メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 洋食」 の検索結果: 3728 件中 (521 - 540)
たまねぎはみじん切りにする。小さめの鍋にバターを入れて中火にかけ、半分溶けたら、たまねぎを加えて炒める。透き通ってきたら、かぼちゃを加えて炒める。油が回ったら水カップ1/2を加え、煮立ったらふたをし、弱火で7~8分間蒸し煮にする。かぼちゃが柔らかくなったら火から下ろし、木べらでつぶす。牛乳を2~3回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。再び中火にかけ、混ぜながら温める。煮立つ直前
・かぼちゃ 1/6コ・たまねぎ 1/4コ・バター 25g・牛乳 カップ1+1/2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方1. バナナは皮ごとグリルで黒くなるまで中火で焼く(真っ黒にならなくてもOK)。一緒に食パンも1枚ずつ焼く。 作り方2. (1)のバナナの皮をむき、ラムレーズンと混ぜ合わせる。 作り方3. (2)を食パンにぬり、シナモンパウダーを振る。
バナナ(大) 1本ラムレーズン(市販品) 大さじ1食パン 2枚シナモンパウダー 適量
調理時間:約15分 
E・レシピ
パンは上部を水平に切り取り、中身をくりぬき、オーブンなどでパンがカリッとする程度に焼く。パンを皿にのせ、パンの穴に[[クリームシチュー|rid=3300]]を入れ、ふたになるパンを添える。
・パン 4コ・クリームシチュー 適量
調理時間:約15分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
フランスパンを縦4等分にカットし、トースターでカリッと焼く。 パンの粗熱が取れたら、生ハムを巻き、オリーブオイルと黒こしょうをかけて、1.のディップを添えたら出来上がり。
材料(2人分) フランスパン(おすすめはガーリック味!)1本生ハム4枚アボカド1/2個リコッタチーズ50g塩適量黒こしょう適量オリーブオイル適量
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
豚肉は3cm幅に切り、酒大さじ1をからめる。まいたけは食べやすくほぐす。たまねぎは薄切りにする。厚手の鍋にオリーブ油大さじ1/2を熱し、たまねぎを入れてふたをし、時々ふたを取って蒸らしながら炒める。にんにく、しょうがを加え、サッと炒める。【A】を加え、煮立ったら豚肉をほぐして入れ、アクを取る。まいたけを加え、ふたをして2~3分間煮、塩小さじ1/4~1/3、黒こしょう少々をふる。
・豚もも肉 100g・まいたけ 1パック・たまねぎ 1/2コ・にんにく 1/2かけ分・しょうが 1~2かけ分・トマトの水煮 1/2缶・水 カップ1+1/2・固形チキンスープの素 1/2コ・酒 ・オリーブ油 ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約173kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. アボカドは縦に一周切り込みを入れ、両手でねじって2つに分ける。包丁の角で種を刺してねじり取り、スプーンで皮を破かないように注意しながら、中身を取り出す。 下準備2. ベーコンはみじん切りにする。 作り方1. ボウルにアボカドを入れ、フォークの背などで粗くつぶしてレモン汁をかける。 作り方2. (1)にベーコンとマヨネーズ、塩コショウを入れ、混ぜ合わせる。 作り方3. (2)をアボカドの皮の中に半量ずつ詰め、ピザ用チーズをのせる。
調理時間:約15分 
E・レシピ
下準備1. ニンニクは皮をむき、縦半分に切り、芽を取る。 下準備2. フランスパンは長さを3~4等分に切り、更に縦に4等分に切る。 作り方1. 温めておいたオーブントースターでフランスパンを軽く焼き、ニンニクの切り口をパンにこすりつけて香りを付ける。 作り方2. オリーブ油をはけなどで塗り、再びオーブントースターでカリッと色よく焼く。
フランスパン 小1本ニンニク 1片オリーブ油 大3
調理時間:約15分 
E・レシピ
・サンドイッチ用食パン 6枚・きゅうり 1本・ハム 2枚・バター 10g・練りがらし 小さじ1/2・マヨネーズ 大さじ1・ミニトマト 4コ
調理時間:約15分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじん、ピーマン、しょうがはせん切りのする。えのきだけは根本を切り落として3等分に切り、細細かくほぐす。ひき肉に【A】を入れて混ぜ合わせ、**1**を加えて混ぜる。手で**2**を一口大に握り、180℃に熱した揚げ油に落とし入れる。きつね色になるまで3~4分間揚げる。
・鶏ひき肉 200g・卵 1コ・みそ 大さじ2・かたくり粉 大さじ2・砂糖 大さじ1・にんじん 4cm・ピーマン 2コ・しょうが 1かけ・えのきだけ 1袋・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. セロリは筋を引き、斜め薄切りにする。 下準備2. ゆでタコ足は水で洗い、水気をきって削ぎ切りにする。 下準備3. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルにセロリとタコを混ぜ合わせ、冷蔵庫で10~20分置く。器に盛り、ドライパセリを散らす。
セロリ 1本ゆでタコ足 1本作り置き甘酢 大さじ1.5ショウガ(すりおろし) 1/2片分オリーブ油 大さじ1.5ドライパセリ 少々
調理時間:約20分 カロリー:約190kcal 
E・レシピ
トマトはヘタを取り、ザク切りにする。にんにくは縦半分に切る。赤とうがらしは種を取って小口切りにする。バジルはおおまかにちぎる。フライパンにオリーブ油大さじ1+1/2を熱し、**2**のなすをゆっくりといためて一度取り出す。**4**のあいたフライパンに、オリーブ油大さじ1を足し、にんにく、赤とうがらし、かじきをいためる。かじきにほぼ火が通ったら、白ワインを加えてアルコールをとばす。**5**に**4**のなすとトマトを加え、トマトを木べらなど
・かじき 3切れ・トマト 2コ・なす 3コ・にんにく 1かけ・赤とうがらし 1本・バジル 少々・白ワイン 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 適量・オリーブ油 ・しょうゆ 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.新じゃがいもは皮つきのまま耐熱皿にのせる。ぬらして絞ったペーパータオルをかぶせ、ラップをかけて8分レンチンする。粗熱をとり、手でざっくりと3~4つに割る。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、1を全体に焼き色がつくまで約4分焼く。3.合いびき肉を加え、大きくくずしながら火が通るまで約3分炒める。カレー粉小さじ1、酒大さじ1、ウスターソース大さじ2、塩ひとつまみを順に加え、全体になじむまで炒める。器に盛り、粉チーズ小さじ1、青のり小さじ1/2をかける。
合いびき肉…150g新じゃがいも…3個(約450g)カレー粉、粉チーズ…各小さじ1サラダ油、酒…各大さじ1ウスターソース…大さじ2塩…ひとつまみ青のり…小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約383kcal 
レタスクラブ
・ズッキーニ 2/3本・アンチョビ 10g・赤ワインビネガー 適量・卵 2コ・たらこ 50g・スパゲッティ 160g・パプリカパウダー 適宜・エクストラバージンオリーブ油 大さじ2・塩 適量
調理時間:約15分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
【ドレッシング】の材料をボウルに混ぜ合わせる。**4**のえびの殻をむいて、**6**に加えて混ぜ合わせる。**5**のブロ
・えび 12匹・水 カップ2・塩 小さじ1・白ワイン 大さじ2・たまねぎ 少々・にんじん 少々・ローリエ 1枚・ブロッコリ 1コ・練りごま 大さじ2・みそ 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・プレーンヨーグルト カップ1/2・えびのゆで汁 大さじ2・かたくり粉 大さじ1・塩
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけて、約180℃の油でこんがり揚げたら出来上がり。 \ POINT / 大人
材料 [ 4人分(20個) ]「おさかなのソーセージ」2本新じゃがいも3個(正味330g)菜の花3本(約60g)マヨネーズ大さじ2塩少々こしょう少々薄力粉適量溶き卵適量パン粉適量揚げ油適量
調理時間:約20分 カロリー:約191kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
サラダ油以外の材料をよく混ぜ、最後に油を加えてさらによく混ぜる。一口大にちぎったレタスとミックスハーブを合わせて器に盛る。くし形に切ったトマトとゆで卵、**1**を彩りよく盛って**2**をかける。バゲットを添えても。
・鶏もも肉 1枚・しょうゆ 大さじ1・トマトケチャップ 大さじ1/2・豚カツソース 大さじ1/2・みそ 小さじ1・砂糖 小さじ1+1/2・レタス 1/2コ・ミックスハーブ 適量・トマト 2コ・ゆで卵 2コ・酢 カップ1/3・塩 少々・砂糖 少々・フレンチマスタード 小さじ1/2・顆粒スープの素 小さじ1/2・にんにく 少々・サラダ油 カップ1/2・塩 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
耐熱容器にのせて、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(500W)に3分間ほどかけて柔らかくする。フライパンにカレーを入れて温め、**1**を加えて火を止める。マッシャーなどでカレーの具とじゃがいもをつぶす。**2**を中火にかけ、チョコレートを加える(中央をあけて、そこでチョコレートを軽く溶かしてから、全体を混ぜ合わせる)。溶けてきたら、水分をとばすように混ぜ、【A】を加えてなじませる。塩・黒こしょう各少々で味を調え、バットなどに取り出して広げておく。食パンのみみを切り落とし、四辺をめん棒でのばす。パンの中央に**3**の1/4量をのせ、のばした部分に
・食パン 8枚・レトルトカレー 1袋・じゃがいも 1コ・板チョコレート 20g・トマトケチャップ 小さじ2・ウスターソース 小さじ1・溶き卵 2~3コ分・ドライパン粉 適量・塩 少々・黒こしょう 少々・揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
約30秒間焼いて弱火にし、さらに1~2
・赤ピーマン 2コ・合いびき肉 150g・溶き卵 1/2コ分・たまねぎ 1/4コ・かたくり粉 適量・しょうが汁 小さじ1/2・酒 大さじ1/2・塩 小さじ1/4・サラダ油 大さじ1・酒 大さじ1+1/2
調理時間:約20分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
白ワイン、グリュイエールを入れて弱火にかけ、チーズが溶けたら、火から下ろす。フランスパンとブロッコリをつけて食べる。
・グリュイエール 250g・フランスパン 10cm・ブロッコリ 1/4コ・にんにく 1/2かけ・塩 少々・白ワイン カップ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約640kcal 
NHK みんなの今日の料理
グリーンアスパラガスはゆでて4~5cm長さに切る。【ドレッシング】をつくる。ごまをすり鉢ですり、刻んだ青じそを加えてする。さらに塩とオリーブ油を加えてすりのばす。**1**と**2**を**3**であえ、たたいた木の芽をのせ、パルメザンチーズを散らす。
・たけのこ 1本分・グリーンアスパラガス 4本・白ごま 大さじ2・青じそ 8枚・塩 小さじ1/2・オリーブ油 カップ1/4・木の芽 適量・パルメザンチーズ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加