メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > スイーツ」 の検索結果: 529 件中 (41 - 60)
パンの上面に残りの1を薄くぬり、2のいちごを散らし、さらに1を適量のせて平らにのばす。いちばん端のパンを手前からロール状に巻き、巻き終わりにつなげるように隣のパンをさらに巻きつける。これを繰り返して、直径約15cmになるまで巻く。4.巻き終えたら手で押さえて形を整え、立てて器に置き、ラップをふん
食パン(8枚切り)…5枚いちご…15粒生クリーム…1カップグラニュー糖…大さじ2あればキルシュ…少々
カロリー:約247kcal 
レタスクラブ
・シロップの量に
材料(4個分(150ccカップ))具材プラス糀 糀甘酒2本(250ml)生クリーム150ccゼラチン8g水大さじ2みかん(缶)12~15粒いちご6~7個みかんの缶詰のシロップ+水300cc砂糖大さじ3ゼラチン6g水大さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約266kcal 塩分:約0.2g
マルコメ レシピ
紅茶がしっかり抽出されたらティーバッグを取り出す。(2)Aは合わせてふるう。(3)ボウルにBを入れて泡立て器でよく混ぜ、(1)を少しずつ加えて混ぜ合わせ、(2)、紅茶の葉を加えてゴムベラで混ぜる。(4)紙カップに等分に入れ、蒸気の上がった蒸し器に並べ入れ、フタをして15分蒸す。
A薄力粉 145gAベーキングパウダー 小さじ1・1/2牛乳 1/2カップ紅茶(ティーバッグ)・アールグレイ 2袋B卵黄 2個B「パルスイート」 大さじ4B「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2紅茶の葉・アールグレー・刻んだもの 小さじ1
カロリー:約255kcal 
味の素 レシピ大百科
1.バニラアイスは室温に少し置いてやわらかくする。2.アボカドはボウルに入れてフォークなどで粗く潰す。3.バニラアイスを加えてざっと混ぜ、器に盛る。レモンの皮を散らし、くし形のレモンを搾って添える。
バニラカップアイスクリーム…1個(約200ml)アボカド…1個レモン(国産)の皮のすりおろし…少々レモンのくし形切り…2切れ
カロリー:約297kcal 
レタスクラブ
周囲にぐるりとナイフを入れて底をそっと押しながら型から抜いて8等分
~A~薄力粉 120gベーキングパウダー 小さじ2~B~バジル 15gBOSCOオリーブオイル 1/4カップ塩 2つまみ卵黄 4個グラニュー糖 1/4カップ(60g)粉チーズ 20g水 75ml卵白 4個グラニュー糖 1/4カップ(60g)~C~生クリーム 100ml水切りヨーグルト 100mlグラニュー糖 大さじ1
調理時間:約60分 カロリー:約281kcal 塩分:約0.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
ヨーグルト、レモン汁を加えて混ぜ、残りの粉を入れてゴムべらでしっかり混ぜる。3.型に流し入れ、オーブンで約40分焼く。上部まん中の裂け目が乾き、竹串を刺してみて生地がつかなければ取り出す。4.レモンは皮つきのまま薄い輪切りにし、種を除く。鍋にレモンシロップの材料を入れて火にかける。グラニュー糖が溶けたらレモンを加え、ひと煮立ちさせる。5.3が熱いうちに4のシロップをかけ、レ
レモン…1個生地 ・卵…2個 ・薄力粉…140g ・ベーキングパウダー…小さじ1/2弱(約3g) ・プレーンヨーグルト…大さじ3 ・バター(食塩不使用)…100g ・グラニュー糖…100g ・レモン汁…大さじ1 ・レモンの皮のすりおろし…少々レモンシロップ ・グラニュー糖、レモン汁…各大さじ2 ・水…1/4カップ
カロリー:約252kcal 
レタスクラブ
片面を1〜2分ずつ、表面がきつね色になるまで焼く。残りも同様に焼く。4.皿に3、トッピングの材料を盛り合わせる。ポテト・パンケ
じゃがいも…2個(正味250〜270g)卵…1個薄力粉…20g牛乳…1/2カップバター(食塩不使用)…適宜トッピング ・スモークサーモン…4切れ ・ミニトマト…4個 ・きゅうり…1/2本 ・クリームチーズ…大さじ4 ・好みのジャム…大さじ2
カロリー:約203kcal 
レタスクラブ
[1] 鍋にを加えとろみがつくまで煮詰める。[2] 小麦粉1/4量を残し、3/4量とベーキングパウダー、重曹をあわせてボウルにふるって入れ、卵、水、「りんご黒酢」を加えて泡だて器でしっかり混ぜあわせる。[3] スライスして芯をくり抜いたりんごに残りの小麦粉1/4量をまぶし、[2]にくぐらせ、1分半揚げ、ひっくり返してもう1分半揚げる。[4] [3]に[1]を添える。
、はちみつ 大さじ2、バター 大さじ1と1/2、水 大さじ3、ミツカン りんご黒酢 大さじ1、生クリーム 大さじ1と2/3、レーズン 大さじ1、、りんご 1個、小麦粉 130g、ベーキングパウダー 小さじ1/2、重曹 小さじ1/4、卵 1/2個、水 80ml、ミツカン りんご黒酢 大さじ1、揚げ油 適量
カロリー:約274kcal 塩分:約0.2g
ミツカン メニュー・レシピ
さやと種を鍋に加え、弱めの中火にかける。沸騰する手前まで温めて火を止め、**1**のゼラチンを加えて溶かし、生クリームを加えて混ぜる。ボウルに卵と卵黄を入れ、泡立て器でよく混ぜる。**4**に温かいままの**3**を加えてよく混ぜる。目の細かいざるなどで一度こして、なめらかにする。ボウルに氷水をはり、**5**を容器などに入れて、しばらく混ぜながら冷やす。軽くとろみがついてきたら器に流し入れ、冷蔵庫で3~4時間以上、冷やし固め
・粉ゼラチン 1袋・卵 2コ・卵黄 3コ分・牛乳 カップ1+1/2・グラニュー糖 50g・バニラビーンズ 1/2本・生クリーム カップ1/2・グラニュー糖 50g・水 小さじ1・熱湯 カップ1/4
調理時間:約30分 カロリー:約230kcal 塩分:約0.1g
NHK みんなの今日の料理
1ゼラチンをパッケージの指示通りにふやかし、湯煎して溶かし、粗熱をとる。2いちご(ムース用)をブレンダーですりつぶす。3生クリームに砂糖を入れて、ツノが立つまで泡立てる。41.~3.のすべての材料を混ぜ合わせ、カップに入れて冷蔵庫で冷やし固める。5固まったら、小さく切ったベビーチーズとダイス切りにしたいちご(トッピング用)を上にのせて完成。
クリ・・・
調理時間:約30分 カロリー:約268kcal 塩分:約0.1g
六甲バター レシピ
(1)山いもは半分はすりおろし、残りは2cm角に切る。(2)ボウルに(1)のすりおろした山いも、Aを入れてよく混ぜ、(1)の2cm角に切った山いもを加えて混ぜる。(3)フライパンにごま油を熱し、(2)を半量流し入れ、両面こんがりと焼く。残りも同様に焼く。*お好みでしょうがのすりおろしやポン酢しょうゆをつけてお召し上がりください。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)よ・・・
カロリー:約240kcal 
味の素 レシピ大百科
2 大きめの耐熱ボウルにチョコレートと牛乳を入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分半加熱し、よく混ぜる。3 ②のボウルに「プラス糀 糀甘酒」、溶き卵を加え、泡だて器でよく混ぜる。ふるっておいた(a)を加え、さらによく混ぜる。4 粉気がなくなったら型に流し入れ、トントンと台に打ち付けるようにして空気を抜く。5 170℃のオーブンで25~30分焼く。表面が焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる。6 竹串を刺してやわらかい生地が付いてこなければ焼き
板チョコレート(ミルク) 2枚(100g)牛乳 100ml卵 2個分(a) 薄力粉 120gベーキングパウダー 小さじ1プラス糀 糀甘酒(ケーキ用) 100mlプラス糀 糀甘酒(生クリーム用) 25ml粉糖 適量生クリーム 100ml
調理時間:約50分 カロリー:約299kcal 塩分:約0.3g
マルコメ レシピ
1.板チョコレートは細かく刻み、耐熱ボウルに入れ、湯せんにかけて溶かす。牛乳を少しずつ加え、泡立て器で混ぜながら溶きのばし、鍋に入れる。2.オレンジの皮は約1cm幅に切って鍋に加え、火にかける。まわりがフツフツしたら皮を取り出し、カップに注ぐ。
板チョコレート(ミルク)…60g牛乳…240mlオレンジの皮…1/2個分
カロリー:約250kcal 
レタスクラブ
1.バナナは冷凍用保存袋に入れる。ヨーグルト、はちみつを加えてもみ、全体に混ぜる。空気を抜きながら平らに広げ、口を閉じて冷凍室で3時間以上冷やし固める。2.もんで軽くほぐす。
バナナ…1本(正味約100g)プレーンヨーグルト…100gはちみつ…30g
カロリー:約248kcal 
レタスクラブ
栗甘露煮とフルーツは適当なサイズに切る。 手前列:クラッカーにクリームチーズを塗る。「おまめさん 丹波黒黒豆」 または 「おまめさん 北海道黒豆」、栗甘露煮をトッピングし、ブラックペッパーをふる。 奥列:クラッカーにホイップクリームをしぼる。「おまめさん 丹波黒黒豆」 または 「おまめさん 北海道黒豆」、フルーツをトッピングする。
おまめさ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約292kcal 
フジッコ愛情レシピ
1.じゃがいもはスライサー(または包丁)で2~3mm厚さの輪切りにする。ボウルに入れて水を注ぎ、さっとかき回す。水が透き通るまで3回ほど替えて繰り返し、そのまま約10分さらして水けをしっかりと拭く。2.フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱する。じゃがいもを広げて入れ(A)、途中上下を返しながら約8分揚げる。泡が大きくなったら(B)弱火にし、途・・・
カロリー:約225kcal 
レタスクラブ
1冷凍枝豆は解凍し、さやと薄皮から出したら砂糖と共にフードプロセッサーで細かくする。2白玉粉と水を練り合わせ、12等分に分けたら、熱湯でゆでて浮いてきたら冷水に取る。32.の水気を切ったら、チーズをのせ、1.のずんだ餡をのせる。
チーズデザート マダガスカルバニラ6個砂糖15g冷凍枝豆150g白玉粉60g水55cc
調理時間:約15分 カロリー:約207kcal 塩分:約1.2g
六甲バター レシピ
2.フライパンにバターを中火で溶かし、かぼちゃを並べて両面を約1分30秒ずつ焼く。3.グラニュー糖をふり入れて強めの中火にし、上下を返しながら約1分焼いてこんがりと焼き色をつける。4.器に盛り、ドライフルーツを散らす。
かぼちゃ(種とわたを除いて)…200gバター…大さじ1と1/2グラニュー糖…大さじ3ドライフルーツ(レーズンミックス)…20g
カロリー:約244kcal 
レタスクラブ
2.口径約18cmのボウルに豆腐、溶き卵を入れ、泡立て器でよく混ぜる。3.ホットケーキミックスを加え、ゴムべらで底から上下を返すようにして粉けがなくなるまで混ぜる。4.台に打ち粉をふり、生地を取り出して丸形にまとめる。5.カード(または包丁)で放射状に6等分に切り、それぞれ丸める。6.打ち粉をふって1切れを手で押して直径約7cmにのばし、板チョコレート1/6量をのせて包む。7.とじ目を下にして置き、上から軽く押して直径約6cmの円形に整える。同様にあと5個作る。8.直径約20cmのフライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて低温(約160℃)に熱し、成形した生地の1
板チョコレート(ビターまたはミルク)…40g絹ごし豆腐…90g溶き卵…1/2個分(25~30g)ホットケーキミックス…150g打ち粉(薄力粉)…適量揚げ油…適量
カロリー:約225kcal 
レタスクラブ
白っぽくなったら薄力粉を茶こしなどでふるって加え、ゆっくりと混ぜる。牛乳を加えて混ぜ、ラップをか
生地 ・薄力粉…200g ・ベーキングパウダー…小さじ1 1/2 ・牛乳…1/4カップ ・サラダ油…小さじ1 ・砂糖…30g ・塩…少々 ・水…1/4カップあん ・卵黄…2個分 ・薄力粉…大さじ2 ・片栗粉…大さじ1 ・牛乳…1カップ ・砂糖…50g ・バニラエッセンス…適宜打ち粉(薄力粉)…適宜サラダ油
カロリー:約278kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加