「10~20分 > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1012 件中 (721 - 740)
|
1.にんじんはせん切りにする。とり肉は一口大のそぎ切りにして塩、こしょう各少々をふり、Aを加えてもみ込む。2.鍋にごま油小さじ1を中火で熱し、とり肉を入れて両面に焼き色がつくまで焼き、いったん取り出す。3.ごま油小さじ1を足して中火でにんじんを炒める。しんなりしたら、ひじきを加え、水けをとばすように炒める。4.B、大豆を加えて弱めの中火にし、約5分煮る。 調理時間:約20分 カロリー:約505kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. プチトマトはヘタを取り、少し切り込みを入れる。熱湯に入れ、皮が破れたら冷水に取り、皮をむいて水気をきる。大葉は軸を切り落とし、せん切りにする。 作り方1. 全ての材料を混ぜ合わせ、器に盛る。 プチトマト 12〜15個大葉 3〜4枚作り置き甘酢 大さじ1ゴマ油 少々 調理時間:約15分 カロリー:約43kcal
E・レシピ
|
|
器に盛り、お好みで塩を添える。 水煮コーン(缶) 50gアボカド 1/2個小麦粉 適量小麦粉 大さじ3卵 1/2個冷水 大さじ3〜3.5揚げ油 適量塩 適量 調理時間:約20分 カロリー:約398kcal
E・レシピ
|
|
1...豆腐は水気をよく切り、2cmの角切りにする。2...だいこん、にんじんは細切りにして、水にさらす。3...2とドレッシングを和える。4...1をお皿にもりつけ、3をトッピングする。5...4に半月スライスにしたトマトと細切りの大葉を飾る。 4人分 木綿豆腐2丁だいこん...1/4本にんじん...1/4本トマト...1/2個しそ1枚和風・具入りドレッシング(☆を合わせる)…大さじ6☆干ししいたけ(みじん切り)...1枚、☆小ねぎ(青ねぎ)(小口切り)...2本、☆酢...大さじ1と1/2、☆和風だし...大さじ1と1/2、☆サラダ油...大さじ1と1/2、☆しょうゆ...小さじ2、☆オイスターソース...小さじ1、☆いりごま(白)...小さじ1、☆砂糖...小さじ1 調理時間:約20分 カロリー:約154kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
下準備1. 水菜は根元を切り落とし、砂などをしっかり水洗いする。長さ3~4cmに切って冷水に放つ。 下準備2. 新玉ネギは縦薄切りにする。 下準備3. トマトは水洗いして水気を拭き取り、ヘタを除いて、ひとくち大の乱切りにする。 下準備4. 油揚げはフライパンで両面に焼き色がつく位焼き、細切りにする。 下準備5. フライパンにゴマ油を中火で熱し、チリメンジャコがカリカリになるまで炒める。 調理時間:約15分 カロリー:約140kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. カボチャはスプーン等で種とワタを取り、皮を所々削ぎ落とし、大きめの一口大に切る。 下準備2. サヤインゲンは軸を少し切り落として塩ゆでし、2~3等分の長さに切る。 作り方1. 鍋にカボチャ、だし汁、を加え、落とし蓋、鍋の蓋をして強火にかける。煮立てば火を弱め、15分煮る。 作り方2. 器にカボチャを盛り、煮汁をかけてサヤインゲンを添える。 調理時間:約20分 カロリー:約140kcal
E・レシピ
|
|
かんぱちを薄切りにする。小ねぎを4cmの長さと小口切りにする。梅干しを包丁でたたき、ペースト状にする。 ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせる。 皿にかんぱちを並べ、小ねぎ、すだちをのせる。(2)のソースをつけていただく。 材料 [ 2人分 ] かんぱち(刺身用)160g 小ねぎ4本(30g) すだち1/2個A梅干し1個(15g)砂糖小さじ1/2酢小さじ1ごま油小さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約137kcal 塩分:約0.7g
ニッスイ レシピ
|
|
削りがつおをふる。※レンジの温度調整ができない場合は600Wで4分レンチンし、そのまま約2分おく。 豆苗…1/2袋かにかま(フレークタイプ)…40g卵…1個削りがつお…1/2袋酒…大さじ1塩…小さじ1/3 調理時間:約12分 カロリー:約66kcal
レタスクラブ
|
|
ウスターソースを加えてザッと炒め合わせ、器に盛る。 ナス 2本ピーマン 1個ソーセージ 3本ウスターソース 大さじ1塩コショウ 少々サラダ油 大さじ1〜1.5 調理時間:約15分 カロリー:約159kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 糸コンニャクは食べやすい長さに切り、熱湯に入れて臭みを抜き、ザルに上げる。 下準備2. 明太子は薄皮に切り込みを入れ、中身を出しておく。 作り方1. フライパンにサラダ油を強火で熱し、糸コンニャクを加えて炒める。全体に油がまわったらの材料、明太子を加え、炒りつけるように炒め合わせる。 作り方2. 全体に炒められたら火を止め、刻みネギを加え・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約69kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. モヤシはできれば根を取って、たっぷりの水につけ、シャキッとすれば水気を切る。 下準備2. キュウリは斜め薄切りにして更に細切りにしする。塩少々をからめ、しんなりすれば水洗いして水気を絞る。 下準備3. を混ぜ合わせる。 作り方1. 熱湯にモヤシを入れ、再び煮立てばザルに上げる。しっかり水気を切って、熱いうちにに加え、混ぜ合わせる。 調理時間:約15分 カロリー:約87kcal
E・レシピ
|
|
1 にんじんは千切り、ごぼうはささがき、れんこんは薄切り、いんげんは斜めの薄切りにする。 2 ごま油で①を炒め、いったん取り出す。 3 同じフライパンでいり卵を作り、②を戻してさっと合わせる。 4 鍋肌から「めんつゆ」を加えて全体を合わせて出来上がり。仕上げにかつお節を振る。 材料(2人前) にんじん 3㎝ ごぼう 1/2本 れんこん 3㎝ さやいんげん 4本 卵 1個 めんつゆ 大さじ2 ごま油 大さじ1 かつお節 1パック 調理時間:約15分 カロリー:約177kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
塩は、オイルサーディンの味をみて薄ければ、適宜加える。器にたこ、オイルサーディン、ジャンボピーマンを盛り、**2**のソースをかける。 ・ゆでだこ 100g・オイルサーディン 1缶・ジャンボピーマン 1/4コ・ジャンボピーマン 1/4コ・サワークリーム 大さじ5・プレーンヨーグルト 大さじ5・しょうゆ 小さじ2/3・塩 少々・みょうが 3コ分・らっきょうの甘酢漬け 7コ分 調理時間:約15分 カロリー:約200kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
なまり節は骨を除き、粗くほぐす。レモンを加えた熱湯でサッとゆで、ざるにとって水けをきる。さやいんげんは根元を切り、塩少々を加えた熱湯でゆで、3~4cm長さに切る。たまねぎは薄切りにして塩もみし、水で洗って水けをきる。ボウルに【A】の材料を合わせ、水けをきった**1**、**2**を入れてあえる。塩・こしょう各少々で味を調え、器に盛る。 ・なまり節 300g・さやいんげん 150g・たまねぎ 1/2コ・レモンのくし形きり 1切れ・マヨネーズ 大さじ3・トマトピュレ 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・塩 ・こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約210kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
4 器にひと口大にちぎったグリーンカールを敷き、3を盛る。 材料(2人前) かつお節・だしとり後のもの 55g 高野豆腐 2個 Aウーロン茶 カップ1/3 Aしょうゆ 大さじ1 Aみりん 小さじ1 A砂糖 小さじ1 小麦粉 大さじ2 溶き卵 2/3個分 サラダ油 適量 グリーンカール 適量 調理時間:約20分 カロリー:約296kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1...豚肉は一口大に切り、ひじきは良く洗って水で戻し、キャベツは細切りにして水にさらす。2...鍋にサラダ油を入れ豚肉を軽く炒め、ひじき、調味料(A)を加えてさらに炒める。3...お皿に水気を切ったキャベツをもり、その上に2をのせる。4...ミニトマトとせん切りにした大葉を飾る。 4人分 豚肉(薄切り)...200gひじき(乾燥)...10gキャベツ...1/2個ミニトマト...4個しそ...2枚サラダ油...大さじ1調味料(A)マヨネーズ...大さじ6水...大さじ3みりん...大さじ1かつおだし...大さじ1しょうが(おろし)...大さじ1/2 調理時間:約20分 カロリー:約389kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1.にんじんは斜め薄切りにし、細切りにする。2.大きめのボウルに入れ、塩小さじ1弱(約5g)をふってもむ。約10分おいて水けをしっかり絞ると、約550gの塩もみにんじんが完成。 にんじん…4本(約600g)塩…小さじ1弱(約5g) 調理時間:約20分 カロリー:約192kcal
レタスクラブ
|
|
全体に油がまわって少し色づいてきたら、の材料を加え、強火のままがほとんどなくなる位まで炒める。 作り方3. 器に盛り、白ゴマ、ドライパセリを振る。 ゴボウ 1/2本レンコン 2〜3cmニンジン 1/6本ゴマ油 大さじ1白ゴマ 小さじ1/2ドライパセリ 少々酒 大さじ1/2みりん 小さじ1砂糖 小さじ1.5しょうゆ 小さじ1.5〜2赤唐辛子(刻み) 1本分 調理時間:約20分 カロリー:約129kcal
E・レシピ
|
|
きゅうりは塩少々をつけて手でこすり、ざるにのせて熱湯を回しかけ、ペーパータオルで水けを拭く。**1**のきゅうりは乱切りにし、塩少々をふって水けが出てくるまで少しおき、ペーパータオルで水けを拭き取る。みょうがは縦半分に切ってから斜め薄切りにし、水にさらして、水けをきる。ボウルに【ドレッシング】の材料を入れてよく混ぜる。きゅうりとみょうがを混ぜ合わせて器に盛り、**3**の【ドレッシング】をかける。 ・きゅうり 2本・塩 適量・みょうが 1コ・青じそ 3枚分・たまねぎ 大さじ1・酢 大さじ1・ごま油 大さじ1・サラダ油 大さじ1・しょうゆ 小さじ1/2・みりん 小さじ1/2・塩 小さじ1/4 調理時間:約15分 カロリー:約130kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. 白菜は長さ5cmの細切りにする。 下準備2. ハムは半分に切り、さらに細切りにする。 作り方1. ビニール袋に白菜と塩を入れよくもみ、水気がでてきたら水気を絞る。 作り方2. ボウルでマヨネーズと作り置き甘酢を混ぜ合わせ、(1)の白菜とハムを加えて和える。器に盛り、粗びき黒コショウを振る。 白菜 1/8株塩 小さじ1/3ハム 2〜3枚マヨネーズ 大さじ2作り置き甘酢 小さじ2粗びき黒コショウ 少々 調理時間:約15分 カロリー:約181kcal
E・レシピ
|