メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 和食」 の検索結果: 6969 件中 (841 - 860)
作り方2. みそを溶き入れ、ミョウガ、刻みネギを加えてひと混ぜし、火を止めて器に注ぎ分ける。
ナス 2本ミョウガ 1本油揚げ 1/2枚だし汁 800mlみそ 大さじ3〜4刻みネギ 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約69kcal 
E・レシピ
1 長いもは皮をむいてビニール袋に入れ、麺棒等でたたく。 2 オクラは板ずりしてからゆで、ヘタを取って小口切りにする。 3 ボウルに1、納豆、2を入れて混ぜる。 4 器にご飯を入れ、3をかけて温泉卵を添え、煮干ししょうゆをかける。
材料(2人前) 長いも 1/5本(100g) オクラ 3本(30g) 納豆 80g ご飯 320g 温泉卵 2個 煮干ししょうゆ 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約486kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
なめこを加えてさっと煮る。
豚こま切れ肉…80gしめじ…1/2パック(約50g)まいたけ…1/2パック(約50g)長ねぎ…1/2本さつまいも…1/2本にんじん…1/3本水…3カップみそ…大さじ3なめこ…1
調理時間:約18分 カロリー:約250kcal 
レタスクラブ
5 パスタを湯がいてから5分後に塩昆布と「花かつお」を入れて蓋をしてさらに2分~3分ほど湯がく。 6 パスタが湯がきあがり、だし汁が少なくなったら【A】を和えてお皿に盛り、刻みのりをのせる。
材料(1人前) パスタ 80g しいたけ 2個 ベーコン 40g 徳一番花かつお 10g オリーブオイル 大さじ1 水 400ml 【A】しょうゆ 小さじ11/2 【A】マヨネーズ 小さじ2 【A】粉チーズ 小さじ2 塩昆布 6g にんにく 1片 玉ねぎ 1/4個 刻みのり 適量
調理時間:約20分 カロリー:約733kcal 塩分:約3.7g
ヤマキ おいしいレシピ
・鶏ささ身 200g・たまねぎ 2コ・エリンギ 100g・だし カップ1+1/2・卵 3コ・玄米ご飯 600g・七味とうがらし 少々・しょうゆ 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1+1/2
調理時間:約15分 カロリー:約422kcal 
NHK みんなの今日の料理
【もみじおろし】の赤とうがらしは種を抜いてぬるま湯につけて戻し、みじん切りにする。水けをきった大根おろしに加えて混ぜる。ほうれんそうは根を落として十文字に切り目を入れ、洗って株を食べやすく分ける。**1**の鍋にしょうがを加えて卓上で火にかけ、煮立ったら、豚肉とほうれんそうを食べる分だけ加える。サッと煮て取り分け、好みの【薬味】をのせ、しょうゆをかけて食べる。
・ほうれんそう 150~200g・豚薄切り肉 200~300g・昆布 1枚・しょうが 3~4枚・水 カップ4・酒 カップ1/3・ねぎ 適量・しょうが 適量・すだち 1~2コ分・粉ざんしょう 適量・大根おろし 150g・赤とうがらし 1本・しょうゆ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約450kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
材料(4人前) きゅうり 1本 ミニトマト 3個 オクラ 1本 パプリカ(黄) 1/2個 冷凍むきえび 100g そうめん 6束(300g) 【A】めんつゆ 200ml 【A】水 200ml
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 塩分:約4.0g
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. 玉ネギは8等分のくし形に切る。 下準備2. コンビーフはほぐしておく。 作り方1. 鍋にサラダ油を熱し、玉ネギとコンビーフを軽く炒め合わせる。 作り方2. の材料を加えて炒め合わせ、だし汁を加えて中火で6~8分煮る。器に盛り、刻みネギをのせる。
玉ネギ 1個コンビーフ(缶) 1缶(1缶100g入り)酒 大さじ1みりん 大さじ1砂糖 大さじ1/2しょうゆ 大さじ1だし汁 100mlネギ(刻み) 小さじ2〜3サラダ油 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約236kcal 
E・レシピ
**3**を**2**に少しずつ加えながらすりこ木でする。麦飯を茶碗に盛り、**4**のとろろをたっぷりとかけて、青のりをふる。
・大和芋 400g・だし カップ1・みそ 大さじ2・みりん 大さじ1+1/2・塩 少々・米 カップ1・押し麦 カップ2/5・青のり 適量
調理時間:約20分 カロリー:約322kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 なすは焼き網の上にのせ、強火で転がしながら焼く。箸で押して、なすがしっとりとした感触になったら熱いうちに皮をむく。 2 器に盛り、食べる直前にしょうが、かつお節、あさつきをのせ、【A】を回しかける。
材料(4人前) なす 8個 しょうがのすりおろし 適量 かつお節 適量 あさつき・小口切り 適量 【A】水 カップ1 【A】割烹白だし 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約36kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 水菜、えのきは5㎝長さに切り、えのきは根元をほぐす。 2 鍋に「豚しゃぶ野菜鍋つゆかつお」を入れて煮立たせ、①の水菜とえのき、豚肉を加え、しゃぶしゃぶして火を通す。
材料(4人前) 豚肉しゃぶしゃぶ用 400g 水菜 2束 えのきだけ 1袋 豚しゃぶ野菜鍋つゆかつお 1
調理時間:約15分 カロリー:約446kcal 塩分:約3.6g
ヤマキ おいしいレシピ
**4**に溶き卵を回し入れ、**2**の水菜を加えて火から下ろす。器にご飯をよそって**5**を注ぐ。**3**をのせて焼きのりをちぎって散らし、よく
・ご飯 茶碗(わん)2杯分弱・鶏ささ身 1本・ねぎ 10cm・水菜 1/2株・柚子こしょう 小さじ1/2~1・ごま油 小さじ2・チキンスープ カップ2+1/2・かたくり粉 小さじ1・水 小さじ2・溶き卵 1コ分・焼きのり 適量・酒 小さじ1・塩 ・しょうゆ 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
豆腐 1/4丁玉ネギ 1/8個キヌサヤ 5〜6枚だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2
調理時間:約15分 カロリー:約66kcal 
E・レシピ
たらこは縦に切り目を入れて皮から中身を取り出し、【A】を加えてよく混ぜ、器に入れる。鶏肉は繊維を断つように、薄いそぎ切りにする。かたくり粉をまぶし、余分な粉をはたきながら少し薄くのばす。たっぷりの熱湯に1%の塩(1リットルに対して小さじ2)を入れ、**4**の肉を数回に分けてサッとゆでる。湯をきって器に並べ、クレソンをちぎって添え、**2**のソースを適量かける。
・鶏むね肉 1枚・クレソン 1~2ワ・たらこ 1腹・プレーンヨーグルト カップ1/2・オリーブ油 大さじ1・レモン汁 小さじ1・塩 適量・こしょう 適量・かたくり粉 適量・塩
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
まぐろは4~5mm幅の薄切りにして、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1、いりごまをもみ込む。きゅうり、なすは縦半分に切り、斜め薄切りにして塩小さじ1/2をふる。軽くもみ、水けを絞る。器にご飯を盛り、**2**とちぎった青じその葉、**1**のまぐろをのせる。
・まぐろ 150g・いりごま 大さじ1/2・きゅうり 1本・なす 1コ・青じその葉 4~5枚・ご飯 300g・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ1・塩 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約407kcal 
NHK みんなの今日の料理
かつおは皮側を下にして置き、スプーンで身をかき取って大皿に並べていく。焼き網を強火にかけ、焼きのりを2枚、中表に重ねて上下を返しながらあぶる。香ばしくなり、パリッとしたら8等分に切る。温かいご飯、しょうゆとともに**1**に添える。
・かつお 1節・ご飯 適量・焼きのり 適量・しょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
ねぎの青い部分を加えてサッと煮、器に盛る。ごま油を回しかけ、黒こしょうをふって、しょうがを添える。
・ねぎ 3本・混合節 35g・昆布 20×10cm・うす口しょうゆ カップ1/2・みりん 大さじ4・水 カップ6+1/2・ゆでうどん 4玉・しょうが 適量・かたくり粉 大さじ2・ごま油 少々・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
卵は溶いておく。みつばは3cm長さに切る。吸い口のしょうが汁も用意する。鍋に**5**のだしを入れて中火にか
・昆布 5g・削り節 10g・卵 2コ・みつば 1/3ワ・しょうが汁 大さじ1・塩 小さじ2/3・うす口しょうゆ 小さじ2・かたくり粉 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
4人分 豚肉(バラ)...200gしょうが...1かけキャベツ...1/6個たまねぎ...1/2個にんじん...1/4本青ねぎ...適量■調味料(A)ごま油...大さじ5しょうゆ...大さじ5にんにく(おろし)...大さじ1しょうが(おろし)…大さじ1いりごま(白)…適量
調理時間:約20分 カロリー:約301kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1 米は洗ってザルにあげ、水気をきる。 2 鶏肉は2cm角に切り、長ねぎは1cm幅の小口切りにする。 3 炊飯器に①の米と「地鶏だし塩鍋つゆ」を入れ、4合の目盛りまで水を加えてひと混ぜし、②をのせて炊く。 4 茶碗に盛り、小口切りにした青ねぎ、白ごまをふる。
材料(6~8人前) 米 4合 鶏もも肉 2枚 長ねぎ 2本 地鶏だし塩鍋つゆ 1袋 青ねぎ 適量 白ごま 少々
調理時間:約15分 カロリー:約421kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加