メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛肉 > 和食」 の検索結果: 805 件中 (581 - 600)
※ポン酢しょうゆをつけてお召し上がりください。
材料(4人前) 牛肉・しゃぶしゃぶ用 400g 水菜 1束 長ねぎ 1本 にんじん 1/3本 しいたけ 4個 しめじ 1パック えのきだけ 1袋 絹ごし豆腐 1丁 くずきり・乾 40g A鰹節屋のだしパック 2パック A水 1200ml ポン酢しょうゆ 適量
調理時間:約25分 カロリー:約283kcal 塩分:約0.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1 室温に戻した牛肉にAを揉み込み、20分ほどなじませる。 2 フライパンにサラダ油を熱し、強めの中火で牛肉の表面に焼き色をつける。 3 割烹白だし、水、酒を加え、肉を返しながら3〜4分、ソースにからめながら加熱する。 4 火を止めて、肉をアルミホイルで2重に包み、30分ほど休ませる。 5 フライパンに残ったソースに、大根おろしとおろししょうがを加える。
調理時間:約60分 カロリー:約174kcal 塩分:約1.2g
ヤマキ おいしいレシピ
(4)(2)の牛肉巻きおにぎりを(3)に入れ、たれをからめる。
牛薄切り肉・もも、肩など 120g青じそ 6枚温かいご飯 360g「ほんだし」 小さじ1/2片栗粉 少々Aしょうゆ 大さじ11/3Aみりん 大さじ1A水 大さじ1A砂糖 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1/4A片栗粉 小さじ1/4「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約487kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)里いもは皮をむき、大きいものは半分に切り、大きさをそろえる。塩でもみ、水洗いしてぬめりを取る。(2)牛肉は4cm幅に切る。こんにゃくはひと口大に手でちぎり、下ゆでする。ねぎは3cm長さに切る。(3)鍋に「ほんだし」、水を入れ、(1)の里いも、(2)のこんにゃく、Aの半量を加えて15分煮る。(4)やわらかくなったら牛肉を加え、アクを取り、残りのAを加えてさらに5分煮る。
カロリー:約310kcal 
味の素 レシピ大百科
・里芋は皮をむいて食べやすい大きさに切り、約5分下ゆでする(ゆでこぼして軽く水洗いする)・こんにゃくは一口大にちぎり、さっと下ゆでする。・ごぼうはささがきにし、水にさらしてアク抜きする。。鍋に【A】と(1)を入れて火にかける。。沸騰後、中火で里芋が柔らかくなるまで煮る。(約10分)。牛肉と舞茸を加えてアクを取り除く。。【B】を加えて更に約5分煮込み、長ネギを加える。。最後にうどんを加え、お好みで七味唐辛子をふって召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 2~4玉、牛肉(切り落とし) 300g、里芋 400g、こんにゃく 1枚(300g)、ごぼう 1本、舞茸(小房に分ける) 1パック、長ネギ(斜め薄切り) 1本、赤唐辛子 or 七味唐辛子 お好みで、水 1000cc、酒 50cc、砂糖 大さじ1、薄口醤油 70cc、めんつゆ 大さじ2、砂糖 小さじ1
調理時間:約40分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1 ボウルに【A】を入れて合わせもみだれを作り、牛肉を加えて手で軽く混ぜる。 2 なすは食べやすい大きさに切って水にさらし、水気を拭く。 3 フライパンにごま油を熱し、①の牛肉を焼く。肉を裏返して②のなすを加えて焼き、もみだれをからめるように焼く。 4 そうめんはゆでて水気をきり、「めんつゆ」をからめる。 5 レタスやサンチュの上に、青じそ、④のそうめん、③の焼き肉・なす、お好みでキムチをのせ、包んでいただく。
調理時間:約15分 カロリー:約451kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
ねぎは1cm幅の斜め切りにする。しらたきはよく洗って食べやすい長さに切り、水けをきる。牛肉はほぐしておく。フライパン(あればすき焼き鍋などの鉄鍋)を中火にかけ、牛脂を入れて脂を出しながら温める。鍋が温まったらねぎを広げ入れ、焼き色がつくまで焼く。ねぎがアツアツになったら、牛肉をねぎの上に広げ入れる。肉に砂糖大さじ2をまんべんなくふりかけ、酒・しょうゆ各大さじ2を同様に加える。
調理時間:約10分 カロリー:約330kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮をむいて4等分に切る。にんじんも皮をむいて大きめの乱切りにする。たまねぎは1cm厚さのくし形に切る。さやいんげんはサッとゆでて3等分に切る。牛肉は大きければ半分に切る。しらたきはザク切りにして、熱湯でサッとゆでて水けをきる。鍋にサラダ油を熱し、牛肉を炒める。色が変わったら、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、しらたきを加える。【A】を加えて煮立ったら中火にする。アクを取り除き、落としぶたをして10分間程度煮る。
調理時間:約35分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
牛肉をのせて約2分間焼き、裏返してさらに約2分間焼く。両面に焼き色がついたら**3**の器に盛る。
・牛カルビ肉 8枚・にんにく 1/4かけ・ピーマン 2コ・切りごま 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・ごま油 大さじ1・砂糖 小さじ1・こしょう 少々・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは水で洗い、ふきんなどで水けをふく。皮をむいて縦半分に切り、横半分に切る。かぶるくらいの水に約5分間さらし、ざるに上げて水けをきる。たまねぎは縦4等分のくし形に切る。牛肉は、大きなものは重なったまま食べやすい長さに切り、手で1切れずつほぐしておく。鍋にサラダ油を中火で熱し、たまねぎを入れて約1分間炒める。じゃがいもを加えて約1分間炒め合わせ、牛肉を加えてサッと炒める。**2**にだしを加えて強火にする。煮立ったら、中火にしておたまでアクを取り除き、【調味料】の材料を加えて混ぜる。再び煮立ったら強めの弱火にし、ふたをせずに3~4分間煮てしょうゆを加えて混ぜる。
調理時間:約35分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
青じそは巻いて、端から細いせん切りにし、一度水にさらして、水けをきる。あさつきは小口切りにし、水にさらし、水けをきる。大根にはしなどで穴をあけ、種を除いた赤とうがらしを詰め、おろし金でおろして、軽く絞る(紅葉おろし)。牛肉を70℃の湯でサッとゆでる。こうすると、肉が堅くならずに火が通る。色が変わったらすぐに冷水にとり、水けをきっておく。器に**4**の牛肉を敷き、**1**、**2**の野菜を盛り合わせる。紅葉おろしをのせ、【ポン酢】を回しかけて、一味とうがらしをふる。
・牛薄切り肉 500g・たまねぎ 1コ・貝割れ菜 1パック・青じそ 10枚・あさつき 1ワ・大根 1/3本・赤とうがらし 適量・レモン汁 100ml・すだち汁 100ml・しょうゆ 200ml・みりん 200ml・昆布 5g・削り節(かつお) 適量・一味とうがらし 適量
調理時間:約20分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
しょうゆを加えて弱火にし、水でぬらした落としぶた(またはオーブン用の紙を鍋の口径よりも一回り小さく切り、中央に直
・新じゃがいも 2コ・新たまねぎ 1/2コ・牛ロース肉 100g・サラダ油 小さじ1・だし カップ1+1/2・砂糖 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約35分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは、たわしでこすり洗いし、芽のあるものは包丁の刃元でえぐり取る。縦四つ割りにしてさらに食べやすい大きさに切る。皮をむいて4~5分間水に放し、表面のでんぷん質を取る。たまねぎは皮をむいて縦半分に切り、繊維に沿って1cm幅に切る。牛肉は一口大に切ってほぐす。鍋にサラダ油大さじ1を入れて熱し、火から下ろして鍋底をぬれぶきんにあてて冷ます。牛肉を入れ、ほぐしながら油をからめる。鍋を火に戻し、中火で肉をサッと炒め、色が変わったらたまねぎを加える。軽く炒めたら、水けをきったじゃがいもを加える。木べらで混ぜながら、軽く炒め合わせる。【A】を順に加え、強火にする。
調理時間:約25分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
牛肉は2等分する。牛肉と鴨肉を耐熱性容器に重ならないように並べ、電子レンジ(500W)に約1分間かけて温めておく。全体に塩・こしょう各少々をふり、両手で軽くもみ込んでおく。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、**1**の肉を入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、さらにふたをして約5分間焼く。なべに【A】を合わせて火にかける。
調理時間:約40分 カロリー:約2940kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮をむいて2~4等分に切り、5~10分間水にさらし、水けをきる。たまねぎは縦に6等分のくし形に切り、そのうち半分は繊維に直角に5mm幅に切る。牛肉は食べやすい大きさに切る。鍋を熱してサラダ油大さじ1をなじませ、ぬらした布巾にのせる。牛肉を入れてひと混ぜし、中火にかけて炒める。肉の色が変わったら、たまねぎとじゃがいもを加え、全体に油が回るまで炒める。【煮汁】の水をヒタヒタより少なめに加えて強火にし、煮立ったらアクを取る。中火にし、落としぶたをして3~4分間煮る。きび糖と酒を加え、4~5分間煮て甘みをよくしみ込ませる。
調理時間:約45分 カロリー:約520kcal 
NHK みんなの今日の料理
3 その他の具材を加え、「めんつゆ」を少々加え、火が通ったら溶き卵をくぐらせていただく。Point牛肉は火が通りすぎると、硬くなるので好みの焼き加減でお召し上がりください。他にも、白菜やうどんなどの具材を入れてもおいしくいただけます
材料(2人前) 牛すき焼き用肉 300g しらたき 100g 長ねぎ 1本 春菊 1束 焼き豆腐 1/2丁 しいたけ 2枚 牛脂 適量 めんつゆ 150〜200ml 卵 2個
調理時間:約15分 カロリー:約669kcal 塩分:約3.7g
ヤマキ おいしいレシピ
6...ふき、うどをそれぞれにんじんと共に牛肉で巻く。7...熱したフライパンに油をひき、(6)を焦げ目がつくように焼く。8...を加えて3分程煮込み、味をしみこませる。9...お皿に盛り付け、フライパンに残ったタレを上から少しかける。10...水菜、スライス
2人分 うど...30gふき...30gにんじん...30g牛肉(薄切り)...145g酢...適量水菜...15g紫たまねぎ...10gしょうゆ...大さじ2酒...大さじ2砂糖...小さじ2みりん...大さじ1刻み唐辛子...適量
調理時間:約30分 カロリー:約369kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(4)(1)の牛肉を加え、アクを取り、しょうゆ、(2)のねぎを加えてひと煮する。*レシピは一例です。ご家庭でお好みの味つけに調整してください。*レシピ制作:山形新聞
牛切り落とし肉 100g里いも 3個(正味150g)ごぼう 1/4本(正味40g)こんにゃく 1/2枚(100g)ねぎ 1/4本(正味25g)A水 3カップA酒 大さじ1A「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1しょうゆ 小さじ2
カロリー:約205kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツはひと口大に切る。玉ねぎは根元の芯をつけたままタテ8等分にする。たけのこの穂先はくし形切り、根元は食べやすい大きさに切る。にんじんは小さめの乱切りにする。牛肉は4~5cm長さに切る。(2)鍋に分量の水を入れて沸かし、「ほんだし」の半量、A、(1)の玉ねぎ・たけのこ・にんじん・牛肉を入れ、フタをして10分ほど煮、さらに(1)のキャベツを加えて、5分煮る。
カロリー:約260kcal 
味の素 レシピ大百科
焼き豆腐は縦半分に切り、端から2cm幅に切る。フライパンに牛脂を入れ、中火で脂を溶かす。ねぎを入れて両面を色よく焼き、火を止めて取り出す。フライパンをサッと拭き、再び牛脂を中火で熱し、牛肉を入れてほぐしながら焼く。色が変わってきたら、砂糖をふり、からめながら焼く。【A】を順に加え、焼き豆腐、し
牛肉 300g・しらたき 1袋・塩 小さじ1・ねぎ 2~3本・生しいたけ 6枚・春菊 1ワ・焼き豆腐 1丁・牛脂 適量・砂糖 大さじ1~2・酒 大さじ4・みりん 大さじ4・しょうゆ 大さじ3~4・卵 2~3コ
調理時間:約20分 カロリー:約600kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加