「牛乳 > 洋食」 の検索結果: 2979 件中 (841 - 860)
|
カリフラワーは小房に分ける。マッシュルームは半分に切る。たまねぎは横半分に切ってから縦に薄切りにする。鍋にバター15gを入れて中火で溶かし、たまねぎを加えて2分間炒める。小麦粉大さじ1+1/2を加えて炒め合わせる。【A】を加えて混ぜ、**1**のカリフラワーとマッシュルームを加える。煮立ったらふたをし、弱火で12分間煮る。牛乳を加えて混ぜ、温まったら塩適量で味を調え、器に盛ってパセリを散らす。 ・カリフラワー 1/2コ・マッシュルーム 1パック・たまねぎ 1/2コ・水 カップ1・白ワイン 大さじ3・ローリエ 1枚・塩 小さじ2/3・牛乳 カップ1+1/2・パセリ 適量・バター ・小麦粉 ・塩 調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
さつまいもは皮ごとラップで包み、柔らかくなるまで電子レンジ(600W)に約2分間かける。粗熱が取れたら皮をむき、1cm角に切る。ボウルにバターを入れてゴムべらでクリーム状に練り、グラニュー糖を加えて泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜ、塩も加えて混ぜる。溶き卵を少しずつ加えてなめらかになるまで混ぜ、牛乳も加えて混ぜる。【A】を加えてゴムべらで切るように混ぜる。絞り袋(口金はつけない)に入れ、型に絞り出す。 調理時間:約50分 カロリー:約210kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ミキサー(またはハンドミキサー)でかくはんし、なめらかになったら好みの濃さになるまで牛乳を加える。塩適量で味を調え、冷蔵庫で冷やす。器に盛り、飾り用の枝豆をのせる。 ・枝豆 200g・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/4コ・牛乳 約カップ1・塩 ・バター 20g 調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
味をみて足りなければ塩適宜で調え、器に盛る。生ハムを食べやすく裂いてのせる。 ・グリンピース 300g・新じゃがいも 1コ分・牛乳 カップ1・生ハム 2枚・バター 20g・塩 調理時間:約25分 カロリー:約220kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋にたっぷりの湯を沸かして塩少々を入れ、ほうれんそうを歯ごたえが残るくらいにサッとゆでて水にさらし、冷ます。水けをよく絞って、長さを3~4等分に切る。ベーコンは1cm幅に切る。フライパンにベーコンと牛乳を入れ、カマンベールチーズをちぎって加え、中火にかける。煮立ってきたら強めの弱火にし、混ぜながらチーズを溶かす。味をみて塩適量で味を調え、ピザ用チーズ、ほうれんそう、卵を割り入れて加える。すぐに火を止め、全体をサックリと混ぜ、器に盛る。好みでパンを添える。 ・ほうれんそう 1ワ・ベーコン 2枚・牛乳 カップ3/4・カマンベールチーズ 1コ・ピザ用チーズ 50g・卵 1コ・好みのパン 適宜・塩 調理時間:約15分 カロリー:約381kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
トマトは横半分に切って種を取り、ヘタを除いてザク切りにする。チーズは食べやすい大きさに切る。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、トマトをサッと炒めて取り出す。ボウルに卵を溶いて牛乳を混ぜ、**1**のチーズとみょうが、**2**のトマト、塩・こしょう各少々を加えて混ぜる。**2**のフライパンを再び中火で十分に熱し、**3**を流す。へらなどで大きく混ぜながら好みの柔らかさになるまで火を通し、味が足りなければ塩・こしょう各適量で調える。器に盛り、好みでパンを添える。 ・みょうが 2コ・トマト 120g・卵 3コ・牛乳 カップ1/4・カマンベールチーズ 50g・パン 適宜・オリーブ油 大さじ2・塩 ・こしょう 調理時間:約15分 カロリー:約330kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
|
|
牛乳を注ぎ、アスパラガスを加えてひと煮立ちさせ、塩・こしょう各適量で味を調える。 ・グリンピース (正味)60g・あさり 300g・新たまねぎ 1/2コ・グリーンアスパラガス 4本・牛乳 カップ1・塩 ・バター 15g・こしょう 調理時間:約15分 カロリー:約200kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ボウルに薄力粉をふるい入れ、砂糖、卵、牛乳を順に加えてそのつど泡立て器でよく混ぜる。ダマがあればざるでこす。直径約15cmのフライパンを中火で熱し、バターを溶かす。茶色く色づいてきたら、**1**に加えてよく混ぜる。**2**のフライパンのバターを拭き取り、サラダ油適量を薄くひいて中火にかける。**2**を玉じゃくし八分目を目安に流し入れて焼く。生地の端が乾いてきたら竹串ではがし、両手で生地の縁を持って裏返し、10秒間ほど焼く。 調理時間:約25分 カロリー:約70kcal 塩分:約0.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
もう1枚も同様に焼く。 ・食パン 2枚・卵 2コ・牛乳 カップ1/2・塩 少々・こしょう 少々・トマト 4枚・ベーコン 4枚・スライスチーズ 2枚・バター 60g 調理時間:約10分 カロリー:約660kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
たまねぎは1cm四方に切る。ブロッコリーは小さめの小房に分ける。鍋にバター大さじ1を中火で溶かし、たまねぎをしんなりするまで炒める。じゃがいも、ブロッコリーを加えて炒め合わせる。**2**に水カップ1+1/2を加え、ふたをして弱火で10分間ほど煮る。じゃがいもが柔らかくなったら、カリカリベーコンみそを加えて溶き、牛乳を加えて5分間ほど煮る。味をみて塩・こしょう各少々をふる。 ・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/2コ・ブロッコリー 1/2コ・カリカリベーコンみそ 大さじ4・牛乳 カップ1~1+1/4・バター 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約25分 カロリー:約320kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
しんなりしてきたら小麦粉大さじ1をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜながら炒める。水カップ1を少しずつ加えながらよく混ぜ、煮立たせる。**1**のさけ、コーン、塩小さじ1/3を加え、弱火で約5分間煮る。牛乳を少しずつ加えて温め、塩・こしょう各少々で味を調える。 ・生ざけ 2切れ・たまねぎ 1/2コ・コーン 1缶・牛乳 カップ1/2・塩 ・バター ・小麦粉 ・こしょう 調理時間:約15分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋にオリーブ油を中火で熱し、たまねぎをしんなりするまで炒める。かぼちゃ、水カップ1/2、スープの素を加えてふたをし、かぼちゃが柔らかくなるまで3〜5分間煮る。火を止め、かぼちゃを木べらで粗くつぶし、汁けをきったひよこ豆を加える。再び中火にかけ、低脂肪牛乳、塩、こしょうを加えて温める。器に盛り、カッテージチーズをのせ、パセリを散らす。フランスパンを添える。 ・ひよこ豆 150g・かぼちゃ 200g・たまねぎ 1/4コ・低脂肪牛乳 カップ2・カッテージチーズ 80g・パセリ 10g・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1/2・フランスパン 4枚・オリーブ油 小さじ1・塩 小さじ2/3・こしょう 少々 調理時間:約10分 カロリー:約470kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
バターを加え、弱火のまま混ぜて溶かす。器に盛り、細ねぎをのせ、黒こしょうをふる。 ・じゃがいも 1コ・牛乳 カップ1+1/2・塩 小さじ1/2・バター 大さじ1弱・細ねぎ 適量・黒こしょう 少々 調理時間:約10分 カロリー:約170kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
4つに切って器に盛り、ベビーリーフを添える。 ・即席カレー 大さじ6・食パン 4枚・卵 1コ・牛乳 カップ1/2・スライスチーズ 2枚・ベビーリーフ 適量・バター 大さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約430kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
途中で生地が人肌に温まったら湯煎からはずし、さらに生地がリボン状に落ちてしばらく跡が残るようになるまでしっかり泡立てる(ハンドミキサーなら6分間ほどが目安)。耐熱容器にはちみつ、牛乳を入れ、ラップをして電子レンジ(600W)に20秒間ほどかけて温め、よく混ぜ合わせる。温かいうちに**1**に加えて、さらに泡立てる(ハンドミキサーなら2分間ほどが目安)。薄力粉をふるいながら加え、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまでサックリと混ぜ合わせる。フライパンを温めて火を止める。全体にサラダ油を薄く塗り、底に ・薄力粉 80g・卵 3コ・砂糖 100g・はちみつ 大さじ1・牛乳 大さじ1・サラダ油 調理時間:約50分 カロリー:約980kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
[[チーズケーキ|rid=12457]]の手順**5**~**6**と同様にクリームチーズとグラニュー糖を混ぜる(グラニュー糖はここで全量加える)。サワークリーム、牛乳、卵黄、卵白、コーンスターチ、レモン汁を順に加えて、そのつど泡立て器でなじむまでよく混ぜる。1cm角に切ったいちじくを加えて、ざっと混ぜる。[[チーズケーキ|rid=12457]]の手順**10**~**12**と同様に焼き上げる。ただし、180℃のオーブンで15分間、160℃に下げて約45分間焼く。 ・クリームチーズ 250g・グラニュー糖 110g・サワークリーム 180g・牛乳 小さじ4・卵黄 2コ分・卵白 1コ分・コーンスターチ 15g・レモン汁 小さじ2・干しいちじく 3コ・バター 適量 調理時間:約75分 カロリー:約2350kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・豚ひき肉 150g・厚揚げ 150g・たまねぎ 1/4コ・にんにく 1かけ・パセリ 少々・パン粉 大さじ2・牛乳 大さじ2・卵 1コ・粒マスタード 大さじ2・はちみつ 小さじ2・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・揚げ油 調理時間:約20分 カロリー:約590kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
たまねぎは縦薄切りにし、しめじは軸の下の部分(石づき)を切り落として小房に分ける。フライパンにサラダ油を強火で熱し、たまねぎを炒める。色づいてきたら中火にし、全体が薄い茶色になるまで2~3分間炒める。豚肉を加えてほぐしながら炒める。豚肉の色が変わったら、しめじを加えて約1分間炒め、小麦粉をふってさらに炒める。小麦粉の白い部分がなくなったら、牛乳を注ぎ、混ぜながら約1分間煮る。薄くとろみがついてきたら、塩、こしょうで味を調える。器に盛り、セルフィーユを飾る。 ・豚こま切れ肉 200g・たまねぎ 1/2コ・しめじ 1パック・サラダ油 大さじ1・小麦粉 大さじ1・牛乳 カップ1/2・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・セルフィーユ 適宜 調理時間:約15分 カロリー:約420kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
新じゃがいもは皮をむいて1cm厚さの輪切りにし、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)に約4分間、竹ぐしがスッと通るまでかける。別のボウルに卵を溶き、牛乳と塩・こしょう各少々を加えて混ぜ合わせる。直径24cmのフライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、新じゃがいもの両面をきつね色に焼いてから、**2**を流し入れる。はしでところどころ卵をかき混ぜながら弱火で焼き、ふたをする。ほぼ火が通ったらピザ用チーズをふり、チーズが溶けたら火を止め、パセリを散らす。 ・新じゃがいも 2コ・卵 4コ・牛乳 カップ1/4・ピザ用チーズ 適量・パセリ 少々・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約770kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ふたをしてふっくら焼き上げる)、ふたをして ・食パン 3枚・卵 1コ・牛乳 大さじ3・塩 少々・オリーブ油 適量・はちみつ 適量 調理時間:約25分 カロリー:約560kcal
NHK みんなの今日の料理
|