「10~20分 > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 870 件中 (461 - 480)
|
下準備1. キャベツはザク切りにし、サッと水洗いする。 下準備2. さつま揚げは幅5mmに切る。 作り方1. フライパンにマヨネーズを熱してキャベツを炒め、しんなりしたらさつま揚げを加え、炒め合わせる。 作り方2. カレー粉と酒を加えて炒め、塩コショウで味を調えて器に盛る。 キャベツ 1/4個さつま揚げ 2〜3枚マヨネーズ 大さじ2カレー粉 小さじ2酒 大さじ1塩コショウ 少々 調理時間:約15分 カロリー:約185kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 里芋は皮付きのまま水洗いし、ぬれたままラップで包み、電子レンジで3分加熱する。上下を返してさらに1~2分加熱する。 作り方1. 里芋は手で皮をむき、フォークの背で粗くつぶす。 作り方2. 鍋にの材料を混ぜ合わせ、中火にかける。煮たったら弱火にし、(1)の里芋を加えて煮からめる。 作り方3. (2)を器に盛り、ドライパセリと粉チーズを振る。 里芋 3個(200g)ニンニク(すりおろし) 1/2片分牛乳 100ml塩 適量ドライパセリ 少々粉チーズ 適量 調理時間:約15分 カロリー:約112kcal
E・レシピ
|
|
1...ピーマン、パプリカは1cm程の角切りにし、さっと湯でゆで、水につけて冷ましてから水気をきっておく。2...ハムは1cm程の角切りに、レタスは一口大にちぎる。3...冷ましたご飯に1.と2.を加え、フレンチドレッシングで味をととのえたら、器に盛る。 4人分 冷ご飯...200gピーマン...1/2個パプリカ(赤)...1/4個パプリカ(黄)...1/4個ロースハム...3枚スイートコーン缶(ホール)...30gレタス...2枚フレンチドレッシング...大さじ3 調理時間:約20分 カロリー:約154kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
ニンニクは包丁の背でつぶしてからみじん切りにし、ブラウンマッシュルームは半分に切る。 作り方1. スキレットにオリーブ油を入れ、ニンニクを入れ、中火にかけ香りを出す。 作り方2. ニンニクの色が変わってきたら、弱火に調節して、ハーブソルトを振る。ブラウンマッシュルームを加える。 作り方3. ブラウンマッシュルームに火が通ったら、カキを加え、5分ほど煮る。カキに火が通ったら、セロリの葉をちぎって散らす。バゲットを添える。 カキ(生食用) 1パックブラウンマッシュルーム 6個ニンニク 1片セロリ(葉) 2〜3枚オリーブ油 100mlハーブソルト 少々バゲット 適量 調理時間:約20分
E・レシピ
|
|
・鶏もも肉 1枚・きゅうり 1本・ミニトマト 4~5コ・たまねぎ 20g・フレンチドレッシング 大さじ2・粒マスタード 小さじ1・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・サラダ油 小さじ1 調理時間:約20分 カロリー:約380kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. レタスは食べやすい大きさにちぎって冷水に放ち、シャキッとしたら水気をよくきり、盛る直前まで冷蔵庫で冷やしておく。 下準備2. ボウルにの材料を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせる。 下準備3. 大葉は軸を切り落とし、細切りにする。 作り方1. カツオは表面を水洗いし、キッチンペーパーで水気を拭き、厚さ7~8mmに切ってで和える。 作り方2. 器にレタス、(1)を盛り合わせ、大葉をのせる。 カツオ(サク:刺身用) 150gレタス 1/4個玉ネギ(みじん切り) 大さじ1.5酢 大さじ1.5砂糖 小さじ1/2塩 適量EVオリーブ油 大さじ3大葉 5枚 調理時間:約15分 カロリー:約269kcal
E・レシピ
|
|
ボウルにじゃがいもを入れて、スプーンでさっくりとくずす。「たらこほぐし」、マヨネーズを加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。 お皿にリーフレタスを敷き、(2)を盛り付ける。 \ POINT / 小ねぎや大葉、刻みのりなどをそえるのもおすすめです。 材料 [ 2〜3人分 ]じゃがいも2個(300g)たらこほぐし大さじ2マヨネーズ大さじ1塩少々こしょう少々リーフレタス適宜 調理時間:約20分 カロリー:約146kcal 塩分:約0.7g
ニッスイ レシピ
|
|
下準備1. キュウリは両端を落として、薄い輪切りにして塩少々でもみ、5分位置いて水気が出ればサッと水洗いしてしっかり水気を絞る。 下準備2. ゴボウはたわしできれいに洗い、すりこぎで叩き、3cmの長さに切る。 作り方1. 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ゴボウを加え、2~3分沸騰状態のままゆでる。ザルに上げ、しっかり水気をきり、冷ます。 作り方2. の材料を混ぜ合わせ、キュウリ、ゴボウを加えて和え、器に盛る。 キュウリ 1本塩 小1/2ゴボウ 1/2〜1本すり白ゴマ 大3マヨネーズ 大2プレーンヨーグルト 大1 調理時間:約15分
E・レシピ
|
|
下準備1. 新玉ネギと皮をむいた大根は横1~1.5cm幅の輪切りにする。サッと水に通し耐熱容器に入れ、ラップを掛けて電子レンジに2~3分かける。(ここでは600Wのレンジを使用しています) 作り方1. フライパンにオリーブ油を熱して新玉ネギ、大根を並べて両面に焼き色がつくまで焼く。 作り方2. 火を弱め、バルサミコ酢を鍋肌からまわし入れる。バルサミコ酢を煮詰めながら新玉ネギと大根の両面にからめる。器に盛ってドライパセリを振り掛ける。 新玉ネギ 1〜2個大根 4〜6cmオリーブ油 大さじ1バルサミコ酢 大さじ1.5塩コショウ 少々ドライパセリ 適量 調理時間:約15分 カロリー:約57kcal
E・レシピ
|
|
器にレタスを広げ、海藻ミックス、マッシュルームを盛り、プチトマトを添える。食べる直前にをかける。 海藻ミックス(乾燥) 4〜5gマッシュルーム 2〜3個レモン汁 少々レタス(またはサニーレタス) 1〜2枚プチトマト 4個ニンジン 1/8本新玉ネギ 1/4個作り置き甘酢 大さじ2レモン汁 1/2個分サラダ油 大さじ2塩 小さじ1/2コショウ 少々練りからし 小さじ1しょうゆ 小さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約184kcal
E・レシピ
|
|
【ドレッシング】の材料をボウルに混ぜ合わせる。**4**のえびの殻をむいて、**6**に加えて混ぜ合わせる。**5**のブロ ・えび 12匹・水 カップ2・塩 小さじ1・白ワイン 大さじ2・たまねぎ 少々・にんじん 少々・ローリエ 1枚・ブロッコリ 1コ・練りごま 大さじ2・みそ 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・プレーンヨーグルト カップ1/2・えびのゆで汁 大さじ2・かたくり粉 大さじ1・塩 調理時間:約15分 カロリー:約130kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ボウルに溶き卵、小麦粉、砂糖、サラダ油を入れ、泡立て器でよく混ぜる。牛乳を加えて混ぜ、ラップをして室温に1時間ぐらいおいて休ませる。ブロッコリーは小房に分ける。鍋に湯を沸かし、煮立ったら塩(湯カップ3に塩小さじ1の割合)を入れ、ブロッコリーを加えて2~3分間ゆで、ざるに上げて水けをきる。ミニトマトはヘタを除いて縦半分に切る。ソーセージは5~6mm幅の斜め切りにする。フライパンにベーコンを長いまま並べ、強めの中火で焼く。焼き色がついたら返し、中火でこんがりと焼く。ベーコンを取り出し、ソーセージを入れ、サッと焼く。**2**のフライパン(直径20cm)はサッと洗って水けをふき、サラダ油を薄くぬって ・溶き卵 1/2コ分・小麦粉 30g・砂糖 大さじ1/2・サラダ油 大さじ1/2・牛乳 大さじ5・サラダ油 適量・マヨネーズ 適量・ベーコン 6~8枚・ウインナソーセージ 3本・ブロッコリー 1/2コ・塩 適量・ミニトマト 6~8コ・ベビーリーフ 1パック 調理時間:約20分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. の材料のニンニクとショウガは皮をむき、すりおろす。 下準備2. 煮沸消毒した清潔な蓋つきの瓶にの材料を全て入れ、蓋をして振り、全体を混ぜ合わせる。冷蔵庫で1日置く。 下準備3. のベーコンは幅2cmに切る。耐熱皿にキッチンペーパーをしき、ベーコンを広げてのせる。ラップをかけずに電子レンジで1~1分30秒加熱し、油を抜いてカリカリにする。冷ましておく。 調理時間:約20分
E・レシピ
|
|
ゴボウ 1/2本ニンジン 1/2本水煮コーン(缶) 大さじ3ピザ用チーズ 40g酒 小さじ2みりん 小さじ2みそ 小さじ1オリーブ油 小さじ2ドライパセリ 少々 調理時間:約15分 カロリー:約197kcal
E・レシピ
|
|
食べやすく切る。 ベーコン…2枚卵…3個とうもろこし…1本(約250g)サラダ油…大さじ1/2塩…少々 調理時間:約15分 カロリー:約269kcal
レタスクラブ
|
|
作り方2. 器に盛りバジルを添える。 芽ヒジキ 30gオイルサーディン 1缶玉ネギ 1/2個ナス 1本塩 少々バジル 4枚サラダ油 小2オリーブ油 大2レモン汁 1/2個分ワインビネガー 大1ニンニク(すりおろし) 1片分塩コショウ 少々 調理時間:約20分
E・レシピ
|
|
スプラウトは根元を切り落とし、洗って水けをきる。ボウルに鶏ひき肉、水けをきった生ひじき、塩小さじ2/5、こしょう少々を入れて混ぜ、小麦粉大さじ1/2をふり入れてさらに混ぜ、スプーンなどで5~6等分にしてだ円形に形づくる。フッ素樹脂加工のフライパンを熱してサラダ油小さじ1/2をひき、**2**を入れて弱火で全面を焼く。スペアミント、スプラウト、**3**をボウルに入れて混ぜ合わせ、器に盛る。 ・鶏ひき肉 160g・生ひじき 80g・スプラウト 60g・スペアミントの葉 大さじ1・塩 小さじ2/5・こしょう 少々・小麦粉 大さじ1/2・サラダ油 小さじ1/2 調理時間:約20分 カロリー:約126kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
かにかまぼこ、きゅうり、【A】を加え、混ぜ合わせる。器にグリーンカールを敷き、**4**を盛る。 ・さつまいも 600g・かにかまぼこ 80g・きゅうり 1本・マヨネーズ 大さじ4・ごま油 大さじ1/2・マスタード 小さじ1・しょうゆ 小さじ1/3・レモン汁 小さじ1・グリーンカール 3~4枚・塩 調理時間:約20分 カロリー:約250kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
かぶは葉を切り落として皮をむき、くし形に切る。鍋に入れてたっぷりの水を注いで火にかけ、中まで火を通す。かぶの葉は水で洗い、小口から5mm幅に切る。塩少々をまぶしてもみ、アクが出たら水けを絞る。【ドレッシング】の材料を混ぜ合わせる。**1**のかぶをざるに上げ、熱いうちに**3**の【ドレッシング】適量であえる。**4**を器に盛り、かぶの葉を添えて残った・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約100kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
トースターでおいしそうな焼 ジャガイモ 2個明太子 1/2腹塩 少々粗びき黒コショウ 少々マヨネーズ 大さじ1.5〜2ピザ用チーズ 適量バター 10〜15g刻みのり 適量 調理時間:約20分 カロリー:約256kcal
E・レシピ
|