「200~300kcal > 主食」 の検索結果: 1792 件中 (41 - 60)
|
1キャベツはせん切りにする。2ソーセージは熱湯でゆでて縦半分に切る。3食パンはオーブントースターで焼く。4食パン1枚の内側になる面にパン工房をぬり、①、②の順にのせてはさみ、半分に切る。
調理時間:約10分 カロリー:約246kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
|
|
[1] うどんは表示時間通りにゆで、水でしめる。[2] 豚バラ肉は一口大に切り、フライパンで炒める。鍋に「追いがつおつゆ2倍」、水を加えて火にかけ、つゆが温まったらみそを溶かす。バターを加えて火を止め、斜め薄切りにした長ねぎ、炒めた豚バラ肉、すりごまを加える。[3] [2]を器に入れ、[1]をつけていただく。※そうめん、うどん、そば、中華麺などどの麺でも美味しくいただけます。※栄養成分はつゆを40%摂取するとして計算。 うどん 4玉、豚バラ肉 薄切り 50g、ミツカン カロリー:約300kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.直径約15cmの耐熱ボウルに切りもち2個を重ならないように入れ、水1/4カップを回しかける。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱し、水けをきる。2.納豆は付属のたれを混ぜておく。1のボウルに加え、なめたけを加えてさっとあえる。器に盛っておろしわさび少々を添え、混ぜながら食べる。 納豆…小1/2パック(約15g)なめたけ(市販品)…15g切りもち…2個おろしわさび…少々 カロリー:約280kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに卵を溶きほぐし、小麦粉大さじ2を加えてよく混ぜる。キャベツ、ひき肉を加えてしっかり混ぜる。2.直径18~20cmの耐熱皿に1を入れて平らに広げ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。3.マヨネーズ、ソース各適量をかけ、紅しょうが、青のりを散らす。 豚ひき肉…100g卵…1個春キャベツの細切り…80g紅しょうが…大さじ2青のり…適量小麦粉、マヨネーズ、中濃ソース カロリー:約208kcal
レタスクラブ
|
|
トマトは1.5~2cm角に切る。しょうがは大きめの粗みじん切りにする。ボウルに**1**を入れ、塩を加えて混ぜ、水分が出てくるまでしばらくおく。炊きたてのご飯を器によそい、**2**をのせる。 ・トマト 2コ・しょうが 30g・ご飯 ・塩 小さじ1/2~1弱 調理時間:約5分 カロリー:約290kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.長ねぎは青い部分を3cm切り分け、残りはみじん切りにする。2.温かいご飯にしらす干し、1、白いりごま、粗びき黒こしょう少々を加え、ざっくり混ぜる。 しらす干し…30g長ねぎ…上1/2本温かいご飯…300g白いりごま…大さじ1/2粗びき黒こしょう…少々 カロリー:約286kcal
レタスクラブ
|
|
(1)キウイは皮をむき、こまかく刻む。耐熱皿にのせて「パルスイート」をふり、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1~2分加熱し、キウイジャムを作る。(2)バットに卵、牛乳を入れて混ぜ合わせ、(1)のキウイジャム2/3量を加えてさらに混ぜ、食パンを浸す。(3)フライパンを熱し、バターを溶かして(2)の食パンを入れ、両面を色よく焼く。4等分に切って皿に盛る。(4)ヨーグルトをかけ、残りの(1)のキウイジャムを添え、お好みでセルフィーユを飾る。 キウイ 1個 カロリー:約293kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
[1]の材料を混ぜ合わせる。[2]うどんは表示通り、電子レンジで加熱し、冷水にさらしてしめ、器に盛る。[3]※をかけてお召し上がりください。 うどん (冷凍) 1玉、、ミツカン 味ぽん 大さじ1、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1、水 大さじ1、オレンジマーマレード 大さじ1/2、、小ねぎ (小口切り) 適量 カロリー:約239kcal 塩分:約2.9g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて1cmの角切りにし、ラップをかけ、レンジ(600W)で約1分加熱する。ハムは1cmの角切りにする。2ボウルにAを混ぜ合わせる。3②にコーン、ブロッコリーの茎、ハムを加えて混ぜる。4オーブンシートを敷いた型に③を流し入れ、表面に①のブロッコリーの房と半分に切ったミニトマトを飾り、180℃に予熱しておいたオーブンで約30分焼く。5粗熱がとれたら型からはずす。
調理時間:約45分 カロリー:約276kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
|
|
❶(1)ほうれん草はゆでて5cm長さに切る。❷(2)生しいたけとにんじんはせん切り、いんげんと長ネギは斜めうす切りにする。❸(3)鍋にがらスープを煮立て(2)を入れて軽く煮立て、ごはんを加えて煮立ったら、(1)、塩、こしょう、溶き卵を加える。好みで日清純正ごま油ときざみのりをかける。 ほうれん草 30g生しいたけ 1/2枚分いんげん 1本にんじん 10g長ネギ 10g卵 1/2個がらスープ 2/3カップごはん 70g塩・こしょう 各少々日清純正ごま油 適宜きざみのり 調理時間:約15分 カロリー:約294kcal 塩分:約1.2g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
(1)米は手早く洗って小鍋に入れ、オリーブオイルを加えてサッと炒める。(2)「コンソメ」、分量の水を加えて煮立て、フタをして弱火にし、15分ほど、ご飯の芯が少し残るくらいに煮る。チーズ、こしょうを加えてひと混ぜする。(3)器に盛り、いくらをのせ、小ねぎを散らす。 米 1/2カップ「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1水 1・1/4カップパルメザンチーズ 大さじ2こしょう 少々いくら 適量小ねぎの小口切り 適量「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1 カロリー:約218kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉は1cm角に切る。コーンは汁気をきる。(2)パンに「Cook Doきょうの大皿」を等分に塗り、(1)の鶏肉・コーン、チーズを半量ずつのせる。(3)グリル皿の中央に(2)のパンを並べ、上段に入れる。【グリル/両面焼き:上段/7分】に設定し、「スタート」ボタンを押す。加熱後、パセリをふり、半分に切る。(4)器に盛り、レタス、ミニトマトを添える。 食パン6枚切り 2枚「Cook Doきょうの大皿」ガリバタ鶏用 20g鶏もも肉 30gホールコーン缶 10gピザ用 カロリー:約253kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1 米は炊飯器用カップで計量して洗う。 2 水気をきり、炊飯器へ入れて、ちりめんじゃこと塩、かつお節を加える。 3 2合分の水を加え、30分おいて、炊く。(時間外) 4 炊き合上がったら、茶碗に盛って、千切りにした大葉を添える。 材料(4人前) 米 2合 ちりめんじゃこ 大さじ4 徳一番®花かつお 30g 塩 少々 大葉 5枚 調理時間:約5分 カロリー:約298kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
トマトはヘタから1cm下を切り、スプーンで中身をくり抜きます。温かいごはんに「浅漬けの素プチスタイル」を回しかけ、大葉・たくあん・チーズ・ごまを加えて混ぜ合わせます。(1)に(2)を詰め、お好みの[トッピング]をのせて、出来あがりです。 トマト 4個。[酢飯] 。ごはん 300g。エバラ浅漬けの素プチスタイル まろやか甘酢 大さじ2。大葉(千切り) 4枚。たくあん(あられ切り) 2切れ。プロセスチーズ(あられ切り) 20g。いりごま(白) 大さじ1。[トッピング 調理時間:約20分 カロリー:約222kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
1とうふそうめん風は水けをきって器に盛る。2きゅうりとハムは細切りにする。厚焼玉子は食べやすい大きさに切る。マリーン®は粗くほぐす。4Aを混ぜ合わせる。51に2を飾り、Aをかける。 材料(1人分)とうふそうめん風1パックきゅうり15gマリーン®2本切れてる厚焼玉子1切れスライスハム1枚A 添付のつゆ1袋A 酢小さじ4A ごま油大さじ1/2 調理時間:約5分 カロリー:約272kcal 塩分:約3.6g
紀文 笑顔のレシピ
|
|
1耐熱皿にご飯、ぶっかけトマト ガーリック&トマトを入れ混ぜ合わせ、チーズをのせて電子レンジ(600W)で2分加熱する。お好みでパセリを散らしたら出来上がり!混ぜながらお召し上がりください。 材料(1~2人分)ご飯150gピザ用チーズ30gカゴメぶっかけトマトガーリック&トマト120g1袋パセリ(みじん切り)少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分 調理時間:約5分 カロリー:約283kcal 塩分:約2.2g
カゴメのレシピ
|
|
1. 玉ねぎはみじん切り、ミニトマト、ピーマンは輪切りにし、ウインナーは斜め薄切り、ベーコンは1.5cm幅に切る。じゃがいもはラップに包み電子レンジ(600W)で3分加熱し、1.5cmの角切りに切る。 2. ボウルに「お好み焼・たこ焼の素」のミックス粉と絹ごし豆腐を入れて混ぜる。 3. 内径21cm以上のフライパンにオリーブオイルをひき、2を入れて円形に広げる。 4. 蓋をして弱火~中火で5分焼き、表面が乾いてきたら、ひっくり返し火を止める。 5. 表面の半分にケチャップ カロリー:約256kcal 塩分:約2.0g
日本ハム レシピ
|
|
1 なすはピーラーで皮をむきタテ8等分に切る。キッチンペーパーに包み、一度水にくぐらせて耐熱皿におく。 2 ①にふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱して冷水で冷やす。 3 うどんはゆで、水気をきって器に盛る。 4 【A】を③にかけ、水気を切ったなすをのせ、せん切りにしたしょうがを添える。 材料(2人前) うどん 2玉 なす 2本 【A】割烹白だし 75ml 【A】冷水 200ml しょうが 1片 調理時間:約15分 カロリー:約296kcal 塩分:約4.6g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
干ししいたけをすりおろしてパウダーにする。炊飯器にといだ米、カットわかめ、桜えび、干ししいたけのパウダーを入れて普通に水加減し、水大さじ2を加えて普通に炊く。 ・米 360ml・干ししいたけ 10g・カットわかめ 5g・桜えび 5g カロリー:約277kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
あさりは3%の塩水に浸し、砂出しをしておく。にんにく・ベーコンをみじん切りにする。フライパンにオリーブオイル・にんにく・ベーコンを加え、中火で炒める。にんにくが香ばしく色づいたらAを加える。煮立ったら米を加えてひと混ぜし、高さが均一になるように表面を調える。あさり・ローズマリーをのせる。蓋をして中火で10分加熱後、火を止めて10分蒸らす。炊き上がったら、お好みで粉チーズ・パセリを散らす。 トマトの種3個分(70~80g)米160gあさり120gベーコン1枚にんにく1片 調理時間:約40分 カロリー:約282kcal 塩分:約2.5g
ヤマサ Happy Recipe
|