メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 洋食」 の検索結果: 3728 件中 (381 - 400)
「[[梅ジャム|rid=17463]]」のつくり方**5**と同様にして瓶に入れて冷ます。保存瓶は150ml容量4本、または200ml容量3本に小分けすると使いやすい。
・バナナ 3~4本・レモン汁 大さじ1・砂糖 250g・水 カップ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約1390kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方1. を作る。ボウルに貝われ菜、ニンニク、ポン酢しょうゆを入れて和える。 作り方2. カツオはの小麦粉、溶き卵、バジル
カツオ(皮なし刺身用) 1サク塩コショウ 少々小麦粉 大さじ1〜2溶き卵 1/2個分パン粉 1/22/3カップバジル(ドライ) 小さじ1揚げ油 適量貝われ菜 1パックニンニク 1片オリーブ油 適量ポン酢しょうゆ(市販品) 大さじ3〜4
調理時間:約20分 カロリー:約289kcal 
E・レシピ
味をみて、足りなければ塩少々で調える。 トマトは薄いくし形に、帆立て貝柱は1コを3~4枚の薄切りにする。皿にトマトを並べ、帆立て貝柱をのせて、塩少々をふる。 **2**に**1**のソースをスプーンでかける。オリーブ油適量を回しかけ、黒こしょう適量をふる。
・帆立て貝柱 4~5コ・トマト 1コ・小松菜 100g・トマト 1コ・オリーブ油 カップ1/2・にんにく 1かけ・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・塩 ・オリーブ油 ・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.長ねぎは粗みじん切りにし、小さいボウルに入れる。おろししょうが2/5かけ分(小さじ1)、しょうゆ大さじ1と1/2、酢大さじ1、砂糖大さじ1/2を加えて混ぜる。2.かぼちゃは横7mm幅に切り、ごぼうは斜め薄切りにする。とり肉は繊維を断ち切るように1cm厚さのそぎ切りにし、片栗粉大さじ1と1/2をまぶす。3.フライパンにサラダ油を1cm深さまで入れ、かぼちゃ、ごぼうを入れて強めの中火にかける。
調理時間:約15分 カロリー:約374kcal 
レタスクラブ
器に盛り、レモン汁、オリーブ油大さじ1をふり、イタリアンパセリ、黒こしょう少々を散らす。
・あじ 8枚・トマト 1コ・にんにく 1かけ分・赤とうがらし 1本分・水 カップ2/3~1・白ワイン カップ1/4・レモン汁 大さじ1/2・イタリアンパセリ 少々・塩 ・黒こしょう ・オリーブ油
調理時間:約20分 カロリー:約310kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
ハムは1.5cm角に切る。フードプロセッサーにハム、カッテージチーズ、生クリーム、パルメザンチーズを入れてなめらかになるまでかくはんし、ボウルに移す。別のボウルに卵2コを割りほぐし、**1**に少しずつ加えて混ぜ合わせ、塩・こしょう各少々を加えて混ぜる。**2**であいたボウルに卵2コを割りほぐし、泡立て器で表面に細かい泡が立つまでしっかりと泡立てる。**2**に**3**を加えてサックリと混ぜ合わせる。フライパンにオリーブ油大さじ2、バター少々を熱し、**4**の半量を流し入れて焼く。
調理時間:約15分 カロリー:約720kcal 
NHK みんなの今日の料理
①インスタントコーヒーに生クリームを少量ずつ加えて溶かし、残りの材料(砂糖、チョコ)も加えて湯煎にかけて溶かす。②氷水で冷やしながら、7-8分立てにホイップしておく。 ロールパンと、お好みのフルーツを、1-1.5cmのサイズに角切りに刻む。 お好みのグラスに、2.のパンとフルーツ、1.のクリームをバランス良く重ね、お好みでココアパウダーをふって、ミントを飾ったら出来上がり。
材料(2人分) ブリオッシュロール2-3個フルーツ(お好みの種類で)50-60gココアパウダー適宜ミント(お好みで)適量 生クリーム100mlインスタントコーヒー小さじ1.5砂糖10gチョコレート(刻んでおく)30g
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
グリーンアスパラは、根元のかたい部分を少し切り落とす。ピーラー等で皮とハカマを取り除き、長さを半分に切る。塩を入れた熱湯でサッとゆでてザルに上げ、粗熱を取る。 下準備2. レモンは食べやすい大きさに切る。 作り方1. まな板に豚肉を重ならないように広げ、ハーブソルトを振り、さらに薄く小麦粉を振る。 作り方2. グリーンアスパラを芯にして豚肉を巻き付け、薄く小麦粉をまぶす。4本(2人分)作る。 作り方3. フライパンにサラダ油を中火で熱し、(2)を転がしながら焼き色がつくまで焼く。器に盛ってレモンを添え、お好みでしょうゆをかける。
調理時間:約15分 カロリー:約143kcal 
E・レシピ
材料(4人分) ミニ食パン4枚玉ねぎ1個(約260g)生ハム4枚塩小さじ1/4レモン4切れディル適量ブラックペッパー適量(作りやすい分量) 白ワインビネガー大さじ2砂糖大さじ1オリーブオイル大さじ1ハーブソルト適量
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1.保存容器にAを入れて混ぜ、豚肉を加えてからめ、冷蔵室で約30分漬ける(3時間~一晩漬けるとさらにおいしい)。しめじはほぐし、ピーマンは小さめの一口大に切る。2.フライパンに油小さじ2をひき、豚肉が焦げないように漬けだれを軽くこそげて並べ、中火にかける(たれは残しておく)。3.約3分焼いたら上下を返して端に寄せ、しめじ、ピーマンを加える。ふたをして、弱めの中火で約3分蒸し焼きにする。4.容器に残った漬けだれを加え、中火で2~3分炒め合わせる。
豚もも赤身肉(一口カツ用)…200gしめじ…1パック(約100g)ピーマン…2個(約70g)A ・「みそヨーグルト」…90g ・トマトケチャップ…大さじ1 ・こしょう…少々サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約278kcal 
レタスクラブ
れんこんは7~8mm厚さの半月形に切る(24枚が目安)。れんこん12枚をまな板に並べ、鶏肉を1枚ずつのせる。残りのれんこんで鶏肉をはさむ。 フライパンに揚げ油を170℃に熱し、**2**を1組ずつ衣にくぐらせて入れる。途中上下を返しながらほんのり色づくまで5〜6分間揚げ、油をきって器に盛る。 【粒マスケチャップ】の材料を混ぜ合わせ、添える。
・れんこん 300g・鶏むね肉 1枚・白ワイン 小さじ2・塩 小さじ1/2弱・砂糖 小さじ1/2弱・にんにく 少々・こしょう 少々・小麦粉 大さじ7・かたくり粉 大さじ4・粉チーズ 大さじ1・ベーキングパウダー 小さじ1/2・塩 1つまみ・水 大さじ7~8・トマトケチャップ 大さじ1・粒マスタード 小さじ1・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約130kcal 塩分:約0.4g
NHK みんなの今日の料理
焼き目がついたら、凍ったままサッと洗ったシーフードミックスをあいたところに入れ、ふたをして弱めの中火で10分間蒸し焼きにする。塩・黒こしょう各少々をふり、器に白菜を盛り、シーフードをかけておく。フライパンをきれいにし、オリーブ油大さじ1+1/2、にんにく、スライスアーモンドを入れて中火で2~3分間、こんがりと炒める。火を止め、アンチョビ、黒こしょう少々を加えて混ぜ、味をみて足りなければ塩少々も加えて**2**にかける。パセリをふる。
・白菜 1/4コ・シーフードミックス 150g・アンチョビ 5枚・にんにく 大さじ1・スライスアーモンド 10g・パセリ 少々・オリーブ油 ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
4人分 ツイストマカロニ(乾燥)...120gむきえび...8尾いか...40gたまねぎ...25gベビーリーフ...60gきゅうり...少々ミニトマト...2個明太子...1腹マヨネーズ...大さじ7生クリーム...小さじ2水...大さじ1レモン果汁...少々塩...少々
調理時間:約20分 カロリー:約309kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
・納豆 2パック・卵 4コ・ほうれんそう 1/3~1/2ワ・生クリーム 大さじ3・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・プロセスチーズ 30g・塩 ・バター
調理時間:約15分 カロリー:約590kcal 
NHK みんなの今日の料理
食べやすく切り分けたステーキをのせる。
・ビーフステーキ 2枚・好みのきのこ 合わせて180g・バター 25g・生クリーム カップ1/2・イタリアンパセリ 適量・塩 適量
調理時間:約20分 カロリー:約550kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. アサリは殻と殻をこすり合わせるように水洗いし、ザルに上げておく。 下準備2. 玉ネギはみじん切りにする。 作り方1. フライパンに玉ネギ、ニンニク、白ワイン、バターを入れ、弱火で5分程煮る。 作り方2. (1)にアサリを加え、フライパンに蓋をして強火にかける。アサリの口が開いたらサワークリームを加え、塩コショウで味を調える。器に盛り、ドライパセリを振る。
アサリ(砂出し) 1パック(1パック200g入り)玉ネギ 1/4個ニンニク(みじん切り) 1片分白ワイン 60mlバター 10gサワークリーム 30g塩コショウ 少々ドライパセリ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約145kcal 
E・レシピ
あればセルフィーを飾る。
・製菓用チョコレート 140g・牛乳 カップ3/4・生クリーム 140ml・粉寒天 4g・ラム酒 小さじ2・卵黄 1コ分・生クリーム カップ1/4・ラズベリー 100g・グラニュー糖 20g・コーンスターチ 5g・水 少々・牛乳 カップ1/2・グラニュー糖 15g・いちごなど赤いフルーツ 適量・チョコレート 適量
調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
炊飯器の内釜に**1**と水カップ1、塩小さじ1/8を入れる。油をきったツナ、えんどう豆をのせ、[[トマトケチャップ|rid=42585]]を加えてひと混ぜし、普通に炊く。**2**が炊き上がったら好みの型や容器に詰め、皿にあける。ボウルに卵を割り入れ、塩2つまみを加えてよく混ぜる。フライパンにバターを中火で熱し、溶き卵を一気に流し入れ、菜箸で混ぜながら半熟状にする。**3**にのせ、好みで[[トマトケチャップ|rid=42585]](分量外)適宜をかける。
・米 180ml・ツナ 1缶・えんどう豆 40g・トマトケチャップ 大さじ5・卵 2コ・塩 ・バター 10g
調理時間:約15分 カロリー:約520kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
食パン(サンドイッチ用)は、2枚1組にし、柔らかくしたバター適量をぬる。のりは、4つに切る。わさび漬けとマヨネーズを混ぜる。からし明太子とマヨネーズ、レモン汁を混ぜる。パンにのりをのせ、**2**と**3**をそれぞれ2組ずつはさむ。ラップで包んで、冷蔵庫で冷やしてから縁を切り落とし、好みの大きさに切る。あればオリーブなどを添える。
・食パン 8枚・のり 1枚・わさび漬け 小さじ2・マヨネーズ 大さじ3・からし明太子 小さじ2・レモン汁 小さじ1/2・バター 適量・オリーブ 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
・なす 3コ・アンチョビ 2枚分・にんにく 少々・オリーブ油 大さじ1・レモン汁 小さじ1・塩 適量・こしょう 適量・ゆでだこ 70g・きゅうり 1/2本分・ミニトマト 4コ分・フランスパン 適宜・オリーブ油
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加