メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 870 件中 (261 - 280)
[[ローストビーフ|rid=11933]]は5~6cm角の棒状に切る。りんごも皮をむいて同様に切り、レモン汁をふる。【ドレッシング】の材料を混ぜ合わせる。ボウルに**1**とくるみを入れ、塩・こしょう各少々、**2**の2/3量を入れてあえる。皿にチコリと**3**を交互に重ねて盛り、ラディッシュを添える。残りの**2**をかけ、パセリを散らす。
・ローストビーフ 120g・りんご 1/2コ・レモン汁 少々・くるみ 6コ分・チコリ 10~12枚・バルサミコ酢 大さじ2・オリーブ油 大さじ4・塩 少々・こしょう 少々・ラディッシュ 2コ・パセリ 適量・塩 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
大葉は細切りにする。 フライパンに油をしいて中火で熱し、ズッキーニを両面しっかり焼いておく。 【A】と(1)のみじん切りにしたたまねぎをよく混ぜ合わせる。 お皿に(2)のズッキーニ、(1)のおさかなのソーセージをのせて、その上から(3)をまわしかけ、大葉をのせて、粉チーズを掛けたら完成
材料 [ 2人分 ]おさかなのソーセージ2本ズッキーニ1本たまねぎ1/8個サラダ油大さじ1粉チーズ大さじ1大葉2枚Aオリーブ油大さじ2塩小さじ1/2レモン汁1/2個(大さじ2)
調理時間:約15分 カロリー:約317kcal 塩分:約2.7g
ニッスイ レシピ
下準備1. プチトマトはヘタを取り、熱湯に入れて皮がやぶれたら冷水に取って皮をむき、キッチンペーパーにのせて水分をきる。 下準備2. 豆腐は食べやすい大きさに切る。 作り方1. 豆腐、プチトマトを器に盛り、EVオリーブ油をかけて、粗塩、粗びき黒コショウを振る。
豆腐(ざる豆腐) 1/2〜1丁プチトマト 6個EVオリーブ油 大さじ2粗塩 適量粗びき黒コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約212kcal 
E・レシピ
かぶは葉を切り落として皮をむき、くし形に切る。鍋に入れてたっぷりの水を注いで火にかけ、中まで火を通す。かぶの葉は水で洗い、小口から5mm幅に切る。塩少々をまぶしてもみ、アクが出たら水けを絞る。【ドレッシング】の材料を混ぜ合わせる。**1**のかぶをざるに上げ、熱いうちに**3**の【ドレッシング】適量であえる。**4**を器に盛り、かぶの葉を添えて残った・・・
調理時間:約20分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏肉は身の中央に1本切り目を入れて、塩・こしょう各少々をふり、耐熱皿にのせる。上にレモンをのせてラップをフンワリとかけ、電子レンジ(600w)に3分30秒間かける。そのまま粗熱を取り、食べやすく裂く。レタスは一口大にちぎり、かぶは縦半分に切って薄切りにする。ミニトマトはヘタを取って半分に切るボウルに**2**、**3**を合わせて器に盛る。【A】を合わせてハニーマスタードソースをつくり、回しかける。
・鶏むね肉 1枚・レモン 2枚・レタス 2枚・かぶ 2コ・ミニトマト 4~5コ・はちみつ 大さじ1・フレンチマスタード 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
作り方2. ザルに上げて水気をきり、ジャガイモとカボチャは鍋
ジャガイモ 1個カボチャ 1/8個卵 1個ツナ(缶) 80gキュウリ 1/2本玉ネギ 1/8個マヨネーズ 大さじ2オリーブ油 小さじ1/2塩コショウ 少々
調理時間:約20分 カロリー:約351kcal 
E・レシピ
下準備1. グレープフルーツは皮を包丁でむき、薄皮もむいて果肉を取り出す。 下準備2. ブロッコリーは小房に分け、サッと水に通して耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで1分加熱する。電子レンジは600Wを使用しています。 下準備3. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 耐熱容器にグレープフルーツを並べ、グラニュー糖を全体にまぶし、ガスバーナーで焦げ目をつける。 作り方2. 器にグレープフルーツ、ブロッコリー、プチトマトを盛り合わせ、をかける。
調理時間:約15分 カロリー:約172kcal 
E・レシピ
1.新玉ねぎは縦薄切りにし、ボウルに入れる。塩小さじ1/4をふり、菜箸で空気を含ませるように混ぜ、約10分おく。2.パプリカは縦薄切りにして1に加え、酢大さじ1~2、一味唐辛子少々を加えて混ぜる。
新玉ねぎ…1/2個(約75g)黄パプリカ…1/4個酢…大さじ1~2塩…小さじ1/4一味唐辛子…少々
調理時間:約15分 カロリー:約19kcal 
レタスクラブ
1...じゃがいもを一口大にカットし、蒸し器で約10分蒸す。2...たまねぎ、にんじんを粗みじん切りにし、塩、黒こしょう、顆粒コンソメをふりかけ、レンジでたまねぎが透明になるまで加熱する。3...ベーコンを1cmダイスカットし、フライパンで炒める。4...ボウルにヨーグルト、牛乳、パルメザンチーズを入れ、塩、黒こしょうで味を整え、ソースを作る。5...(1)~(3)の材料とおから、1cmの角切りにしたきゅうりを(4)に加えてお皿に盛る。
調理時間:約20分 カロリー:約162kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
ざるに上げて水けをよくきり、冷めたら小房を1cm角に切り、オリーブ油大さじ1であえる。枝豆はゆでてさやから出す。きゅうりは1cm厚さのいちょう形に切り、塩小さじ1/3を加えて軽く混ぜる。10分間ほどおいたら水けを軽く絞り、枝豆と混ぜる。コーンは缶汁をきる。ミニトマトは半分に切る。器にブロッコリー、きゅうりと枝豆、コーン、ミニトマトを盛る。【A】を混ぜ合わせたソースを添える。
・ブロッコリー 2/3コ・枝豆 300g・きゅうり 1本・コーン 1缶・ミニトマト 10コ・マヨネーズ 大さじ3・プレーンヨーグルト 大さじ2・酢 大さじ1/2・砂糖 小さじ1・塩 ・オリーブ油
調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
1.ブロッコリーは、花蕾は小房に分け、茎は皮を厚めにむいて5mm角に切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋に湯を沸かして塩少々、ブロッコリーの花蕾を入れる。約2分ゆでたら茎を加えてさらに約1分ゆで、ざるに上げる。粗熱がとれたら花蕾を小さく裂く。3.フライパンにオリーブ油大さじ1と1/2、ベーコン、にんにくを入れ、強めの中火で炒める。ベーコンの脂が出てきたらブロッコリーを加えて23分炒め、Aを加えてなじむまで炒め合わせる。
調理時間:約15分 カロリー:約579kcal 
レタスクラブ
ズッキーニは両端を切り落とし、幅1cmの輪切りにする。 作り方1. フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、ズッキーニを並べ、両面焼き色がつくまで焼き、塩コショウを振る。 作り方2. ミートソース、ピザ用チーズをかけ、フライパンに蓋をする。ピザ用チーズが溶けたら器に盛り、オレガノを振る。
ズッキーニ 1本ミートソース(市販品) 大さじ4〜5ピザ用チーズ 30〜40gオリーブ油 大さじ23塩コショウ 少々オレガノ(ドライ) 少々
調理時間:約15分 カロリー:約206kcal 
E・レシピ
下準備1. リンゴは皮つきのままきれいに水洗いし、1cm角に切って、分量外の塩を入れた水に通して、水気を拭く。 下準備2. 貝われ菜は根元を切り落とし、水洗いして長さを3等分に切る。 下準備3. ミックスナッツはザク切りにしてフライパンで焦がさないように炒る。 下準備4. ボウルにの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルにリンゴ、貝われ菜、ミックスナッツを加えて混ぜ合わせ、器に盛り分ける。
リンゴ 1/2個貝われ菜 1/2〜1パックミックスナッツ 大さじ4リンゴ酢 大さじ1ハチミツ 小さじ2オリーブ油 大さじ1塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約235kcal 
E・レシピ
下準備1. できたらモヤシは根を取ってたっぷりの水に放ち、パリッとしたらザルに上げてしっかり水気を切る。 下準備2. ピーマン、赤ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、縦細切りにする。 下準備3. 卵は割ってほぐしておく。 作り方1. フライパンにオリーブ油を入れて強火で熱し、モヤシ、ピーマン、赤ピーマンを炒める。塩コショウ、ウスターソースを加えて炒め合わせる。 作り方2. 卵を加え、半熟になったら火を止めて器に盛り分ける。
モヤシ 1パックピーマン 1個赤ピーマン 1個卵 23個塩コショウ 少々ウスターソース 小さじ1オリーブ油 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約74kcal 
E・レシピ
作り方1. フライパンにサラダ油、バターを入れて中火にかけ、バターが溶ければ下味をつけたジャガイモを全体に広げ、ヘラで押さえ付け表面をペッタンコにする。 作り方2. 弱火にし、美味しそうな焼き色がつけばひっくり返し、焼き色がつくまで焼く。 作り方3. キッチンペーパーなどで軽く押さえて油をとって、4~8等分に切り分け、器に盛る。好みで塩コショウ、トマトケチャップ、タバスコなどをつけていただきます。
ジャガイモ 5〜6個サラダ油 大さじ1バター 30g塩コショウ 少々
調理時間:約20分 
E・レシピ
なべに【A】の材料を入れて一混ぜし、中火にかける。フワッと白い固まりが浮いて、下の牛乳が透き通ってきたら火を止め、紙タオルを敷いたざるにあけて、水けをきって冷ます。根元を切り、食べやすい長さに切ったほうれんそうと生ハムを皿に敷き、**2**をのせ、オリーブ油・塩・黒こしょう各少々をかける。
・牛乳 カップ1+1/2・レモン汁 大さじ1+1/2・塩 小さじ1・・・
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. カボチャは皮と種を取り、3cmに切る。 下準備2. 玉ネギは薄切りにする。 作り方1. 鍋に玉ネギを敷き、カボチャを入れ、を加え、落とし蓋をして火にかける。 作り方2. 煮立てば、弱めの中火にして15分煮て塩、コショウ、しょうゆで味を整え、器に盛り付け、パセリをちらす。
カボチャ 1/4個玉ネギ 1/2個塩コショウ 少々しょうゆ 小さじ1ドライパセリ 小さじ1/2固形ブイヨン 1個水 300ml砂糖 大さじ2バター 20g
調理時間:約20分 
E・レシピ
ボウルに練りからし、塩コショウをよく混ぜ合わせ、レモン汁、酢を加えて更によく混ぜ合わせ、サラダ油を少しずつ加えながらよく混ぜ合わせ、をつくる。
レタス 1/2個紫玉ネギ 1/2個キュウリ 1/2本トマト 1個春巻きの皮 23枚揚げ油 適量練りからし 小1レモン汁 1/2個分ワインビネガー 大1塩コショウ 少々サラダ油 大3
調理時間:約15分 
E・レシピ
紫玉ねぎは薄くスライスし、黒オリーブは種を除いて粗みじん切りに、イタリアンパセリはみじん切りにして、スモークサーモン、塩、ディジョンマスタード、オリーブオイルを加えてさっと和える。 お皿に盛り付けて、葉物野菜やフルーツを添えたら出来上がり。
材料(1人分) グラハムレーズンビスケット23個スモークサーモン(薄めのスライス)50g紫玉ねぎ1/4個黒オリーブ3粒イタリアンパセリ1枝分塩少々ディジョンマスタード小さじ1/2オリーブオイル小さじ2ピザ用チーズ適量葉物野菜適量季節のフルーツ適量
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
ゴボウが少し透き通るまでゆで、ザルに上げて水気をきる。 作り方2. にゴボウ、ニンジン、芽ヒジキを加えて和え、器に盛る
ゴボウ 1本酢(ゆでる用) 大さじ1塩(ゆでる用) 小さじ1ニンジン 1/4本芽ヒジキ 30gタラコ 1/2〜1腹レモン汁 小さじ1マヨネーズ 大さじ2牛乳 大さじ1塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約166kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加