メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 和食」 の検索結果: 6969 件中 (461 - 480)
味を含ませて器に盛り分ける。(ヒント)よく冷やしてもおいしいです。
白菜 1/8株作り置き甘酢 大さじ4ショウガ(すりおろし) 1/2片分赤唐辛子(刻み) 1本分
調理時間:約15分 カロリー:約18kcal 
E・レシピ
下準備1. エノキは水洗いして根元を切り落とし、水気をきり、3等分の長さに切る。食べやすい大きさにさばく。 下準備2. 玉ネギは薄切りにする。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立てば玉ネギを加える。 作り方2. 玉ネギが透き通ってくれば、エノキを加え、みそを溶き入れる。再び煮立つ直前に刻みネギを加えて火を止める。
だし汁 800mlみそ 大3〜4エノキ 1/2〜1袋玉ネギ 1/2個刻みネギ 大3
調理時間:約15分 カロリー:約45kcal 
E・レシピ
※鍋のシメには、卵たっぷり親子雑炊にするのがおすすめです。ご飯(茶碗2杯分)、溶き卵(2個分)を加え、火を通し、仕上げにかつお節と刻んだみつば(各適量
材料(4人前) 鶏もも肉 400g 小松菜 1束 大根 10cm にんじん 1/2本 しいたけ 1パック 厚揚げ 1枚 しょうがのすりおろし 1かけ分 地鶏だし塩鍋つゆ 1
調理時間:約15分 カロリー:約477kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1...しょうがは千切り、きゅうり、ロースハム、にんじんは4㎝の長さの細切り、水菜は4㎝の長さに切る。2...ひじき、海藻ミックスの水気をよく切り、しょうが、きゅうり、ハム、にんじん、和風ドレッシングと和える。3...お皿に水菜をしき、(2)を盛り付け輪切りにしたミニトマトを飾る。
4人分 しょうが...10gきゅうり...1/2本ロースハム...2枚にんじん...24g水菜...20gひじき(水戻し)...100g海藻ミックス(水戻し)...40g和風ドレッシング...大さじ2ミニトマト...1
調理時間:約20分 カロリー:約28kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
菜の花は塩少々を入れた熱湯でサッとゆで、水にさらさず、ざるに並べて水けをきる。水けを絞って根元の堅い部分を切り落とし、食べやすい長さに切る。いかは皮をむき、1cm強の幅の輪切りにする。鍋に湯を沸かし、**2**を一度に入れてほぐし、すぐにざるに上げる。**1**と**3**を合わせ、【からしじょうゆ】適量を回しかけてあえる。
・菜の花 1/2ワ・いかの胴 1ぱい分・溶きがらし 小さじ1・しょうゆ 大さじ1・酒 小さじ2・みりん 小さじ2・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
のキュウリは縦縞に皮をむき、カブは皮をむいて、それぞれ薄い輪切りにして、ビニール袋に塩と入れる。袋に空気を入れて口をしっかり持って塩が全体に絡まるようによく振り、空気を出して口を縛って
バゲット 1/2本バター 10g粉山椒 少々ウナギ蒲焼き 1尾分ウナギのタレ 大さじ3〜4卵 2個酒 小さじ1/2みりん 小さじ1/2だし汁 大さじ1/2サラダ油 少々木の芽 適量水菜 適量マヨネーズ 大さじ3粉山椒 小さじ1/2キュウリ 1本カブ 1個もむ塩 少々甘酢ショウガ 適量作り置き甘酢 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約757kcal 
E・レシピ
鍋にだしを入れて中火で煮立て、なすを加える。再び煮立ったら弱火にし、約5分間煮る。おたまにみそを入れ、だしを少量加えて菜ばしで溶きのばしながら加える。みょうがを加え、サッと煮る。
・なす 1コ・みょうが 2コ・だし カップ2・みそ 大さじ1+1/2
調理時間:約15分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
白菜は水で洗い、ふきんなどで水けをふいて横に3cm幅に切り、葉と芯に分けておく。コンビーフは2~3cm角に切る。土鍋に白菜の芯、コンビーフの1/2量、白菜の葉、コンビーフの1/2量の順に入れ、水カップ1+1/2、固形スープの素を加えて強火にかける。煮立ったら弱火にし、ふたをして約10分間煮る。白菜の芯がしんなりとしたら、塩、黒こしょうを加えて混ぜ、サッと煮る。
・コンビーフ 1缶・白菜 1/4コ・固形スープの素 1コ・塩 ひとつまみ・黒こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
約2分こんがりと焼いて上下を返し、ふたをして、弱火で約5分蒸し焼きにする。4.器に盛り、大根おろしを添えてポン酢じょうゆをかける。
A ・豚ひき肉…250g ・溶き卵…1個分 ・おろししょうが…1かけ分 ・片栗粉…大さじ1/2 ・塩…小さじ1/4納豆(ひき割り、たれつき)…1パック(約40g)ごぼう…1/3本(約50g)大根おろし…150gポン酢じょうゆ…大さじ11/2サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約402kcal 
レタスクラブ
大根は皮をむいてマッチ棒ほどの大きさの細切りにする。塩小さじ1をふってもみ、10~15分間おき、しんなりとしたら、サッと洗って水けを絞る。砂糖・酢各大さじ4をボウルに合わせ、**1**を加えて混ぜる。[[干し柿|rid=19104]]はヘタと種を除き、細切りにする。**2**に加えてあえ、器に盛る。
・干し柿 1/2~1コ・大根 1/4本・塩 小さじ1・砂糖 大さじ4・酢 大さじ4
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
【A】を回し入れ、強めの中火にして汁けが少なくなるまで返しながら焼く。器に盛り、食べやすくちぎったグリーンリーフを添える。
・豚肩ロース肉 250g・しょうが 1かけ・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ2・たまねぎ 1/2コ・サラダ油 大さじ2・小麦粉 小さじ1・グリーンリーフ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
・ねぎ 2本・鶏もも肉 1枚・だし カップ2+1/2・しょうゆ カップ1/4・みりん 小さじ2・冷凍うどん 2玉・柚子(ゆず)こしょう 適量・七味とうがらし 適量
調理時間:約15分 カロリー:約570kcal 塩分:約3.8g
NHK みんなの今日の料理
大根はすりおろし、ざるに上げて余分な水けをきる(約150gになるくらいが目安)。ボウルに入れ、卵黄、塩を混ぜる。ぶりの汁けをきり、小麦粉をまぶす。フライパンに1cm深さまでサラダ油を入れて160~170℃に熱し、ぶりを入れて2~3分間揚げ焼きにする。油をきって**2**に加えてあえ、器に盛って細ねぎを散らす。
・ぶり 2切れ・大根 1/3本・卵黄 1コ分・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ2・しょうが汁 小さじ2・細ねぎ 2本分・塩 少々・小麦粉 適量・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約400kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
新しいラップをぴっちりとして、そのまま約10分間おいて蒸らす。ラップを外し、混ぜて器に盛る。
・ひじき 大さじ4・にんじん 1/3本・油揚げ 1枚・みりん 大さじ3・しょうゆ 大さじ2・ごま油 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぶの葉を加え、サッと煮る。
・かぶ 3~4コ・油揚げ 1枚・だし カップ1+1/2・砂糖 大さじ1・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・塩 少々
調理時間:約20分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏肉は一口大に切り、塩・こしょう各少々をふって少しおく。ボウルに【つけ汁】の材料を合わせて、**1**の鶏肉を入れ、約5分間つける。ボウルに【青ねぎソース】の材料を混ぜ合わせてソースをつくる。**2**の鶏肉の汁けをきり、かたくり粉をまぶし、手でギュッと握って、170~180℃に熱した揚げ油でカラリと揚げる。**4**を器に盛り、**3**のソースをかける。
・若鶏もも肉 600g・しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・溶きがらし 大さじ1・かたくり粉 適宜・しょうゆ 大さじ5・酢 大さじ1・酒 大さじ1・砂糖 大さじ2強・細ねぎ カップ1/2強・しょうが 20g・赤とうがらし 2本・塩 少々・こしょう 少々・揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
よく混ぜた【A】を加えて炒め合わせる。 5 器に盛り、かつお節と青のりをかける。マヨネーズを添えて七味唐がらしをふる。
材料(2人前) キャベツ 200~250g にんにく 1片 豚バラ薄切り肉 100g めんつゆ 小さじ1 【A】めんつゆ 小さじ2 【A】しょうゆ 小さじ1 【A】片栗粉 小さじ1/2 ごま油 小さじ1 かつお節 2パック 青のり 適量 マヨネーズ 適量 七味唐がらし 適量
調理時間:約15分 カロリー:約319kcal 塩分:約1.2g
ヤマキ おいしいレシピ
ボウルに【A】を混ぜ合わせる。卵焼き器にごま油小さじ1/3を熱して**1**の1/3量を入れ、全体に広げる。強めの中火にし、表面が乾いたら手前に巻く。卵焼きを向こう側へ寄せ、あいたところにごま油小さじ1/3をなじませて残りの卵液の半量を入れる。全体に広げながら卵焼きを持ち上げて下側にも流し、同様に巻く。残りの卵液も同様に焼く。4等分に切って皿に盛り、青じそと大根おろしを添える。
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
作り方2. ゆでたキノコが熱い間にのボウルに加えて和え、器に盛る。
シメジ 1パックマイタケ 1パックエノキ 1/2〜1袋サヤインゲン 3〜4本塩 小さじ2作り置き甘酢 大さじ1.5柑橘汁 小さじ2しょうゆ 大さじ1サラダ油 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約103kcal 
E・レシピ
4 ①のそうめんを加えてサッと混ぜ、器に盛る。②のにんにくと青じそを散らし、パルメザンチーズをふる。
材料(2人前) トマト 3個 ベーコン 2枚 にんにく 1片 そうめん(乾) 3束(150g) オリーブオイル 大さじ2 めんつゆ 大さじ3 青じそのせん切り 適量 パルメザンチーズ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約526kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加