メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > スイーツ」 の検索結果: 779 件中 (621 - 640)
(3)(2)のボウルに(1)の卵黄を一度に加え、全体の色が変わる程度にサッと混ぜ合わせる。さらに(1)の粉類を加え、ゴムベラでサックリと混ぜ、粉がみえなくなったら(1)のバターを加え、同様に混ぜる。(4)混ざったらすぐに(1)の天板に流し、表面を平らにして、予熱したオーブンで9~10分焼
卵 3個グラニュー糖 70g薄力粉 30gココアパウダー(無糖) 15gバター(食塩不使用) 15g生クリーム 100ml「パルスイート」 小さじ1・1/3
カロリー:約196kcal 
味の素 レシピ大百科
途中2〜3回混ぜて、かたまりがあったらほぐし、水分がとんで130〜135gになったらオーブン用ペーパーに広げ、120〜125gになるまでさます。2.蒸し器にたっぷりの湯を沸かし、型に紙のカップを敷く。3.ボウルに1を入れ、ベーキングパウダーを加えてゴムべらで混ぜ合わせる。4.別のボウルに卵を泡立て器で溶きほぐし、黒砂糖を加えて、溶けるまでよく混ぜる。サラダ油、豆乳、3の順に加え、そのつど混ぜ合わせる。1/6量ずつスプーンですくい、指ですべらせるようにして、型に入れる。5.蒸気の上がった蒸し器に4を入れ、約10分
おから…200g豆乳…大さじ2卵…2個ベーキングパウダー…大さじ1サラダ油…大さじ1黒砂糖…60g
カロリー:約121kcal 
レタスクラブ
チョコレートを細かく刻む。レーズン、クルミを粗みじん切りにする。チョコレート、牛乳をボウルに入れ、500wのレンジで1分加熱する。チョコレートが溶けたらレーズン、クルミ、「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を加えて混ぜる。スポンジケーキを手で細かく崩しながら加えて混ぜ、ひとまとめにする。6等分してハートのクッキー型で抜き、キャンディ棒を刺・・・
調理時間:約20分 カロリー:約180kcal 塩分:約0.6g
ヤマサ Happy Recipe
1.ボウルにこしあん(または粒あん)大さじ5を入れ、塩小さじ1/4弱を加えてよく混ぜる。2.手をぬらし、「おはぎ」の俵型のもち米1個分を片手にのせて薄く広げ、まん中に1を大さじ1入れて包む。同様にしてさらに4個作る。
「おはぎ」の俵型のもち米…4個分こしあん(または粒あん)…大さじ5塩…小さじ1/4
カロリー:約105kcal 
レタスクラブ
1.桜の塩漬け10gは、塩を洗って水を絞り茎を除いて細かく刻む。「桜もち」の作り方1で、食用色素の代わりに桜の塩漬けを熱湯に加え、以下、同じ手順で生地を作ってあんを包む。さらに桜の塩漬けを飾っても。
こしあん(または粒あん)…180g生地 ・道明寺粉…100g ・砂糖…20g ・桜の塩漬け…10g ・桜の葉の塩漬け…6枚
カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
スプーンなどで芯をくりぬき、下部のくぼみの黒い部分は包丁で除き、横薄切りにする。2.パンにめん棒を押し当てて転がしながら薄くのばす。1のシュガーバター適量をぬり、りんごの1/4量を手でずらすようにして形を整え、パンにのせる。残りも同様に作り、残ったシュガーバターをぬる。3.オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、2をのせる。トースターで約15分焼く。途中、パンの端が焦げてきたらアルミホイルでおおう。
りんご…小1個(約200g)食パン(サンドイッチ用・12枚切り)…4枚バター…20g砂糖…20g
カロリー:約139kcal 
レタスクラブ
1.バニラアイスは室温に少し置いてやわらかくする。パイナップルは缶汁をきって5mm角に切る。2.サブレー1枚にバニラアイスの1/4量をのせ、パイナップルの1/4量を散らす。サブレーもう1枚ではさみ、ラップで包む。3.残りも同様にして、冷凍室で約1時間冷やし固める。
バニラカップアイスクリーム…1個(約200ml)パイナップル缶(スライス)…1/2枚(約20g)ココナッツ風味サブレー…8枚
カロリー:約143kcal 
レタスクラブ
2.ソーセージ2本は2cm幅、もう1本は2mm幅の輪切りにする。カップに2cm幅に切ったソーセージ1切れずつを入れてから生地を入れ、さらに2mm幅に切ったソーセージ1/6量ずつをのせる。3.電子レンジに間隔をあけて並べ、4〜5分、表面がやや盛り上がり、指でそっとさわってつかなくなるまで加熱する。
薄力粉…100gベーキングパウダー…小さじ1トマトジュース(食塩無添加)…110mlサラダ油…大さじ1砂糖…20g塩…小さじ1/2ウインナソーセージ…3本
カロリー:約129kcal 
レタスクラブ
全体に混ざったら薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、なめらかになるまでさらに混ぜる。2.カップに1の生地を入れる(五分目くらいが目安)。電子レンジに間隔をあけて並べ、4〜5分、表面がやや盛り上がり、指でそっとさわってつかなくなるまで加熱する。
薄力粉…100gベーキングパウダー…小さじ1牛乳…110mlサラダ油…大さじ1砂糖…30g塩…少々
カロリー:約135kcal 
レタスクラブ
1 巨峰は房から外してさっと洗い半分に切って種を取り、角切りにする。2 冷凍保存袋に①と「プラス糀 糀甘酒の素」、プレーンヨーグルトを入れて混ぜ、冷凍庫で凍らせる。3 完全に凍ったら手で揉みほぐし、器に盛り付ける。・デラウエア種やマスカット種で作っても美味しくいただけます。・皮が気になる場合は皮を剥いて下さい。※調理時間に冷やし固める時間は・・・
調理時間:約10分 カロリー:約118kcal 
マルコメ レシピ
フライパンに厚削りがつおを入れ、しっかりとから煎りします。【A】(しょうゆ・みりん・砂糖・酢)を回しかけ、全体にからめます。 クッキングシートの上に重ならないように広げ、白ごま・青のりをふり、冷まします。 \ POINT / だしを取った後の厚削りがつおを使う場合は、広げて乾燥させてから調理しましょう。フライパンでから煎りした後、電子レンジでラップを・・・
カロリー:約102kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
別のボウルに卵を割り入れ、牛乳、ヨーグルト、グラニュー糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。ふるった粉類を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。3.フライパンにバターを入れて弱火にかけ、溶かして2のボウルに加えて混ぜる。4.フライパンを火にかけ、3の1/6量を玉じゃくしですくって直径12cmの円形になるよう流し入れる。バナナを1/6量ずつ均一にのせ、約2分焼いて生地の表面がふつふつとしたら上下を返し、焼き色がつくまでさらに約1分焼く。同様にしてあと5枚焼く(途中、フライパンが熱くなったらぬれぶきんにのせて温度を
卵…1個薄力粉…150gベーキングパウダー…小さじ1牛乳…1/2カッププレーンヨーグルト…100gバター…大さじ1グラニュー糖…大さじ2バナナ...小2本(約170g)
カロリー:約183kcal 
レタスクラブ
❸1のヨーグルトと盛り合わせ、はちみつをかけてミントをそえる。
りんご 1個(200g)日清有機エキストラバージンココナッツオイル 大さじ1・1/2グラニュー糖 小さじ4シナモンパウダー 少々プレーンヨーグルト 大さじ5はちみつ 小さじ1ミントの葉 適量
調理時間:約15分 カロリー:約200kcal 
日清オイリオ わくわくレシピ
アスパラガスはピーラーで皮をむき、1cm幅に切る。ミニトマトは4等分して塩をふる。かぼちゃは1.5cm角に切る。アスパラガス、かぼちゃを塩ゆでして水にとり、水気をよく切って白だしレモンジュレを和える。グラスにアスパラガス、ミニトマト、かぼちゃ、ヨーグルト、白だしレモンジュレを順に入れ、ミニトマト、イタリアンパセリを飾ったら完成。
アスパラガス2本白だしレモンジュレ小さじ1ミニトマト5個塩少々かぼちゃ80g白だしレモンジュレ小さじ1ヨーグルト100g白だしレモンジュレ大さじ2イタリアンパセリ適量ミニトマト(飾り用)適量
調理時間:約15分 カロリー:約105kcal 塩分:約1.7g
ヤマサ Happy Recipe
1 卵や牛乳は冷蔵庫から出しておきます。2 型を用意し薄く油を塗って、少し大きめのクッキングシートを敷きます。四角は切り込みを入れます。※シートの大きさは天板から1cm程度まで。角まで生地がしっかり入る様に折り込みます。<br><img src="/sp/recipe/img/daizu_163/img_02_01.jpg" ><img src="/sp/recipe/img/daizu_163/img_02_02.jpg" >3 全卵にグラニュー糖を加え・・・
調理時間:約30分 カロリー:約159kcal 
マルコメ レシピ
1 (a)をボウルで混ぜ合わせ、「ダイズラボ パンケーキミックス」をふるい入れる。2 ひとまとまりになるように手でこねる。ラップに包み冷蔵庫で30分冷やす。3 台の上にラップをひき、上からもラップをして生地を厚さ5~8mmに伸ばす。4 お好みの型で抜き、クッキングシートを敷いた天板に並べ180度に予熱したオーブンで13分焼く。5 予熱が取れたらチョコレートやアイシングなどでトッピングする。・②のラップに包み冷蔵庫で30分冷やすと型抜きがしやすくなります。・チョコレートやアイシングなどのトッピングはお好みでアレンジしてください。・調理時間に生地を冷蔵庫で寝かせる時間、焼き時間は含まれます。
調理時間:約90分 カロリー:約135kcal 塩分:約0.3g
マルコメ レシピ
1.国産レモンは皮の半量を薄い細切りにし、果汁を搾ってともに耐熱ボウルに入れる。2.砂糖大さじ3、しょうが汁小さじ1を加え、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱する。ラップを取ってさます。
国産レモン…1/2個しょうが汁…小さじ1砂糖…大さじ3
カロリー:約110kcal 
レタスクラブ
1.バナナは、半分に折って大きめのポリ袋などに入れ、もんで潰す。2.トマトジュース、プレーンヨーグルト各1カップを加えてもみながら混ぜる。甘みが欲しいときははちみつ小さじ1を加える。
バナナ…2本(約180g)トマトジュース(食塩不使用)、プレーンヨーグルト…各1カップはちみつ…小さじ1
カロリー:約137kcal 
レタスクラブ
1.キーウィは2cm角に切る。2.グラスに1と冷凍マンゴー、はちみつ大さじ1、「バナナ酢」のバナナ2切れ、「バナナ酢」大さじ1を入れ、炭酸水3/4カップを注ぎ、はちみつが溶けるまで混ぜる。
キーウィ…1/2個冷凍マンゴー…50g「バナナ酢」のバナナ…2切れはちみつ…大さじ1「バナナ酢」…大さじ1炭酸水…3/4カップ
調理時間:約3分 カロリー:約148kcal 
レタスクラブ
3 オレンジは皮をむき、薄皮をはがすようにして実を取り出す。薄皮をしぼって果汁をだし(約10ml)、実は1cm幅に手でさき、「プラス糀 糀甘酒」(15ml)を加えて混ぜる。4 ボウルにラズベリーを入れてフォークでつぶし、「プラス糀 糀甘酒」(15ml)を加えて混ぜる。5 ①が固まったら、②、③、④を別々に等分に加えて固まるまで冷凍庫
プラス糀 糀甘酒 125mlヨーグルト(無糖) 80gキウイ 1/2個オレンジ 1/2個冷凍ラズベリー(解凍済み) 40g
調理時間:約20分 カロリー:約199kcal 塩分:約0.4g
マルコメ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加