メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 和食」 の検索結果: 6969 件中 (821 - 840)
豚肉、干ししいたけ、細ねぎも同様に1種類ずつ炒め、塩・こしょう各少々をふって取り出す。
・豚薄切り肉 200~300g・干ししいたけ 5~6枚・白菜 500~600g・細ねぎ 2ワ・にんじん 1本・かにかまぼこ 70~80g・春雨 50g・しょうが 2~3枚・ねぎ 適量・酒 大さじ2・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 大さじ1+1/2・塩 少々・こしょう 少々・しょうゆ 少々・ご飯 適量・サラダ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに卵と冷水、酢を合わせて混ぜ合わせる。カレー粉と小麦粉を加えてたたくように混ぜ合わせる。豚肉は細切りにする。別のボウルにもやしとともに入れて混ぜ合わせ、小麦粉と顆粒チキンスープの素をまぶす。**1**の【衣】を加え、混ぜ合わせる。揚げ油を180~190℃に熱し、**2**をトングで少なめの1つかみ分ずつ加える。40~50秒間ほどカラッと揚げる。器に盛り、粗塩とレモンを添える。
・もやし 1/2袋・豚もも肉 100g・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1・卵 1コ・冷水 140ml・酢 大さじ1・カレー粉 大さじ1・小麦粉 カップ1・粗塩 適量・レモン 適量・小麦粉 大さじ1・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
作り方2. の材料を加え、汁気がなくなるまで炒める。最後に白ゴマを混ぜ合わせ、器に盛る。
しらたき(糸コンニャク:小) 1/2パックニンジン 1/8本ゴボウ 1/4本ピーマン 1/2個砂糖 小さじ2しょうゆ 小さじ2赤唐辛子(刻み) 1/2本分ゴマ油 小さじ2白ゴマ 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約86kcal 
E・レシピ
蒸し汁を回しかけ、貝割れ菜とレモンを添える。
とりもも肉…大1枚(約300g)下味 ・砂糖…小さじ2 ・塩…小さじ1 ・こしょう…少々新玉ねぎ…1個貝割れ菜…1/2パックレモン…1/2個酒蒸し用 ・酒…1/2カップ ・水…1カップ
調理時間:約17分 カロリー:約338kcal 
レタスクラブ
さばは皮側に2本ずつ切り目を入れ、熱湯にくぐらせる。表面の色が変わったら取り出し、氷水をはったボウルに入れて表面の汚れやぬめりなどを取り除く。取り出して、紙タオルで水けをしっかり拭く。鍋に水と酒各カップ1、砂糖大さじ6、しょうゆ大さじ5を合わせて中火にかけ、沸騰したらさばを加える。落としぶたをし、約8分間煮る。**2**にしょうがの薄切り1かけ分(30g)を加えて弱火にし、再び落としぶたをして2~3分間煮る。火を止め、皿に盛る。
・さば 2切れ・酒 カップ1・砂糖 大さじ6・しょうゆ 大さじ5・しょうが 1かけ分
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
大和芋は皮をむいてコンニャクくらいの大きさに切り、塩コショウを振り掛け片栗粉をからめる。170℃の揚げ油で薄く揚げ色がつくまで揚げる。 下準備4. ボウルにを混ぜ合わせる 作り方1. のボウルにコンニャク、キュウリ、大和芋を混ぜ合わせて
板コンニャク 1/2枚酒 小さじ1しょうゆ 小さじ1キュウリ 1本塩 小さじ2大和芋 4〜5cm塩コショウ 少々片栗粉 大さじ2揚げ油 適量細ネギ(刻み) 大さじ2砂糖 小さじ2黒酢 大さじ2しょうゆ 大さじ1豆板醤 小さじ1/2〜1ゴマ油 小さじ1ニンニク(すりおろし) 1/2片分ショウガ(すりおろし) 1/2片分
調理時間:約15分 カロリー:約128kcal 
E・レシピ
鶏肉は一口大に切ってボウルに入れ、【A】を加えてよくもみ込む。**1**にかたくり粉を薄くまぶし、170℃の揚げ油で色よくカリッと揚げる。器に盛って、ミニトマトを添える。
・鶏もも肉 1枚・ウスターソース 大さじ1・しょうが 1かけ分・ミニトマト 適量・かたくり粉 ・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約280kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
かぼちゃはよく洗い、ラップで包んで電子レンジ(600W)に3分間かけ、2cm幅に切る。たまねぎはくし形に切る鍋に【A】を入れて火にかけ、砂糖を煮溶かす。牛肉を加えてほぐすようにしながら火を通す。たまねぎと水カップ1/2を加え、3~5分間煮たら、かぼちゃ、ヘタを除いたミニトマトを加える。オーブン用の紙で落としぶたをし、3~5分間煮たら火を止める。しばらくおいて味をなじませる。
・かぼちゃ 200g・牛薄切り肉 100g・たまねぎ 150g・ミニトマト 6コ・しょうゆ 大さじ1+1/2・酒 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
水で湿らせた盤台(または大きいボウル)に炊きたてのご飯を移し、しゃもじでほぐす。白ごま、もみのり、ちりめんじゃこを散らし、盤台を回しながらサックリと混ぜる。**1**の梅肉をところどころに少しずつのせ、サッと混ぜる。梅肉はまんべんなく散らさず、混ぜ残しがある程度でよい。器に盛り、木の芽をあしらう。
・ご飯 米400ml分・梅干し 1コ・ちりめんじゃこ 50g・白ごま 大さじ5・焼のり 1枚・木の芽 適量
調理時間:約15分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(2人前) 中華めん 200g 鶏むね肉 1枚(120g) にんじん 30g きゅうり 30g 白髪ねぎ 50g 【A】めんつゆ 大さじ2 【A】芝麻醤 大さじ2 【A】砂糖 小さじ1/2 【A】酢 大さじ1 【A】花ざんしょう(粗めにつぶす) 少々
調理時間:約15分 カロリー:約411kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
中火にかけて揚げ色がついたら油をしっかりきり、粗熱が取れたら(2)に加えて和える。 作り方4. ニンジンもサッと揚げ、粗熱が取れたら(3)に加えて混ぜ合わせ、器に盛る。
サツマイモ 1/2本ジャガイモ 小1個ニンジン 1/8本キュウリ 1/3本揚げ油 適量大根おろし 1カップだし汁 大さじ3塩 小さじ1/2作り置き甘酢 大さじ1.5薄口しょうゆ 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約171kcal 
E・レシピ
切らずにバットに入れ、溶き混ぜた【合わせ地】をかけて、時々上下を返しながら10分間おく。**2**を食べやすい長さに切って器に盛る。好みで溶きがらし適量をのせる。
・小松菜 1ワ・だし 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・溶きがらし 小さじ1・溶きがらし 適量
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏肉を食べやすく切り、小松菜とともに盛り付ける。
・鶏もも肉 1枚・みそ 大さじ2・砂糖 大さじ2・酒 大さじ1/2・小松菜 60g・サラダ油 小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約330kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
豚肉は食べやすい大きさに切ってボウルに入れ、【A】をもみこんでおく。ゴーヤーは縦半分に切って、種とワタをかき出し、3~4mm厚さに切る。フライパンを強火にかけ、油をひかずに**1**を炒める。肉に焼き色がついて脂が出てきたら、**2**を加えて炒め合わせる。酒をふっていりつけ、塩を加えて味を調え、削り節を加え、黒こしょうをふる。
・ゴーヤー 20cm・豚こま切れ肉 200g・塩 小さじ1/2・黒こしょう 少々・にんにく 1かけ分・ごま油 大さじ1・削り節 1つかみ・酒 大さじ2・塩 少々・黒こしょう 適量
調理時間:約20分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
器にご飯を盛り、黒酢の味がなじんだ**3**をのせ、残った【マリネ液】を回しかける。
・あじ 4匹・ジャンボピーマン 1コ・ねぎ 2本・オクラ 8本・黒酢 カップ1/2・水 カップ1/2・しょうゆ 大さじ1・赤とうがらし 1本分・ねぎ 10cm分・にんにく 1かけ分・ご飯 600g
調理時間:約20分 カロリー:約369kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぶは皮をむいて4等分にする。にんじんは皮をむき、7mm厚さの輪切りにする。鍋にだしと**1**を入れてふたをし、中火にかける。沸騰したらふたをずらして弱火にし、7分間ほど煮る。この時点ではかぶは堅めにゆでる(竹串がなんとか通るほど)。ボウルに白みそ100gを入れ、**2**の煮汁を適量加えて溶き、**2**の鍋に入れる。中火にかけて沸騰したら、弱火にしてよもぎ麩を入れ、5分間ほど煮る。器に盛り、柚子の皮をのせる。
調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、好みで【黄身酢】を上からかける。
・水菜 1/2ワ・大根 正味100g・ピーマン 1コ・貝割れ菜 1パック・卵黄 8コ分・酢 90ml・砂糖 大さじ3・うす口しょうゆ 大さじ2・塩 少々
調理時間:約20分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
里芋は皮をむいて7~8mm厚さの輪切りにする。フライパンにサラダ油を弱めの中火で熱し、鶏肉を皮側から入れる。焼き色がついたら裏返し、同様に焼き色をつける。鶏肉の下に**1**の野菜を敷き、水大さじ1を加える。ふたをして弱めの中火で5~6分間蒸し焼きにする。鶏肉を食べやすく切って、野菜とともに器に盛る。
・鶏のみそ漬け 1/2枚分・れんこん 40g・里芋 40g・サラダ油 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
1 豚肉は5cm幅に切って軽く塩とこしょうをふる。 2 キャベツは洗って一口大にちぎる。にんじんは3mm厚さの短冊切りに、玉ねぎはくし切りにする。 3 フライパンを熱して少量の油(分量外)をしき、豚肉を広げて焼く。出てきた脂でにんじんと玉ねぎを炒め、キャベツを加えて一旦取り出す。 4 焼きそば用蒸しめんは電子レンジ(600W)で1分ほど温めてほぐす。
調理時間:約15分 カロリー:約459kcal 塩分:約4.2g
ヤマキ おいしいレシピ
器に盛り、粉ざんしょうをふる。
・鶏ささ身 6本・ごま油 小さじ2・焼きのり 6枚・小麦粉 大さじ2・サラダ油 大さじ1・みりん 大さじ1+1/3・しょうゆ 大さじ1+1/3・水 大さじ2・粉ざんしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加