メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1012 件中 (701 - 720)
[[昆布だしゆで鶏|rid=11516]]は細く裂き(細切りでもよい)、皮は細切りにする。みょうがは縦半分に切ってから縦に細切りに、青じそ、しょうが、きゅうり、たくあん、奈良漬はすべて4cm長さの細切りにする。**1**としょうが、きゅうり、たくあん、奈良漬をボウルに入れて塩・こしょう各少々をふり、合わせた【A】を加えて混ぜる。味がなじんだらみょうがと青じそを加えてざっと混ぜる。味をみて、足りなければ塩・こしょう各少々で調える。
・昆布だしゆで鶏 1枚・みょうが 3コ・青じそ 10枚・しょうが 20g・きゅうり 1本・たくあん 50g・奈良漬 50g・ポン酢 大さじ2+1/2・ごま油 大さじ1+1/2・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2・塩 ・こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方2. ニンジンが柔らかくなったら、スナップエンドウを加えて2分ほど煮る。味を見て、塩で味を調え火を止め、しばらく味を含ませる。
ニンジン 1/2本水煮タケノコ 50gスナップエンドウ 5本厚揚げ 1丁ちくわ 2本水 600ml酒 大さじ1砂糖 大さじ1薄口しょうゆ 大さじ3塩 適量
調理時間:約20分 カロリー:約213kcal 
E・レシピ
下準備1. ブロッコリーは小房に分け、軸の部分はかたい皮をむき、ひとくち大の乱切りにする。 下準備2. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 熱湯でブロッコリーをお好みのかたさになるまでゆで、ザルに上げる。のボウルにブロッコリーを加えて和え、器に盛る。
ブロッコリー 1/2株すり白ゴマ 大さじ1すり黒ゴマ 大さじ1練り白ゴマ 小さじ1酒 小さじ1みりん ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約137kcal 
E・レシピ
納豆 1パック水煮コーン 60g春菊(菊菜) 1/4束チリメンジャコ 大さじ2練りからし 小さじ1/2小麦粉 大さじ3〜5だし汁 大さじ2揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約191kcal 
E・レシピ
下準備1. カリフラワーは小房に分ける。 下準備2. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. カリフラワーは分量外の酢少々を入れた熱湯で、お好みの固さになるまでゆで、ザルに上げる。 作り方2. 器に(1)とを盛る。
カリフラワー 1/2株みそ 大さじ1マヨネーズ 大さじ3すり白ゴマ 大さじ1豆板醤 少々
調理時間:約15分 カロリー:約219kcal 
E・レシピ
作り方1. 塩を入れた熱湯に、ゴーヤ、太モヤシ、ニンジンを入れサッとゆでザルに上げ流水で粗熱を取る。 作り方2. 1を氷水に放ち、冷えたらしっかり水気を絞りにカニ風味カマボコと加えて和え、器に盛る。
ゴーヤ 1/4〜1/2本分太モヤシ 1/31/2袋分ニンジン 1/3本分塩 少々カニ風味カマボコ 4〜5本分泡盛 小1作り置き甘酢 大3〜4シークワーサー 小1〜2しょうゆ 小1〜2だし汁 大1〜2すり白ゴマ 大1〜2
調理時間:約15分 カロリー:約68kcal 
E・レシピ
下準備1. 豆腐は水きりして、ザックリ手で割る。 下準備2. 長芋は皮をむき、すりおろす。 下準備3. オーブンを220℃に予熱しておく。 作り方1. ボウルにすりおろした長芋と卵、を加え、混ぜ合わせる。 作り方2. (1)に豆腐を加えてザックリ混ぜ合わせ、耐熱容器に分け、ピザ用チーズをのせる。 作り方3. 220℃のオーブンで表面に焼き色がつくまで15分位焼く。
調理時間:約20分 カロリー:約168kcal 
E・レシピ
下準備1. 魚アラは水洗いし水気を拭き取り、酒、みりんをあわせてからませる。汁気をキッチンペーパー等で軽く押さえ、塩コショウを振る。 作り方1. 焼き網に薄くサラダ油を塗り、魚アラを並べる。 作り方2. 表面に美味しそうな焼き色が付けば、魚アラを返し裏面も焼き色が付くまで焼く。盛り付け、4つに切ったレモンを添える。
ハマチ 4人分酒 大さじ1みりん 大・・・
調理時間:約15分 カロリー:約169kcal 
E・レシピ
1 れんこんは薄切りにして酢水にさらす。ごぼうはささがきにして水にさらす。にんじんは短冊切りにする。 2 フライパンにごま油を熱し、水気を切った1を炒める。 3 油が回ったら、Aを加え、汁気がなくなるまで炒める。仕上げに黒ごまをふる。
材料(4人前) れんこん 1節 ごぼう 1/2本 にんじん 1/4本 ごま油 大さじ1 A赤唐辛子(輪切り) 1本分 A割烹白だし 大さじ2 Aみりん 大さじ1 いり黒ごま 少々 酢 少々
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
だしの素の袋の表示をご確認下さい。 作り方3. 煮汁が少なくなって、カボチャが柔らかくなったら火を止める。かつお節を加えて煮汁を含ませ、器に盛る。
カボチャ 1/4個だし汁 120ml酒 大さじ1みりん 大さじ1砂糖 大さじ1.5薄口しょうゆ 小さじ2しょうゆ 少々かつお節 4〜5g
調理時間:約15分 
E・レシピ
下準備1. 切干し大根はたっぷりの水に10分つけて柔らかくもどし、水気を軽く絞って、ザク切りにする。 下準備2. キュウリは両端を切り落とし、斜め薄切りにして、更に細切りにする。 下準備3. スルメは細く裂く。 作り方1. ボウルにを混ぜ合わせ、切干し大根、キュウリ、スルメを和え、器に盛り分ける。
切干し大根 25gキュウリ 1本スルメ 適量作り置き甘酢 大さじ2練り白ゴマ 小さじ1しょうゆ 小さじ2だし汁 大さじ1すり白ゴマ 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約49kcal 
E・レシピ
器に盛り、大葉をのせる。
しらたき(糸コンニャク) 1袋タラコ 1腹大葉 3枚ゴマ油 小さじ2酒 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約101kcal 
E・レシピ
長芋は縦に四つ割りにしてポリ袋に入れ、麺棒で一口大にたたく。細ねぎは小口切りにする。ボウルに**1**の長芋を入れ、塩小さじ1/4、細ねぎを加えて混ぜる。器に盛り、削り節をふりかける。小さめのフライパンに【A】を入れて中火にかけ、混ぜながら炒める。じゃこが色づいてきたら火を止め、すぐに油ごと**2**にかける。
・長芋 15cm・ちりめんじゃこ 10g・油 大さじ2・細ねぎ 3本・削り節 5g・塩
調理時間:約15分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
1...トマトは1/8のくし形に切り、さらにたて1/2に切る。2...たまねぎは薄切りにする。3...お皿にトマト、ミニトマト、たまねぎ、一口大にちぎったモッツァレラチーズを交互に盛り付ける。4...贅沢オリーブドレッシングをかけ、ちぎったしそを散らす。
4人分 トマト...2個ミニトマト...8個たまねぎ...40gモッツァレラチーズ...100gしそ...4枚贅沢オリーブドレッシング...140g
調理時間:約20分 カロリー:約119kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
うどは皮をむいて4~5cm長さの短冊に切り、酢水にさらす。にんじんはスライサーでせん切りにして水にさらす。 みつばは根を落として3cm長さに切り、塩小さじ1/2でもんで熱湯をかける。かぶは縦半分に切ってから薄切りにし、塩少々でもむ。アーモンドは大きめに刻んでおく。**1**の野菜は冷蔵庫にしばらく入れて、シャキッとさせる。食べる直前に水けをきった材料をすべて混ぜ合わせ、器に盛る。好みのドレッシングをかけて食べる。
・うど 1/4本・にんじん 1/2本・みつば 1ワ・かぶ 2コ・アーモンド 20粒・ピスタチオナッツ 20粒・酢 適量・塩 ・柑橘類 大さじ2~3・しょうゆ 大さじ2~3・酢 大さじ2・しょうゆ 大さじ1+1/2・砂糖 一つまみ・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・しょうが汁 小さじ1/2・ごま油 小さじ1/4
調理時間:約20分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方1. チンゲンサイは縦4つに切り分ける。クルミは刻む。 作り方2. フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、チリメンジャコとクルミを炒め合わせ、チリメンジャコがカリカリッとしたら取り出す。 作り方3. (2)のフライパンに水とサラダ油少々を入れ、煮たったらチンゲンサイを入れてフライパンに蓋をし、火を通す。器に盛り、(2)をのせる。
調理時間:約15分 カロリー:約176kcal 
E・レシピ
1 かぼちゃは3cm角に切り、しめじは根元を切り落として小房に分ける。 2 フライパンにかぼちゃの皮を下にして並べ、水1/2カップ(分量外)を加えてフタをし、弱火で10分蒸す。 3 ②にしめじを加えて同様に2分ほど蒸し、フタをとり中火で水気がなくなるまで加熱する。 4 【A】を全体にふりかけてフライパンをゆすりながらよく混ぜ、器に盛り、小口切りにした青ねぎを散らす。
調理時間:約15分 カロリー:約107kcal 塩分:約0.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1 鍋に分量の水を入れて沸騰させて火からおろし、かつお節を加えて1分ほどおき、沈んできたらこし、だし汁を取る。 2 木綿豆腐は軽く重石をして水きりをし、4等分に切る。薄く片栗粉をまぶしつけて溶きほぐした卵白にくぐらせ、衣用のかつお節を全面にまぶし、170℃の油でカラッと揚げる。 3 鍋に①のだし汁カップ11/2、Aを入れ、ひと煮立ちさせる。
調理時間:約15分 カロリー:約159kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
5 器に②のオクラ・みょうが・さやいんげん・スナップえんどう、③のレタス、④のきゅうりを盛り合わせる。B、Cをそれぞれ混ぜ合わせて2種のドレ
材料(4人前) オクラ 8本 みょうが 2個 レタス・小 1/3個(80g) A割烹白だし 大さじ2・1/2 A水 カップ1 さやいんげん 12本 スナップえんどう 12本 きゅうり 1本 塩 少々 B水 大さじ3 Bめんつゆ 大さじ2 B酢 大さじ1/2 B砂糖 小さじ1/2 Cマヨネーズ カップ1/2 Cかつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 3g Cめんつゆ 大さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約214kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
作り方3. スプーンでひとくちサイズずつ、170℃の揚げ油に落とし入れる。サクッと揚げて油をきり、器に盛る。
納豆 1パック水煮コーン(缶) 60gチリメンジャコ 大さじ2玉ネギ 1/4個練りからし 小さじ1/2小麦粉 大さじ2水 小さじ2揚げ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約201kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加