ホールコーン…50gとりガラスープの素…小さじ1/2こしょう…少々サラダ油…大さじ1 カロリー:約258kcal
レタスクラブ
|
|
1.赤パプリカは横5mm幅に切る。ウインナソーセージは1cm厚さの輪切りにする。ボウルに卵を溶きほぐす。2.直径約20cmのフライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、ソーセージ、パプリカを入れてさっと炒める。溶き卵のボウルに加え、塩ひとつまみも加えて混ぜる。フライパンを軽く拭き、オリーブ油小さじ1を強めの中火で熱し、卵液を流し入れ、8~10回大きく混ぜる。ふたをして弱火にし、2~3分焼く。取り出して食べやすく切る。 カロリー:約243kcal
レタスクラブ
|
|
器に盛り、残りのゆで卵を四つ割りにして添える。 卵…2個アボカド…1個ミックスビーンズ…70gマヨネーズ…大さじ1ウスターソース…小さじ1/2塩、こしょう、砂糖…各少々 カロリー:約287kcal
レタスクラブ
|
|
1.厚揚げは一口大にちぎる。しいたけは縦半分に切って横薄切りにする。卵は溶きほぐし、粉チーズ大さじ2を加えて混ぜる。2.直径約24cmのフライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、厚揚げ、しいたけを入れ、しいたけがしんなりするまで炒める。3.卵液を回し入れてふたをし、弱火で4~5分焼いて、卵に火を通す。滑らせるようにして器に盛り、トマトケチャップ大さじ1をかける。 卵…2個厚揚げ…1枚(約200g)しいたけ…3枚粉チーズ…大さじ2サラダ油…小さじ1トマトケチャップ…大さじ1 カロリー:約273kcal
レタスクラブ
|
|
じゃがいもは皮をむいて1cm弱の角切りにし、水にさらす。水けをきり、たっぷりの水とともに鍋に入れて中火にかけ、柔らかくなるまで下ゆでしてざるに上げる。ベーコンは約8mm幅に切る。ボウルに卵を溶きほぐし、【卵液】の残りの材料を加えてよく溶き混ぜ、**1**を加えて混ぜる。[[卵焼き|rid=30099]]と同様にして巻きながら焼く(最後に流し入れる卵液にじゃがいもを残さないようにすると、きれいに仕上がる)。食べやすい厚さに切って器に盛る。 ・卵 3コ・水 カップ1/4・うす口しょうゆ 小さじ2・ベーコン 2枚・じゃがいも 1コ・サラダ油 適量 調理時間:約15分 カロリー:約160kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
食パンをアルミホイルに乗せ、マヨネーズをぬり、キャベツ、とりそぼろの順に真ん中を空けてのせる。 (1)で空けた真ん中に卵を落とし入れ、トースターで卵がお好みの固さに固まるまで焼く。 同様にもう一枚作り、粗挽き黒こしょうをふってできあがり。 \ POINT / お好みで、ピザ用チーズをかけて焼いても美味しくいただけます。アルミホイルでパンの耳を隠すように包んでから焼くと、パンが焦げすぎることなく卵を焼くことができます。 材料 [ 2人分 ]とりそぼろ1瓶キャベツ(千切り)50g卵2個マヨネーズ大さじ1食パン(6枚切り)2枚粗挽き黒こしょう少々 調理時間:約10分 カロリー:約383kcal 塩分:約2.1g
ニッスイ レシピ
|
|
おさかなのソーセージは薄めの輪切り。パンは小さい角切りにする。 卵を器にといて、パンをひたしておく。 小鍋に水と牛乳、おさかなのソーセージを入れて煮立て、顆粒コンソメの素と塩ふたつまみを加える。 (2)のパンを卵ごと(3)に流し入れ、卵がふわっと浮かんで来たらできあがり。 材料 [ 1人分 ]おさかなのソーセージ1/2本パン(2~3cmの厚みのバゲット)1枚※食パン1/2枚でもOK卵1個顆粒コンソメの素ひとつまみ塩ふたつまみ牛乳1/4カップ水1カップ粉チーズお好みで 調理時間:約10分 カロリー:約253kcal 塩分:約3.5g
ニッスイ レシピ
|
|
1.サニーレタスは3cm長さの細切りにする。卵は溶きほぐしておく。2.鍋に水2カップと白ワイン、スープの素を入れて火にかけ、煮立ったら、サニーレタスを入れ、卵をそっと流し入れて火を止める。器に盛り、粉チーズを半量ずつふる。 サニーレタス…3〜4枚卵…1個白ワイン…大さじ1固形スープの素(コンソメ)…1/2個粉チーズ…小さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約55kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに卵を溶きほぐし、塩ひとつまみを加えて混ぜる。2.フライパンにバター20gを中火で溶かし、1、「厚揚げそぼろ」の順に加える。3.約20秒そのまま置き、卵が固まってきたら大きく約30秒混ぜて火を通し、半熟状になったら器に盛り、好みでベビーリーフを添える。 「厚揚げそぼろ」…大さじ3~4(30g)卵…4個塩、バター カロリー:約268kcal
レタスクラブ
|
|
青じそは、みじん切りにして、水にさらす。小鍋に水と卵を入れて火にかけ、沸騰してから10分間ゆでる。卵の殻をむいて、両端を切り落とし、半分に切って黄身を取り出す。白身はとっておく。黄身をつぶし、水けを切った青じそ、マヨネーズ、こしょうを加えて混ぜる。**4**を白身にたっぷりと詰める。 ・青じそ 2~3枚・卵 3コ・マヨネーズ 大さじ2・こしょう 少々
NHK みんなの今日の料理
|
|
ゆで卵は殻をむいてみじん切りにする。ボウルにマヨネーズを入れて牛乳でのばし、ゆで卵、たまねぎ、ピクルスを加えて軽く混ぜ、好みで和がらしを入れ、塩・黒こしょう各少々で味を調える。 ・ゆで卵 2コ・たまねぎ 大さじ3・きゅうりのピクルス 大さじ3・マヨネーズ カップ1・牛乳 大さじ1~2・和がらし 適宜・塩 少々・黒こしょう 少々 調理時間:約10分 カロリー:約1470kcal 塩分:約5.7g
NHK みんなの今日の料理
|
|
卵と牛乳を混ぜ合わせて卵液をつくる。 角切りにしたピープを1.に入れて、5分程度置く。 3.を耐熱容器に入れて、オーブントースターで軽く焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり。お好みでメープルシロップやホイップクリーム、フルーツを合わせてどうぞ。 材料(2人分) ピープ3個卵1個牛乳120mlメープルシロップ(お好みで)適量ホイップクリーム(お好みで)適量付け合わせのフルーツ適量 調理時間:約15分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
1. ハーフベーコンは半分に、アスパラガスは3~4cmに切る。 2. フライパンに油を熱し、アスパラガスをいため、火が通ったらハーフベーコンを加え、塩、こしょうで味をととのえる。 3. 真ん中に卵を落とし入れ、ふたをして弱火にし、卵が半熟状になるまで加熱する。 森の薫り® ハーフベーコン 4枚 グリーンアスパラガス 1束 サラダ油 適量 塩・こしょう 各少量 卵 1個 調理時間:約10分 カロリー:約150kcal 塩分:約1.0g
日本ハム レシピ
|
|
(1)「トマト鍋」の残ったつゆを煮立て、「コンソメ」、水を加えて沸騰させ、ご飯をほぐしながら加える。(2)煮立ってご飯がつゆを吸ってきたら、溶き卵を流し入れる。卵が軽く固まったら火を止め、ドライパセリをふる。*残った鍋のつゆの塩分は含まれていません。 ご飯 300g溶き卵 1個分「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 適量水 適量ドライパセリ 少々 カロリー:約135kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ボウルに卵を割り入れ、「コンソメ」、Aを加えて混ぜ合わせる。(2)フライパンにバターを入れて熱し、溶けて泡立ったら、(1)の卵液を注ぎ、大きく混ぜる。半熟状になったら火を止め、余熱でふんわりと仕上げる。 卵 1個「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 少々A牛乳 小さじ1Aドライバジル 小さじ1/2Aこしょう 少々バター 5g カロリー:約115kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えてよく混ぜる。(2)フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の卵液の半量を一気に流し入れ、大きくかき混ぜる。半熟状になったら手前から半分に折り、木の葉の形にまとめる。同様にもう1つ作る。 卵 3個A水 大さじ3A「Cook Do 香味ペースト」 6cm(4g)「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2 カロリー:約245kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
カリフラワー 1/2株細ネギ 1/2束卵 2個マヨネーズ 大さじ2一味唐辛子 少々塩コショウ 少々一味唐辛子 少々オリーブ油 小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約118kcal
E・レシピ
|
|
ベーコン…3枚卵…2個ピザ用チーズ…30gケチャップライス(混ぜる) ・温かいご飯…300g ・トマトケチャップ…大さじ2塩、こしょう カロリー:約522kcal
レタスクラブ
|
|
1.にんじんは薄いいちょう切りにする。エリンギは縦半分に切って長さを3等分に切り、縦薄切りにする。ボウルに卵を溶きほぐし、だし汁大さじ2、塩小さじ1/4を加えて混ぜる。2.直径約9cmの耐熱容器2個ににんじん、エリンギを等分に入れ、ラップをかけて2分レンチンする。卵液を等分に流し入れ、ラップをかけずに2分レンチンする。卵が固まらない場合はさらに20秒レンチンする。 にんじん…1/2本(約75g)エリンギ…1本(約50g)卵…2個だし汁…大さじ2塩…小さじ1/4 カロリー:約89kcal
レタスクラブ
|
|
なすは1cm厚さに斜め切りにする。ズッキーニは1cm厚さの輪切りにする。トマトは1.5cm厚さの輪切りにして、種を取り除く。パン粉は両手ですり合わせて細かくする。**1**に小麦粉、溶き卵、パン粉の順にまぶして、衣をつける。【タルタルソース】をつくる。ゆで卵を粗みじん切りにして、[[マスターマヨネーズ|rid=243]]、塩・こしょう各少々と混ぜ合わせる。揚げ油を中温(170℃)に熱して**3**を入れ、高温(180℃)にしてパリッと揚げる。皿に盛り、**4**を添える。 ・なす 2コ・ズッキーニ 1本・トマト 2コ・パン粉 適宜・小麦粉 適宜・溶き卵 適宜・ゆで卵 1コ・マスターマヨネーズ 大さじ4~5・塩 少々・こしょう 少々・揚げ油 調理時間:約15分 カロリー:約370kcal
NHK みんなの今日の料理
|