メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 和食」 の検索結果: 6969 件中 (501 - 520)
とうがんはワタと種を除いて皮を薄くむき、鬼おろしで粗くすりおろす。水に放してざるに上げる。塩少々を加えた湯に**1**を入れてサッとゆで、氷水に放してざるに上げ、水けをきる。鍋にだしを煮立て、**2**を加えて煮る。とうがんが透き通るくらいになったら、【A】を加えて味を調え、【水溶きくず】を細く流し入れてとろみをつける。火を止め、鍋底を氷水に当ててよく冷やす。器によそい、わさびを添える。
・とうがん 300g・だし カップ3・塩 小さじ1・酒 大さじ1/2・うす口しょうゆ 少々・くず粉 大さじ1・水 大さじ1・わさび 少々・塩
調理時間:約20分 カロリー:約25kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
材料(2人前) ゆでたけのこ 50g 菜の花 1束 グリーンアスパラガス 2本 スナップえんどう 4本 パプリカ(黄) 1/4個 ミニトマト 4個 オリーブオイル 大さじ1 A水 360ml A割烹白だし 40ml
調理時間:約15分 カロリー:約103kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. スナップエンドウはヘタと筋を取り、斜め半分に切る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったら火を弱めてスナップエンドウを加え、2~3分煮る。みそを溶き入れて豆乳も加え、温まったら器に注ぐ。
スナップエンドウ 13〜14本みそ 大さじ1.5〜2豆乳 200mlだし汁 200ml
調理時間:約15分 カロリー:約104kcal 
E・レシピ
いわしは胸ビレの後ろに包丁をまっすぐに入れ、頭を一気に切り落とす。頭側が手前、腹が右になるように縦に置き、腹に包丁を当て、腹の下側を肛門から頭側まで斜めに細長く切り落とす。腹の奥まで包丁を入れ、包丁の刃全体で内臓をかき出す。尾を上にして持ち、表面、腹の中の順に流水で洗う。表面、腹の中の順に紙タオルで水けをしっかりと拭く。いわしの尾・・・
調理時間:約20分 カロリー:約120kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
たけのこは、下のほうの太い部分は2cm厚さに切り、上の柔らかいところは大きめの一口大に切る。豚肉は7~8mm幅に切る。中華なべを熱し、サラダ油大さじ2と豚肉を入れ、強火でじっくりカリカリになるまでいためる。しょうゆ大さじ3をなべ肌から回し入れ、**1**のたけのこを入れていためる。全体に味が回ったら木の芽の1/2量を入れてサッとからめ、火を止める。器に盛り、残りの木の芽を散らす。
・ゆでたけのこ 2本・豚肩ロース肉 200g・木の芽 1パック・サラダ油 ・しょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(4人前) なす 1本 オクラ 4本 きゅうり 1/2本 長ねぎ 1/4本 しょうが 10g 青じそ 5枚 みょうが 2本 青唐がらし 1本 【A】いり白ごま 小さじ1 【A】かつお節 5g 【A】めんつゆ 大さじ11/2 絹ごし豆腐 1
調理時間:約15分 カロリー:約67kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
ぶりは塩小さじ1/4をふって冷蔵庫に10分間おき、出てきた水けを拭く。皮を切り離し、身に骨があれば取り除き、身と血合いに分ける。身と血合いはそれぞれ食べやすく切る。ボウルに血合いを入れ、【A】を加えて菜箸で混ぜ、からめる。フライパンに米油小さじ1を中火で熱し、皮を入れて塩少々をふる。身に片栗粉を薄くまぶし、フライパンに加えて焼く。皮は縮んできたら上下を返し、カリカリになったら取り出す。
調理時間:約20分 カロリー:約230kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 水菜は熱湯でゆでて水に取り、水気を絞って長さ4cmに切る。油揚げはフライパンで焼き色がつくまで焼き、食べやすい大きさの細切りにする。 下準備2. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルに水菜と油揚げを加えて和え、器に盛る。
水菜 1/2束油揚げ 1/4〜1/2枚白みそ 60g作り置き甘酢 大さじ1練りからし 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約121kcal 
E・レシピ
【A】を順に加え、沸騰したら一度火を止め、水溶きかたくり粉を回し入れて(コツ2)再び火をつけ、とろみをつける。酢大さじ1と、しょうが汁を加えて混ぜる。鍋にたっぷりの揚げ油を入れて、170~180℃に熱し、**1**のさ
・さわら 4切れ・たまねぎ 1コ・にんじん 1/3本・チンゲンサイ 2株・だし 630ml・しょうゆ 80ml・砂糖 大さじ5・酒 大さじ1・水溶きかたくり粉 大さじ2+1/2・しょうが汁 小さじ2~3・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・サラダ油 ・酢 ・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.切り干し大根はもみ洗いし、たっぷりの水に約10分つけてもどし、水けを絞る。ミニトマトは縦半分に切る。2.ボウルに1、削りがつお、ごま油大さじ1、しょうゆ大さじ1/2を加え、あえる。
切り干し大根…20gミニトマト…4個削りがつお…4gごま油…大さじ1しょうゆ…大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約97kcal 
レタスクラブ
小さめのフライパンを熱し、油をひかずにベーコンを入れる。カリッとするまで炒めたら、たまねぎを加えてサッと炒める。ボウルに大豆を入れ、**1**を熱いうちに加えて混ぜ合わせ、ピクルスも加えて混ぜる。スープの素、ウスターソースを加えて混ぜ、塩、黒こしょうで味を調える。最後にオリーブ油を回しかける。
・大豆 カップ2・ベーコン 2枚分・たまねぎ 大さじ3・きゅうりのピクルス 大さじ3・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) 小さじ1・ウスターソース 小さじ1・塩 少々・ 黒こしょう 少々・オリーブ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約750kcal 塩分:約3.7g
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 塩数の子は薄い塩水に2~3時間浸し、塩抜きをする。 下準備2. をひと煮立ちさせて冷ましておく。 下準備3. をひと煮立ちさせると、お酒のアルコール分で鍋の中に火が入ることがあるので、やけどをしない様に注意してください。 作り方1. ほんのり塩気が残る位になったら、白い膜を指先でこすって取り除き、取りにくい所は楊枝を使って丁寧に取り、水で洗う。
調理時間:約20分 カロリー:約408kcal 
E・レシピ
器に注ぎ分ける。
ホワイトシメジ 1/2袋卵 1個豆腐 1/4丁ネギ(刻み) 大さじ3だし汁 800ml酒 大さじ3みりん 大さじ1塩 小さじ1薄口しょうゆ 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約65kcal 
E・レシピ
ボウルに白玉粉を入れて、水80mlを少しずつ加えて手でこね、耳たぶくらいの堅さにする。食紅を水少々で溶いたもので半量に色をつける。 **2**を8等分にして手のひらで丸め、中央をやや厚めにして円形にのばし、**1**のあんを包み込む。鍋に湯を沸かし、**3**のだんごをゆでる。だんごが完全に浮き上がったらゆで上がり。器にゆで汁ごと盛り、桜の花の塩漬けを散らす。桜の葉の塩漬けを敷いた取り皿にとって、温かいうちにいただく。
・白玉粉 80g・小豆あん 80g・食紅 少々・桜の花の塩漬け 4コ・桜の葉の塩漬け 4枚
調理時間:約20分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.わかめは水に約10分つけてもどし、水けを絞る。アボカドは縦半分に切り、横5mm幅に切る。豆腐は一口大にちぎる。2.ボウルに入れ、めんつゆ(3倍濃縮)小さじ2であえる。
カットわかめ…3gもめん豆腐…1/2丁(約150g)アボカド…1/2個めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ2
調理時間:約13分 カロリー:約126kcal 
レタスクラブ
たまねぎは八つ割りのくし形に切る。絹さやは筋を取り、塩ゆでする。豚肉は筋を切り、小麦粉を薄くまぶす。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**1**のたまねぎの断面を焼く。火を弱め、【A】を加えてふたをし、7~8分間煮る。**3**に**2**の豚肉を加えて煮て、全体にとろみがついてきたら火を止める。器に**4**を盛り、絹さやをのせる。
・たまねぎ 2コ・豚肉 200g・絹さや 40g・しょうゆ 大さじ2+1/2・砂糖 大さじ1・みりん 大さじ1・だし カップ1+1/4・塩 少々・小麦粉 適量・サラダ油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り付け、水気を拭き取ったキュウリ、おかか梅を添える。
干物 4枚サラダ油 少々キュウリ 1本梅干し 2個かつお節 4〜5g酒 小さじ1みりん 小1/2
調理時間:約15分 カロリー:約157kcal 
E・レシピ
中火にして【A】を順に加え、汁けをとばしながらサッと炒め合わせる。
・小松菜 1ワ・木綿豆腐 1/2丁・牛切り落とし肉 150g・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1+1/2・酒 大さじ1・サラダ油 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツ 1/8個ベーコン 1枚刻みネギ 大3固形ブイヨン 2個水 800mlカレー粉 大1塩コショウ 少々サラダ油 小1
調理時間:約15分 カロリー:約55kcal 
E・レシピ
お好みで七味唐辛子を振る。
油揚げ 1/2枚白ネギ 1/2本だし汁 600mlみそ 大さじ2〜3とろろ昆布(角) 4枚刻みネギ 大さじ2七味唐辛子 少々
調理時間:約15分 カロリー:約52kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加