メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 主食」 の検索結果: 6759 件中 (101 - 120)
米は炊く30分前に洗い、たっぷりの水に15分間浸し、ざるに上げて15分間おく。油揚げは熱湯でサッとゆで、水けをふいて粗みじんに切る。みょうがは縦半分に切り、縦に薄切りにする。炊飯器の内釜に米、水カップ1+1/2、酒、しょうゆ、油揚げを加え、早炊きモードで炊く。炊き上がったらみょうがを加え、ふたをして2分間ほど蒸らす。サックリと混ぜて器に盛る。
・米 2合・油揚げ 1枚・みょうが 2コ・酒 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
❹湯をきって、素早く冷水でしめ、ざるにあげた後に、水気を紙タオル等でしっかりとふいてから器に盛る。❺1、2をトッピングし、仕上げにBOSCO
トマト 2個玉ねぎ 1/4個塩 小さじ1+少々BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 大さじ11/2ミニトマト(赤) 6個ミニトマト(黄) 6個バジル 2枝フェデリーニ 280gBOSCOエキストラバージンオリーブオイル お好みの量(目安:小さじ2)バジルソース 適宜粉チーズ 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約422kcal 塩分:約1.8g
日清オイリオ わくわくレシピ
1切れ(60g) / 豆苗 ... 1/2パック(40g) / 黄パプリカ ... 1/4個(30g) / 水 ... 60ml / サラダ油 ... 小さじ2 / レモン ... 1/10個(くし切り1切れ)
調理時間:約15分 カロリー:約460kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
新玉ねぎはみじん切りして塩(分量外)をふり、水気が出たら絞る。アボカドは1cm角に切る。ボウルにゆでたまごを入れてフォークでつぶし、新玉ねぎ、ヨーグルト、白だしレモンジュレ、粒マスタード、塩・こしょうを入れて混ぜたら、アボカドを加えて混ぜる。食パンにレタス、STEP2をサンドし、2等分したら完成。
食パン(8枚切り)4枚ゆでたまご2個アボカド(※)1/2個新玉ねぎ1/4個ヨーグルト大さじ1白だしレモンジュレ大さじ1粒マスタード小さじ1塩・こしょう適量レタス適量
調理時間:約20分 カロリー:約417kcal 塩分:約2.1g
ヤマサ Happy Recipe
[1] そうめんはゆでて、冷水でしめ、器に盛る。[2] ザーサイと焼豚は細切りにする。ゆで卵は、半分に切る。[3] 「〆まで美味しい 焼あごだし鍋つゆミニパック」は湯でわり、[2]、白髪ねぎ、小ねぎを入れてつけ汁にする。※[1]を[3]につけてお召し上がりください。※栄養成分はつゆを40%摂取するとして計算しています。
そうめん (乾) 2束、焼豚 1枚、白髪ねぎ 1/4本分、ゆで卵 半熟1/2個、ザーサイ (漬けもの) 10g、小ねぎ (小口切り) 大さじ1、、〆まで美味しい 焼あごだし鍋つゆミニパック 1袋、湯 1/2カップ
カロリー:約433kcal 塩分:約7.2g
ミツカン メニュー・レシピ
玉ねぎ…1/8個トマト…小1個(約150g)サニーレタス…2枚バゲット…小1本(約20cm)マスタード…小さじ2マヨネーズ…大さじ1「フライパンローストビーフ」…6切れ・バター
カロリー:約350kcal 
レタスクラブ
パンケーキの生地は、通常より少し水分多めで、生地が膨らみすぎないようにしています。模様を書くぽん酢マヨは、濃度を好みで混ぜ、ラップに包んで針で穴をあけたもので書きました。パンケーキを焼く間に、Aを混ぜ合わせ、STEP1のパンケーキで挟む。半分に切ったプチトマト、縦に切ったきゅうりを器に並べ、STEP2を2つずつ並べる。Cを混ぜ合わせたぽん酢マヨで模様を好みで描く。
Aヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド小さじ2ツナ缶80gマヨネーズ大さじ2Bホットケーキミックス100g溶き卵1/2個分牛乳80ccきゅうり1/2本プチトマト6個Cマヨネーズ適宜ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド適宜
調理時間:約20分 カロリー:約459kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
しそをちぎってのせ、2に添える。
さば水煮缶…1/2缶(約50g)もめん豆腐…1/3丁カットキャベツ(せん切り)…1袋(約100g)青じそ…5枚そうめん…1束(約50g)白いりごま…小さじ1/2つけ汁 ・おろししょうが…1/2かけ分 ・だし汁…1カップ ・みそ…小さじ2 ・しょうゆ…小さじ1/2 ・塩…少々
カロリー:約407kcal 
レタスクラブ
まな板などに取り出してさます(8〜10枚できる)。3.いり卵は、ボウルに卵を溶きほぐし、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。フライパンにサラダ油大さじ1/2を強火で熱し、卵液を流し入れてふんわり混ぜ、取り出す。4.甘みそは、耐熱ボウルにみそ大さじ2、砂糖、酒各大さ
生地 ・小麦粉…50g ・溶き卵…1個分 ・ごま油…小さじ1 ・塩…少々 ・水…1カップサラダ油いり卵 ・卵…2個 ・塩、こしょう…各少々 ・サラダ油…大さじ1/2甘みそ ・みそ…大さじ2 ・砂糖、酒…各大さじ1
カロリー:約403kcal 
レタスクラブ
1 たいは薄切りにしてボウルに入れ、【A】を加えてあえる。 2 鍋に【B】を入れて火にかけ、沸騰したら弱火で3分ほど煮出し、だしパックを取り出す。 3 器にご飯を盛り、のりをちぎって散らし、①を盛る。青ねぎを散らして卵黄をのせ、②をかけていただく。
材料(2人前) たい(刺身用) 大1/2柵 【A】しょうゆ 大さじ1/2 【A】みりん 大さじ1/2 【A】すり白ごま 大さじ2 【B】水 400ml 【B】「鰹節屋のだしパック」 1袋 【B】しょうゆ 小さじ1 【B】塩 小さじ1/4 温かいご飯 茶碗2杯分 卵黄 2個分 焼きのり 適量 青ねぎ(小口切り) 適量
調理時間:約15分 カロリー:約447kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
1 長ねぎは小口切りに、みつばは2cm長さに切る。 2 鍋に【A】を入れて煮立てる。 3 そばは湯通しして水気をきり、器に入れ、②のつゆをそそぐ。揚げ玉、①の長ねぎ・みつばをのせる。
材料(2人前) ゆでそば 2玉 揚げ玉 大さじ3 長ねぎ 5cm みつば 2本 【A】めんつゆ カップ1 【A】水 カップ3
調理時間:約8分 カロリー:約351kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
しめじがしんなりしたら牛肉を加え、10〜15分煮る。(※途中アクがでれば除く )器にごはんを盛り、STEP3をかける。バターをのせ、紅しょうがを添える。
牛薄切り肉(切り落とし)200g玉ねぎ1個しめじ1パック(100g)しょうが大きめのひとかけ(15〜20g)A水1カップヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ大さじ3酒小さじ2バター20gごはん180g×2膳分紅しょうが適量
調理時間:約20分 カロリー:約474kcal 塩分:約2.2g
ヤマサ Happy Recipe
下準備1. マグロは、1cm幅に切る。玉ネギは、薄切りにする。 作り方1. マグロ、玉ネギ、しょうゆ、ゴマ油を混ぜて冷蔵庫で10分以上おく。 作り方2. 炊きたてのご飯の上に(1)をのせ、その上から焼きのりをちぎりながら散らす。
ご飯(炊きたて) 300gマグロ 160g玉ネギ 30gしょうゆ 大さじ1ゴマ油 小さじ1焼きのり 1/2枚
調理時間:約10分 カロリー:約369kcal 
E・レシピ
生鮭2切れご飯500g玉ねぎ100gブロッコリー(ゆで)150gのり適量こしょう少々ヤマサ昆布つゆ白だし大さじ1ごま油小さじ2Aホワイトソース缶(市販)1缶ヤマサ昆布つゆ白だし大さじ4
調理時間:約30分 カロリー:約418kcal 塩分:約2.8g
ヤマサ Happy Recipe
「基本のねぎ味噌」は<a href="/recipe/detail/ /" target="_blank" class="mover text_underline">こちら</a>1 うどんをゆでる。2 「基本のねぎ味噌」にごま油を加えてよく混ぜる。3 うどんに②と卵黄、きざみのりをトッピングして完成。
うどん 1玉卵黄 1個きざみのり 適量基本のねぎ味噌 25gごま油 1g
調理時間:約15分 カロリー:約325kcal 塩分:約2.1g
マルコメ レシピ
作り方3. 炊き上がったら昆布ごと皿に取り出し、鯛をほぐして骨をていねいに取り除き、身は炊飯器に戻して全体に混
鯛(切り身) 3〜4切れ酒 適量塩 大さじ1お米 2合玄米 1合昆布(10cm角) 1枚酒 大さじ2薄口しょうゆ 大さじ1だし汁 600ml木の芽 適量
カロリー:約467kcal 
E・レシピ
ごまだれの材料を加えてあえる。4.弁当箱にご飯を詰め、青のりをふる。2をアルミホイルごと詰めて好みで粗びき黒こしょうをふり、3もカップに入れて詰める。
鮭の蒸しチーズ焼き ・生鮭…1切れ ・下味 ・塩、こしょう、酒…各少々 ・ピザ用チーズ…10g ・エリンギ…横1/2本分 ・玉ねぎの薄い輪切り…1/8個分ミニトマトのごまあえ ・ミニトマト…5個 ・ごまだれ ・白すりごま、ごま油、しょうゆ…各小さじ1/2青のり…少々ご飯…茶碗1杯分
カロリー:約436kcal 
レタスクラブ
にんじんは皮をむいていちょう切りにする。耐熱容器に玉ねぎとにんじんをのせ、ぬらしたクッキングペーパーで包んでラップをかけてレンジ(600W)で約1分30秒加熱する。4きゅうりは輪切りにする。ハムは短冊切りにする。プロセスチーズは1cmの角切りにする。5②に③と④を加え、マヨネ

調理時間:約15分 カロリー:約309kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
仕上げに「味ぽん」をかける。
ご飯 茶碗2杯、鶏むね肉(皮なし) 1枚(230g)、レタス 4枚(100g)、たまねぎ 1/4個、片栗粉 大さじ1、塩・こしょう 少々、サラダ油 大さじ1/2、、ミツカン 味ぽん 大さじ3、練りわさび 適量、きざみのり 適量
カロリー:約490kcal 塩分:約2.6g
ミツカン メニュー・レシピ
たらこは薄皮を取ってほぐし、乾燥わかめは水で戻し、小ねぎは小口切りにしておきます。 冷凍うどんをゆで、ざるに上げて軽く水気を切り、熱いうちに卵黄を絡め、器に盛ります。 (1)をトッピングし、だししょうゆを全体に回しかけます。 \ POINT / お好みで大根おろしを加えてもさっぱりとおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]たらこ60g冷凍うどん2玉乾燥わかめ4g小ねぎ少々卵黄2個納豆60gだししょうゆ大さじ1
カロリー:約408kcal 塩分:約4.1g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加