「牛肉 > 和食」 の検索結果: 834 件中 (701 - 720)
|
(1)ねぎは白い部分を1.5cm幅の斜め切りにし、青い部分は斜めに細く切る。こんにゃくは食べやすい長さに切る。(2)鍋にAを入れて煮立て、牛肉、(1)のねぎの白い部分・こんにゃくを加えて煮る。火が通ったら、うどん、(1)のねぎの青い部分を加え、ひと煮立ちさせる。*コチュジャンの量はお好みで調整してください。 牛カルビ肉・焼き肉用 300gねぎ・下仁田ねぎ 1本(200g)突きこんにゃく 1/2袋(100g)ゆでうどん・水沢うどん 3玉A水 5カップA「鍋キューブ」鶏 カロリー:約598kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)しめじは根元を切り、小房に分ける。白菜の塩漬けはザク切りにする。(2)鍋に白菜漬けの汁、(1)のしめじを入れて火にかけ、沸騰したら水を加え、煮立ったら、牛肉、(1)の白菜の塩漬けを加えて、味を調える。(3)器にゆでたうどんを盛り、(2)をかけ、ねぎをのせる。 うどん 2玉しめじ 60g白菜の塩漬け 150g漬け汁・白菜漬けの汁 1・1/2カップ水 3カップ牛ももこま切れ肉・ゆがいたもの 60gねぎの小口切り 適量 カロリー:約338kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは4等分に切り、玉ねぎは1cm幅に切る。(2)鍋に油を熱し、牛肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、(1)のじゃがいも・玉ねぎを加えて炒める。(3)全体に油がまわったら、Aを加えて煮る。煮立ったらアクを取る。(4)じゃがいもがやわらかくなったら、Bを加え、落としぶたをし、10分ほど煮て味を含ませる。 じゃがいも 4個(500g)牛バラ薄切り肉 200g玉ねぎ 1/2個(100g)A水 2カップA「ほんだし」 小さじ1Bしょうゆ 大さじ2B「パルスイート カロリー:約337kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいも、にんじんは大きめの乱切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。(2)小さめの鍋に油を熱し、(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎを入れて表面に油がなじむまで炒める。(3)Aを加えて落としぶたをして5分煮る。(4)牛肉をほぐし入れてアクを取り除き、再び、落としぶたをして5分煮る。 牛ももこま切れ肉 100gじゃがいも 1個にんじん 1/3本(50g)玉ねぎ 1/4個(50g)A水・150ml 3/4カップAみりん 大さじ1A「ほんだし」 大さじ1/2 カロリー:約221kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
牛肉・焼き豆腐・えのき・しらたき・長ねぎを鍋に入れ、混ぜ合わせておいた醤油・砂糖・水を加えて煮込む。器に卵を割りほぐしてすき焼きを盛り、お好みの量の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」をかける。 材料(2人分)牛切り落とし肉300g焼き豆腐1丁えのき1袋しらたき1袋長ねぎ2本醤油大さじ6砂糖大さじ6水100ml卵2個「辛そうで辛くない少し辛いラー油」適宜 カロリー:約1261kcal 塩分:約8.8g
桃屋 かんたんレシピ
|
|
牛肉・焼き豆腐・えのき・しらたき・長ねぎを鍋に入れ、混ぜ合わせておいた醤油・砂糖・水を加えて煮込む。器に卵を割りほぐしてすき焼きを盛り、お好みの量の「麻辣香油」をかける。 材料(2人分)牛切り落とし肉300g焼き豆腐1丁えのき1袋しらたき1袋長ねぎ2本醤油大さじ6砂糖大さじ6水100ml卵2個「麻辣香油」適宜 カロリー:約1270kcal 塩分:約8.9g
桃屋 かんたんレシピ
|
|
里芋は厚さ1㎝の輪切りにして塩でもみ洗いする。ごぼうは太めのささがきにする。長ねぎは斜め薄切りにする。こんにゃくは手で食べやすい大きさにちぎる鍋に「キムチの素」・砂糖・水・里芋・ごぼう・こんにゃくを入れて中火にかけ、沸騰したら牛肉を加える。里芋に火が通ったら、長ねぎを加えてひと煮立ちさせる。 材料(2人分)里芋400g 塩大さじ1ごぼう1/2本こんにゃく1/2枚牛切り落とし肉200g長ねぎ1/2本「キムチの素」大さじ4砂糖大さじ1水800ml カロリー:約704kcal 塩分:約5.2g
桃屋 かんたんレシピ
|
|
1 わけぎは斜め切りにする。 2 フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、牛肉を焼く。火が通ったら【A】、①のわけぎを加えて温め、つけつゆを作る。 3 鍋に湯を沸かし、そばをゆで、氷水にさらして水気をきる。 4 せいろに③のそばを盛り、②のつけつゆを添える。 材料(2人前) 牛薄切り肉 100g そば(乾) 2束 【A】めんつゆ カップ3/4 【A】水 カップ3/4 わけぎ 2本 調理時間:約15分 カロリー:約620kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 ごぼうは太めのささがきにし、水にさらしてアクを抜き、水気をきる。 2 鍋に油とごま油を熱し、牛肉をほぐしながら炒め、色が変わったら①のごぼうを加えて炒める。【A】を加え、汁気がなくなるまでいりつけ、実ざんしょうを混ぜる。 材料(4人前) 牛切り落とし肉 200g ごぼう 1本 Aめんつゆ 大さじ6 A水 大さじ4 ごま油 大さじ1 サラダ油 大さじ1/2 実ざんしょう・塩漬け 大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約211kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 豆腐は食べやすい大きさに切り、長ねぎは斜め薄切りにする。 2 鍋にサラダ油を熱し、牛肉を炒める。肉の色が変わったら【A】を入れ煮立て、豆腐を加え落としぶたをして約5分煮る。 3 ①の長ねぎを加えさらに約5分煮る。 材料(2人前) 木綿豆腐 1丁 長ねぎ 1本 牛こま肉 120g サラダ油 小さじ1 【A】めんつゆ 100ml 【A】水 150ml 調理時間:約20分 カロリー:約275kcal 塩分:約3.7g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 玉ねぎは半分に切り、繊維と垂直に7~8mm幅に切る。 2 鍋に【A】を合わせて煮たて、牛肉を入れる。再び煮たったらアクをとって玉ねぎを加え、弱火にしてときどき混ぜながら20分ほど煮る。 3 器にご飯を盛って②をのせ、紅しょうがを添える。 材料(2人前) 牛こま肉 300g 玉ねぎ 1個 【A】水 1カップ 【A】めんつゆ 1/2カップ ご飯 丼2杯分 紅しょうが 適量 調理時間:約25分 カロリー:約797kcal 塩分:約4.1g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 里いもは皮をむき、2~3つ割りにする。長ねぎは斜め1cm幅に切る。ごぼうはささがきにする。こんにゃくは小さめのひと口大にちぎって下ゆでする。 2 鍋に【A】を合わせて煮たて、長ねぎ以外の①を加える。煮たったらアクをとり、8分ほど煮る。 3 牛肉と長ねぎを加え、さらに5~6分煮る。 材料(3人前) 牛こま肉 150g 里いも 大5個 長ねぎ 1本 ごぼう 80g こんにゃく 100g 【A】水 3カップ 【A】めんつゆ 1カップ 調理時間:約25分 カロリー:約247kcal 塩分:約4.7g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 鍋にAを合わせて煮たて、牛肉を入れてほぐしながら汁気がなくなるまで中火で3~4分煮る。 2 冷凍うどんは解凍し、器に盛る。 3 別の鍋にBを合わせて煮たて、②にかける。①と揚げ玉をのせ、青ねぎと唐がらしをふる。 材料(2人前) 牛こま肉 200g A酒 大さじ2 Aしょうゆ 大さじ1 A砂糖 大さじ1 冷凍うどん 2玉 Bうどんつゆの素 2袋 B水 2と1/2カップ 揚げ玉 適量 青ねぎ(小口切り) 適量 七味唐がらし 適量 調理時間:約15分 カロリー:約557kcal 塩分:約5.9g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.ボウルにご飯、塩小さじ1/2、ごまを入れて混ぜ合わせる。4等分にし、三角形に握る。2.牛肉1枚に1を1個のせて全体をおおうように巻き、小麦粉適量をまぶす。同様にあと3個作る。3.フライパンに油大さじ1を熱し、2を並べ入れる。転がしながら焼き、全体に焼き色がついたら、砂糖、酒各大さじ1、しょうゆ大さじ2を順に加える。汁けがなくなるまで、からめながら焼く。好みでサニーレタスに包んで食べる。 牛ロース薄切り肉…大4枚(約120g)温かいご飯…300g白いりごま…大さじ1 カロリー:約322kcal
レタスクラブ
|
|
1.耐熱ボウルに牛肉、もやし、にらを入れ、パターポン酢の材料を加える。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分30秒加熱し、そのまま3~4分おいて余熱で蒸らす。2.器にご飯を盛ってのりを敷き、1をざっと混ぜてかけ、バターをのせる。 牛こま切れ肉…150gもやし…100gにら…30g〈3cm長さに切る〉焼きのり…1枚〈ちぎる〉バター…20gバターポン酢 ・ポン酢じょうゆ…大さじ1 ・バター…10g温かいご飯…小どんぶり2杯分 カロリー:約627kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは2~3cm角に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。2.耐熱ボウルにじゃがいもを入れ、ラップをかけて6分レンチンする。熱いうちにマッシャーなどでざっくりと潰して塩、こしょう各少々をふり、器に盛る。3.フライパンにAを入れて中火にかけ、煮立ったら牛肉、玉ねぎを入れてほぐしながら煮る。肉に火が通ったら煮汁ごと2にのせる。 牛こま切れ肉…150gじゃがいも…2個(約300g)玉ねぎ…1/2個A ・しょうゆ、酒…各大さじ2 ・砂糖、みりん、水…各大さじ1塩、こしょう 調理時間:約15分 カロリー:約360kcal
レタスクラブ
|
|
1.漬けだれの材料を混ぜ、保存容器に入れる。2.フライパンに油をひかずに牛肉を並べ入れ、強めの中火にかける。フライパンが温まってから約2分30秒焼き、こんがりと焼き色がついたら上下を返す。裏側も1分30秒~2分焼き、火を止める。3.肉の表面の脂をペーパータオルで軽く拭いて1に入れ、20分以上漬ける。 牛ももステーキ用肉…150g×4枚漬けだれ ・めんつゆ〈3倍濃縮〉…3/4カップ ・ゆずの搾り汁〈またはレモン汁〉…大さじ1 ・水…1カップ カロリー:約1412kcal
レタスクラブ
|
|
1.しょうがは細切りにし、牛肉はほぐし、大きければ一口大に切る。2.フライパンにごま油大さじ1、しょうがを入れて火にかけ、香りが立ったら肉を加えて炒める。肉の色が変わったら、ねぎだれの材料を混ぜて加え、汁けがほとんどなくなるまで煮る。 牛切り落とし肉…400gしょうがの薄切り…3枚ねぎだれ ・長ねぎの小口切り…1/2本分 ・とりガラスープの素…小さじ1 1/2〜2 ・酒…大さじ2 ・塩、こしょう…各少々 ・水…1/4カップごま油 カロリー:約470kcal
レタスクラブ
|
|
1.貝割れ菜は長さを半分に切る。牛ステーキのめんつゆ漬けは細切りにする。そばつゆの材料は混ぜ合わせる。2.そばは袋の表示どおりにゆでてざるに上げ、流水で洗って水けをきって器に盛る。3.2に1の貝割れ菜、牛肉をのせて、そばつゆを回しかける。好みで揚げ玉を散らしても。 「牛ステーキのめんつゆ漬け」…1/2枚貝割れ菜…1/2パックそば(乾麺)…160gそばつゆ ・「牛ステーキのめんつゆ漬け」の漬けだれ…1カップ ・水…1/4カップ カロリー:約387kcal
レタスクラブ
|
|
1.厚揚げは一口大にちぎる。2.鍋にAを入れて混ぜ、厚揚げを加えて中火にかける。煮立ったらカット小松菜(下記お料理メモ参照)を加えて約1分煮る。牛肉を加え、肉の色が変わるまで混ぜながら煮る。 牛切り落とし肉…150gカット小松菜…150g厚揚げ…1枚(約200g)A ・酒…1/4カップ ・しょうゆ…大さじ1と1/2 ・砂糖、みりん…各大さじ1 ・水…1/2カップ カロリー:約372kcal
レタスクラブ
|