メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 洋食」 の検索結果: 3728 件中 (441 - 460)
玉ネギは上下を少し切り落とし、皮をむいて1cm幅の横輪切りにする。輪をバラバラにし、薄く小麦粉をまぶす。 作り方1. 玉ネギは1輪ずつを通し、パン粉を全体につける。 作り方2. 170℃の揚げ油でカリッと揚げ、油きりをする。
玉ネギ 大1個小麦粉 大1パン粉(細) 1.5カップ揚げ油 適量小麦粉 1/2カップカレー粉 小2水 100ml
調理時間:約20分 
E・レシピ
下準備1. グリーンアスパラはピーラーで皮とハカマを削ぎ取り、茎の付け根のかたい部分を切り落とし、斜め切りにする。 下準備2. スナップエンドウはヘタと筋を取り、斜め半分に切る。 下準備3. ハムは放射状に8等分に切る。 作り方1. フライパンにオリーブ油を熱し、グリーンアスパラとスナップエンドウを2~3分炒め、さらにハム、粒マスタード、ハーブソルトを加えてサッと炒める。 作り方2. 器に盛り、粉チーズを振る。
グリーンアスパラ 3〜4本スナップエンドウ 1/2袋ハム 2〜3枚粒マスタード 大さじ1/2ハーブソルト 少々粉チーズ 大さじ1オリーブ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約137kcal 
E・レシピ
作り方3. 少しトロミがついてくれば火を止め、器に盛り、せん切りショウガをのせる。
ホウレン草 1.5〜2束玉ネギ 1個豚バラ肉 100gニンニク(薄切り) 1片分赤唐辛子(刻み) 1〜2本ショウガ 1片分サラダ油 大さじ3カレー粉 大さじ1顆粒ブイヨン 小さじ2しょうゆ 大さじ1白ワイン 大さじ3塩コショウ 少々
調理時間:約20分 
E・レシピ
ボウルにじゃがいもを入れて、スプーンでさっくりとくずす。「たらこほぐし」、マヨネーズを加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。 お皿にリーフレタスを敷き、(2)を盛り付ける。 \ POINT / 小ねぎや大葉、刻みのりなどをそえるのもおすすめです。
材料 [ 2〜3人分 ]じゃがいも2個(300g)たらこほぐし大さじ2マヨネーズ大さじ1塩少々こしょう少々リーフレタス適宜
調理時間:約20分 カロリー:約146kcal 塩分:約0.7g
ニッスイ レシピ
フードプロセッサーにの材料を入れ(ツナは油ごと)、ペースト状にかくはんする。大きめのボウルにあけ、粒マスタード、塩コショウで味を調える。 作り方2. たっぷりの熱湯に塩を入れ、スパゲティを加える。袋の指定時間通りにゆで、ゆで汁をしっかりきって(1)のボウルに加え、よく和える。器に盛り、お好みでコショウを振る。
スパゲティー 280〜320g塩 28〜32gツナ(缶) 大2缶(1缶160g入り)卵黄 2個分ワインビネガー 大さじ2サラダ油 大さじ3〜4粒マスタード 大さじ1塩コショウ 少々
調理時間:約20分 カロリー:約583kcal 
E・レシピ
下準備1. 大根は皮をむき、薄い輪切りにしてさらにせん切りにする。分量外の塩少々を加えて軽くもみ、10分置く。水分が出てきたらサッと水洗いして水気を絞っておく。 下準備2. カニ風味カマボコは縦に裂き、酒をからめる。 下準備3. フライパンにバターを入れて中火で溶かし、冷凍コーンを少し炒め色がつくまで炒め、塩コショウをする。 作り方1. ボウルにの材料をよく混ぜ合わせ、大根、カニ風味カマボコ、コーンを和え、器に盛り分ける。
大根 6cmカニ風味カマボコ 6〜8本酒 小さじ1コーン(冷凍) 1/2カップバター 10g塩コショウ 少々マヨネーズ 大さじ2プレーンヨーグルト 大さじ2しょうゆ 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約109kcal 
E・レシピ
アスパラガスは堅い根元を切り落とし、下半分を皮むき器でむいて4cm長さに切る。たけのこは一口大の薄切りにし、サッと湯通しする。にんにくは縦半分に切って芯を取り、薄切りにする。フライパンにオリーブ油小さじ2とにんにくを入れて中火にかける。にんにくが少し色づいてきたら、赤とうがらしと豚肉を順に加えて炒める。肉の色が変わったら、あさりを加えて混ぜる。白ワインを加えて煮立て、アルコールをとばす。混ぜ合わせた【A】とたけのこを加えて混ぜる。アスパラガスをのせてふたをし、弱火で2~3分間、蒸し煮にする。あさりの口が開いてアスパラガスに火が通ったら、
・豚こま切れ肉 150g・塩 少々・黒こしょう 少々・あさり 150g・グリーンアスパラガス 3本・ゆでたけのこ 100g・にんにく 1かけ・赤とうがらし 1本分・白ワイン 大さじ3・水 大さじ3・しょうゆ 小さじ2・はちみつ 小さじ2・オリーブ油 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉1枚に、スライスチーズを広げ、[[梅じゃこわかめ|rid=3682]]の半量をのせ、もう1枚の豚肉をかぶせる。同様にしてもう1コつくる。【衣】の小麦粉と分量の水を合わせ、**1**につける。パン粉をまぶして1~2分間おき、しっかりとくっつける。フライパンにサラダ油を深さ5mmくらい入れ、温めたら**2**を入れ、中火で約3分間揚げる。裏返し、さらに3分間揚げる。油をきり、食べやすい大きさに切る。 【付け合わせ】をつくる。ミックスハーブとトマトをボウルに入れ、レモン汁、オリーブ油、塩、こしょうを加えてあえる。**3**を器に盛り、**4**とレモンを添える。
調理時間:約15分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れ、ツナの油を回しかけ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)に3分間かける。さつまいもの皮は1cm角に切り、水にさらして水けをきる。炊飯器に、白ワイン、スープの素、塩小さじ1/2を加え、**1**のたまねぎ、さつまいもの皮、ツナを順にのせて、普通に炊く。炊き上がったら、バター大さじ1を加え、全体を混ぜる。器に盛り、黒こしょう適量をふる。
・米 カップ2・たまねぎ 1/2コ・ツナ 1缶・さつまいもの皮 1~2本分・白ワイン 大さじ1・顆粒スープの素 小さじ2・塩 小さじ1/2・バター 大さじ1・黒こしょう 適量
調理時間:約15分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ピーマンは縦半分に切って斜め半分に切る。長ねぎは斜め薄切りにする。ぶりは水けを拭き、4等分に切る。2.約15×25cmの耐熱容器に1、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、オリーブ油大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて混ぜ、広げる。3.オーブントースターに入れ、ぶりに火が通るまで約12分焼く。BBQソースをかける。
ぶり…2切れ(約200g)ピーマン…3個長ねぎ…1/2本おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)オリーブ油…大さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々BBQソース ・トマトケチャップ…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1/2 ・粒マスタード…小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約322kcal 
レタスクラブ
さやえんどうは軽く湯通しし、小さくカットする。 ハムも小さくカットする。 イングリッシュマフィンは2つに割って、焼き色がつくまでとトーストする。 卵・マヨネーズ・1.・2.の材料を混ぜ、塩こしょうで味付けし、フライパンでスクランブルエッグを作る。 トーストしたマフィンに、スクランブルエッグを彩りよくのせる。
材料(パン1個分) 卵2個ハム1枚さやえんどう(絹さや)2〜3枚マヨネーズ小さじ1イングリッシュマフィン1個
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
さつまいもが柔らかくなったら火を止め、耐熱性のゴムべらで鍋肌に押しつけるように粗くつぶす。水カップ3/4を注ぎ、約60℃にする。「[[オートミール甘酒|rid=18791]]」のつくり方**2**~**4**と同様にする。
・さつまいも 120g・米こうじ 70g
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
火を止め、熱いうちに**2**に注ぐ。粗熱が取れたらふたをし、冷蔵庫に一晩おいて味をなじませる。
・きゅうり 3本・セロリ 1本・しょうが 5枚・ローリエ 1枚・水 カップ1・酢 カップ1/2・白ワイン カップ1/2・砂糖 大さじ3~4・塩 小さじ2・黒こしょう 10粒・塩
調理時間:約20分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
玉ねぎがしんなりしたら、残りの野菜と水200mlを加え,中火で加熱して沸騰したら蓋をして弱火で5分ほど温める。 全体に火が通ったら、牛乳、味噌を加えて沸騰しない程度に温め、塩こしょうで味を整えたら出来上がり。パンと合わせてお召し上がりください。
材料(2人分) 石窯パン(モーニングフランスがおすすめ)2枚キャベツ60gしいたけ2個(40g程度)厚切りベーコン50gアスパラガス50g玉ねぎ50g牛乳200ml味噌大さじ1バター10g塩こしょう少々
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1.キャベツは大きめの一口大に切る。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、ひき肉、にんにくを入れて塩小さじ2/3をふり、強めの中火で炒める。肉の色が変わったら、粗びき黒こしょう小さじ1/2~1、酒大さじ1を加え、さっと炒める。3.強火にし、キャベツを加えて約1分炒め合わせる。器に盛り、粗びき黒こしょう適量をふる。
豚ひき肉…200gキャベツ…4枚(約200g)おろしにんにく…小さじ1サラダ油、塩、粗びき黒こしょう、酒
調理時間:約15分 カロリー:約290kcal 
レタスクラブ
鶏もも肉を取り出して食べやすい大きさに切る。残った煮汁を煮詰め、最後にしょうゆを加える。器にホウレン草、鶏もも肉、ゆで卵を盛り合わせ、煮汁をかける。
鶏もも肉 2枚塩コショウ 少々コーラ 350〜400mlしょうゆ 大さじ2ホウレン草 1束ゆで卵(固ゆで) 4個
調理時間:約20分 カロリー:約437kcal 
E・レシピ
●調理時間に、下ゆで、煮る時
大根…8〜9cmぶり…2切れ長ねぎ…1本にんにく…1/2片ローズマリー…1枝レモン汁…1/4個分白ワイン…大さじ2粒マスタード…適宜・塩、オリーブ油、粗びき黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約329kcal 
レタスクラブ
ミックスビーンズはザルに上げ、汁気をよくきる。 作り方1. よく汁気をきったミックスビーンズをマッシャーでつぶし、塩、片栗粉を加え、よく混ぜ合わせる。 作り方2. フライパンにサラダ油、バターを入れて弱火にかけ、バターが溶け出したら、(1)の生地の1/8~1/10量を手に取って丸め、少し押さえて、フライパンに入れる。 作り方3. 焼き色がついてパリッとしたらひっくり返し、反対側もパリッと焼く。器に盛ってケチャップをかけ、ドライパセリを振る。
ミックスビーンズ(缶) 1缶(1缶240g入り)塩 ひとつまみ片栗粉 大さじ3〜4バター 20gサラダ油 大さじ1ケチャップ 適量ドライパセリ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約337kcal 
E・レシピ
玉ねぎは薄切り、サニーレタスは一口大にちぎり、クレソンは茎のかたい部分は切り落し、半分に切る。 グレープフルーツの果汁、ワインビネガー、塩、こしょう、オリーブオイルを合わせ、ドレッシングをつくり、1の野菜と和える。 2を皿に盛り、生ハムをのせ、くるみをちらす。
材料 グレープフルーツ1個サニーレタス1/4個クレソン1束玉ねぎ1/2個生ハム適量 くるみ適量EXオリーブオイル大さじ2 ワインビネガー大さじ1塩、こしょう少々
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1.しめじはほぐす。豚肉は塩、こしょう各少々をふり、小麦粉大さじ1をまぶす。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったらしめじを加え、さっと炒める。3.ソースの材料を加えて混ぜる。4.時々混ぜながら、とろみがつくまで4~5分煮込む。器にご飯を盛って、かける。
豚こま切れ肉…150gしめじ…1パック(約100g)温かいご飯…適量ソース ・水…1と1/4カップ ・トマトケチャップ…大さじ4 ・中濃ソース…大さじ2 ・洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2 ・バター…10g塩、こしょう、小麦粉、オリーブ油
調理時間:約15分 カロリー:約680kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加