メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 和食」 の検索結果: 6969 件中 (801 - 820)
材料 [ 1人分 ]「サーモントラウト鮭とろ」50gごはん丼1杯分小ねぎ3本大葉1枚刻み海苔適量うずらのたまご1個わさび適量
調理時間:約15分 カロリー:約556kcal 塩分:約0.4g
ニッスイ レシピ
ボウルにご飯を入れて【A】を回しかけ、サックリと混ぜて粗熱を取る。きゅうりは小口切りにし(全体備考参照)、塩をまぶして約10分間おき、水けを絞る。焼き鳥は缶汁をきり、大きければ1.5~2cm角に切る。コーンは缶汁をきる。しょうがはせん切りにする。**1**のすし飯に**2**をのせ、サックリと混ぜる。
・焼き鳥 1缶・コーン 40g・ご飯 350g・きゅうり 1/2本・しょうが 10g・酢 大さじ2・砂糖 小さじ2・塩 小さじ1/3・塩 小さじ1/6
調理時間:約15分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 トマト、きゅうりは角切りにする。 2 えびは凍ったまま熱湯でサッとゆで、冷水にとり、水気をきる。 3 そうめんは袋の表示通りにゆで、流水でよく洗って水気をきり、器に盛る。 4 ③に①、②、コーンをのせ、器に注ぎよく混ぜた【A】を添える。
材料(4人前) そうめん 8束(400g) 冷凍むきえび 100g トマト 1個 きゅうり 1本 コーン缶(ホール) 1/2缶 【A】割烹白だし 30ml 【A】トマトジュース 210ml
調理時間:約15分 カロリー:約441kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
うどは皮をむいて4~5cm長さのせん切りにし、酢水(水カップ1に酢小さじ2の割合)に約5分間さらし、水で洗って水けをきる。【合わせ調味料】の材料を混ぜ合わせる。フライパンにオリーブ油を熱し、ほたるいかを入れて中火でサッと炒める。【合わせ調味料】を加えて全体にからめる。器に**2**を盛り、**1**のうどをのせる。
・うど 15cm・酢 適量・ほたるいか 15~20匹・オリーブ油 大さじ1/2・みそ 大さじ1・砂糖 大さじ1・しょうゆ 小さじ1/2・水 大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
冷ました練りみそを加えてすりのばす。**2**のたけのこの汁けをきって【木の芽みそ】であえ、器に盛って木の芽をあしらう
・新ゆでたけのこ 350g・だし カップ1/2・うす口しょうゆ 大さじ1・砂糖 小さじ2・酒 小さじ2・西京みそ 80g・砂糖 大さじ2・だし 大さじ2・卵黄 1コ分・木の芽 20枚・木の芽 8枚
調理時間:約20分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
1...長いもは皮をむいて1㎝半月切りにして、酢水にさらし、水切りする。2...にんじんは3mm半月切りにし、ゆでる。3...(1)と(2)を和風ドレッシングあわせ味で和える。4...(3)に油切りしたツナ缶を加え軽く和える。6...お皿に盛り付け、すりごまをトッピングする。
4人分 長いも...1/2本にんじん...1/4本ツナ缶(フレーク)...1缶和風ドレッシングあわせ味...50g酢...少々すりごま(白)...少々
調理時間:約20分 カロリー:約99kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1 白菜、長ねぎは細切りに、鶏肉はひと口大に切る。にんじんはピーラーでリボン上の薄切りに、油揚げは食べやすい大きさに切る。えのきは根元を落としてほぐす。 2 鍋にだし汁800mlと【A】を入れて火にかけ、①の具材を火の通りにくい順に加え、ひと煮立ちしたらうどんを加えて全体に火を通す。
材料(4人前) 鶏もも肉 200g 長ねぎ 1本 えのきだけ 1パック 白菜 1/8株 にんじん 1/4本 油揚げ 1枚 うどん 2玉 だし汁・徳一番花かつお 約20g・だし昆布約 10g・水 1000ml 800ml 【A】みりん 50ml 【A】しょうゆ 50ml 【A】塩 少々 ※だし汁の作り方
調理時間:約15分 カロリー:約317kcal 塩分:約3.0g
ヤマキ おいしいレシピ
フライパンにバター、サラダ油を中火で熱し、水気をきったレンコン、ゴボウ、ニンジンを炒め、全体に炒められればシメジ、マイタケを加えて更に炒め合わせる。塩コショウ、しょうゆを加え、全体にからめるように炒めあわせ、器に盛り、アーモンドスライスを散らす。
シメジ 1パックマイタケ 1パックレンコン 4cmゴボウ 1/3〜1/2本ニンジン 1/4本スライスアーモンド 15g塩コショウ 少々しょうゆ 大さじ1バター 10gサラダ油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 
E・レシピ
(2)を戻し入れ、汁気がなくなるまで煮る。 作り方4. ボウルにご飯を入れ、(3)を加えて混ぜ合わせる。器によそい、白ゴマを散らす。
豚ロース肉(薄切り) 80gショウガ 1片ゴボウ 1/4本(40g)ニンジン 3cm(30g)マイタケ 1パック酒 大さじ1みりん 大さじ1砂糖 大さじ1しょうゆ 大さじ1水 大さじ3白ゴマ 小さじ1ご飯(炊きたて) 茶碗2杯分
調理時間:約20分 カロリー:約462kcal 
E・レシピ
えんどう豆は沸騰した湯で2〜3分間ゆで、冷水にとって水けをきる。鶏肉は7mm厚さのそぎ切りにし、小麦粉を薄くまぶす。鍋に【A】を合わせて中火にかけ、沸騰したら**1**の鶏肉を加えて、2〜3分間煮る。鶏肉に火が通ったらわかめを加え、ひと煮立ちさせる。煮汁を残して器に盛る。**2**の鍋を再び中火にかけ、えんどう豆を加える。ひと煮立ちさせたら混ぜ合わせた【水溶き片栗粉】を加え、とろみがついたら**2**の器に盛る。あれば木の芽をのせる。
・わかめ 40g・えんどう豆 50g・鶏もも肉 1/2枚・だし 270ml・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1+1/2・水 大さじ1・片栗粉 大さじ1・木の芽 適宜・小麦粉
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
流水でもみ洗いし、ざるに上げて水けをよくきり、ボウルに入れる。**3**に**2**の大根、**1**のつゆを加えてあえ、**2*
・冷凍うどん 2玉・大根 150g・オクラ 3本・だし 180ml・みりん 大さじ3・うす口しょうゆ 大さじ3・酢 大さじ3・かんきつ類の搾り汁 大さじ1・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1・ごま油 少々・とろろ昆布 適量・塩
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
かんぱちは3~4mm厚さのそぎ切りにする。ボウルに【A】を合わせ、かんぱちを加えてもみ込み、ラップをして冷蔵庫に10分間おく。**1**に【B】を加えて全体を混ぜ合わせる。約20cm四方のラップに**2**を広げ、真ん中にリコッタチーズを置く。チーズをかんぱちでくるむようにラップで包んでひねり、丸める。器に盛り、細ねぎと白ごまを散らす。
・かんぱち 80g・塩こうじ 8g・エクストラバージンオリーブ油 8g・細ねぎ 3本分・青じそ 3枚分・白ごま 小さじ1・リコッタチーズ 20g・細ねぎ 適量・白ごま 適量
調理時間:約20分 カロリー:約120kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
材料(2人前) 白菜 2枚 まいたけ 1/2パック 玉ねぎ 1/3個 にら 1/2束 豚バラ薄切り肉 60g もやし 40g 【A】水 80ml 【A】割烹白だし 大さじ2 【A】めんつゆ 小さじ2 新鮮一番かつおパック 適量 大根おろし 適量 すだち 適量
調理時間:約12分 カロリー:約164kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
フライパンに2を並べ入れ、さけに酒大さじ2をかけ、あいたところに水大さじ2を加え、ふたをして中火にかける。煮立ったら弱火にし、約10分間蒸す。器に盛ってねぎをのせ、ポン酢しょうゆを添える。
・生ざけ 2切れ・酒 大さじ1・塩 少々・木綿豆腐 1丁・しょうが 1/2かけ・ねぎ 8cm・ポン酢しょうゆ 適量・かたくり粉 少々・酒 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
すだち、きゅうり、おろししょうが、「[[小かぶの一夜漬け|rid=1057]]」を添える。【梅だれ】、または薄口しょうゆをつけて食べる
・あじ 3匹・すだち 1コ・きゅうり 1/2本・おろししょうが 少々・氷 適宜・梅肉 2コ分・みりん 少々・煮きり酒 少々・塩 ・酢 ・薄口しょうゆ
調理時間:約20分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
豆腐 1/4丁ナメコ 2/3袋油揚げ 1/4枚ネギ(刻み) 大さじ2だし汁 400ml赤みそ 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約103kcal 
E・レシピ
①の大根・春雨を加えてさらに煮込む。※お好みで粗びきこしょうをふってお召し上がり下さい。
材料(4人前) 白菜 300g 大根 300g 豚ひき肉 350g A ねぎのみじん切り 1本分 A しょうがのみじん切り 1かけ分 A 溶き卵 1個分 春雨 100g B片栗粉 大さじ11/2 B酒 大さじ11/2 B水 大さじ11/2 B塩 小さじ1 Bごま油 小さじ1 Bこしょう 少々 Cめんつゆ カップ3/4 C水 カップ5
調理時間:約20分 カロリー:約375kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
器に白身魚を盛り、セロリ、しょうが、春菊を順に重ね、ごま油適量を回しかけて白ごまをふって完成。【酢みそだれ】をかけ、好みですだちを搾る。
・好みの白身魚 200g・セロリ 1本・春菊 1ワ・しょうが 大さじ3・みそ 大さじ3・酢 大さじ2・みりん 大さじ1・砂糖 小さじ1・白ごま 適量・すだち 適宜・塩 ・ごま油
調理時間:約15分 カロリー:約150kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
材料(4人前) 豚薄切り肉 200g 玉ねぎ 1個 ピーマン 3個 パプリカ(赤) 1/2個 パプリカ(黄) 1/2個 割烹白だし 大さじ4
調理時間:約20分 カロリー:約167kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.れんこんは5mm厚さのいちょう切りにし、水に約5分さらして水けをきる。牛肉はボウルに入れ、砂糖、酒、しょうゆ各大さじ1をからめる。2.フライパンに油小さじ1を中火で熱し、れんこん、赤とうがらしを炒める。全体に油がまわったらこんにゃくを加えて混ぜ、水1/2カップ、しょうゆ小さじ2、みりん大さじ1を加える。3.ひと煮立ちしたら牛肉を加え、アクを除き、混ぜながら煮汁が少なくなるまで約5分煮る。
調理時間:約15分 カロリー:約676kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加