メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > スープ・汁物」 の検索結果: 443 件中 (241 - 260)
キャベツは2cm角に切り、プチトマトはへたを取って洗っておく。鍋にサラダ油を熱し、キャベツを1分ほど炒める。カレー粉を加えて、焦げないように混ぜながらさらに1分ほど炒める。水500ml、粉末スープを加えて、沸いたらトレーワンタンを加えて2分。プチトマトを加えて、さらに1分煮て出来上がり。
トレーワンタン 鶏だし旨味しお味 ... 1袋 / 春キャベツ ... 120g / カレー粉 ... 小さじ1/2 / サラダ油 ... 大さじ1 / プチトマト ... 5
調理時間:約10分 カロリー:約410kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
(1)玉ねぎは薄切りにし、キャベツはひと口大に切る。(2)フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎ・キャベツ、もやしを入れて炒める。焼肉のたれを加えて火を止め、チーズをのせて余熱で溶かす。(3)器にご飯をよそい、「クノール ふんわりたまごスープ」をのせ、熱湯を注いで軽く混ぜ、(2)をのせ、黒こしょうをふる。
ご飯 1杯(茶碗)(120g)玉ねぎ 10gキャベツ 10gもやし 10g焼・・・
カロリー:約414kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備 ・キャベツは半分に切っておく。 ・ウインナーに切り込みを入れておく(斜め3本位)。 ・バゲットは長さをいかして棒状に切っておく。 ・バターは室温に戻しておく。 1.鍋にオリーブオイル・玉ねぎを入れ、しんなりとするまで加熱する(中火3分)。 2.キャベツをのせ、aを加え、フタをして加熱する(沸騰後弱火20分~)。 3.煮込んでいる間に、バゲットにバターを塗り、トースターでこんがりと焼く。 4.2にウインナーを加え、フタをし、さらに煮込む(弱火5分~)。 5.塩・白
調理時間:約40分 カロリー:約457kcal 
ABC cooking Studio
1.ハムは1cm四方に切る。もちは縦半分、横3等分に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1を熱して玉ねぎを炒め、透き通ってきたらハムを加えてさっと炒める。クリームコーン、牛乳を加えて温め、塩、こしょうで味をととのえる。3.フライパンに5mm深さの揚げ油を入れて中温(約170℃)に熱し、もちを入れる。表面がふくらんだら転がしながら全体を揚げ焼きにし、取り出して油をきる。4.2を器に盛り、3をのせ、パセリを散らす。
切りもち…2個ロースハム…2枚牛乳…1カップ玉ねぎのみじん切り
カロリー:約377kcal 
レタスクラブ
1 豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。大根は皮をむいていちょう切りに、にんじんは半月切りに、ごぼうは乱切りにする。2 鍋にごま油を熱し、大根、にんじん、ごぼうを炒める。全体に油が回ったら分量のだし汁を加えて火が通るまで煮る。3 豚バラ肉、大豆の水煮を加え、アクが出たら取り除き、「プラス糀 生みそ 糀美人」を溶き入れひと煮立ちさせる。4 お椀によ・・・
調理時間:約25分 カロリー:約364kcal 塩分:約3.6g
マルコメ レシピ
1.栗は鬼皮と渋皮をむいて水にさらし、水けをきって4〜6つに切る。玉ねぎは繊維と直角に薄切りにする。2.鍋にバターを温め、玉ねぎをしんなりと炒め、栗を加えて炒める。全体に油がまわったら、水1と1/2カップと固形スープの素を砕いて加え、ふたをして栗がやわらかくなるまで弱火で約10分、蒸し煮にする。飾り用に少し取り出しておく。3.牛乳1カップを加えて混ぜ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約358kcal 
レタスクラブ
唐辛子を入れ中火で炒める。香りが立ってくれば、水、にがり、チキンブイヨンを加える。 作り方3. 煮立てばモヤシ、チンゲンサ
エビ 6尾(110g・正味100g)モヤシ(根切り) 1/2袋チンゲンサイ 1株オクラ 3本塩 少々フクロタケ(水煮缶) 5個パクチー(香菜) 3〜4本水 300〜400mlにがり 3滴チキンブイヨン 1/3個コショウ 少々ナンプラー 大1ニンニク(みじん切り) 1片赤唐辛子(刻み) 少々サラダ油 小1ご飯 150g白菜キムチ 20gサニーレタス 1枚
調理時間:約20分 カロリー:約470kcal 
E・レシピ
[1] ごぼうは斜め薄切りにする。にんじんは短冊切りにする。しめじは石づきを取りほぐす。白菜は細切りにする。[2] 絹ごし豆腐は大きめの一口大に切る。豚バラ肉は4cm幅に切る。[3] 鍋にごま油、おろししょうがを入れて香りが出るまで炒める。豚バラ肉と[1]を入れて炒める。[4] [3]に「〆まで美味しい 焼あごだし鍋つゆミニパック」、水、絹ごし豆腐を入れて煮る。[5] 器に盛り付け、小ねぎを散らす。※ お好みで七味とうがらしを入れてお召し上がり下さい。
ごぼう 20
カロリー:約353kcal 塩分:約4.2g
ミツカン メニュー・レシピ
まで炒める。4.スープを加え、酒大さじ1、しょうゆ大さじ2〜3(高菜漬けの塩分によって調整)、砂糖小さじ1、こしょう少々で味つけす
豚バラ薄切り肉…100g キャベツ…200gゆでたけのこ…100gにんにくのみじん切り…1片分しょうがのみじん切り…1/4かけ分長ねぎのみじん切り…5cm分高菜漬け…50gねぎ油(なければサラダ油)…大さじ1豆板醤(トウバンジャン)…大さじ1〜1 1/2とりガラスープ…2カップ水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ1)・サラダ油、酒(あれば紹興酒
調理時間:約15分 カロリー:約374kcal 
レタスクラブ
[1] たまねぎ、じゃがいもは1cm角程度のさいの目切りにし、じゃがいもは水にさらしてざるにあげる。キャベツは3cm角のザク切りにする。厚切りベーコンは1cm角×4cm長さに切る。[2] 鍋に水、たまねぎ、じゃがいも、厚切りベーコンを加え、具材がやわらかく煮えたら、「〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆミニパック」とキャベツを入れて火が通ったら、器に盛り付ける。・・・
カロリー:約372kcal 塩分:約4.9g
ミツカン メニュー・レシピ
鍋に白だし・トマトジュース・水を入れて軽く煮立たせる。茶碗にご飯を盛り、上にピザ用チーズをのせ、を注ぐ。上に千切りにした青じそをのせ、お好みで黒こしょうをふりかける。
材料(1人分)ご飯1膳分白だし大さじ1トマトジュース大さじ4水大さじ6ピザ用チーズ20g大葉適宜黒こしょう適宜
カロリー:約306kcal 塩分:約2.0g
桃屋 かんたんレシピ
材料はそれぞれ食べやすい大きさに切る。鍋にサラダ油を熱して牛肉を炒め、野菜、「ヤマサすき焼専科」、水400mlを加え、沸騰したら豆腐を加えて煮る。器に盛りつけ、好みで山椒、七味唐辛子をふる。
牛肉・もも300g長ねぎ100gしゅんぎく100g大根300gえのき茸100g舞茸100gしらたき200g木綿豆腐300gサラダ油13gヤマサすき焼専科150ml水400mlセロリ100gにんじん60g
調理時間:約30分 カロリー:約388kcal 塩分:約3.0g
ヤマサ Happy Recipe
ぶりは2~3mmの薄切りにします。 だいこんは薄い半月切り、水菜は約6cm長さに切り、しめじは小房に分けます。 小ねぎは小口切りにします。 鍋に昆布・日本酒を入れて中火にかけ、(1)・(2)を軽くしゃぶしゃぶしながら、(3)・ポン酢・大根おろしをつけていただきます。 \ POINT / お好みでかぼす・もみじおろし等の薬味を添えてもおいしいです。日本酒はよく加熱し、アル・・・
カロリー:約420kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
(1)フライパンに油を熱し、ひき肉を入れてほぐすように炒め、「甜麺醤」を加えて炒め、肉そぼろを作る。(2)器にご飯をよそい、「クノール 中華スープ」をのせ、Aを加えて軽く混ぜ、(1)の肉そぼろを盛り、白髪ねぎをのせる。
ご飯 1杯(茶碗)(120g)豚ひき肉 30g「Cook Do」甜麺醤 小さじ1・1/2(7.5g)「クノール」中華スープ 1食分A熱湯 160mlA酢 大さじ1Aラー油 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2白髪ねぎ 3g
カロリー:約364kcal 
味の素 レシピ大百科
いんげんはヘタをカットし、筋があれば取り除き、3cm幅にカットする。玉ねぎは繊維を断ち切る方向に薄切りにする。小鍋又はフライパンにバター、いんげん、玉ねぎを入れ中火の弱で炒め、玉ねぎがしんなりとしたら、牛乳、「ヤマサ昆布つゆ白だし」を入れ、ふつふつとしてきたら弱火にし5分程煮込む。玉ねぎは焦がさないように。牛乳はぼこぼこと沸騰させないように煮ます。ブレンダー又はミキサーに入れ滑らかに撹拌し冷蔵庫で冷やす。器に注ぎ、オリーブオイルと粗挽き黒こしょうを浮かべる。ブレンダー
調理時間:約10分 カロリー:約368kcal 塩分:約1.6g
ヤマサ Happy Recipe
(1)豚肉はひと口大に切る。ねぎは斜め薄切りにする。ボウルに卵を割り入れてほぐす。(2)鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉に火が通ってきたら、もやし、(1)のねぎを加えて炒める。(3)Aを加えて2~3分煮て、全体に火が通ってきたら、(1)の溶き卵を流し入れ、30秒ほどたったら火を止める。
豚バラ薄切り肉 100g卵 1個もやし 1/2袋長ねぎ 1/2本A水 2カップA「Co・・・
カロリー:約302kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豆腐は大きくくずして耐熱皿に入れ、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。半熟卵は半分に切る。(2)器にご飯を等分によそい、「ほんだし」を等分にかけ、(1)の豆腐、キムチ、さきいかを半量ずつのせ、熱湯を等分にかける。(3)(1)の半熟卵をそれぞれのせ、好みで小ねぎを散らす。
ご飯 2杯分(300g)絹ごし豆腐 100gキムチ 20gさきいか 10g半熟卵 1個「ほんだし」 小さじ2熱湯 3・・・
カロリー:約319kcal 
味の素 レシピ大百科
あさりは殻をこすり合わせて洗う。鍋に入れて白ワインと水を加え、ふたをして強火にかける。こまめに鍋のふたを開け、貝が開いたものからバットに取り出す。乾かないようにラップをし、粗熱を取る。蒸し汁はボウルに移す。あさりの身を殻やスプーンで取り出し、**2**の蒸し汁の中でゆすぐ。別のボウルに入れて不織布タイプの紙タオルをかぶせ、蒸し汁をこしなが・・・
調理時間:約60分 カロリー:約320kcal 塩分:約3.2g
NHK みんなの今日の料理
1.しょうがはみじん切りに、チンゲン菜は、縦半分に切り、半分の長さに。2.鍋に油大さじ1を入れて弱火にかけ、しょうがを炒める。香りが出たらブイヨンを注いで火を強め、煮立ったらチンゲン菜を加える。3.チンゲン菜がやわらかくなったらとり肉を入れ、エバミルクを加えて混ぜる。塩、こしょう各少々で調味し、水溶き片栗粉をよく混ぜて加え、とろみをつける。<・・・
カロリー:約311kcal 
レタスクラブ
(1)みそはアルミホイルに薄くのばし、オーブントースターでこんがりと焼き色がつくくらいまで4分ほど焼き、冷ます。(2)Aを合わせてよく溶かし、冷水を混ぜる。(3)ボウルに(1)のみそを入れ、(2)のだし汁を少しずつ加えながらかたまりが残らないように混ぜ、冷蔵庫で冷やす。(4)トマトは5mm厚さの小さめのいちょう切りにする。オクラは塩で表面ををこすり、サッとゆでて水で冷まし、水気を拭いて小口切りにする。(5)青じそはタテ半分に切り、せん切りにする。(6)(3)に(4)のトマト
カロリー:約418kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加