メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 主食」 の検索結果: 6759 件中 (61 - 80)
[1] いかは足と腹ワタを取り除き、皮をむく。 [2] もち米は洗って、水につけて、ざるにあげ、5mm角に切ったしいたけ、にんじん、さやいんげんと合わせて[1]に詰め、つまようじで口を止める。 [3] 、サラダ油を煮立て[2]を入れて煮汁がなくなるまで煮る。[4] [3]を1cmほどの輪切りにする。
いか 2はい、干ししいたけ 1個、にんじん 30g、さやいんげん 2本、もち米 1/2カップ、、、だし汁 1カップ、しょうゆ 大さじ1、砂糖 大さじ1、ミツカン ほんてり 大さじ1/2、、サラダ油 大さじ1
カロリー:約351kcal 塩分:約3.6g
ミツカン メニュー・レシピ

ゆでたこ 50gご飯 お茶碗2膳分三つ葉 1束からし酢みそ 大さじ11/2
調理時間:約15分 カロリー:約305kcal 塩分:約0.6g
マルコメ レシピ
[1] ツナは油をきる。青じそはせん切りにする。[2] 沸騰させた湯に塩(分量外)を入れ、スパゲティをゆでて冷水でしめる。[3] スパゲティを皿に盛り、ツナ・青じそ・大根おろし・きざみのりを盛る。[4] [3]に「まぜつゆ 冷やしすだちうどん」をかけ、混ぜていただく。
スパゲティ 100g、まぜつゆ 冷やしすだちうどん 小袋1袋、ツナ缶 1/4缶、青じそ 1枚、大根おろし 適量、きざみのり 適量
カロリー:約489kcal 塩分:約2.1g
ミツカン メニュー・レシピ
ニッスイ 大粒シーフードミックスを使ってもおいしく作れます。
材料 [ 3人分 ]「おいシーフード えび・いか・あさり」230gパスタ麺300g白ワイン大さじ1塩少々こしょう少々オリーブオイル大さじ2にんにく(粗みじん切り)1片たまねぎ(粗みじん切り)100g砂糖小さじ1/4バジル適量Aトマト缶400gローリエ1枚タイム(ドライホール)小さじ1/2オレガノ(ドライホール)小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約328kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約10分 カロリー:約329kcal 塩分:約1.1g
カゴメのレシピ
6(1)のしらたきを加えて炒め合わせ、残りのケチャップ、牛乳を加えて麺にからめるように炒め炒める。ワンポイントアドバイス*ケチャップを2回に分けて加える点と牛乳を加える点
材料(1人分)しらたき1袋ウインナーソーセージ2本玉ねぎ1/4個マッシュルーム1/2パックピーマン1個れんこん1/4個(50g)カゴメケチャップハーフ大さじ5オリーブ油大さじ1/2牛乳大さじ1※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約15分 カロリー:約304kcal 塩分:約2g
カゴメのレシピ
しば漬けは粗みじん切りにする。汁けが多ければ、手で絞る。貝割れ菜は根元を切り落とし、2cm長さに切る。大きめのボウル、またはバットにご飯を入れ、しば漬け、しらす干しを加えてサックリと混ぜる。器に盛り、貝割れ菜をのせる。
・ご飯 400g・しらす干し 40g・しば漬け 40g・貝割れ菜 適量
調理時間:約5分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 ピーナッツを砕く。パクチーはザク切りにする。桜えびはからいりする。 2 ご飯にかつお節、めんつゆをよく混ぜ合わせて茶碗によそい、1の具材をのせる。
材料(2人前) ご飯・茶碗 2杯分 ピーナッツ 15g 干し桜えび 10g パクチー 2本 かつお節 2g めんつゆ 小さじ2 かつお節・仕上げ用 適量
調理時間:約5分 カロリー:約323kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(4)器に(2)を盛り、いくらを散らし、(3)を添える。
スパゲッティ 150g甘塩ざけ 1切れ青じそ 6枚いくら 適量A「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 大さじ1A「ほんだし こんぶだし」8gスティック 1本Aこしょう 少々レタス・小 1/2個きゅうり 1本B「ほんだし こんぶだし」8gスティック 1本Bこしょう 少々
カロリー:約453kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 高菜の漬け物はみじん切りにする。 作り方1. フライパンにゴマ油を熱し、溶き卵を加え、半熟になったらチリメンジャコ、高菜の漬け物、ご飯を加えさらに炒め合わせる。 作り方2. の材料を加え、塩コショウで味を調え、器に盛る。
ご飯(炊きたて) 茶碗2杯分溶き卵 1個分チリメンジャコ 30g高菜の漬け物 30g酒 大さじ1しょうゆ 小さじ1/2顆粒チキンスープの素 小さじ1/2塩コショウ 少々ゴマ油 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約394kcal 
E・レシピ
赤じそは細かく刻み、玄米ご飯に混ぜ合わせる。ツナとマヨネーズを混ぜ合わせる。アボカドは半分に割って、種を除いて皮をむき、1cm角の棒状に切る。白梅酢をふる。巻きすに焼きのりを広げ、**1**の1/3量をのばす。向こう側2cmくらいはあけておく。手前から3cmくらいのところに**2**の1/3量を広げてのせ、その上に**3**の1/3量を並べる。手前から巻いて上から押さえ、形づくる。それを3本つくる。食べやすい大きさに切る。
・赤じそ 15g・玄米ご飯 2合・ツナ 1缶・マヨネーズ 大さじ1+1/2・アボカド 1コ・白梅酢 少々・焼きのり 1
カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
❸器にご飯を盛り、刻み海苔、②の順に盛り付け、漬けだれを全体にかける。①をのせる。
鯛(刺身用) 180gごはん 2膳分刻みのり 適量大葉 4枚~A~日清アマニ油ドレッシング黒酢たまねぎ 大さじ4しょうゆ 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約436kcal 塩分:約1.9g
日清オイリオ わくわくレシピ
ボウルに【A】とかつおを入れて混ぜ、5分間おく。パプリカは四つ割りにして、横に薄切りにする。【B】は混ぜ合わせる。器にもち麦ご飯を盛り、パプリカ、【B】を1/4量ずつ、汁けをきったかつお、めかぶを順にのせる。かつおのつけ汁に納豆を加えて混ぜ、**2**にのせる。温泉卵、残りの【B】を半量ずつのせる。
・もち麦ご飯 茶碗(わん)2杯分・かつお 100g・塩麹 大さじ1・しょうが 2かけ分・パプリカ 1コ・貝割れ菜 1パック分・青じそ 15枚分・めかぶ 50g・納豆 1パック・温泉卵 2コ
調理時間:約10分 カロリー:約450kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
粗熱が取れたら細く裂く。電子レンジは600Wを使用しています。 作り方1. 鍋に豆乳、だし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら昆布茶を加える。再び煮立ったらフォーを加え、火を弱める。 作り方2. みそを溶き入れて白菜キムチを加え
フォー 280〜320g白菜キムチ 100g鶏ささ身 2本塩コショウ 少々酒 大さじ1豆乳 600〜700mlだし汁 300〜400ml昆布茶 小さじ2みそ 大さじ2〜3ネギ(刻み) 大さじ4
調理時間:約20分 カロリー:約424kcal 
E・レシピ
器に盛って焼きのりをちぎりながら散らし、青じそをのせる。
ツナ缶 (水煮) 1缶、たまねぎ 1/2個、しめじ 1パック、うどん (ゆで) 400g、ごま油 大さじ1、ミツカン 穀物酢 大さじ1、焼のり 1/3枚、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ2、すりごま (白) 大さじ1、、青じそ 1
カロリー:約363kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1コを溶きほぐし、塩少々を混ぜる。サラダ油適量を塗った卵焼き器を中火で熱し、卵液を流し入れて焼く。二つ折りにして取り出し、半分に切る。コッペパン2コは厚みを半分に切る。フライパンに切り口を下にして並べ、中火で軽く焼く。パンに卵焼き、マヨネーズ適量、「豚こまと甘酢もやしのアジア風サラダ」適量を順にのせてはさむ。
・卵 1コ・塩 少々・サラダ油 適量・コッペパン 2コ・マヨネーズ 適量・豚こまと甘酢もやしのアジア風サラダ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約350kcal 塩分:約3.1g
NHK みんなの今日の料理
ウインナソーセージ…4本ブロッコリー…120g玉ねぎのみじん切り…1/2個分おろしにんにく…小さじ1/4オートミール(ロールドオーツ)…60g洋風スープの素(顆粒)…小さじ2/3塩、オリーブ油、カレー粉、ウスターソース、こしょう
カロリー:約344kcal 
レタスクラブ
1米はといでざるにあげて水気をきり、メスティンに入れ、30分以上水に漬ける。2黄パプリカは1cmの角切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。シーフードミックスは袋の表示通りに解凍し、水気をきる。3①にオイルソースを加えて軽く混ぜ、②とミニトマトをのせ、火にかける。中火にして沸騰したらふたをし、弱火で約10分加熱し、火を止め、そのまま15分蒸らす。
調理時間:約20分 カロリー:約442kcal 塩分:約3.3g
キューピー とっておきレシピ
鍋に湯を沸かし、中華麺を表示通りにゆでます。器に湯きりした(4)を入れ、(2)を注ぎ、(3)をのせて、出来あがりです。
中華麺(生) 2玉。豚挽き肉 100g。もやし 1袋(約200g)。ニラ(4~5cmに切る) 1/2束。にんにく(みじん切り) 1かけ。生姜(みじん切り) 1かけ。エバラキムチ鍋の素 150ml。水 450ml。ごま油 少々
調理時間:約15分 カロリー:約457kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
すりおろししょうがと万能ねぎ(小口切り)を散らす。
豆アジ(3枚おろし) 4枚片栗粉 適量そうめん(乾麺) 3束めんつゆ(4倍濃縮) 60ml水 240mlしょうが(すりおろし) 大さじ1万能ねぎ(小口切り) 大さじ2日清あっさりこめ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 塩分:約4.4g
日清オイリオ わくわくレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加