メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 主食」 の検索結果: 915 件中 (201 - 220)
1.クリームチーズは室温に置いてやわらかくする。2.食パンは耳を切り落とす。ラップを大きめに広げてパン1枚を置く。1とブルーベリージャムの各半量を手前2/3に広げ、こしょう少々をふる。ラップを巻きすのようにしてくるくると巻き、左右のラップの端をねじる。同様にもう1つ作る。3.ラップごと包丁で斜め半分に切る。
クリームチーズ…大さじ1ブルーベリージャム…大さじ1食パン(8枚切り)…2枚粗びき黒こしょう
カロリー:約124kcal 
レタスクラブ
(4)器に盛り、刻みのりをかける。
厚揚げ 1枚(150g)玉ねぎ 1/2個(100g)「ほんだし」 小さじ1しらす干し 25gピザ用チーズ 25g刻みのり 適量
カロリー:約180kcal 
味の素 レシピ大百科
鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけます。ごはん・きのこ・にんじんを加えてひと煮立ちさせ、溶き卵を回し入れて、出来あがりです。※お好みで三つ葉を加えてお召しあがりください。
ごはん 茶碗1杯分(約150g)。きのこ類(しめじ、生しいたけなど) 適量。にんじん(千切り) 適量。溶き卵 1個分。エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個。水 250ml。三つ葉(ざく切り) 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約180kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
(1)ブロッコリーは小房に分け、ザク切りにする。ソーセージはひと口大に切る。しめじは小房に分ける。(2)鍋に湯を沸かし、スパゲッティを表示時間通りにゆでる。ゆで上がり1分前に(1)のブロッコリーを加えてゆで、ゆで上がったらザルに上げて水気をきる。 (3)ボウルに卵を溶きほぐし、「コンソメ」、黒こしょうを加えて混ぜる。(4)フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を熱し、(1)のソーセージ・しめじを炒め、しんなりしたらいったん火を止める。
カロリー:約178kcal 
味の素 レシピ大百科
・米 360ml・抹茶 大さじ2~2+1/2・熱湯 大さじ3・うなぎのかば焼き 1/2匹分・実ざんしょうのつくだ煮 大さじ2・焼きのり 2枚・塩
調理時間:約60分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
1. ボウルにあたたかいごはん・>を入れ、切り混ぜる。 2. 4等分にし、三角形ににぎる。 3. 器に盛り付ける。
ごはん 400g[a] グリーンオリーブ(みじん切り) 40g[a] 削りがつお 5g[a] アボカドオイル 小さじ1[a] しょうゆ 小さじ1[a] パセリ(みじん切り) 2g[a] 塩 小さじ1/4[a] 黒こしょう 小さじ1/8
調理時間:約10分 カロリー:約198kcal 
ABC cooking Studio
(1)ボウルにご飯を入れ、「ほんだし」を混ぜ合わせ、2等分にし、三角形に握る。(2)オーブントースターで(1)のおにぎりを両面色よく焼く。しょうゆをハケで塗って焼き、これを2回ずつくり返して香りよく焼く。
温かいご飯 200g「ほんだし」 小さじ山盛り1しょうゆ 小さじ2
カロリー:約165kcal 
味の素 レシピ大百科
1レタスは食べやすい大きさにちぎり、冷水にさらして水気をきる。2クラッカーに①とクリームチーズをのせ、パン工房をしぼる。

調理時間:約10分 カロリー:約176kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
小鍋に冷凍おにぎり、削り節、水カップ1を入れて中火にかけ、おにぎりをほぐしながら煮る。煮立ったら塩適量で味を調え、器に盛って梅干し、細ねぎ、削り節(分量外)をのせる。
・しらすとごまの冷凍おにぎり 1コ・削り節 1/3パック・梅干し 1~2コ・細ねぎ 適量・塩
調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
A卵2個豆腐(ミニパック)1パック(60~80g)小麦粉大さじ1ヤマサ昆布つゆ 白だし小さじ1にんじん(千切り)少々Bキャベツ(千切り)ひとつかみ青ねぎ(粗みじん切り)2~3本天かす大さじ1程度削り粉小さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約163kcal 塩分:約0.5g
ヤマサ Happy Recipe
(1)レタスはザク切りにする。(2)鍋の残ったつゆ(約カップ11/2)に、A(追いだし)を加える。沸騰したらご飯を加えてほぐしながら煮る。(3)煮立ってご飯がつゆを吸ってきたら火を止める。(1)のレタス、のりを盛り、ごま油を回しかける。*お好みでおろししょうがを加えてお召し上がりください。*残った鍋のつゆの塩分は含まれていません。
カロリー:約120kcal 
味の素 レシピ大百科
1.にらは細かく刻む。2.中華生麺を袋の表示どおりにゆでて湯をきり、オイスターソース、酢各大さじ1、豆板醤小さじ1/2~1であえ、器に盛る。3.熱いうちににらをのせ、フライパンでごま油小さじ2を弱火で煙がうっすら立つまで熱して、かける。
にら…1/2わ中華生麺…1玉オイスターソース、酢…各大さじ1豆板醤…小さじ1/2~1ごま油…小さじ2
カロリー:約190kcal 
レタスクラブ
小鍋にとうもろこしと牛乳を入れて火にかける。ひと煮立ちしたら火から下ろし、鍋ごと氷水にあてて粗熱を取り、ミキサーにかける。こし器か紙タオルを敷いたざるで裏ごしし、35mlの液体をとる。ボウルに**1**と【A】をすべて入れてよく混ぜ合わせ、ベーキングパウダーを加えて混ぜる。さらに溶かしバターを加えてサックリと混ぜ合わせ、耐熱性の器に流し入れる。蒸気の上がった蒸し器で、約10分間蒸す。
・薄力粉 75g・砂糖 75g・溶き卵 2コ分・とうもろこし 正味60g・牛乳 60ml・ベーキングパウダー 10g・溶かしバター 30g
調理時間:約20分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)食パンは1枚を半分に切り、それぞれの表面にマーガリンを塗り、「スリムアップシュガー」をまぶす。(2)オーブントースターでこんがりと色づくまで焼き、シナモンパウダーをふる。
食パン8枚切り 1枚マーガリン 大さじ1/2「スリムアップシュガー」 1本シナモンパウダー 適量
カロリー:約161kcal 
味の素 レシピ大百科
1.巻きすにのり1枚をのせる。鮭ご飯200gを中央にのせ、手前と奥を約2cmずつあけて広げる。2.1の中央に鮭ご飯50gをのせて、約2.5cmほどの山になるように高さを出して広げる。このとき、両手ではさむようにして山にするとやりやすい。さらに手前と奥の両側に端を約1cmあけて鮭ご飯50gをそれぞれのせ、同様の山形を合計3つ作る。
カロリー:約122kcal 
レタスクラブ
(1)そうめんはゆでて冷水で洗い、ザルに上げてよく水気をきる。(2)フライパンに油を熱し、(1)のそうめんを広げて入れ、「ほんだし」をまんべんなくふり、ザッと混ぜる。平たく形を整え、弱火でじっくり焼き、こんがりと焼き色がついたら裏返し、同様に焼く。(3)焼き上がったら「アジシオ」をふり、食べやすい大きさに切る。
そうめん 1束(50g)「ほんだし」 小さじ1/2「アジシオ」 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2
カロリー:約130kcal 
味の素 レシピ大百科
薄く切ったレモンをお好みでトッピングする。
材料(2枚分(8人前))カキ(むき身)300gほうれん草1/2袋オリーブ油小さじ1白ワイン1/4カップピザクラスト直径18cm2枚 オリーブ油大さじ1 カゴメアンナマンマトマト&バジル120gピザ用チーズ80g黒こしょう適宜レモン(輪切り)薄切り2枚※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約15分 カロリー:約163kcal 塩分:約1.2g
カゴメのレシピ
1イングリッシュマフィンは厚さ半分に切って、オーブントースターで焼く。2バナナは皮をむき厚さ3mmの輪切りにする。3①に②、ジャムの順ではさむ。4器に③を盛りつける。

調理時間:約5分 カロリー:約180kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
1. ピザの上にしらす干しをのせる。 2. 1のピザに別添のバジルオイルをかけて焼く。
石窯工房® マルゲリータ 1枚 しらす干し 大さじ3 別添バジルオイル 2g
調理時間:約10分 カロリー:約117kcal 塩分:約0.8g
日本ハム レシピ
1バタールは長さ20cm、厚さ1cmの斜め切りにし、オーブントースターでこんがり焼く。2じゃがいもは洗った後ぬれたまま乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約3分30秒加熱し、皮をむいてひと口大に切る。3紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。4①に②と③をのせ、キユーピーハーフをしぼり、塩・こしょうをする。
調理時間:約10分 カロリー:約146kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加