メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 主食」 の検索結果: 6759 件中 (101 - 120)
そうめん (乾) 2束、牛乳 1/2カップ、ベーコン 2枚、粉チーズ 大さじ3、卵黄 1個、サラダ油 小さじ1、、〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆミニパック 1袋、黒こしょう 適宜
カロリー:約430kcal 塩分:約4.6g
ミツカン メニュー・レシピ
4.焼きのりは正方形になるように半分に切って、マフィンの下半分に1切れずつのせる。2を半量ずつのせ、マフィンの上半分ではさむ。
イングリッシュマフィン…2個ごぼう…1/4本にんじん…1/3本れんこん…5cm赤とうがらしの小口切り…少々焼きのり…1/2枚白いりごま…大さじ1ごま油、酒、しょうゆ、みりん、塩、バター
カロリー:約306kcal 
レタスクラブ
ごはん、「キムチの素」を混ぜる。豚肉に塩、こしょうで下味を付ける。ごはんを4等分にし、中央に1/4量のスライスチーズを畳んで入れて俵型のおにぎりを作る。1/4量の豚肉をおにぎりに巻く。ホットサンドメーカーにサラダ油を中火で熱し、おにぎりを入れて火が通るまで焼く。
材料(2人分)ごはん200g「キムチの素」大さじ11/2スライスチーズ1枚豚ローズ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)150g 塩ひとつまみ こしょう適宜サラダ油小さじ1/2
カロリー:約396kcal 塩分:約2.5g
桃屋 かんたんレシピ
(1)めんは袋のまま電子レンジ(600W)で1分加熱する。(2)耐熱容器にカット野菜を入れて、ラップをかけ、電子レンジで1分加熱する。(3)「香味ペースト」、みそを加え、熱湯を注いでよく混ぜ、(1)のめんを加える。*お好みでこしょうをふってお召し上がりください。
焼きそば用蒸しめん 1玉(150g)袋入りカット野菜(五目野菜炒めミックス) 1/4袋(65g)「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g)みそ 大さじ1/2熱湯 11/2カップ
カロリー:約308kcal 
味の素 レシピ大百科
\ POINT / 食パンはトーストすることで切り込みも入れやすくなります。中身がこぼれにくいので小さなお子様でも食べやすいです。
材料 [ 2人分 ]香味焼 焼ホタテ風味1パックマヨネーズ適量練り辛子適量サラダ菜4枚スライスチーズ2枚トマト(薄切り)8枚食パン(4~5枚切り)2枚
カロリー:約342kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
※お好きな具材を加えてお召し上がりください。ワンポイントアドバイス*シンプルな調理で、いつもの料理がワンランク上の美味しさに仕上がります。*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
材料(2人分)カゴメ甘熟あらごしトマト1袋スパゲティ160gオリーブ油大さじ 11/2にんにく1/2片バジル1~2枚塩小さじ1/4(1.5g)バジル(飾り用)1~2枚※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約10分 カロリー:約403kcal 塩分:約2g
カゴメのレシピ
小柱とあおやぎは**1**の【甘酢】に入れてサッと洗い、汁けをきる。**2**に
・米 540ml・昆布 1枚・小柱 160g・あおやぎ 200g・菜の花 2パック・米酢 70ml・グラニュー糖 大さじ2+1/4・塩 小さじ2・米酢 カップ1・水 カップ1・グラニュー糖 大さじ3+1/3・塩 小さじ2/3・切りみつば 1ワ・糸みつば 1ワ・酢 ・塩
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
5 ③の生地を流し入れ、弱火で焼き、表面がふつふつとしてきたら裏返し、もう片面も弱火で焼く。小松菜が苦手な方は、ほうれん草で代用できます。
ダイズラボ パンケーキミックス 1袋(125g)卵 1個牛乳 140ml小松菜 1/2株ベーコン 60gサラダ油 適量
調理時間:約25分 カロリー:約488kcal 塩分:約1.6g
マルコメ レシピ
残りも同様につくる。 冷蔵庫に1時間ほどおき、ラップごと食べやすく切る。ラップを外して器に盛り、好みで新しょうがの甘酢漬けを添える。
・米 180ml・米酢 大さじ2・砂糖 大さじ1・塩 小さじ1/2・塩さば 4切れ・新しょうがの甘酢漬け 適宜・酢 大さじ2
調理時間:約40分 カロリー:約440kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
作り方3. (1)をのせる。しょうゆを上からかけ、1合のメモリまで水(分量外)を加え、炊飯する。 作り方4. 炊き上がったらさっくりと混ぜ合わせる。器に盛り、青ネギをちらす。
米(精白新米) 1合鶏ささ身 2枚(120g)マイタケ 1パック(100g)塩麹 大さじ1ニンジン 20gしらたき(糸コンニャク) 50gしょうゆ 小さじ1青ネギ
調理時間:約50分 カロリー:約343kcal 
E・レシピ
(1)ほうれん草は水で洗って水気をきり、ラップで包んで電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。粗熱が取れたら、軽く水気をしぼり、3cm長さに切る。さばは汁気をきってほぐす。(2)食パン1枚に混ぜ合わせたAを1/3量塗り、(1)のほうれん草・さばを1/3量ずつ順にのせ、食パン1枚をのせる。これをくり返し、ミルフィーユ状にする。
カロリー:約333kcal 
味の素 レシピ大百科
そうめんを器に盛り、STE
豚ひき肉80gしいたけ4枚しょうが5gごま油小さじ1Aヤマサ昆布つゆ大さじ1豆板醤小さじ1/2水50mlかいわれ大根1/2パックミニトマト2個そうめん3束 (150g)Bヤマサ昆布つゆ大さじ2水150ml
調理時間:約15分 カロリー:約409kcal 塩分:約3.4g
ヤマサ Happy Recipe
(1)米は洗ってザルに上げ、30分ほどおく(時間外)。(2)ベーコン、玉ねぎ、にんじんは粗みじん切りにする。コーン、マッシュルームは水気をきる。(3)炊飯器に(1)の米を入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、(2)のベーコン・玉ねぎ・にんじん・コーン・マッシュルームの具をバランスよくのせ、「コンソメ」を加えて炊く(時間外)。(4)炊き上がったら全体を混ぜ、塩・こしょうで味を調える。
カロリー:約338kcal 
味の素 レシピ大百科
たまねぎ、にんじんは1cm角に、パプリカは、1cm四方に切る。ミニトマトは四つ割りにする。米は洗って炊飯器に入れ、水270mlと白ワインを入れる。**1**と凍ったままのシーフードミックス、ターメリック、塩を入れ、全体を混ぜ、普通に炊く。炊き上がったら、ざっと混ぜて10分間ほど蒸らし、器に盛る。レモンを添え、ハーブをふる。
・シーフードミックス 180g・米 360ml・たまねぎ 1/4コ・にんじん 1/2本・パプリカ 40g・ミニトマト 4コ・白ワイン 90ml・ターメリック 小さじ1+1/2・塩 小さじ1弱・レモン 適量・好みのハーブ 適量
調理時間:約50分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
チャーシューは1cm角に切る。ミックスベジタブルはサッと水洗いし、解凍する。ねぎは粗みじんに切る。耐熱容器に**1**と【A】を入れてラップをし、電子レンジ(500W)に1分間ほどかける。ご飯に**2**を加え、全体をよく混ぜる。
・ご飯 茶碗4杯分・チャーシュー 50g・ミックスベジタブル 50g・ねぎ 10cm・ごま油 大さじ1・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・しょうゆ 大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、バジルをちらし、お好みでオリーブオイルをかける。ワンポイントアドバイス*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
材料(3人分)カゴメアンナマンマトマト&バジル330g1瓶モッツァレラチーズ1個ミニトマト1パックバジル適宜スパゲティ 細め240gオリーブ油適宜※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約15分 カロリー:約418kcal 塩分:約1.3g
カゴメのレシピ
1 焼きそば用めんは細かく刻む。キャベツはせん切りに、にんじんは短冊切りに、豚肉は1cm幅に切る。 2 ホットプレートに油を熱して①の豚肉を炒める。肉の色が変わったら、①のにんじん・キャベツを加えて炒める。 3 ①の焼きそば用めん、ご飯を加えて炒め合わせ、塩・こしょうをふる。 4 よく炒めたら「めんつゆ」を回しかけ、仕上げにかつお節をたっぷりのせる。
材料(4人前) 焼きそば用蒸しめん 2玉 キャベツ 1/4玉 にんじん 1/2本 豚バラ肉 100g ご飯 300g サラダ油 大さじ2 めんつゆ 120ml 塩 少々 こしょう 少々 かつお節 適量
調理時間:約15分 カロリー:約500kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
中華麺(生麺)(太麺) 2袋(約130g×2)もやし(ひげ根を除く) 100g[a] ごま油 小さじ4[a] 酢 小さじ4[a] しょうゆ 小さじ2[a] オイスターソース 小さじ1[a] 鶏がらスープの素 小さじ1/2[a] 市販のおろしにんにく 小さじ1/2[b] むき海老 12尾(約150g)[b] 酒 小さじ1白ねぎ(斜め薄切り) 40gニラ(長さ2cm) 20g酢 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約491kcal 
ABC cooking Studio
1. 米は洗って30分以上浸水させ、水気を切っておく。 2. さつまいもを1.5cm程度の角切りに、ベーコンを5等分に切っておく。 3. 炊飯器に1の米と【A】を入れ、2合の目盛りまで水を加えて混ぜあわせる。2を入れて炊飯する。 4. 2が炊き上がったら混ぜ合わせ、黒ゴマを散らす。
彩りキッチン® ハーフベーコン 4枚 米 2合 さつまいも 200g A コンソメ 小さじ1 A しょうゆ 小さじ1 A 塩 少々 黒ゴマ 適量
カロリー:約363kcal 塩分:約1.2g
日本ハム レシピ
1うどんは袋の表示通りに加熱し、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。2水菜は長さ3cmに切る。3きゅうりとハムは、細切りにする。長ねぎは白髪ねぎにし、水にさらして水気をきる。ボウルに入れ、ドレッシング大さじ3でさっと和える。4器に②を敷き、①を盛りつけ、③をのせ、残りのドレッシングをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約485kcal 塩分:約3.2g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加