メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 主食」 の検索結果: 6759 件中 (81 - 100)
1食パンは耳の1cm内側に切り込みを入れ、切り込みの内側を押さえてつぶし、しっかりとくぼみを作り、卵を割り入れる。2①をアルミホイルにのせ、オーブントースターで卵がお好みの固さになるまで焼き、マヨネーズで線描きをする。

調理時間:約10分 カロリー:約304kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
器にご飯を盛って焼のり、新玉ねぎ、かつおをのせ、青ねぎを散らしたら完成。
かつおの刺身(サク)200gヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢スーパーマイルド大さじ4新玉ねぎ1/2個焼のり1枚青ねぎ適量ご飯茶碗2杯分
調理時間:約15分 カロリー:約369kcal 塩分:約1.2g
ヤマサ Happy Recipe
ごはん茶碗3杯分牛肉(こま切れ)50g小松菜1/3束白いりごま小さじ1/3Aヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ大さじ1酒小さじ2砂糖小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約330kcal 塩分:約1.3g
ヤマサ Happy Recipe
(1)サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。ブロッコリーは小さめの小房に分け、耐熱容器に入れて、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱し、冷ます。ミニトマトは半分に切る。(2)ボウルに(1)のサラダチキン・ブロッコリー・ミニトマト、Aを入れてあえる。(3)食パン2枚に(2)を等分にのせる。残りの食パンではさみ、それぞれラップで包んで、上から押してなじませ、半分に切る。
カロリー:約393kcal 
味の素 レシピ大百科
春菊も加えて全体を混ぜ、器に盛って白ごまをふる。
・春菊 40g・スパゲッティ 140g・むきえび 80g・にんにく 2かけ分・赤とうがらし 1本・すりごま 大さじ2・白ごま 適量・塩 少々・オリーブ油 大さじ1+1/2
調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
❶うどんは表示通りにゆで、流水で洗い水けをしっかり切る。❷器に1、しらす、卵黄、万能ねぎ、刻みのりを盛り付けめんつゆを注ぐ。食卓でBOSCOエキストラバージンオリーブオイルをかける。
うどん 2玉しらす 大さじ2卵黄 2個万能ねぎ 1本刻みのり 適宜めんつゆ(ストレートタイプ) 200mlBOSCOエキストラバージンオリーブオイル お好みの量(目安:小さじ2)
調理時間:約10分 カロリー:約401kcal 塩分:約3.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
ワンポイントアドバイス*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
材料(3人分)カゴメアンナマンマトマト&ガーリック1瓶えび300gエリンギ1パックスパゲティ240gオリーブ油大さじ1イタリアンパセリ(みじん切り)お好みで※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約20分 カロリー:約492kcal 塩分:約2.6g
カゴメのレシピ
・押し麦 カップ1/2・そば米 カップ1/2・米 カップ1・まぐろの赤身 150g・納豆 1パック・オクラ 6本・大和芋 100g・だし カップ1/3・うす口しょうゆ ・酒 小さじ1・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約481kcal 
NHK みんなの今日の料理
③ (c)を混ぜ合わせて水溶き片栗粉を作り、②に回し入れる。【仕上げ】① チャーハンにあんをかけて細ねぎを散らし、紅しょうがを添える。
【大豆のお肉のチャーハン】 (a)ダイズラボ 大豆のお肉 ミンチ 1袋(a)にんにく(おろし) 小さじ1/2(a)しょうゆ 大さじ1卵黄 2個ご飯 お茶碗2膳分長ねぎ 10cm細ねぎ(小口切り) 適量紅しょうが 適量塩・こしょう 適量ごま油 大さじ1【あん】 (b)プラス糀 生塩糀 こしタイプ 40g(b)中華だしの素 16g(b)水 300ml(c)片栗粉 10g(c)水 100ml卵白 2個分
調理時間:約18分 カロリー:約486kcal 塩分:約6.2g
マルコメ レシピ
1合揚げ玉 大さじ1味付きザーサイ(粗みじん切り) 40g揚げ玉 適量青ねぎ(小口切り) 適量液みそ 料亭の味 大さじ1水 180ml
調理時間:約20分 カロリー:約327kcal 塩分:約3.8g
マルコメ レシピ
きつね色になるまで炒めたら強火にし、たまねぎを加えてしんなりするまで炒める。米を洗わずに加えてざっと炒め、ローリエを加えて米が半透明になるまで炒め合わせる。刻んだ固形スープの素と塩適量を加えて混ぜる。白ワインを加えてざっと混ぜ、米の1割増し(約400ml)の水を加える。あさりをのせてふたをし、沸いてきたら弱火にする。約30分間たって、米が完全に汁を吸ってふっくらとしたら、ふたをしたまま強火にする。パチパチと音がしてきたら2
・あさり 500g・米 360ml・にんにく 3かけ・たまねぎ 1/2コ・ローリエ 2枚・固形スープの素 1/2コ・白ワイン カップ1/4・香菜 適量・パセリ 適量・塩 ・オリーブ油 大さじ3・黒こしょう
調理時間:約45分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
アボカド 1個ご飯(炊きたて) 茶碗2杯分刻みのり 適量シラス干し 大さじ6大葉 2枚すり白ゴマ 適量練りワサビ 適量しょうゆ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約424kcal 
E・レシピ
5④の食パン1枚に、②の半量、③の半量の順にのせ、もう1枚の食パンの内側片面にキユーピーハーフを小さじ1ぬり、はさむ。同様にもう1つ作り、半分に切る。

調理時間:約15分 カロリー:約485kcal 塩分:約2.3g
キューピー とっておきレシピ
炊き上がったら、混ぜ合わせる。
たけのこの水煮 120g米 2合水 2カップ角餅 1個「ほんだし」 小さじ1A酒 大さじ2Aうす口しょうゆ 大さじ11/2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3
カロリー:約305kcal 
味の素 レシピ大百科
1 米は洗ってザルに上げ、水気をきる。 2 ゆでだこは小さめの乱切りにする。 3 炊飯器に①の米と割烹白だしを入れ、水(分量外)を2合の目盛りまで加えてひと混ぜし、②をのせて炊く(時間外)。 4 器に盛り、せん切りにしたしそをのせる。
材料(4人前) 米 2合 割烹白だし 50ml ゆでだこの足 1本(160g) しそ 2枚
調理時間:約5分 カロリー:約314kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
油揚げは熱湯をかけて湯をきり、粗熱が取れたら7~8mm四方に切る。米は洗って水けをきる。炊飯器の内釜に入れ、【A】を加えて水を2合の目盛りまで注いで混ぜる。油揚げをのせて普通に炊く。スイッチが切れたら、**1**の新しょうがを加える。ふたをして約15分間蒸らし、サックリと混ぜる。
・新しょうが 40g・油揚げ 1枚・米 360ml・酒 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ3/4
調理時間:約20分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
1キャベツはざく切りにする。ピーマンは縦に1cm幅に切る。にんじんは皮をむき、短冊切りにする。2豚肉は食べやすい大きさに切る。3フライパンに油をひいて熱し、②を炒め、豚肉の色が変わったら、①を加えて炒める。野菜がしんなりしてきたら、うどんと水60ml(分量外)を加えてほぐしながら炒め、ドレッシングを加えてよく混ぜ合わせる。
調理時間:約10分 カロリー:約480kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
1. 米を研ぎ、炊飯器に入れ、水を2合の線まで入れて30分浸す。 2. 1に【A】と斜め2等分に切ったウインナーを入れて軽く混ぜ、炊飯する。 3. 2が炊き上がったらバターを入れて混ぜ合わせ、パセリとブラックペッパーを振る。
豊潤®あらびきウインナー 6本 米 2合 A コンソメ 小さじ1 A しょうゆ 小さじ1 A 塩 少々 バター 5g こしょう 適量 パセリ(みじん切り) 適量
カロリー:約365kcal 塩分:約1.1g
日本ハム レシピ
(4)(1)のペンネ・ゆで汁大さじ1、「コンソメ」を加え、汁気がなくなるまで炒め、(2)のバジルを加えてサッと炒める。
ペンネ 60gむきえび 6尾ミニトマト 6個バジルの葉 8枚にんにくのみじん切り 1/2かけ分「瀬戸のほんじお」 少々黒こしょう 少々「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約453kcal 
味の素 レシピ大百科
お好みで、一味とうがらしをかける。
うどん (冷凍) 1玉、溶き卵 1個分、かに風味かまぼこ 2本、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ2、水 400ml、、片栗粉 大さじ1、水 大さじ1、、小ねぎ (小口切り) 適量、一味とうがらし お好みで
カロリー:約352kcal 塩分:約5.7g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加