メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > スープ・汁物」 の検索結果: 649 件中 (1 - 20)
1.ほうれん草は洗って2〜3cm長さに切る。鍋にだし汁を煮立て、ほうれん草ともやしを入れてアクを除く。火を弱火にしてみそ大さじ2を入れ、温まったら火を止め、器に盛る。
ほうれん草…4株もやし…60gだし汁…1 1/2カップ・みそ
調理時間:約6分 カロリー:約59kcal 
レタスクラブ
1 トマト、きゅうりは角切りにする。レモンはいちょう切りにする。 2 器に①のトマト・きゅうり・レモンを入れ、「割烹白だし」を加え、冷水を注ぐ。
材料(1人前) トマト 1/4個 きゅうり 1/4本 レモン 1/6個分 割烹白だし 小さじ4 冷水 180ml
調理時間:約5分 カロリー:約27kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
あさりは殻をこすり合わせてよく洗い、ヒタヒタの塩水にしばらくつけて砂抜きをし、サッと水で洗って水けをきる。しょうがはせん切りにする。なべに水カップ4を入れ、あさりとしょうがをいっしょに加え、ふたをして煮立たせる。あさりの口が開いたら塩小さじ1~2、酒大さじ2、ごま油小さじ1を加え、器に盛る。
・あさり 500g・しょうが 10g・塩 ・酒 ・ごま油
調理時間:約5分 カロリー:約25kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にらは3cm長さに切る。卵は溶きほぐす。2.鍋にだし汁1と1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら溶き卵を細く流し入れ、大きくかき混ぜる。にらを加えてみそ大さじ1を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
卵…1個にら…1/3わだし汁…1と1/2カップみそ…大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
下準備1. トマトはヘタを上にしてすりおろし器ですりおろす。 作り方1. すりおろしたトマトに米酢を混ぜ合わせ、器に注ぐ。お好みの野菜を盛り、EVオリーブ油、黒コショウ、塩を振る。
トマト 150g米酢 小さじ1野菜(お好みのもの:アボカド、キュウリ、黄パプリカ、トマト) 大さじ1(各1cmの角切り)EVオリーブ油 少々黒コショウ 少々塩 少々
調理時間:約5分 
E・レシピ
1.キャベツは5mm幅に切る。ザーサイは粗みじん切りにする。2.鍋にごま油大さじ1/2を中火で熱し、ザーサイをさっと炒める。水2カップ、とりガラスープの素小さじ1/2を加え、煮立ったらキャベツを加えて約2分煮る。塩ひとつまみ、こしょう少々で調味する。
キャベツ…150gザーサイ…30gごま油…大さじ1/2とりガラスープの素…小さじ1/2塩…ひとつまみこしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
アボカドは皮を剥いてタネを取り除き、適当な大きさに切る。ミキサーに、粗びき黒こしょう以外を全て入れて滑らかになるまで撹拌し、冷蔵庫で冷やす。器に盛って粗びき黒こしょうを振る。
アボカド1個豆乳300mlヤマサ昆布つゆ大さじ2レモン汁小さじ1粗びき黒こしょう適量
調理時間:約5分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
1.鍋にバター大さじ2を溶かし、玉ねぎを炒める。スープの素を湯1 1/2カップで溶いて加え、煮立てる。2.凍ったままのかぼちゃを加え、やわらかくなるまで煮たら、木べらなどでつぶす。3.牛乳を加え、塩、こしょうで味をととのえる。
冷凍かぼちゃ…200g玉ねぎのみじん切り…1/2個分固形スープの素…1個牛乳…1/2カップ・バター、塩、こしょう
調理時間:約8分 カロリー:約238kcal 
レタスクラブ
下準備 ・焼き芋は皮をむき、50gは1cmの角切り。 1.ミキサーにaを入れ、なめらかになるまでまわす。 2.耐熱ボウルに1を入れ、バターを加え、ラップをふんわりとかけて電子レンジで加熱する(600W2分30秒~)。 3.よく混ぜ、器に盛り付ける。角切りにした焼き芋を飾り、黒炒りごまをふる。 POINT ・塩こうじを加えることで、焼き芋やはちみつの甘味がより引き立ちます。焼き・・・
調理時間:約5分 カロリー:約280kcal 
ABC cooking Studio
トマトは湯むきをして1cmの角切りにする。なべにスープを入れて、**1**と塩小さじ1、こしょう少々を入れて火にかけ、沸騰させる。火を止めて、溶き卵を**2**に加える。再び火をつけて、弱火でアクを取り、あさつきを加えて火から下ろす。
・トマト 1コ・卵 2コ・スープ カップ3・あさつき 小さじ1・塩 ・こしょう
調理時間:約7分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんは1cm厚さに切り、サッと水でぬらして耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に2分30秒間かける。**1**にだしを加え、ハンドブレンダーでなめらかになるまでかくはんする。塩こうじを加え、よく混ぜて器に盛る。
・にんじん 2/3本・塩こうじ 小さじ2・だし 100~120ml
調理時間:約5分 カロリー:約25kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
1.にらは1cm幅に切る。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったらみそ大さじ1 1/2を溶き入れる。1を加え、溶き卵を少しずつ流し入れ、火を止める。
溶き卵…2個分にら…1/2わだし汁…3カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約103kcal 
レタスクラブ
1.春キャベツは一口大に切り、豆苗は長さを3つに切る。卵白は溶きほぐす。2.鍋にごま油小さじ2を中火で熱し、豚肉、キャベツを炒める。肉の色が変わったらだし汁2カップを加え、煮立ったら卵白を回し入れる。豆苗を加え、みそ大さじ1を溶き入れる。
豚こま切れ肉…100g卵白…2個分春キャベツ…100g豆苗…1/4袋ごま油…小さじ2だし汁…2カップみそ…大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約207kcal 
レタスクラブ
1.長いもはせん切り、三つ葉はみじん切りにし、かにかまぼこは手でほぐし、椀に盛る。2.鍋にだし汁、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/4を加えて煮立て、1に注ぎ、ごまを散らす。
長いも…5cmかにかまぼこ…2本三つ葉…適宜いりごま(白)…小さじ1だし汁…1カップ・しょうゆ、塩
調理時間:約5分 カロリー:約68kcal 
レタスクラブ
1温めたトマトジュースをカップに注ぎ、オリーブ油をかける。
材料(1人分)カゴメトマトジュース食塩無添加(720ml)200mlオリーブ油5g※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約5分 カロリー:約90kcal 
カゴメのレシピ
鍋にだしを入れて中火にかけ、煮立ったら、[[たまねぎみそ|rid=6921]]を加える。ひと煮立ちさせたら、卵を1コずつ割り入れ、好みの加減に火を通し、火を止める。好みでねぎを散らす。
・たまねぎみそ 大さじ4~5・だし カップ4・卵 4コ・ねぎ 適量
調理時間:約5分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.チンゲンサイは葉と軸に分け、葉は2cm長さに切り、軸は1枚ずつはがして縦1cm幅に切る。えのきは長さを3等分に切ってほぐす。2.鍋に水1と1/2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2を入れて中火にかけ、煮立ったら1と、ホールコーンを汁をきって加え、約2分煮る。塩、こしょう各少々で調味し、器に盛り、粉チーズ適量をふる。
チンゲンサイ…1株 (約100g)えのき…1袋・・・
調理時間:約5分 カロリー:約40kcal 
レタスクラブ
青ねぎをちらし、お好みで梅干しをのせて召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、青ねぎ(小口切り) 適量、梅干し(梅肉) お好みで適量、塩 適宜、わかめスープの素(乾燥) 1食分、しめじ(小房に分ける) 約25g、しょうが(せん切り) 1/2かけ(約5g)
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
とうもろこしは包丁で粒をはずし、分量を用意する。ミキサーに**1**、甘酒、豆乳、塩小さじ1/2、黒こしょう少々を 入れてなめらかになるまでかくはんする。器に盛り、オリーブ油・黒こしょう各少々をのせる。
・甘酒 カップ1/2・とうもろこし 正味200g・豆乳 カップ1/2・塩 小さじ1/2・黒こしょう 少々・オリーブ油 少々
調理時間:約5分 カロリー:約165kcal 
NHK みんなの今日の料理
高野豆腐は水で戻し、一口大にちぎって水けを絞る。ズッキーニは5mm厚さの半月切りにする。なべにだしを煮立たせ、**1**を加えて2~3分間煮る。みそ大さじ1+1/2~2を溶き混ぜ、火を止める。器に盛って、一味とうがらしをふる。
・高野豆腐 1枚・ズッキーニ 1/2本・だし カップ3・一味とうがらし 適宜・みそ 大さじ1+1/2~2
調理時間:約8分 カロリー:約88kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加