メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 和食 > 主食」 の検索結果: 1082 件中 (521 - 540)
材料(2人前) 紅さけ 2切れ ほうれん草 1/2束 卵 1個 にんにく 1片 A水 360ml A割烹白だし 40ml ご飯 お茶碗2杯分
調理時間:約20分 カロリー:約406kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[[みょうがの甘酢漬け|rid=13092]]の漬けの汁に塩を溶かして、【すし酢】をつくる。ご飯に混ぜ、24コに分けて握る。みょうがの甘酢漬けを1枚ずつのせ、形を整える。
・みょうがの甘酢漬けの漬け汁 大さじ1・塩 小さじ1/3・ご飯 茶碗(わん)2杯分・みょうがの甘酢漬け 24枚
調理時間:約15分 カロリー:約20kcal 
NHK みんなの今日の料理
ご飯を平らに広げ、そのまま約30秒間焼いてから上下を返すように約1分間炒める。周りの具と混ぜながらさらに1~2分間、ご飯がパラパラになるまでよく炒める。フライパンにあ
・ご飯 200g・卵 1コ・塩 少々・ウインナーソーセージ 3本・ピーマン 1コ・生しいたけ 3枚・オリーブ油 大さじ1・トマトケチャップ 大さじ3~4・しょうゆ 小さじ1~2
調理時間:約15分 カロリー:約750kcal 
NHK みんなの今日の料理
大根は長いまま皮をむき、スライサーで繊維に沿ってせん切りにする。厚揚げは8mm厚さに切る。鍋に水カップ4とスープの素を入れて火にかけ、煮立ってから3分間ほど中火で煮て、**1**の厚揚げ、大根を順に加える。再び煮立ったら、みそ大さじ1~2を溶かし、こしょう少々を加え、ごま油大さじ1/2で香りをつける。
・大根 600g・厚揚げ 1枚・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1/2・みそ 大さじ1~2・こしょう 少々・ごま油 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんにく、水、とんこつスープの素、ウスターソース、塩を加えて炒め合わせる。水分が飛んだらキャベツ、もやし、うどんを加えて炒め合わせる。器に盛り付け、青ねぎ、紅しょうがを飾って召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、豚バラ肉(一口大) 50g、玉ねぎ(薄切り) 1/4個、にんにく(すりおろし) 1かけ、キャベツ(一口大) 1枚、もやし 50g、サラダ油 大さじ1、水 大さじ2、とんこつスープの素(顆粒) 小さじ1、ウスターソース 小さじ1、塩 小さじ1/4、青ねぎ(小口切り) 適量、紅しょうが 適量
調理時間:約15分 
テーブルマーク 簡単レシピ
コーンはざるに上げて水けをよくきる。ご飯に**1**、チーズ、ちりめんじゃこを混ぜて5等分にし、ラップでしっかりと三角形に握る。ご飯が冷めるまでしばらくおく。アルミ箔(はく)を敷いたオーブントースターに入れ、表面が固まるまで両面を3~4分間ずつ焼く。焼き目がついたら、片面にしょうゆをサッと塗る。
・ご飯 約300g・コーン 60g・ピザ用チーズ 40g・ちりめんじゃこ 15g・しょうゆ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約150kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
4 焼き豚、オクラ、ミニトマトを入れ、中火〜強火で1分ほど炒める。中華麺、②を入れ、ほぐしながら同様の火加減で1〜2分炒めたら器に盛り付ける。かつお節 、青ねぎをのせ、ごま(分量外:少々)をふる。
材料(2人前) 氷温熟成使い切りパック 2パック めんつゆ 大さじ3 中華麺(太麺タイプ) 1袋 なす 2本 焼き豚 100g オクラ 5本 ミニトマト 6個 ごま油 大さじ11/2 青ねぎ 15g 【A】水 大さじ1 【A】赤唐がらし(輪切り) 2本分 【A】にんにくのすりおろし 小さじ1/2 【A】しょうがのすりおろし 小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約464kcal 塩分:約5.6g
ヤマキ おいしいレシピ
1 そばは袋の表示通りゆでて流水にさらし、水気をきる。豚肉は半分に切る。 2 フライパンに油を熱し、弱めの中火で豚肉をカリカリになるまで焼く。余分な油はペーパータオルで拭き取り、「めんつゆ」を加えてサッと絡める。 3 器に①、②、【A】の順に盛り、【B】をかけてわさびを添える。
材料(2人前) 干しそば 150g 豚バラ肉 200g めんつゆ 大さじ2 【A】かいわれ大根 1/2パック 【A】みょうが(細切り) 2個 【A】白髪ねぎ 10cm サラダ油 小さじ1 【B】めんつゆ 100ml 【B】水 300ml 練りわさび 適量
調理時間:約15分 カロリー:約689kcal 塩分:約4.9g
ヤマキ おいしいレシピ
1.ごぼうはよくこすって洗い、皮むき器でささがきにして水に約5分さらし、水けをきる。とり肉は2cm角に切る。2.耐熱ボウルにAと1を入れて軽く混ぜ、ラップをかけて8分、肉の色が変わるまでレンチンする。3.ご飯を加え、さっくりと混ぜる。
とりもも肉…100gごぼう…小1/2本(約50g)温かいご飯…330g(約1合分)A ・にんにくのみじん切り…1片分 ・砂糖、水…各大さじ1 ・しょうゆ、酒…各大さじ11/2
調理時間:約20分 カロリー:約265kcal 
レタスクラブ
1.パセリは葉を摘み、ホールコーンは水けを拭いて、ともにボウルに入れる。桜えび、小麦粉を加え、小麦粉を全体にまぶす。2.別のボウルにころもの材料を混ぜ、1に加えて混ぜる。3.フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れて、約180℃に熱する。2を1/10量ずつスプーンですくって落とし入れ、中心を菜箸で広げるようにして少し穴をあけ、約2分揚げる。
調理時間:約20分 カロリー:約414kcal 
レタスクラブ
材料(4人前) 米 2合 鶏もも肉 1/2枚 めんつゆ(下味用) 小さじ1 ひらたけ 1/2パック ごぼう 1/4本 にんじん 4cm Aめんつゆ 60ml A塩 少々 あさつき 1
調理時間:約15分 カロリー:約379kcal 塩分:約2g
ヤマキ おいしいレシピ
温めたフライパンにマヨネーズ・(2)のにんじんを入れて炒め、おさかなミンチを加えて炒める。最後にしめじ・塩・こしょうを加えて火が通ったら、取り出し荒熱を取る。 (1)の酢飯を器に盛り、「速筋タンパク海からサラダフレーク」・(3)・ごまをトッピング。 \ POINT / 色どりも鮮やかで、うまみがとても強いので、余分なものを入れなくても季節の野菜をプラスして、様々なちらし寿司をすぐに食卓に出せて嬉しいですね。
材料 [ 4人分 ]速筋タンパク海からサラダフレーク1パック(60g)おさかなミンチ100g温かいごはん600gにんじん30gしめじ100gマヨネーズ大さじ2塩小さじ1/4弱こしょう少々ごま大さじ1A(すし酢)砂糖大さじ2塩小さじ1酢大さじ4
調理時間:約15分 カロリー:約345kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
器にごはんを盛り、(2)・食べやすい大きさに切った(5)のちくわをのせ、余ったタレをかける。お好みで粉山椒をふる。 \ POINT / 冷めてもおいしいので、お弁当にもピッタリです。細
材料 [ 2人分 ]「太ちくわ」1本ごはん150gサラダ油適宜粉山椒お好みで細切りたまごたまご1個さとう小さじ1塩少々サラダ油適宜Aしょうゆ大さじ1みりん小さじ1さとう小さじ1酒小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約525kcal 塩分:約4.5g
ニッスイ レシピ
5 器に3を汁ごと盛り、1のきゅうり・ハム・レタス・ミニトマト、4のいり卵をのせる。
材料(2人前) きゅうり 1本 ハム 4枚 レタス 1/8個 ミニトマト 2個 そうめん(乾) 4束(200g)
調理時間:約15分 カロリー:約533kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
豚ひき肉 150gレンコン 100g砂糖 大さじ1みそ 大さじ2みりん 大さじ2ショウガ(すりおろし) 1片分ご飯(炊きたて) 丼2杯分粉山椒 適量パクチー(香菜)(刻み) 適量
調理時間:約20分 カロリー:約632kcal 
E・レシピ
両面がカリッとしたら器
・ご飯 160~200g・ねぎ 5cm・すりごま 大さじ1/2・みそ 大さじ1・砂糖 小さじ1・みりん 小さじ1・あれば好みの漬物 適量
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 白菜は4cm幅のザク切り、長ねぎは1cm幅の斜め切り、豆腐は食べやすい大きさに切る。 2 鍋に【A】を入れて煮立て、①を加える。 3 全体に火が通ったら、キムチ、チーズを加え、チーズが溶けたら火を止める。
材料(1人前) 白菜 3枚 長ねぎ 1/2本 絹ごし豆腐 1/2丁 キムチ 50g 【A】割烹白だし 50ml 【A】水 400ml ピザ用チーズ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約196kcal 塩分:約6.4g
ヤマキ おいしいレシピ
4 フツフツと煮立てながらアクを取り、じゃがいもがやわらかくなったらいんげんとBを合わせた水溶き片栗粉を加え、ひと煮立ちさせ、器に盛ったご飯にかける。
材料(2人前) 鶏もも肉 1枚 じゃがいも 1個 にんじん 1/2本 玉ねぎ 1/2個 いんげん 4本 サラダ油 大さじ1 A割烹白だし 大さじ2 A水 500ml カレー粉 大さじ1 B片栗粉 大さじ1 B水 大さじ1 ご飯 400g
調理時間:約20分 カロリー:約762kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
ねぎは縦半分に切って斜め薄切りにする。そばは「[[ざるそば|rid=15720]]」の**2**~**6**と同様にゆでて冷やし、水けをきる。器にそばを盛り、**1**のわかめ、きゅうり、揚げ玉、ねぎをのせ、麺つゆをかける。
・そば 160g・わかめ 15g・きゅうり 1本・ねぎ 8cm・揚げ玉 大さじ4~6・麺つゆ カップ1
調理時間:約15分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
焼き網を弱めの中火にかけて**2**を並べ、転がしながらこんがり焼き色がつくまで焼く。水にとり、冷めたら水けを拭き取る。ボウルに【A】を入れ、塩が溶けるまでよくかき混ぜる。**1**の洗い米、くり、【A】を炊飯器の内釜に入れる。炊飯器のスイッチを入れ、炊き上がったらサックリ混ぜて器に盛る。
・くり 10コ・米 360ml・水 カップ2・塩 小さじ2/3・みりん 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加