メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 和食 > 主食」 の検索結果: 1082 件中 (141 - 160)
にんじんはせん切りピーラーで3~4cm長さのせん切りにする(せん切りピーラーがなければ、包丁で切る)。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、にんじんの歯ざわりが残る程度に炒める。バター大さじ1/2とからし明太子を加え、明太子がパラパラになるまで炒め、塩・こしょう各少々で味を調える。米は洗って炊飯器の内釜に入れ、普通の水加減にする。塩小さじ1/3をサッと混ぜ、炊く。炊き上がったら少し蒸らし、**2**と白ごまを加えて混ぜ、器に盛る。
・米 360ml・春にんじん 1本・からし明太子 大さじ3・白ごま 小さじ2・サラダ油 ・バター ・塩 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
ごぼうはたわしでこすって洗い、ピーラーでささがきにし、サッと水に通して軽く水けをきる。にんじんは皮ごとピーラーでささがきにする。キムチは細かく刻む。にらは3cm長さに切る。【A】は混ぜ合わせておく。フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、ごぼうをしっかり炒める。にんじんを加え、しんなりしてきたらキムチと牛肉を順に加え、さらに炒める。**2**ににらを加えて炒め合わせ、【A】を加えて味を調える。丼にご飯を盛り、**3**を半量ずつのせる。中央に卵黄をのせ、白ごまをふる。
・ごぼう 50g・にんじん 50g・牛こま切れ肉 70g・キムチ 100g・にら 4本・すりごま 大さじ1・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1/2・卵黄 2コ分・ご飯 丼2杯分・白ごま 適量・ごま油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約660kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
とうもろこしは、焼き網または魚焼きグリルにのせ、【A】を合わせたものを数回に分けて塗りながら、こんがりと焼く。粗熱が取れたら包丁で粒をはずす。炊飯器の内釜に**1**を入れ、2合の目盛りまで水を注ぐ。しょうゆ大さじ1と塩小さじ1を加えて軽く混ぜ、さらに**2**を加えて炊く。炊き上がったら約15分間蒸らし、底からサックリと混ぜて茶碗に盛る。バター1かけをのせ、うす口しょうゆ少々をたらす。
・米 2合・とうもろこし 1本・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ1・しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1・バター 1かけ・うす口しょうゆ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約1240kcal 
NHK みんなの今日の料理
ご飯はざるに入れ、熱湯を回しかけて菜箸でほぐし、湯をきる。かぶは1cm角に切り、茎は2cm長さに切る。土鍋(または鍋)に水カップ3とかぶ、帆立ての缶汁を入れ、中火にかける。煮立ったら弱めの中火で約2分間煮て、**1**のご飯、【A】を加えてさらに約2分間煮る。かぶの茎、帆立てを加え、約2分間煮る。
・ご飯 茶碗(わん)1+1/2杯分・帆立て貝柱 1缶・かぶ 2コ・かぶの茎 7~8本・酒 大さじ2・うす口しょうゆ 小さじ2・塩 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料 [ 2人分 ]おさかなのソーセージ1本(角切り)プロセスチーズ2個(各6等分)長いも100g紅しょうがみじん切り20g薄力粉65g片栗粉10g卵1個和風だしの素小さじ半分水30ccソース・マヨネーズ・青のり・かつお節各お好みで
調理時間:約15分 カロリー:約314kcal 塩分:約2.0g
ニッスイ レシピ
豚肉は一口大に切る。ねぎは斜め薄切り、しいたけは軸を除いて薄切り、油揚げは縦半分にして1cm幅に切る。フライパンにバターを入れて中火にかけ、**1**を加えて炒め合わせる。全体がしんなりとしてなじんだら、【A】を加えてサッと煮立てる。水溶きかたくり粉を加え、よく混ぜてとろみをつける。丼にご飯をよそい、**2**をかける。みつばを散らし、温泉卵をのせる。
・豚バラ肉 100g・ねぎ 1本・生しいたけ 2枚・油揚げ 1枚・ご飯 丼2杯分・だし カップ2+1/2・しょうゆ 大さじ2+1/2・みりん 大さじ2・カレー粉 大さじ1・砂糖 小さじ1・水溶きかたくり粉 大さじ1・みつば 3本・温泉卵 2コ・バター 20g
調理時間:約20分 カロリー:約840kcal 
NHK みんなの今日の料理
4 フタを取り、再度裏返し、さらに2分焼く。火が通ったら、ソース、お好みでマヨネーズを塗り、かつお節、青のりをふる。もう1枚も同様に焼く。
材料(4人前) キャベツ 約5〜6枚(250g) 山いも 1/4本 お好み焼き粉 100g 【A】水 カップ1/4 【A】カレー・残りものまたはレトルトカレー 200g 【A】割烹白だし 大さじ1 【B】溶き卵 2個分 【B】青ねぎ・小口切り 2本分 【B】天かす 大さじ1 ソース 適量 マヨネーズ・好みで 適量 かつお節 6g 青のり 適量 ピザ用チーズ 30g サラダ油 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約521kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
5 中央にきゅうりを天の川のように並べてオクラをのせ、周りにサーモン、星形のロースハムと卵、いくらをバランスよく盛り付ける。
材料(3人前) 米 2合 切り出し昆布 2枚 【A】割烹白だし 大さじ2 【A】酢 大さじ2 【A】砂糖 大さじ2 かつお節 1パック サーモン(柵・刺身用) 15cm程度 きゅうり 1本 いくら 50g程度 冷凍オクラ(小口切り) 適量 ロースハム 6枚 卵 2個 サラダ油 小さじ1 もみのり 適量 いり白ごま 5g
調理時間:約15分 カロリー:約671kcal 塩分:約2.6g
ヤマキ おいしいレシピ
しいたけは軸を除き、薄切りにする。油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、縦半分に切ってから細切りにする。鶏ひき肉は【下味】をつけ、よく混ぜ合わせる。米をよく研いでざるに上げて約1時間おき、炊飯器の内釜に入れ、【A】を順に加え、よく混ぜる。**3**に鶏ひき肉を加え、よくほぐしたら、油揚げ、**1**の野菜類を加えて通常どおり炊く。炊き上がったら、みつばの茎を加えな
・米 3合・大根 2.5cm・にんじん 2.5cm・れんこん 1節・生しいたけ 5枚・油揚げ 1枚・鶏ひき肉 100g・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・だし 約540ml・うす口しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ1・酒 大さじ1・みつば 適量
調理時間:約20分 カロリー:約510kcal 
NHK みんなの今日の料理
あじは細切りにする。なすは焼き網にのせるなどして、全体をよく焼き、水にとる。皮をむき、ヘタを除いて包丁でよくたたいてペースト状にする。**1**、**2**を【A】でよくあえる。丼にご飯をよそい、のりを手でちぎって散らす。**3**を広げ、ねぎと削り節も散らす。
・あじ 2匹分・なす 2コ・ご飯 丼2杯分・しょうゆ 大さじ2・ごま油 大さじ1・みりん 大さじ1/2・しょうが 10g・みょうが 1コ分・焼きのり 1枚・細ねぎ 5本分・削り節 3g
調理時間:約20分 カロリー:約530kcal 
NHK みんなの今日の料理
塩昆布は1cm幅に刻む。青じそは縦半分に切ってせん切りにする。【A】は混ぜる。ご飯に**1**の塩昆布と青じそ、白ごまを混ぜて3等分にし、俵形に握る。豚肉を1枚ずつ広げ、1コにつき2~3枚を目安に、**2**の片端からきっちりと全体に巻きつける。フライパンにサラダ油小さじ1を弱火で熱し、**3**の巻き終わりを下にして並べ入れる。
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
材料 [ 1人分 ]「サーモントラウト鮭とろ」50gごはん丼1杯分小ねぎ3本大葉1枚刻み海苔適量うずらのたまご1個わさび適量
調理時間:約15分 カロリー:約556kcal 塩分:約0.4g
ニッスイ レシピ
のキュウリは縦縞に皮をむき、カブは皮をむいて、それぞれ薄い輪切りにして、ビニール袋に塩と入れる。袋に空気を入れて口をしっかり持って塩が全体に絡まるようによく振り、空気を出して口を縛って
バゲット 1/2本バター 10g粉山椒 少々ウナギ蒲焼き 1尾分ウナギのタレ 大さじ3〜4卵 2個酒 小さじ1/2みりん 小さじ1/2だし汁 大さじ1/2サラダ油 少々木の芽 適量水菜 適量マヨネーズ 大さじ3粉山椒 小さじ1/2キュウリ 1本カブ 1個もむ塩 少々甘酢ショウガ 適量作り置き甘酢 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約757kcal 
E・レシピ
火が通ったらねぎを加える。器にしらたきのうす味煮を入れ、**2**を具ごと注ぐ。好みで七味とうがらしをふり、すだちを添える。
・しらたきのうす味煮 全量・鶏むね肉 1枚・ねぎ 1本・だし カップ4・しょうゆ 大さじ3・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・七味とうがらし 適宜・すだち 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に**1**のご飯を盛って長芋、貝割れ菜、**2**を順にのせ、**2**の煮汁をかける。
・豚切り落とし肉 150g・長芋 200g・米 270ml・押し麦 90ml・水 カップ1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1・しょうが汁 小さじ1/2・貝割れ菜 1/2パック分・酒 ・酢
調理時間:約20分 カロリー:約530kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
生ハム…小8枚(約40g)卵…2個アボカド…1/2個炊きたてのご飯…300gすし酢 ・酢…大さじ2 ・砂糖…小さじ2 ・塩…小さじ1/4マヨソース ・マヨネーズ…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1塩…少々砂糖、サラダ油…各小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約499kcal 
レタスクラブ
残りも同様にする。
・ご飯 160~200g・ベーコン 1枚・卵 1コ・塩 適量・こしょう 少々・サラダ油 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
炊きたてのご飯に**2**の【すし酢】を合わせ、しゃもじで切るようにサックリと混ぜ、味をなじませて、冷ます。レタスは熱湯でサッとゆでて水けをきり、せん切りにする。焼きのりを軽く火であぶってもみのりにする。**1**のみょうがは汁けをきって薄切りにする。**1**の新しょうがの汁けをきって**3**に加えて混ぜ、器によそう。もみのりを散らしてレタスをのせ、その上にみょうがをのせる。
・新しょうが 300g・みょうが 3コ・米酢 カップ1・水 80ml・砂糖 90g・ご飯 約900g・米酢 90ml・砂糖 70g・塩 15g・レタス 1/4コ・焼きのり 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約510kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にたっぷりの湯を沸かし、糸こんにゃくをサッとゆで、流水で粗熱を取って水けをしっかりときる。長ければ食べやすく切る。器に**1**を盛り、のりをのせる。【A】をそれぞれ器に入れ、好みでめんつゆに加えて食べる。
・糸こんにゃく 300g・焼きのり 少々・長芋 100g・うずらの卵 2コ・細ねぎ 2本・おろしわさび 適宜・めんつゆ カップ1
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
混ぜながらいただく。
材料(2人前) スパゲッティ 200g 納豆 2パック 鰹節屋の割烹だしパック 1袋 かいわれ大根 20g 卵黄 2個分 刻みのり 適量
調理時間:約20分 カロリー:約529kcal 塩分:約4.9g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加