![]() |
1.鍋に湯を沸かして塩を入れ、かぶの葉3個分を入れて約2分ゆでる。ざるにあけてさまし、水けを絞る。小口切りにし、もう一度水けを絞る。2.ボウルに温かいご飯、塩小さじ1/3、ごま油小さじ1、1を入れ、混ぜる。器に盛り、しらす干し20gをのせる。
かぶの葉…3個分しらす干し…20g温かいご飯…400g塩…小さじ1/3ごま油…小さじ1 カロリー:約376kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉の両面をこんがり焼く。余分な油をキッチンペーパーでふき取り、バターとたれを加えて汁気がなくなるまでからめる。
材料(2人分)鶏もも肉(唐揚げ用)300g 小麦粉大さじ1「きざみにんにく」大さじ2しょうゆ大さじ1砂糖大さじ1酒大さじ1サラダ油大さじ1バター10g カロリー:約480kcal 塩分:約3.1g 桃屋 かんたんレシピ
|
---|
![]() |
鶏肉は塩をふり、魚焼きグリルでこんがりと焼く。大根はすりおろして水けを軽く絞る。細かくちぎった梅を合わせる。**1**の鶏肉を食べやすく切って器に盛り、**2**を添える。
・鶏もも肉 1枚・塩漬けの梅 1コ・大根 70g・塩 少々 調理時間:約10分 カロリー:約310kcal 塩分:約1.8g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
ゴボウ 1/2本片栗粉 大さじ1鶏ひき肉 100g木綿豆腐 150g塩 小さじ1/3粗びき黒コショウ 少々ショウガ(すりおろし) 少々片栗粉 大さじ1揚げ油 適量粗塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約348kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
**2**の大根が柔らかくなったらハムを加え、**3**をもう一度かき
・ハム 7~8枚・大根 1/4本・しめじ 100g・水 100~120ml・固形スープの素 1/2コ・牛乳 カップ1+1/4・小麦粉 大さじ2・ピザ用チーズ 20g・バター 大さじ1強・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約320kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1. 玉ねぎは薄切りにし、さやえんどうは斜めに細切りにして、ゆでておく。 2. すし飯を丸く握る。 3. 生ハムを半分に折って2にのせ、ラップでくるんで丸く形をととのえ、1の玉ねぎとさやえんどうをのせる。
これは便利 ロース生ハム 4枚 玉ねぎ 1/8個 さやえんどう 4本 すし飯 1合分 調理時間:約25分 カロリー:約340kcal 塩分:約1.2g 日本ハム レシピ
|
---|
![]() |
椀(わん)に**5**を注ぎ、**4**を入れ、みつばを散らす。
・新たまねぎ 1/2コ・新ごぼう 40g・桜えび 大さじ3・溶き卵 1/2コ分・水 大さじ3・小麦粉 大さじ4・かたくり粉 大さじ1+1/2・重曹 小さじ1/4・だし カップ2・みつば 適量・酢 ・かたくり粉 小さじ2・揚げ油 ・みそ 大さじ2+1/2 調理時間:約20分 カロリー:約350kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
材料(1人前) だしがら 約70g 薄力粉 約35g みりん 大さじ1 しょうゆ 小さじ1 ごま油 小さじ1~2
調理時間:約15分 カロリー:約353kcal 塩分:約1.3g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
6.ボウルに豆腐を一口大に手でちぎって入れ、4、5、しょうゆ小さじ2を入れてざっくりあえる。7.器にご飯を盛り、6をのせ、のりをちぎって散らす。
生鮭…1切れ納豆(からしつき)…小1パック(約30g)もめん豆腐…1/3丁オクラ…3本たくあん…30g焼きのり…適量温かいご飯…小どんぶり2杯分・サラダ油、しょうゆ 調理時間:約10分 カロリー:約453kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
途中、焦げないよう軽く混ぜる。バターをさけにのせ、溶けたら煮汁を全体にかけてからめる。煮汁が多ければ、ふたを外したまま少し煮詰め
・生ざけ 2切れ・しめじ 1パック・たまねぎ 1/2コ・にんじん 1/2本・みそ 大さじ2・砂糖 大さじ2・酒 大さじ2・水 大さじ2・バター 10g・塩 少々・サラダ油 小さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約320kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|