メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > スイーツ」 の検索結果: 438 件中 (141 - 160)
チョコレート、ビスケットは粗く刻む。ミントの葉はみじん切りする。いちごはヘタをとり、大きければカットする。ボウルにクリームチーズを入れてなめらかになるまで混ぜ、砂糖を加えて混ぜる。別のボウルに生クリーム、マシュマロを入れ、500Wのレンジで1分ほど加熱し、マシュマロが溶けたらSTEP2に加えて混ぜる。チョコレート、ビスケット、ミントの葉、「ヤマサ 絹しょうゆ」を加えて混ぜたら型に流し入れ、冷凍庫に4〜5時間入れて冷やし固める。ボウルに生クリーム、砂糖、「ヤマサ 絹しょうゆ
調理時間:約20分 カロリー:約394kcal 塩分:約0.1g
ヤマサ Happy Recipe
1 キウイはそれぞれ横半分に切る。内側を少し残して中身をくり抜く。2 バットにグリーンキウイの中身を入れ、フォークで潰し、「プラス糀 糀甘酒の素」を加えて混ぜる。ゴールドキウイも同様に作る。3 くり抜いたキウイの器と共に②を冷凍庫で2時間冷やす。4 ②を一度取り出してフォークでひと混ぜし、再度1時間ほど冷凍庫で冷やす。5 くり抜いたそれぞれのキウイの器にバランスよく盛る。調理時間に冷やし固める時間は含まれません。
キウイ(グリーン) 2個キウイ(ゴールド) 2個プラス
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
マルコメ レシピ
白玉粉に水100mlを少しずつ加え、耳たぶの柔らかさになるまでこね、真ん中に「茶福豆」を1粒ずつ入れてだんごを作る。 鍋に湯を沸かして(1)を強火でゆで、浮き上がったら冷水にとる。 しょうが湯の材料を鍋に入れて中火で熱し(2)を入れて2分煮る。しょうがの薄切りはとり出す。
おまめさん 茶福豆1/2袋 白玉粉100g 水100ml ◯三温糖大さじ4◯しょうがの薄切り6切れ◯マーマレード小さじ2◯水200ml
調理時間:約15分 カロリー:約173kcal 
フジッコ愛情レシピ
1.さつまいもは皮をむいて一口大に切り、約5分水にさらして、水けがついた状態で口径15cmの耐熱ボウルに入れ、砂糖をまぶしてふんわりとラップをかける。電子レンジで約2分加熱する。2.温かいうちに、なめらかになるように木べらで潰す(多少ごろっと感が残ってOK)。3.別のボウルに卵・卵黄を入れて泡立て器でほぐし、牛乳を加えて混ぜる。2を加えて混ぜ、耐熱のマグカップに分け入れる。4.ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱する。いったん取り出してスプーンでひと混ぜ
調理時間:約17分 カロリー:約211kcal 
レタスクラブ
1黒胡麻クリームをボウルに入れ、生クリームを少しずつ加えて混ぜておく。2鍋に牛乳と粉寒天を入れて火にかけ、弱火でかき混ぜながら約2分加熱し、砂糖を加えて溶かす。31に2をゆっくり加えて混ぜ合わせる。43を型6個に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

調理時間:約15分 カロリー:約314kcal 塩分:約0.2g
キューピー とっておきレシピ
1 鍋に牛乳を用意し、40℃まで温め、「魚沼産コシヒカリ使用 糀みつ」を入れ溶かす。2 薄力粉をボウルにふるい入れ、グラニュー糖も加えて混ぜる。3 ②に①、卵黄、バニラエッセンスを加え、ホイッパーでぐるぐる混ぜる。4 ラップを密着させ、24時間寝かせる。5 生地を混ぜ、均一になったら濾す。6 溶かしたバターを型に塗り、型の8分目まで生地を流し入れる。7 200℃に予熱したオーブンで60分焼き、網の上で冷やして完成。
魚沼産コシヒカリ使用 糀みつ 40g薄力粉 70g
調理時間:約15分 カロリー:約72kcal 塩分:約0.1g
マルコメ レシピ
1ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、ツノがおじぎする位までホイッパーで泡立てる。2別のボールにチーズデザートを入れ、1.のホイッパーを洗わずそのまま混ぜる。柔らかくなめらかになったら1.を加えてフワッとしたクリームになるよう混ぜ合わせる。3市販の粉でホットケーキを焼き、皿にのせ2.のクリームをたっぷりと盛り付けたら解凍したマンゴーやミン・・・
調理時間:約20分 カロリー:約400kcal 塩分:約1g
六甲バター レシピ
4.人肌に温めた牛乳を少しずつ加え、よく混ぜ、バニラオイルを加えて混ぜる。 5.ぬらした茶こしでこしながら【2】に分け
グラニュー糖 30g水 小さじ1熱湯 小さじ1卵 3個グラニュー糖 40g牛乳 200ccバニラオイル 少々生クリーム 40gグラニュー糖 小さじ1/2チョコレート 適量
調理時間:約20分 カロリー:約207kcal 
ABC cooking Studio
1いちご3粒はヘタを切り落とし、薄切りにする。2市販のスポンジは横半分に切り、間にまるごと果実70gをぬり、①を敷き詰める。3②の表面にホイップクリームをぬり、天面のふちに残りのホイップクリームで飾りつけをする。4③の中央に残りのまるごと果実をのせ、残りのいちごを飾る。

調理時間:約15分 カロリー:約254kcal 塩分:約0.2g
キューピー とっておきレシピ
1.耐熱ボウルにアイスを入れる。ラップをかけずに30秒レンチンし、溶かす。2.ホットケーキミックスを加え、ゴムべらで均一になるまで混ぜる。3.板チョコを食べやすく割って加え、ざっと混ぜる。4.ひとまとめにして台に取り出し、1cm厚さの円形にのばし、放射状に6等分する。5.オーブントースターの受け皿に、ホイルシートを敷いて4を間隔をあけて並べる。トースターで約5分焼き、アルミホイルをかぶせてさらに約10分焼く。
バニラアイス…100mlホットケーキミックス…150g板
調理時間:約20分 カロリー:約157kcal 
レタスクラブ
1粉ゼラチンは水にふり入れてふやかす。2鍋にAとコーンクリームを入れて火にかけ、混ぜながらあたため、①を加えてよく混ぜる。3器に②を入れ、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固める。

調理時間:約15分 カロリー:約74kcal 塩分:約0.2g
キューピー とっておきレシピ
1...ホットケーキミックス粉に、トマトジュース、卵、塩麹を加え、よく混ぜる。2...お玉1杯分程度の生地(1)を、油をよく馴染ませたフライパンで焼く。(8枚分)3...ホイップクリームと塩麹を混ぜておく。4...ミニトマトを1/4にカットし、砂糖とレモン果汁を加えてふんわりとラップをし、600wの電子レンジで1分程度加熱する。5...お皿に(2)(3)を盛り付け、(4)のジャムを添える。
4人分 ホットケーキミックス粉...200gトマトジュース...160g卵
調理時間:約20分 カロリー:約309kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1食パンを4等分にカットする。2Aを合わせて卵液を作る。3バットに1.と2.を合わせてラップをかけないでレンジで1分温める。4裏返してレンジで更に1分温める。51人あたり10gのバターをフライパンにひいて4.を弱火で焼く。6仕上げにバニラ6Pを10秒ほど軽くレンジで温めてトッピング。お好みでいちごジャムを添えてください。
チーズデザート マダガスカルバニラ4個食パン(4枚切)1斤いちごジャムお好みでバター40gA牛乳150ccA生クリーム50ccA卵2個Aグラニュー糖
調理時間:約15分 カロリー:約502kcal 塩分:約1.3g
六甲バター レシピ
1.すべての材料を混ぜて容器に入れ、冷凍庫で凍らせる。2.[1]をナイフなどで氷のキューブ状程度に切り分け、フードプロセッサーで滑らかになるまで混ぜて空気を含ませ、再度冷凍する。調理時間に冷やし固める時間は含まれません。ちょっとゆるめの状態でいただいても。お好みでかたさを調節してください。
材料(2人分)調味料プラス糀 糀甘酒250mlレモン汁大さじ3・・・
調理時間:約20分 カロリー:約103kcal 塩分:約0.5g
マルコメ レシピ
作り方 ①フライパンフォカッチャを4cm角に切り分ける。② チョコペン、アラザン、粉糖で、お好みに飾りつけをする。
材料(4人分・12個分) ・フライパンフォカッチャ 26cmフライパン1枚分・チョコペン 2色・各2本・アラザン 適量・粉糖 適量
調理時間:約20分 カロリー:約378kcal 塩分:約1.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1ホットケーキミックスに、野菜生活100と卵を加えて、よく混ぜる。2薄く油をひいたフライパンを熱し、(1)を両面焼く。3クッキーの型などで型ぬきし、ココアや粉砂糖、デコペンなどで顔を描く。
材料(2人分)野菜生活100温州みかんデコポンミックス1/2カップホットケーキミックス150g卵1個ココア適量粉糖適量サラダ油少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出・・・
調理時間:約20分 カロリー:約348kcal 塩分:約0.9g
カゴメのレシピ
チョコレートを電子レンジで溶かす。(1000Wで約2分) チョコレートをつける。 チョコペンシルで.顔を描いたいちごをのせ、マーブルチョコやアラザンを飾ってできあがり。※冷蔵庫で約10分冷やし固める。
材料 ピープ1袋(7個)板チョコレート3枚(60g×3枚)いちご7粒マーブルチョコ、アラザン適量チョコペンシル適量
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
寒天は水で洗い、固く絞ってから水カップ1+1/3につける。寒天がふやけたら絶えず混ぜながら煮溶かし、完全に溶けたら、砂糖を入れて煮詰め、少し冷ます。夏みかんは上のほうを少し切り、薄皮とともに実を取り出し、汁を搾る。搾り汁を**1**の寒天の中に入れ、1~2分間混ぜながら煮て、かたくり粉の水溶きとペパーミントを加える。よく溶け合ったらみかんをくりぬ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルにAを全て入れて泡だて器でよく混ぜる。油を熱したフライパンの火を一旦止め、濡れ布巾の上に乗せてクールダウンさせる。油をキッチンペーパーで綺麗に拭き取り、弱火にかけてSTEP1のタネを落とす。ふつふつと泡が出てきて焼き色がついたら裏返して焼く。ボウルに生クリームの半量と桜餡を入れて泡だて器で滑らかになるように混ぜ、残りの生クリームを加・・・
調理時間:約15分 カロリー:約238kcal 塩分:約1.9g
ヤマサ Happy Recipe
餅は小さく切り、他の材料を混ぜたボールの中に加えてざっくり混ぜる。熱したフライパンで弱火でじっくりと焼く。お好みで、メープルシロップやジャムを一緒に。
ホットケーキミックス150g牛乳100cc卵1個ヤマサ 絹しょうゆ小さじ1餅1個ジャム、メープルシロップ、などお好みで
調理時間:約15分 カロリー:約411kcal 塩分:約1.3g
ヤマサ Happy Recipe
  • このエントリーをはてなブックマークに追加