メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > スイーツ」 の検索結果: 884 件中 (681 - 700)
1.小鍋に牛乳1/2カップを入れて火にかけ、煮立つ直前まで温める。火を止めてふやかしたAを加えて溶かし、練乳と残りの牛乳を加えてよく混ぜ合わせる。2.カップに注ぎ入れ、冷蔵室で約3時間冷やし固める。3.キウイソースを作る。キウイはざく切りにしてポリ袋に入れ、砂糖とレモン汁を加えて、手でもんで軽く潰す。2にかける。
キウイソース ・キウイ(グリーン)…2個 ・砂糖…大さじ2 ・レモン汁…小さじ1/2牛乳…1と1/2カップ練乳…大さじ4A ・水…大さじ2 ・粉ゼラチン…5
調理時間:約8分 カロリー:約154kcal 
レタスクラブ
[1] りんごは8等分に切って芯をとり、1cm厚さに切り、薄い塩水(分量外)につけて水けをきる。キウイフルーツはいちょう切り、バナナは輪切りにして、レモン(果汁)をふる。 [2] 生クリームに砂糖と「白ワインビネガー」を加えて手早く混ぜる。 [3] フルーツを器に盛り、[2]をかけてミントを飾る。
りんご 1個、いちご 8個、キウイフルーツ 1個、バナナ 1本、レモン(・・・
カロリー:約199kcal 
ミツカン メニュー・レシピ
1.ボウルに砂糖、塩、牛乳、油を入れ、泡立て器で混ぜる。全体に混ざったら薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、なめらかになるまでさらに混ぜる。2.生地ができたら半量を取り分けて、抹茶をふるい入れ、牛乳小さじ1を加えて混ぜる。3.ようかんは1cm角に切る。カップに2つの生地を少しずつ交互に入れ、時々ようかんを散らし、電子レンジに間隔をあけて並べ、4〜5分、表面がやや盛り上がり、指でそっとさわってつかなくなるまで加熱する。
薄力粉…100gベーキングパウダー
カロリー:約170kcal 
レタスクラブ
1.カットパイナップルは大きければ一口大に切ってポリ袋に入れ、冷凍庫に置いて凍らせる。2.1を2切れとりおき、残りをバニラアイスクリーム、牛乳とともにフードプロセッサーにかける。グラスに注ぎ、とりおいたカットパイナップルをのせる。
カットパイナップル…200gバニラアイスクリーム…120ml牛乳…1/4カップ
カロリー:約176kcal 
レタスクラブ
1.いちごシロップの果肉はざく切りにする。2.ボウルに生クリームを入れ、すくうとぴんとつのが立つくらい(九分立て)に泡立てる。3.別のボウルに水きりしたヨーグルトを入れ、ゴムべらでなめらかになるまで練る。1を加えてよく混ぜる。2を加えてゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。4.器に入れて、冷蔵庫で30分〜1時間冷やし固める。いちごを7〜8mm角に切って周囲に飾り、中心にいちごシロップを大さじ1/2ずつかける。
「いちごシロップ」…大さじ2「いちごシロップ」の果肉…100g
カロリー:約191kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れる。別のボウルに卵を割り入れ、牛乳、ヨーグルト、グラニュー糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。ふるった粉類を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。2.フライパンにバターを入れて弱火にかけ、溶かして1のボウルに加えて混ぜる。3.フライパンを火にかけ、2の1/6量を玉じゃくしですくって直径12cmの円形になるよ・・・
カロリー:約161kcal 
レタスクラブ
1ピスタチオ16粒とマカダミアナッツは食品用の袋に入れ、麺棒などで袋の上からたたいてくだく。2残りのピスタチオは縦半分に割っておく。3耐熱ボウルに①、マシュマロ、しょうがを入れ、全体にしょうががなじむように和え、レンジ(600W)で約1分加熱し、ゴムベラなどでよく混ぜる。4バットにオーブンシートを敷き、③を1/4ずつのせ、薄い円形になるよう形をととのえ、②をのせる。冷凍庫で約10分冷やし固める。5器に④を盛りつけ、ローズマリーを飾り、まるごと果実を添える。

調理時間:約15分 カロリー:約157kcal 塩分:約0.1g
キューピー とっておきレシピ
1.りんごは皮つきのまま一口大に切る。モロヘイヤは葉を摘む。2.ミキサーにプレーンヨーグルト、モロヘイヤの葉、りんごの順に入れ、はちみつを加え、なめらかになるまでかくはんする。
りんご…1/2個モロヘイヤ…1束(約100g)プレーンヨーグルト…1カップはちみつ…大さじ1
カロリー:約144kcal 
レタスクラブ
(1)ポリ袋にビスケットを入れ、袋の上からめん棒で均一な大きさにたたいて割り、器に敷き詰める。(2)耐熱ボウルにクリームチーズを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で15秒加熱する。ゴムベラで混ぜてクリーム状にし、砂糖を加えて混ぜる。(3)ボウルにAを入れてよく混ぜ、(2)に加えて混ぜ合わせる。(4)別の耐熱ボウルにBを入れてよく混ぜ、ラップをせずに電子レンジで10秒ほど加熱して溶かし、(3)に加えて手早く混ぜる。(1)の器に等分に流し入れ、冷蔵庫で3~4時間冷やし
カロリー:約183kcal 
味の素 レシピ大百科
1りんごは皮をむき、くし形切りにする。2フライパンにマヨネーズ入れて火にかけ、①を入れて焼き色がつくまで弱火で加熱する。3②にAの材料を加え、カラメル色になるまで煮詰める。4器に③を盛りつけ、バニラアイスを添えてミントを飾る。

調理時間:約20分 カロリー:約193kcal 塩分:約0.2g
キューピー とっておきレシピ
下ごしらえ・「糖質50%オフのスイーツ粉」はふるっておく。1.卵をほぐし、牛乳を加えて泡立て器で混ぜ、「糖質50%オフのスイーツ粉」を加え粉けがなくなるまで泡だて器で混ぜる。2.紙カップ(マフィン型や紙コップなど)に5等分していれ、ドライフルーツをのせる。3.電子レンジに2〜3個入れ、600Wのレンジに約2分~2分30秒かける(レンジにかけすぎると固くなるので注意)・・・
調理時間:約10分 カロリー:約106kcal 塩分:約0.2g
マルコメ レシピ
1.別のボウルに水きりした豆腐を入れ、泡立て器でなめらかになるまで練る。クリームチーズを加えてよく混ぜ合わせる。2.水きりしたヨーグルトと砂糖を順に加え、そのつどよく混ぜる。3.卵を1個ずつ割り入れ、そのつどよく混ぜる。4.型に3を流し入れ、オーブンで約25分、表面が濃いこげ茶色になるまで焼く。焼き色がうすいようなら5分ずつ延長しながら焼く(機種によって焼き色がつきにくい場合があるので最長20分まで)。粗熱をとって型からはずし、冷蔵室に2時間~一晩おく。
絹ごし豆腐
カロリー:約152kcal 
レタスクラブ
耐熱ボウルに切り餅、水、砂糖を入れ、ラップをふんわりとかけ、餅がとろりと柔らかくなるまで電子レンジ(500W)で加熱する(1分半〜2分)。ゴムべらで軽く混ぜ、ラップをせずに再び電子レンジ(500W)で1分加熱する。 水けが全体になじむように混ぜ、さらに黒豆を入れて軽く混ぜる。 ラップの上に片栗粉をふり、その上に(2)の生地を平らに伸ばし、表面にも片栗粉をふる。・・・
調理時間:約18分 カロリー:約188kcal 
フジッコ愛情レシピ
1.バナナは5mm厚さの輪切りにする。2.ボウルに薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れる。別のボウルに卵を割り入れ、牛乳、ヨーグルト、グラニュー糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。ふるった粉類を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。3.フライパンにバターを入れて弱火にかけ、溶かして2のボウルに加えて混ぜる。4.フライパンを火にかけ、3の1/6量を玉じゃくしですくって直径12cmの円形になるよう流し入れる。バナナを1/6量ずつ均一にのせ、約2分焼いて生地の表面がふつふつ
カロリー:約183kcal 
レタスクラブ
1キウイフルーツは皮をむいて細かく切り、ジャムと混ぜ合わせる。2型にラップを敷き、粗く砕いたビスケットを入れる。3こねてクリーム状にしたバニラアイスクリームを②に流し入れ、表面を平らにし、冷凍庫で再び凍らせる。4③が固まったらラップをひっぱって型からはずし、①を表面に広げる。食べやすい大きさに切って器に盛りつけ、ミントを飾る。

調理時間:約10分 カロリー:約136kcal 塩分:約0.2g
キューピー とっておきレシピ
1.ボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで練る。2.砂糖を加え、砂糖が完全に混ざるまでよくすり混ぜる。3.卵を溶きほぐし、2~3回に分けて加えては混ぜる。牛乳を加えて混ぜ、なじんだらレモン汁を加えてさらに混ぜる。4.薄力粉をざるでふるいながら加え、粉が見えなくなるまでよく混ぜる。5.下準備したフライパンに4を一気に流し入れる。台にふきんを置き、その上にフライパンの底面を5~6回軽く打ちつけて空気を抜く。6.下準備したふたをして火にかける。ごく弱火に
調理時間:約45分 カロリー:約179kcal 
レタスクラブ
1ボウルにAを入れて混ぜる。2型に①を流し込み、冷凍庫で凍らせる。3器に②を盛りつけ、ミントを飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約165kcal 塩分:約0.1g
キューピー とっておきレシピ
1 【かぼちゃようかん】を作る。かぼちゃは、皮をむいて乱切りにし、やわらかくなるまでゆでて裏漉しする。2 【かぼちゃようかん】の粉寒天、水を鍋に入れて、かき混ぜながら煮立て、粉寒天をよく溶かす。3 ②に①のかぼちゃを加えて混ぜ、なめらかになるように漉して、流し缶に入れて冷やし固める。4 【糀甘酒ようかん】を作る。【糀甘酒ようかん】の粉寒天、水を鍋に入れて、かき混ぜながら煮立て、粉寒天をよく溶かす。5 ④に「プラス糀 糀甘酒の素」を加えて漉して、流し缶に入れて冷やし固める。6
調理時間:約60分 カロリー:約120kcal 
マルコメ レシピ
1.オレンジソースを作る。オレンジは薄皮から果肉を取り出し、鍋に入れる。砂糖、水大さじ1/2を入れてさっと混ぜ、火にかける。木べらで潰しながら約10分煮て、火から下ろしてさます。2.ボウルにヨーグルトと生クリームを入れて泡立て器でよく混ぜる。はちみつ、レモン汁の順に加え、そのつどよく混ぜる。バットに流し入れ、冷凍庫で4時間以上冷やし固める。3.完全に凍ったら冷凍庫から取り出し、フォークでかき、くずす。器にふんわりと盛り、1をかける。
プレーンヨーグルト…250g
カロリー:約193kcal 
レタスクラブ
オーブンを180℃に予熱しておく。1 ボウルに「ダイズラボ 大豆粉」、白玉粉、オリーブオイルと「プラス糀 糀甘酒LL 糀リッチ粒」を合わせ、白玉粉のダマが残らないようによく混ぜる。 6等分に丸め少し平にして、天板に並べる。2 オーブンに入れて20分焼く。 熱いうちに混ぜた(a)をまぶす。
プラス糀 糀甘酒LL 糀リッチ粒 80mlダイズラボ 大豆粉 60g白玉粉 40gオリーブオ・・・
調理時間:約30分 カロリー:約113kcal 
マルコメ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加