メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 中華 > スープ・汁物」 の検索結果: 352 件中 (161 - 180)
水気を絞って食べやすい長さに切る(ワカメによっては10分位水に放ち、塩分を抜いて水気を絞る場合もありますので、袋の表示を参考にして塩抜きをしてください)。 下準備2. エノキは石づきを切り落として長さを3等分に切り、根元は食べやすい大きさにほぐす。 下準備3. ニンジンは皮をむき、短冊切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れ、強火にかける。煮たったらエノキ、ニンジンを加える。 作り方2. エノキがしんなりしたらワカメ、刻みネギを加えて火を止める。器によそい、コショウをかける。
塩ワカメ 20gエノキ(小) 1/2袋ニンジン 1/8本ネギ(刻み) 大さじ2顆粒チキンスープの素 大さじ1酒 大さじ1.5みりん 小さじ1水 400mlコショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約42kcal 
E・レシピ
下準備1. 大根は皮をむき、縦4つ切りにし、薄いイチョウ切りにする。ショウガは皮をむき、せん切りにする。白ネギの青い部分は斜めに細切りにする。 作り方1. 鍋に分量の水と大根を入れ、中火にかける。沸騰したら火を弱め、鶏ガラスープの素としょうゆ、ショウガを入れる。 作り方2. 塩コショウで味を調え、最後に白ネギの青い部分とゴマ油を加え、器に注ぐ。
調理時間:約15分 カロリー:約36kcal 
E・レシピ
カニ缶(小) 1缶玉ネギ 1/4個ショウガ(せん切り) 1/4片分ネギ(刻み) 大さじ2固形チキンスープの素 1個水 400ml酒 大さじ1.5片栗粉 小さじ2水 大さじ1.5サラダ油 大さじ1/2塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約88kcal 
E・レシピ
しめじは石づきを切り落としてほぐし、えのきだけは根元を切り落として2~3cm長さに切ってほぐす。わかめは水適量で戻し、水けを絞って一口大に刻む。鍋に湯カップ1+3/4、固形チキンスープの素、酒を入れて強火にかけ、煮立ったら**1**を加えてアクを取りながら2~3分間煮て、コーンを加えて混ぜる。再び煮立ったら**2**を加え、溶き卵を流し入れてざっと混ぜる。卵がふんわりと浮いてきたら火を止め、こしょう、豆板醤、酢を加えて味を調える。
調理時間:約15分 カロリー:約87kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
下準備1. モヤシは水に放ち、シャキッとしたらザルにあげ、水気をきる。 下準備2. ワカメはたっぷりの水で柔らかく戻して水気を絞り、大きければザク切りにする。 作り方1. 鍋にゴマ油を中火で熱し、モヤシ、ワカメを加えてサッと炒め合わせる。水を加え、煮たったらの材料を加えて混ぜる。 作り方2. 器に注ぎ、すり白ゴマを振る。
モヤシ 1/4袋ワカメ(干し) 小さ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約39kcal 
E・レシピ
キクラゲはぬるま湯につけて柔らかくもどす。固い部分があれば切り落とし、細切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れて中火にかけ、中華スープの素が溶けたら白菜を加え、2~3分煮る。 作り方2. キクラゲ、ウズラの卵を加えてコショウで味を調え、器に注ぎ入れる。
白菜 1/16株ウズラの卵(水煮) 6〜8個キクラゲ 2〜3g中華スープの素(練り) 小さじ1水 400〜450ml酒 大さじ1.5コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
E・レシピ
下準備1. 白キクラゲは水で柔らかくもどし、かたい部分を取り除いて食べやすい大きさにちぎり、水気を絞る(ここでは干し白キクラゲを使っています)。 下準備2. シメジは石づきを切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。 下準備3. モヤシはできれば根を取ってたっぷりの水に放ち、パリッとしたらザルに上げる。 下準備4. キヌサヤは筋を引いて斜め薄切りにし、サッと・・・
調理時間:約15分 カロリー:約52kcal 
E・レシピ
ねぎは縦半分に切り、横に3mm幅に切る。しょうがは皮をむき、1mm厚さの薄切りにしてから、みじん切りにする。小さめの鍋にサラダ油を中火で熱し、ねぎ、しょうがを入れて炒める。香りがたったら、ひき肉を加え、ほぐしながら炒め合わせる。ひき肉の色が変わったら、【スープ】の材料を加えて混ぜる。煮立ったら、ワンタンの皮1枚の中央を持ち上げ、そのまま皮を・・・
調理時間:約15分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 木綿豆腐はさいの目切りにする。ナメコはザルに上げてサッと水洗いする。水菜は根元を切り落とし、長さ3~4cmのザク切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れ、強火にかける。沸騰したら中火にし、木綿豆腐とナメコを入れ、温める。 作り方2. (1)に水菜を入れてゴマ油を回しかけ、器に注ぐ。
木綿豆腐 1/2丁ナメコ 1袋水菜 1株水 400ml顆粒中華スープの素 小・・・
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
E・レシピ
春雨は熱湯に3分間ほどつけて戻し、食べやすい長さに切る。白菜は一口大に切る。ささ身は包丁を斜めにねかせて入れ、一口大のそぎ切りにし、【A】をもみ込んで下味をつける。フライパンに白菜を入れて中火でからいりし、縁が透き通ってきたら、チキンスープを加える。煮立ったら【B】を加え、ささ身を加える。再び煮立ったらアクを取り、春雨を加えてサッと煮・・・
調理時間:約20分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. チンゲンサイは葉を1枚ずつはずして水洗いし、長さ3cmに切り、さらに縦細切りにする。 下準備2. ニンジンは皮をむき、チンゲンサイの大きさに合わせて細切りにする。 下準備3. ハムは半分に切り、さらに細切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、固形チキンスープの素が煮溶けたら、チンゲンサイ、ハムを加え、再び煮たったらニンジンを加える。 作り方2.
調理時間:約15分 カロリー:約49kcal 
E・レシピ
1.大根は皮をむいて短冊切りにする。2.鍋に中華ブイヨンと酒大さじ2を入れて煮立て、大根ともやしを加えて煮る。火が通ったら、塩、こしょう各少々で調味する。
大根…5〜6cm中華ブイヨン…2カップ味つき大豆もやし(市販品)…80g・こしょう、酒、塩
調理時間:約15分 カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
下準備1. 春雨はぬるま湯に5分つけて戻し、食べやすい長さに切る。 下準備2. 水煮タケノコは薄切りにする。 下準備3. エノキは水洗いして根元を切り落とし、3等分の長さに切って根元をほぐす。 下準備4. 豚肉は細切りにする。 作り方1. 鍋にゴマ油を入れて中火で熱し、豚肉を炒める。白っぽくなればの材料を加え、煮立てばアクを取る。 作り方2.
調理時間:約20分 
E・レシピ
ボウルにたっぷりの水を入れ、干しえびを戻す。小松菜は水で洗い、2cm長さに切る。豆腐は1cm角に切る。【A】のしょうがは薄切り、ねぎは3cm長さに切る。鍋に水けをきった干しえびと【A】を入れて火にかけ、5~10分間煮る。小松菜と豆腐を加え、小松菜に火が通ったら、かたくり粉大さじ1を同量の水で溶いたものを回し入れる。玉じゃくしですばやくかき混ぜ、とろみをつける。卵白を、菜ばしで切るようによく溶き、**3**の鍋に回し入れる。卵白が浮き上がってきたら、静かにかき混ぜる。
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
再び煮たったらを加え、トロ
鶏ささ身 1本水煮コーン(缶) 1/2缶(1缶130g入り)豆腐 1/4丁キクラゲ 4g卵 2個ミツバ(刻み) 大さじ3酒 大さじ3水 600ml塩 小さじ1/2薄口しょうゆ 大さじ1生クリーム 大さじ4片栗粉 大さじ1.5水 大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約177kcal 
E・レシピ
下準備1. 春菊は幅5mmに切る。 下準備2. 木綿豆腐は1cm角に切る。 作り方1. 鍋にの材料を入れて火にかけ、煮たったら中火にして木綿豆腐を加え、2~3分煮る。 作り方2. 春菊を加えてサッと煮、塩コショウで味を調えて器に注ぐ。
春菊(菊菜) 1/2束木綿豆腐 1/2丁顆粒チキンスープの素 小さじ2酒 大さじ1酢 小さじ1水 400ml塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約91kcal 
E・レシピ
**2**に【A】の材料を加え、ひと煮立ちしたら、かたくり粉大さじ2を倍量の水で溶いたものを回し入れてとろみをつける。さらに塩・こしょう各少々で味を調え、細ねぎを加えてざっと混ぜる。**3**を器に取り分け、ごま油・こしょう各適宜をふる。
・ねぎ 1本・にんにく 1かけ・しょうが 1かけ・豆腐 1丁・顆粒チキンスープの素 大さじ1・湯 カップ4・酒 大さじ2・細ねぎ 4~5本・ごま油 ・かたくり粉 ・塩 ・こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
水煮タケノコは薄切りにする。 下準備2. 生シイタケは石づきを切り落として、サッと水洗いし水気を拭き取る。軸と笠に切り分け、軸は縦に裂き、笠は薄切りにする。 下準備3. 青菜は根元を切り落とし、きれいに水洗いする。2cmの長さに切る。 下準備4. ベーコンは細切りにする。 下準備5. 再び煮立てば青菜を加え、しんなりすれば火を止める。しょうゆ、塩コショウで味を調え、器によそう。 作り方1. 鍋にの材料を入れ、強火にかける。煮立てばタケノコ、シイタケ、ベーコンを加える。
水煮タケノコ 小1本シイタケ 1〜2枚青菜 1/4束ベーコン 2枚水 800ml酒 大さじ3チキンブイヨン 2個しょうゆ 少々塩コショウ 少々
調理時間:約15分 
E・レシピ
火を止めて、水溶きかたくり粉を加えてよく混ぜる。再度火をつけて煮立て、とろみをつける。火を止めて酢小さじ2を加え、サッと混ぜる。
・木綿豆腐 1/2丁・小松菜 2~3株・豚ひき肉 60g・チキンスープ カップ2+1/2・酒 大さじ1・しょうゆ 小さじ1/4・こしょう 小さじ1/4・塩 小さじ1/5・水溶きかたくり粉 大さじ2・酢
調理時間:約15分 カロリー:約158kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
餅2枚をワンタンの皮にのせ、はがれないようにワンタンの皮に分量外の水をつけながら餅を包み込む。 作り方2. の材料を鍋に入れ強火にかけ、煮立ったら(1)を加えて3~4分煮て、ワカメを加える。 作り方3. 塩コショウで味を調え、器によそう。
ワンタンの皮 20枚お餅(しゃぶしゃぶ用) 10枚ワカメ(干し) 大さじ1.5顆粒チキンスープの素 大さじ1水 800〜900ml酒 大さじ3塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約125kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加