メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 洋食」 の検索結果: 1986 件中 (601 - 620)
1...スナップエンドウ、長ねぎは斜めスライスにし、コーン缶は液きりしておく。2...いかは皮をむき、格子に隠し包丁を入れ、一口大に切る。3...フライパンにスナップエンドウ、長ねぎを入れて炒める。4...(3)に火が通ったら、その他の具材を加えて炒め、ガーリックバターソース、しょうゆを入れる。5...塩、こしょうで味を整え、かつお節をトッピングする。
4人分 いか...200gスナップエンドウ...100gスイートコーン缶(ホール)...60g長ねぎ...60g
調理時間:約20分 カロリー:約120kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
下準備1. エンドウ豆はサヤから出す。 下準備2. 玉ネギは薄切りにする。 下準備3. 白ネギは縦半分に切り、斜め薄切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、煮立てばエンドウ豆、玉ネギ、白ネギを加える。再び煮立てば火を弱めて5~6分煮る。飾り用のエンドウ豆を大1~2取りおく。 作り方2. ミキサーに1、牛乳を入れてよく撹拌し、網を通して鍋に戻す。 作り方3. 中火にかけ、煮立つ直前で火を止め、塩コショウで味を調える。器に注ぎ、クラッカーを添え、飾り用
調理時間:約20分 
E・レシピ
下準備1. 玉ネギは薄切りにする。水にさらし、辛味をとったらザルに上げ水気をきる。ワカメは水で戻し、水気を絞る。 下準備2. ブロッコリースプラウトは根を切り落とし、水に放って、水気をきる。ニンジンは皮をむき、細いせん切りにする。 作り方1. ボウルに玉ネギ、ワカメ、ブロッコリースプラウト、ニンジンを入れ、混ぜ合わせる。 作り方2. 器に盛り、ポン酢しょうゆとオリーブ油を回しかける。食べるときに軽く混ぜ合わせる。
玉ネギ 1/4個ワカメ(干し) 大さじ2〜3
調理時間:約15分 カロリー:約95kcal 
E・レシピ
下準備1. ハムは半分に切って細切りにする。 下準備2. 新玉ネギは縦に薄切りにする。 下準備3. キュウリは細切りにして分量外の塩少々でもみ、しんなりしたら水洗いして水気を絞る。 下準備4. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 下準備5. プチトマトは水洗いし、ヘタを取って縦半分に切る。 作り方1. たっぷりの熱湯に塩を入れてサラダパスタを加え、袋の指定時間ゆで、ザルに取り出す。ゆで汁をきり、新玉ネギと一緒にのボウルに加えて混ぜ合わ
調理時間:約15分 カロリー:約124kcal 
E・レシピ
生クリームを加えると、いっそうコクのあるシチューになります。野菜はグリーンピース・アスパラガス・コーンの水煮などを加えてもよい
材料 [ 2人分 ]「シーフードミックス」170gたまねぎ1個じゃがいも1個にんじん小1本生マッシュルーム5個ブロッコリー50gバター大さじ1水200ml固形シチュールウ(市販品)40g牛乳100ml
調理時間:約20分 カロリー:約890kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
キャベツは太い軸を薄くそぎ、3cm四方に切る。にんじんは1cm角に切る。ベーコンは1cm幅に切る。小さめの鍋にオリーブ油小さじ1と**1**を入れて弱めの中火にかけ、約2分間炒める。水カップ2、スープの素、ローリエを加えて中火にし、煮立ったら弱めの中火にしてふたをし、約5分間煮る。ふたを外して混ぜ、再びふたをしてさらに1~2分間煮る。塩・こしょう各少々で味を調える。
・春キャベツ 200g・春にんじん 1/3本・ベーコン 2枚・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと
調理時間:約15分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
米と押し麦は合わせて洗い、水けをきる。炊飯器の内釜に入れ、水280mlを加えて炊く。ゆで栗は半分に切ってスプーンで中身を取り出し、ボウルに入れる。軽くつぶし、【A】を加えてサックリと混ぜ合わせる。**1**が炊き上がったら器に盛り、**2**を添えて黒こしょう適量をふる。レモンを搾り、ご飯と栗を混ぜながら食べる。
・ゆで栗 8コ・米 180ml・押し麦 50g・塩 小さじ1/3・オリーブ油 小さじ2・レモン 1/2コ分・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約500kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
えびは背ワタがあれば竹串で除き、水で洗って水けをきる。小さめの鍋に湯を沸かし、えびを入れ、再び煮立ったら中火で約30秒間ゆでる。火を止め、そのまま10分間おく。ざるに上げ、1匹を2~3等分に切る。きゅうりは縦4等分に切り、1.5cm幅に切る。ミニトマトはヘタを除き、縦4等分に切る。マッシュルームは土がついていたらサッと洗って水けを拭き、縦4等分に切る。コーンは缶汁をきる。器に**1**と**2**を並べて盛る。【ドレッシング】の材料をよく混ぜ合わせて添え、かけて食べる
調理時間:約15分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
パプリカ、ミニトマト、ロースハムは5mm角にカットし、コルニッションはみじん切りにする。 1.にマヨネーズ、タヒニペースト、クミン、黒こしょうを入れてよく和え、味をみて塩で調整する。 ロールパンを横にスライスして、2.をはさんでチャービルを飾ったら出来上がり。※パンはそのままでもトーストでも。お好みで選んでください。
材料(2~3人分) ロールパン6個パプリカ1/2個ミニトマト6個ロースハム2枚コルニッション(ピクルス)1個マヨネーズ50gタヒニペースト(練りごま
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
たまねぎは縦に薄切りにする。豚肉は赤身と脂身の間に約2cm間隔で切り込みを入れて筋を切り、麺棒で両面を10回ずつたたく。薄くなった肉を手で元の厚みに戻し、塩・こしょう各少々をふって小麦粉適量を薄くまぶす。フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を盛りつけたときに表になる面を下にして並べ入れる。時々トングで肉を押さえながら2~3分間焼き、こんがりとしたら上下を返す。弱めの中火にして2分間ほど焼き、一度取り出す。フライパンをペーパータオルで拭き、油大さじ1/2を中火で熱し
調理時間:約20分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
1...プリーツレタス、エンダイブ、トレビスは一口大に切る。2...マッシュルームはスライスにして、レモン果汁をかける。3...ゆで卵はくし切りにする。4...食パンは角切りにして、トースターで焼いて小さく切る。5...1、2を混ぜ合わせ、3、4とライプオリーブをトッピングする。6...食べる直前にドレッシングをかける。
4人分 プリーツレタス(又はレタス)...1/4個エンダイブ...3枚トレビス...3枚ゆで卵...2個マッシュルーム(生)...4個食パン...1
調理時間:約20分 カロリー:約89kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
盛り、レモンを添える。
・新じゃがいも 1コ・新たまねぎ 1コ・グリンピース 10本・豚バラ肉 150g・にんにく 1かけ・水 カップ1/2・白ワイン カップ1/4・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・レモン 1~2切れ・塩 ・こしょう ・オリーブ油
調理時間:約15分 カロリー:約370kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
を作る。①インスタントコーヒーに生クリームを少量ずつ加えて溶かし、残りの材料(砂糖、チョコ)も加えて湯煎にかけて溶かす。②氷水で冷やしながら、7-8分立てにホイップしておく。 ロールパンと、お好みのフルーツを、1-1.5cmのサイズに角切りに刻む。 お好みのグラスに、2.のパンとフルーツ、1.のクリームをバランス良く重ね、お好みでココアパウダーをふって、ミントを飾ったら出来上がり。
材料(2人分) ブリオッシュロール2-3個フルーツ(お好みの種類
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
【ソーセージサンド】1.食パンのみみを切り取る。2.チーズをのせ、ソーセージをのせる。(お好みで粒マスタードをぬるとさらにおいしくなります)3.くるくると巻いてつまようじで留めて、オーブントースターでこんがりトーストする。4.つまようじを抜いて出来上がり。 【パンサラダ】1.ソーセージサンドで切り取ったパンのみみを小さくカットして、バターで炒めてカリカリのクルトンをつくる。2.お皿にお好みの野菜・クルトンを盛りつける。食べる直前にドレッシングをかけて出来上がり。
材料
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
トマトは4枚の輪切りにし、モッツァレラチーズは8等分にスライスする。 石窯パンにバターを塗り、トマトソース、トマト、モッツァレラチーズ、フレッシュバジル、モッツァレラチーズ、トマトソースの順にのせてパンではさむ。 ホットサンドメーカーで弱火から中火で焼き目がつくまで焼いたら出来上がり!
材料(2人分) 石窯パン(なまこ型)4枚トマトソース(市販)大さじ8トマト1個モッツァレラチーズ1個フレッシュバジル6枚バター適宜
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1...クリームチーズは4等分にし、丸める。2...生ハムは縦長になるように1/2に切る。3...きゅうりはピーラーで薄く4枚スライスする。ミニトマトは1/2に切る。4...クリームチーズを生ハムで巻き、さらにきゅうり1枚を一周するように巻きつける。5...残りのきゅうりを三つ折りにしてリボンを作り、(4)にのせ、さらにミニトマトをのせてピックで固定する。
2人分 クリームチーズ...40g生ハム...2枚きゅうり...1/2本程度ミニトマト...2
調理時間:約20分 カロリー:約92kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.パプリカは一口大に切る。ズッキーニは1cm厚さの輪切りにする。玉ねぎ、トマトは粗みじん切りにする。水菜は1cm幅に切る。とり肉は横長に置いて縦半分に切り、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。2.ボウルに玉ねぎ、トマト、水菜、Aを入れてさっと混ぜる。3.フライパンにとり肉の皮目を下にして入れ、中火で2~3分焼く。焼き色がついたら上下を返し、弱火にして4~5分焼く。いったん取り出してパプリカ、ズッキーニを入れ、2~3分焼いて取り出す。4.フライパンにとり肉を戻し入れ、B
調理時間:約20分 カロリー:約342kcal 
レタスクラブ
作り方1. フードプロセッサーにの材料を入れ(ツナは油ごと)、ペースト状にかくはんする。大きめのボウルにあけ、粒マスタード、塩コショウで味を調える。 作り方2. たっぷりの熱湯に塩を入れ、スパゲティを加える。袋の指定時間通りにゆで、ゆで汁をしっかりきって(1)のボウルに加え、よく和える。器に盛り、お好みでコショウを振る。
スパゲティー 280〜320g塩 28〜32gツナ(缶) 大2缶(1缶160g入り)卵黄 2個分ワインビネガー 大さじ2サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約583kcal 
E・レシピ
1.ズッキーニは長さを3等分に切って四~六つ割りにする。玉ねぎは縦2cm幅に切る。手羽中は塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、ズッキーニ、玉ねぎを入れ、時々上下を返しながら3~4分焼く。火が通ったらいったん取り出す。3.続けてフライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、手羽中を並べ入れ、約2分焼く。焼き色がついたら上下を返し、ふたをして弱火で3~4分焼く。4.火が通ったら2を戻し入れ、粉チーズ大さじ2、黒いりごま大さじ
調理時間:約15分 カロリー:約305kcal 
レタスクラブ
下準備1. カボチャは種とワタを取り、皮を削ぎ落として1.5cm角に切る。耐熱皿に水でぬらしたカボチャを並べ、ラップを掛けて電子レンジで3~4分加熱する。竹串がス~ッと刺さったらOK。 下準備2. 玉ネギは縦に薄切りにする。 下準備3. キュウリは所々縦縞になるようにピーラーでむき、薄い輪切りにする。塩少々でもみ、しんなりしたら水洗いして水気を絞る。 下準備4. プチトマトは水洗いし、ヘタを取って縦半分に切る。 下準備5. を混ぜ合わせる。 作り方1
調理時間:約20分 カロリー:約130kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加