メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 3948 件中 (781 - 800)
1.さつまいもは皮つきのまま5mm厚さの半月切り(大きい場合はいちょう切り)にし、水にさっとさらして水けをきる。2.耐熱ボウルに1、ちりめんじゃこ、オリーブ油大さじ1、塩ひとつまみを入れてさっと混ぜる。ラップをかけて4分レンチンし、混ぜる。
さつまいも…150gちりめんじゃこ…10gオリーブ油…大さじ1塩…ひとつまみ
カロリー:約156kcal 
レタスクラブ
作り方3. 2の粗熱が取れれば、冷蔵庫で冷やし、ナタデココ、パイナップル
白菜 1/8〜1/4株セロリ 1/2〜1本白ネギ 1本ショウガ 1片ナタデココ 1/2缶パイナップル(輪切り) 1枚砂糖 大3酢 大6塩 小1/2赤唐辛子(刻み) 1〜2本分山椒の実 小1/2ゴマ油 大2
調理時間:約20分 カロリー:約137kcal 
E・レシピ
1.じゃがいもは一口大に切り、水にさっとさらして水けをきる。にんじんは一口大の乱切りにする。ともに耐熱ボウルに入れ、酒大さじ1、塩小さじ1/4を加えて混ぜ、ラップをかけて5分レンチンする。2.熱いうちに白すりごま、バターを加え、あえる。
じゃがいも…1個(約150g)にんじん…1/2本(約75g)白すりごま、酒…各大さじ1バター…10g塩…小さじ1/4
調理時間:約8分 カロリー:約125kcal 
レタスクラブ
❸れんこんは皮付きのまま(剥いてもOK)厚さ8mmの輪切りに、なすはへたを除き、縦4等分に切り、それぞれ水に5分さらし、ペーパータオルで水けを拭いておく。❹鶏肉は身の方に塩をふっておく。❺グリルパン、またはフライパンに日清キャノーラ油を加えて中火で温め、1と2の野菜をそれぞれ表裏返しながら3~4分素材に合わせて焼き、火を通す。❻鶏肉を皮目から4~5分焼き、返し
鶏もも肉 1/2枚(150g)塩 少々赤パプリカ 1/2個(80g)エリンギ 大1本(100g)オクラ 1本れんこん 80gなす 1本エンダイブ 2~3枚ベビーリーフ 10g日清キャノーラ油 適宜日清アマニ油ドレッシングこく和風 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約180kcal 塩分:約0.7g
日清オイリオ わくわくレシピ
バットなどにえびを並べ、**1**の野菜を軽く混ぜ合わせてのせ、**2**を回しかける。赤とうがらしを散らして表面にラップを貼りつけるようにし(落としラップ)、さらに上からラップをする。冷蔵庫に2~3時間おき、味をなじませる。器に盛り、マリネ液をかける。
・えび 30匹・大根 200g・紫たまねぎ 1コ・セロリ 1本・しょうが 1かけ・だし カップ1・酢 カップ3/4・砂糖 大さじ4・うす口しょうゆ 大さじ3・赤とうがらし 1~2本分・サラダ油 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約170kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
1.なすは一口大の乱切りにし、塩水(塩分濃度約3%)に約10分つけ、水けをきる。にんにく1片は横薄切りにする。2.フライパンになすを入れ、オリーブ油小さじ2を回しかけ、にんにくを散らす。ふたをして中火にかけ、時々フライパンを揺すりながら、なすに火が通るまで約10分蒸し焼きにする。ピザ用チーズを散らし、ふたをしてチーズが溶けるまでさらに焼く。
なす…3個(約250g)にんにく…1片ピザ用チーズ…40gオリーブ油…小さじ2
カロリー:約127kcal 
レタスクラブ
春キャベツは食べやすい大きさのザク切りにし、新たまねぎは2cm幅のくし形に切る。グリーンアスパラガスは根元を少し折って下5~6cmの皮をむき、長さを3~4等分に切る。鍋に湯を沸かし、煮立ったら塩(湯カップ3に小さじ1の割合)を入れ、**1**のキャベツを加える。再び煮立ったら、たまねぎ、アスパラガスの順に加え、中火で約2分間ゆでる。アスパラガスが柔らかくなったら、いっしょにざるに上げる。[[黒ごまソース|rid=16968]]をつくる。器に**2**の野菜を盛り、黒ごまソースをかける。
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.フライパンに揚げ油適量を中火で熱し、冷凍ポテトを袋の表示どおりに揚げて油をきる。2.器に盛り、「水きりヨーグルト」、粒マスタード小さじ2、しょうゆ小さじ1/2、塩少々を混ぜて添える。
「水きりヨーグルト」…大さじ2冷凍ポテト…300g粒マスタード…小さじ2しょうゆ…小さじ1/2塩…少々揚げ油…適量
カロリー:約172kcal 
レタスクラブ
れんこんの表面にピタッとラップをかぶせ、冷めるまでおいて味をなじませる。
・れんこん 150g・酢 大さじ2・オリーブ油 大さじ1・はちみつ 大さじ1/2・粒マスタード 小さじ1・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・酢
調理時間:約5分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
ミニトマトは4等分に切り、水菜はザク切りにする。(2)鍋に湯を沸かし、(1)のひじき、「スーパースイートコーン」を入れてゆで、ザルに上げて水気をきり、粗熱を取る。(3)ボウルにAを入れて混ぜ、(2)のひじき・「スーパースイートコーン」、(1)のツナ・ミニトマトを加えてあえる。(4)器に(1)の水菜を敷き、(3)を盛る。
干しひじき 10gツナ水煮缶 1缶味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」 60gミニトマト 4個(60g)水菜 1株(60g)A酢 大さじ2Aしょうゆ 大さじ1/2A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1/2A砂糖 大さじ1/2A「ほんだし」 小さじ1/2
カロリー:約172kcal 
味の素 レシピ大百科
1...アボカドは半分に切ってレモン水につけておく。2...ベーコンは細かく切り、カリカリになるまで炒める。3...1cm角に切ったアボカドと長芋をあえて器に盛る。4...炒めたベーコンを飾り、ドレッシングをかける。
4人分 アボカド...1個長いも...200gベーコン...1枚和風オリーブ味ドレッシング...適量
調理時間:約10分 カロリー:約181kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)深めの耐熱容器に野菜サラダ、好みでコーンを入れ、「ほんだし」をふる。(2)分量の水を注いで焼鳥をのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。*焼鳥缶(たれ)は、焼鳥缶(塩)・ツナ油漬缶(油をきる)などでも代用できます。
野菜サラダ(市販品) 1個焼き鳥缶・たれ 1缶「ほんだし」8gスティック 1/2本水 1/2カップホールコーン缶・好みで 適量
カロリー:約200kcal 
味の素 レシピ大百科
赤とうがらしは水でもどして種を取り、細いせん切りにする。しょうがはせん切りにする。 [2] 白菜に塩をふりかけてよくもみ、水けを出す。ふきんで水けをふき取り、赤とうがらし、しょうがのせん切りと混ぜ合わせる。 [3] を合わせて[2]を漬け込み、1時間以上おく。 [4] 鍋にごま油を熱して粉山椒を加え、油の温度が上がってきたら[3]の上にかけ、香りをつける。
白菜 1/4個、赤とうがらし 1/2本、しょうが 1/2片、塩 小さじ1/2、、、ミツカン 穀物酢 大さじ3、砂糖 大さじ2、しょうゆ 大さじ1/2、、ごま油 小さじ1/2、粉山椒 小さじ1/4
カロリー:約104kcal 塩分:約2.1g
ミツカン メニュー・レシピ
1.ほうれん草は3cm長さに切る。鍋に湯を沸かし、ほうれん草、もやしを加えて約30秒ゆでる。ざるにあけ、湯をよくきる。2.ボウルに白すりごま、めんつゆ(3倍濃縮)、サラダ油各大さじ1を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
ほうれん草…1/2わ(約100g)もやし…1袋(約200g)白すりごま、めんつゆ(3倍濃縮)、サラダ油…各大さじ1
カロリー:約114kcal 
レタスクラブ
1...たまねぎをスライスしてよく水にさらす。2...ハムは短冊に、きゅうりは斜め半月に切る。3...トレビス、レタスは4...トマトはスライスする。5...マカロニサラダに1、2、3、カレー粉、塩、こしょうを加えて混ぜる。6...5をお皿に盛り4をまわりに飾る。
4人分 マカロニサラダ...220gきゅうり...1本たまねぎ...1/2個ロースハム...4枚サニーレタス...2枚トレビス...1枚トマト...1個カレー粉...小さじ1塩...小さじ1/4こしょう...1/4小さじ
調理時間:約10分 カロリー:約196kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.玉ねぎは横半分に切って縦薄切りにし、水に約5分さらし、さっと洗って水けを絞る。かぼちゃは一口大に切ってさっと水にくぐらせ、耐熱ボウルに並べてふんわりとラップをかける。電子レンジで約4分30秒加熱し、粗く潰す。2.かぼちゃのボウルに玉ねぎを加え、マヨネーズ大さじ2、塩、こしょう各少々を加え、さっと混ぜる。
玉ねぎ…1/2個かぼちゃ…200gマヨネー・・・
カロリー:約182kcal 
レタスクラブ
オーブンを200℃に予熱しておく。 作り方1. の材料を混ぜ合わせ、春巻きの皮の上に薄く全体にのせる。 作り方2. 手前から細くスティック状に巻き、表面にハケでゴマ油をぬる。 作り方3. 200℃に予熱したオーブンで、10~15分、カリッとなるまで焼く。
春巻きの皮 3〜4枚白ネギ 1/2本ネギ(刻み) 2本分オイスターソース 大さじ1ゴマ油 小さじ1塩 適量ゴマ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約122kcal 
E・レシピ
下準備1. ジャガイモは皮ごときれいに水洗いし、中央に1周切り込みを入れて水に放ち、ぬれたまま1個ずつラップに包む。電子レンジで4~5分加熱し、向きを変えて、さらに4~5分加熱する。竹串を刺してみてスッと刺さったらOK、固ければもう少し加熱する。電子レンジは600Wを使用しています。 作り方1. 柔らかくなったジャガイモの皮をむき、ひとくち大に切ってボウル・・・
調理時間:約20分 カロリー:約179kcal 
E・レシピ
(1)えびは殻をむき、背の方に浅く切り目を入れ、背ワタを取る。(2)ボウルに春雨を入れて熱湯を回しかけ、10分つけてもどす。ザルに上げ、水に取って水気をきり、ザク切りにする。(3)紫玉ねぎは根元を切って薄切りに、小ねぎは2~3cm長さに切る。香菜は葉を摘み、軸は1cm幅に切る。(4)ボウルにきくらげを入れて熱湯に10分つけてもどし、水洗いして石づきを取り、食べやすい大きさにちぎる。(5)鍋に分量の水を入れて沸かし、Aを加えて(1)のえびを約3分ゆでる。中まで火が通ったら取り出す。(6)豚肉を1枚ずつ広げてゆでる。
カロリー:約198kcal 
味の素 レシピ大百科
1 ボウルに卵を溶きほぐし、【A】を加えて混ぜ合わせ、ザルでこす。 2 卵焼き器に油を熱し、①の卵液を少量流す。半熟状態になったら手前に巻く。油を足して、再び①の卵液を流し入れ、巻いた卵を持ち上げて下に卵液を流し、手前に巻き込む。同様にくり返し焼く。
材料(4人前) 卵 6個 【A】水 カップ1/2 【A】砂糖 大さじ2 【A】割烹白だし 大さじ1 大根おろし 適量 ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約138kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加