「10~20分 > 和食」 の検索結果: 6969 件中 (401 - 420)
|
1 大根はすりおろす。 2 豆腐はひと口大に切り、水菜はざく切りにする。しいたけは薄切り、にんじんはせん切りにする。 3 鍋に「豚しゃぶ野菜鍋つゆかつお」、①の大根おろしを入れて火にかけ、煮立ったら、豚肉、②の野菜をしゃぶしゃぶして火を通す。 材料(4人前) 豚肉しゃぶしゃぶ用 400g 大根 1/2本 絹ごし豆腐 1丁 水菜 1束 しいたけ 4枚 にんじん 1/2本 豚しゃぶ野菜鍋つゆかつお 1袋 調理時間:約20分 カロリー:約372kcal 塩分:約3.5g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
にんにく、水、とんこつスープの素、ウスターソース、塩を加えて炒め合わせる。水分が飛んだらキャベツ、もやし、うどんを加えて炒め合わせる。器に盛り付け、青ねぎ、紅しょうがを飾って召し上がれ 冷凍「さぬきうどん」 1玉、豚バラ肉(一口大) 50g、玉ねぎ(薄切り) 1/4個、にんにく(すりおろし) 1かけ、キャベツ(一口大) 1枚、もやし 50g、サラダ油 大さじ1、水 大さじ2、とんこつスープの素(顆粒) 小さじ1、ウスターソース 小さじ1、塩 小さじ1/4、青ねぎ(小口切り) 適量、紅しょうが 適量 調理時間:約15分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
1 ボウルに全ての材料を合わせ、ザルで濾す。 2 卵焼き器に油を熱し、①を少量流し入れる。半熟状態になったら手前に巻く。 3 油を足して、再び①を流し入れ、巻いた卵を持ち上げ下に卵液を流し、手前に巻く。この工程を繰り返していく。 材料(2人前) 卵 2個 だし 大さじ3 しょうゆ 小さじ1 砂糖 小さじ1 みりん 小さじ1 サラダ油 適量 ※だし汁の作り方 調理時間:約15分 カロリー:約147kcal 塩分:約0.7g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
かぶは六つから八つ割りにし、葉は3cm長さに切る。油揚げは縦長に半分に切り、端から1cm幅に切る。鍋に【煮汁】と油揚げを入れて中火にかけ、煮立ったら、かぶを加えてサッと混ぜる。かぶの葉をのせ、ふたをして5~6分間蒸し煮にする。ふたを取ってざっと混ぜ、【煮汁】が少なくなるまで煮る。 ・かぶ 1ワ・油揚げ 1+1/2枚・だし カップ1/2・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1+1/2 調理時間:約15分 カロリー:約80kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. 貝は殻と殻をこする様にして、よく洗っておく。今回はアサリを使いました。 作り方1. 鍋に貝と水を入れて中火にかける。煮立てばアクをとる。 作り方2. 貝の口が全て開けば、みそを溶き入れ、刻みネギを加えて火をとめる。 水 800mlみそ 大3〜4アサリ(砂だし済み) 1パック刻みネギ 大2 調理時間:約15分 カロリー:約34kcal
E・レシピ
|
|
れんこんはよく洗って皮付きのまま1cm厚さの半月形に切り、水にサッとさらして水けをきる。水けをしっかりと拭いてポリ袋に入れ、かたくり粉をふってまぶす。大きめの耐熱ボウルに【A】を入れて混ぜる。フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて中火で熱し、**1**をこんがりと揚げ焼きにする。油をきって**2**に加え、熱いうちにからめて味をなじませる。 ・れんこん 160g・酢 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1/2・しょうゆ 小さじ2・赤とうがらし 小さじ1/4・塩 1つまみ・かたくり粉 大さじ1+1/2・揚げ油 調理時間:約15分 カロリー:約110kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
「若鶏のやきとり串」は電子レンジで温めます(500W 約1分)。 ぎょうざの皮にオリーブオイル、ピザソースを塗り、串からはずした(1)・コーン・ピザ用チーズをそれぞれ乗せます。 約250℃に余熱したオーブントースターで(2)を3~5分焼き、イタリアンパセリを盛り付けて完成です。 \ POINT / ぎょうざの皮に最初にオリーブオイルを塗っておくと、カリカリとしたクリスピーな食感に仕上がります。 調理時間:約20分 カロリー:約364kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
|
|
1...豚肉は一口大に切り、ひじきは良く洗って水で戻し、キャベツは細切りにして水にさらす。2...鍋にサラダ油を入れ豚肉を軽く炒め、ひじき、調味料(A)を加えてさらに炒める。3...お皿に水気を切ったキャベツをもり、その上に2をのせる。4...ミニトマトとせん切りにした大葉を飾る。 4人分 豚肉(薄切り)...200gひじき(乾燥)...10gキャベツ...1/2個ミニトマト...4個しそ...2枚サラダ油...大さじ1調味料(A)マヨネーズ...大さじ6水...大さじ3みりん...大さじ1かつおだし...大さじ1しょうが(おろし)...大さじ1/2 調理時間:約20分 カロリー:約389kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
6 蓋を取り、ハンバーグの上下を返してさらに2〜3分煮込む。火が通ったら【C】の水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 7 器に盛 材料(2人前) 合いびき肉 牛 豚 250g150g100g 玉ねぎ 1/2個 しめじ 50g えのきだけ 50g しいたけ 2枚 【A】卵 1個 【A】パン粉 大さじ2 【A】かつお節 2パック 【A】牛乳 大さじ2 【A】塩 少々 【A】こしょう 少々 【B】水 150ml 【B】めんつゆ 60ml 【B】しょうがのすりおろし 小さじ1 【C】水 小さじ4 【C】片栗粉 小さじ2 青ねぎ 適量 調理時間:約20分 カロリー:約423kcal 塩分:約2.8g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 鶏肉を3cm角に切る。レモンは輪切りにする。 2 大きめのボウルに【A】を合わせて、鶏肉とレモンを加えて混ぜ、ラップをして冷蔵庫で30分おく。 3 ②からレモンを取り出し、片栗粉と薄力粉を加えて混ぜ、170℃の揚げ油で7〜8分揚げる。 材料(2人前) 鶏もも肉 250g レモン 1個 【A】割烹白だし 大さじ3 【A】にんにくのすりおろし(チューブ) 小さじ1 【A】しょうがのすりおろし(チューブ) 小さじ1 片栗粉 大さじ2 薄力粉 大さじ1 揚げ油 適量 調理時間:約15分 カロリー:約373kcal 塩分:約2.7g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
残りの材料で2回目も同様につくる。 ・生しいたけ 6枚・まいたけ 1パック・しめじ 1パック・エリンギ 4本・ベーコン 200g・水菜 2ワ・卵 4コ・昆布だし カップ1・みりん カップ1/4・酒 カップ1/4・砂糖 大さじ1+1/2・塩 大さじ1+1/2・酒 調理時間:約20分 カロリー:約360kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
【たれ】にみつばをサッと浸してから**3**に添え、上から【たれ】を回しかける。 ・ハンバーグの肉ダネ 1/2量・生しいたけ 4~6枚・みつば 1ワ・だし カップ1/3・うす口しょうゆ 大さじ1/2・酒 大さじ1/2・みりん 大さじ1/2・しょうが汁 小さじ1・かたくり粉 調理時間:約20分 カロリー:約170kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1...がんもどきは湯通しして油を抜き、1/4に切る。2...こんにゃくは2cm大の角切りにして、軽くゆでる。3...にんじんは短冊切りにして、軽くゆでる。4...小松菜は4cmの長さに切り、軽くゆでる。5...1~4とドレッシング、はちみつ、しょうゆ、すりごまを混ぜ合わせる。 4人分 がんもどき...2枚小松菜...1束こんにゃく...1枚にんじん...1/4本和風ドレッシング あわせ味...大さじ5はちみつ...小さじ2すりごま...小さじ2しょうゆ...小さじ1 調理時間:約20分 カロリー:約203kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
挽き肉に火が通ったら[A]の材料を入れ、煮立ったら豆腐を加え、再度ひと煮立ちさせます。水溶き片栗粉でとろみをつけ、小ねぎを散らして、出来あがりです。 木綿豆腐 1丁(300~400g)。豚挽き肉 150g。たまねぎ 1/2個(約100g)。にんにく 1かけ。生姜 1かけ。ごま油 小さじ2。水溶き片栗粉 適量。小ねぎ(小口切り) 適量。[A] 。水 200ml。エバラすき焼のたれ マイルド 大さじ3。みそ 大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約398kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
1 なす、ズッキーニは拍子木切りにする。ソーセージは斜め切りにする。 2 うどんはゆでて冷水で洗い、よく水気をきる。 3 フライパンに【A】を入れて弱火にかけ、香りが立ったら、①のなす・ズッキーニ・ソーセージ加えて炒める。 4 ②のうどんを加えて炒め合わせ、「めんつゆ」で味を調える 材料(2人前) なす 1本 ズッキーニ 1/2本 ウインナーソーセージ 4本 干しうどん 200g 【A】オリーブオイル 大さじ2 【A】にんにくのみじん切り 1片分 【A】赤唐がらしの輪切り 1本分 めんつゆ カップ1/4 調理時間:約12分 カロリー:約637kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
香りがたったら、ねぎ、パプリカを加え、3~4分間炒める。砂肝を戻し入れて塩をふり、上下を返しながら1~2分間炒め合わせる。 ・砂肝 250g・ねぎ 1本・パプリカ 1コ・黒こしょう 小さじ1/2・ごま油 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/2 調理時間:約20分 カロリー:約190kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
切り干し大根は、水洗いして10分間水につけて戻し、よく絞る。長ければ食べやすく切る。豚肉は3cm長さに切る。ボウルに【A】を合わせる。フライパンにサラダ油適量を中火で熱し、【A】の1/4量を丸く流す。豚肉、切り干し大根の順に半量ずつ広げてのせ、【A】の1/4量を上から流す。両面にこんがり焼き色がつくように焼く。**3**をくり返してもう1枚焼き、食べやすく切って器に盛る。【酢じょうゆ】の材料を合わせて添える。 ・切り干し大根 50g・豚バラ肉 100g・小麦粉 100g・かたくり粉 10g・水 カップ1・塩 小さじ2/3・しょうゆ カップ1/4・米酢 大さじ1+2/3・サラダ油 調理時間:約15分 カロリー:約490kcal 塩分:約4.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋に【A】を入れて中火にかけて温め、トマトを加える。弱めの中火にしてきのことベーコンを加え、揺らぐくらいの火加減を保ちながら火を通す。すべての具を食べ終えたら、うどんを加えて約1分間煮込んで味を含ませる。 ・好みのきのこ (合わせて)800g・トマト 2コ分・ベーコン 8~12枚・昆布だし 1リットル・無調整豆乳 カップ1・うす口しょうゆ カップ1/2・みりん カップ1/2・練りごま 50g・ゆでうどん 適量 調理時間:約15分 カロリー:約490kcal 塩分:約6.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
4 ③を器に盛り付け、ピザ用チーズ、枝豆をのせ、かつお節をかける。 材料(2人前) かつお節 5g めんつゆ 大さじ3 合いびき肉 100g 厚揚げ 1枚 えのきだけ 1/2袋 枝豆(冷凍) 正味40g ピザ用チーズ 40g ごま油 大さじ1 【A】しょうが(千切り) 20g 【A】水 大さじ2 【A】豆板醤 小さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約476kcal 塩分:約2.9g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
**4**を中火にかけて焼く。【肉ダネ】に焼き色がついたら裏返し、熱湯カップ1/3を入れてふたをし、2~3分間 ・ピーマン 6~8コ・えび 180g・鶏ひき肉 70g・たまねぎ 70g・しょうが 5g・かたくり粉 大さじ1・塩 小さじ1弱・米酢 適量・溶きがらし 適量・小麦粉 適量・サラダ油 大さじ1・トマトケチャップ 適量 調理時間:約20分 カロリー:約130kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
|